1: 2024/03/10(日) 18:10:32.166 ID:LqnqFXLG0
あったら聴く
【関連記事】
グルーヴ感?がいいバンド教えて
1: 2021/08/30(月) 02:52:49.27 ID:vYdJXb0b0 フィッシュマンズみたいな
「ベース」が1番人気のバンドって居ないよな
1: 2024/02/08(木) 20:10:28.063 ID:USCYGEce0 楽器格差を感じる
好きなミュージシャンとかが逮捕されたら曲聴かないって奴いるじゃん?
1: 2023/11/13(月) 10:39:34.773 ID:rWx0htroM キモくね?
2: 2024/03/10(日) 18:10:57.967 ID:sZpT65TJ0
ない
3: 2024/03/10(日) 18:11:21.955 ID:fSdhLb5o0
スカパラ
4: 2024/03/10(日) 18:11:24.777 ID:TQLKTuKs0
ビーズ
5: 2024/03/10(日) 18:11:47.359 ID:hrXHPXWG0
アルフィー
7: 2024/03/10(日) 18:12:16.128 ID:52PVmHO80
DEPARTURESやろ
8: 2024/03/10(日) 18:12:29.778 ID:kOk9bO0F0
BRADIO
9: 2024/03/10(日) 18:12:54.081 ID:awAuxSQ30
電気グルーヴ
11: 2024/03/10(日) 18:13:50.769 ID:7YUtUr/vd
グルーヴってなに
12: 2024/03/10(日) 18:13:52.884 ID:n2EWq2bu0
フレデリック
14: 2024/03/10(日) 18:16:30.451 ID:+YREjGMj0
- kroi
- 鋭児
- バンアパ
- betcover
- Johnnivan
- suiseinoboaz
- Jabberloop
