死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

自分より年上の人の音楽じゃないとまともに聞けなくね?

イラスト
1: 2023/12/07(木) 00:49:57.145 ID:5syPZVk30
今の20代が愛について歌っていても「浅い」と思ってしまうわ

2: 2023/12/07(木) 00:51:02.121 ID:jw3Ochjy0
俺は歌詞より音のほうがメインで聴いてるからどーだっていいわ

 

3: 2023/12/07(木) 00:52:16.768 ID:5syPZVk30
>>2
歌詞抜きで音はないだろ

 

4: 2023/12/07(木) 00:53:39.850 ID:jw3Ochjy0
いや、歌詞ってそんな重要か?

 

9: 2023/12/07(木) 00:56:42.472 ID:5syPZVk30
>>4
じゃあ今、尾崎豊が生まれて15の夜を歌ってお前はそれをいい曲だと思えるか?

 

5: 2023/12/07(木) 00:53:42.446 ID:Enm73wc60
音楽なんだからまず音だろ
歌詞どうこう言うなら小説や詩でも読んでろ

 

6: 2023/12/07(木) 00:54:48.933 ID:jw3Ochjy0
そーだそーだ!

 

8: 2023/12/07(木) 00:56:22.110 ID:+DKYlmyNd
普通に聴けるわ

 

11: 2023/12/07(木) 00:57:26.039 ID:79/+slrQa
おっさんだけどYOASOBI好き

 

12: 2023/12/07(木) 00:58:10.077 ID:+DKYlmyNd
>>11
好きだとか原作込みでいいよな

 

13: 2023/12/07(木) 00:59:22.485 ID:vUUoUCgJ0
ただ長く生きてるだけのくせに

 

14: 2023/12/07(木) 01:00:22.170 ID:5syPZVk30
>>13
同じ道を歩むんだよ

 

15: 2023/12/07(木) 01:01:07.907 ID:5syPZVk30
>>13
未来の自分が言ってると思って見ろよ

 

16: 2023/12/07(木) 01:01:51.908 ID:Enm73wc60
俺45だけど一番好きなのずとまよだわ

 

17: 2023/12/07(木) 01:04:24.096 ID:5syPZVk30
>>16
知らないけど多分女の子だろ?

 

18: 2023/12/07(木) 01:08:41.218 ID:lNBUPJh30
心情的に理解は出来る
でもその壁を超えてくるというか年齢なんか気にならなくなるような曲っていうのが良い曲なんだろうなと

 

20: 2023/12/07(木) 01:13:08.673 ID:5syPZVk30
>>18
でもそうなると受け入れられるのは女の子の歌だと思わね?

 

29: 2023/12/07(木) 01:21:57.193 ID:lNBUPJh30
>>20
女の子の歌ってくくるのがよくわかんないな
自分はアラフォーだけど調べたら自分より下の年齢の男臭いジャンルのバンドでも好きなのあるよ
確かに多くはないけど

 

33: 2023/12/07(木) 01:26:35.241 ID:5syPZVk30
>>29
共感に対して先輩が言ってるからって感じだと思うよ
真面目に音楽聞くのも10代までだろうし

 

19: 2023/12/07(木) 01:10:28.894 ID:vkDFSYlmH
まあ音楽に限らないけど、年下の作った作品鑑賞する時はなんか違うフェーズに入ったな俺もって思うよ

 

21: 2023/12/07(木) 01:14:14.168 ID:5syPZVk30
>>19
見たり聞いたりはするけど受け入れ難くなるよな
それが老害ってやつなんだろうけど

 

25: 2023/12/07(木) 01:16:44.334 ID:vkDFSYlmH
>>21
受け入れ難くなるな
いい曲聴いても「お、若いやつ頑張ってんな!」みたいにまず俯瞰して感じる
歌詞にのめり込むってことがないな



22: 2023/12/07(木) 01:14:24.157 ID:Enm73wc60
男でもちらほらいいのはある
歌手自体にハマるまではいかんけど

 

23: 2023/12/07(木) 01:16:02.845 ID:lJ1X8L4i0
オッサンになったらクラシックしか聴けなくなったで

 

27: 2023/12/07(木) 01:20:45.825 ID:5syPZVk30
>>23
そこで音楽は完成してるからね
悪く言ったら俺が青春時代に聞いてた曲なんてのもあるあるネタなんだよね

 

31: 2023/12/07(木) 01:24:07.068 ID:Fy+0wSIQ0
自分が年上になっちゃうと憧れはなくなるからね
あるミュージシャンに心酔するなんてことはできにくくなる

 

32: 2023/12/07(木) 01:26:18.933 ID:Enm73wc60
>>31
なるほど
元々そういうのがあんまないから抵抗ないのかもな

 

34: 2023/12/07(木) 01:27:50.177 ID:5syPZVk30
>>31
憧れってのは核心ついてるね

 

35: 2023/12/07(木) 01:29:48.894 ID:5e9+2/Vf0
お願いだからお前らの音楽聴かせて
俺は可不ちゃんかわいいんだけど
それ以上の事出来るなら他でやりなよ

 

37: 2023/12/07(木) 01:32:49.968 ID:5syPZVk30
>>35
お前らの音楽聞かせてとか言わずに普通に好きな歌を聞けばいいじゃん
バンプとか好き「だった」よ

 

38: 2023/12/07(木) 01:35:33.921 ID:5syPZVk30
ゲームとかは集合知だから受け入れられるんだよな
今のドラクエも堀井が作っては無いだろ

 

41: 2023/12/07(木) 01:39:17.582 ID:Fy+0wSIQ0
クラシックなら音楽自体はたしか古いけど演奏家が違うから往年の人をありがたがるとかはあると思う
そこはあまり違わないかも

 

44: 2023/12/07(木) 01:42:44.537 ID:5syPZVk30
>>41
クラシックはクラシックだよ文字通りに
お前が先に言った憧れについては共感してるし

 

43: 2023/12/07(木) 01:39:49.995 ID:l2ZFiNLa0
中高年ミュージシャンって
若い頃に書いた歌詞を歌って
ああああって気持ちにならんのかな

 

45: 2023/12/07(木) 01:43:04.795 ID:lNBUPJh30
>>43
アマチュアだがなるぞ
最近はカバーコピーしかしない

 

46: 2023/12/07(木) 01:44:06.466 ID:5syPZVk30
>>43
なると思うよ
それが人気だったりすると特にね

 

52: 2023/12/07(木) 01:56:39.670 ID:Fy+0wSIQ0
>>43
アーティストが昔の曲を録りなおして出すことがあるけどそういうのも理由にあるかもしれない
でもファンは昔のままを聞いてその頃の気分に浸りたいので齟齬が生まれる

 

24: 2023/12/07(木) 01:16:21.755 ID:UBD0Q1mQ0
普通に聞けるしいいと思うものも多い

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃】Z世代「スピッツやミスチルを好む年齢層はクソダサい」

【訃報】YOSHIKIさん、また悲しみに暮れる・・・

『King gnu』って言うほど過大評価か?

アーティスト「LAで収録しました」←これ

過大評価されてるアルバム

【謎】Mrs. GREEN APPLEが人気になった理由

ハライチ岩井の嫁が澤部に見えると話題にwwwww(画像あり)

亡くなった宝塚団員(25)の一日がこちら…

【速報】ワンピース、16年越しの伏線回収に成功

えっ?カップラーメンのお湯のライン律儀に守っている奴いんの?

【悲報】粗品「YouTuber全員おもんない。あんなん大学生の延長やん」

もっとも「アメリカを感じる曲」を、想像してください

【動画】アメリカのなんJ民、彼女が美少女過ぎる…他

【ヤバすぎやろ!】夜行バス、この女(♀)がやらかして地獄・・・・・・・・・他

【画像】ホリエモンさん、ABEMAでコスプレを披露する‥他

海外「日本との格差に涙が…」 外国人ママが伝える日本の子育て環境が夢のようだと話題に

アイドルさん、うっかり枕営業のことをしゃべってしまう痛恨のミス・・・

【すげぇ】 2300万で『月7万』のローンで、ついにマイホーム買った結果www

【画像】米津玄師さん、ハイヒールを履いてしまうwwwww

【画像】幾多りら(ヨアソビ)さん、女優に格の違いを見せられるwwwwwwwwww

【画像】Z世代の間で流行りまくってる曲一覧がコチラ マジでどんな感性してるんやこいつら

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701877797/

コメント

  1. 全然普通に聴ける
    考えたこともなかった

    • 自分もそう
      良いモノは作り手の年齢関係なく良いと思う
      若い人が作った作品を「浅い」と言って切り捨てる人は、ジェネレーションギャップから来る偏見がちょっと入ってるんじゃないかな?

  2. 堀井はドラクエ3テストプレイしてるってニュースになってたし今でもそこそこ関わってると思うがな

    • 11の制作現場発売前にテレビで見たがむしろ堀井が口出ししないと
      変に難しくしすぎたりヒントが足りなかったりするみたいだった

  3. ただ飽きる、慣れるだけでしょ
    昔の歌手だって10代とかで恋愛の曲作ったりしてる訳だし全く論理的じゃない

    • むしろ20代で作った曲が代表曲になってる人も多いよね、ユーミンとか
      米津とか10代からボカロ投稿して人気曲もあったし
      愛のかたまりはキンキが23歳くらいで作った曲だったはず

  4. ビートたけしのことは面白いと言ってたうちの父親が
    年下のダウンタウンのことは下品だと言っていたことを思い出した

    • それは個人の好き嫌いだよね
      自分はダウンタウン好きだし尊敬も出来る
      ただの「下品なチンピラ」だったら、ここまで売れていないし芸能界で生き残っていないと思う

    • まとめサイトのコメント欄にいるような奴が人間的に尊敬できるような人はダメだろ

      • 人の足引っ張ることばっか考えてどうすんのよ

        • その批評眼をまとめサイトのコメント欄にいる自分に向けてみれば

        • お前みたいに誰もからも開き直ってると思うなって
          ちな横槍

        • Typo 誰も彼も

  5. 20代が愛について歌っていても「浅い」と思ってしまうわ
    >>尾崎豊や玉置浩二や槇原敬之らが愛について歌った歌を書いてヒットをバンバン飛ばしてたのも20代の頃だろ
    その曲を聞いても浅いと思うんかよ

    • だからこれ、製作者の年齢ではなくて、自分のその時の年齢の問題なのよね。世代と言い換えてもいい。
      例えば自分よりも年上の世代の漫画家が、今でも少年漫画を描いてくれてるけど、それだけは読める。
      逆に自分よりも年若い漫画家の描く少年漫画は…そりゃキツいよ。音楽だって同じ。

      もうとっくにモーツァルトの享年よりも上のワイだけど、モーツァルトはバリバリ聞けるもの。
      そうかと思えばSixTONESとかSnowManとか、ドラマのタイアップものは真に迫るクオリティの曲とパフォーマンスしてくれて、グッとくるのよ笑。不思議。

      • 少年漫画は少年に向けて書いてるからね
        自分に向けて書かれてないものにケチつけるのも大人げない
        楽しんでる人は自分の中の小学生が楽しめる人というか
        結局見る側の余裕とか感受性の問題なんだろうね
        ジャニーズも色々言う人はいるがエンターテイメントとしてはやっぱり優秀

  6. 音楽は恋愛と同じだから、理屈じゃないから仕方ないw

  7. そんな事考える人おるんやくらいだった

  8. その時、その時自分にとってキャッチ―なものを拾っているような気がするな俺は
    めっちゃハマったけど今は聴かない、良さが分からなくなったって物も多いし

  9. 人生とかならまだしも愛については出来による
    昨今だとSNSやオンラインを題材に扱った曲とか、現代社会特有の閉塞感や不満については
    昔から中高年より若年世代の方が多少稚拙でも表現できてるイメージあるけどな

  10. 宇多田ヒカルは15,6の時に日本一アルバム売ってるからな

  11. 嫉妬してて草

  12. 小説とかならもう10代の青春ものとかは読めねえなあと思うし、そういう意味で十代の青春とかをうたった歌だったらもう共感できねえなあこれはとは思うかもしれない。それって歌の楽しみ方が一つ減るようなものだから、なんとなく敬遠しちゃうとかはあるかも
    でもそんなのわざわざ考えなきゃ思いつきもしないけどね

  13. 米津玄師は一回り以上年下だけど普通に聴ける

  14. アラサーだけどVaundyの曲好きだわ

  15. 年取ってからそれなりに聴かれる歌を作れる人が少なくなる。
    人によって懐メロばかりになる原因かもね。
    俺は年取ってから固定ファンじゃなく流行ってる歌を聴くのでvaundyとかも聴くよ。

  16. 崎山蒼志は本当に全てが素晴らしい
    一度聞き出すとつい延々聴いてるわ

    面白い若手が多いので抵抗あるみたいな感覚が分からない

  17. 何言ってるかわからん洋楽聴くから歌詞なんて気にしたこともなかったわ

    • 洋楽はサビの和訳さえ知ってればあとは装飾語みたいなもんだからな

  18. 平成と比べて令和は、歌謡曲みたいなレトロ風味のあるメロディーと歌詞の若手ポップミュージシャンが増えた。未来への不安が、かつて栄えた時代への回帰現象を引き起こす。世界中で何度も見られる現象だよね。平成はとにかく行けるところまで活気良く盛り上がる感じだった。つまり揺れ戻しが起きたおかげで、爺と孫が同じカルチャー楽しめてる気がする。

  19. 歌手自体は若くても、歌手の後ろにいて色々口出ししてるプロデューサーは
    色々経験した中年以上の人間だったりするから…(笑)

    • プロデューサーだけではなく編曲もw
      mabanuaも言うて39才だし、坂東祐大も32?
      燈の編曲のItai Naokiって西野カナのトリセツとかずとまよのヒューマノイドの編曲、SixTONESやADOのMIX担当なんだよね

      崎山蒼志に秋葉原でレモネードソーダぶっかけてカラースプレー乗せてポッピングシャワーのダブルにしたら、化学反応起こして誰でも食べやすいアイスフロートなったのが燈

  20. 気持ちはわかる。説得力というか。

  21. わかる。音楽に年功序列を求めているかのようで。
    まあ、サザンやユーミンや中島みゆきくらい長く「詩曲が作れる歌える活躍できる」とかで評価しろって事なら理解できるけどね。

  22. 年齢相応の歌詞なら良いだろ
    オッサンオバサン含むすべての人類の代弁者みたいな歌詞だったら
    「なに言ってんだガキが」とか思うかもしれんが

  23. 浅いとは全く思わんしむしろ尊敬するけど、憧れというか自分の思想をアーティストに委ねるのが難しくなるところはある。軽く聞く分には何も問題ないけど。

  24. わかる
    自分が歳をとって年下バンドが出てきても昔から好きだったバンドを推し続けた
    40近くなって子供らが好きな音楽としてだいぶ年下の音楽を受け入れだしてそのバンドのレジェンドとして以前は微妙だった年下バンドも受け入れることが出来た
    たのしい

  25. 個人的に
    年上→年来の功労だなぁ
    年下→若いのに才能あるなぁってなるから普通に聴けるけど
    同い年だとそういう言い訳出来ないから、それでもまぁ全然聴けるんだけど心からフラットに聴けてる感じはしないってのはある

  26. 二つの面があるだろうな
    売れるからとレコード会社がやらせてる面と
    人生経験がまだ浅くて、ありきたりな事しか言えない面と

  27. 演歌でも聞いてろじじー

  28. 一般論としては言いたい事は分かる気がする。
    ただ、確率的には少ないだろうけど自分が求めていた何かに触れる事が出来れば対象の年齢なんて関係なく夢中になれる。

タイトルとURLをコピーしました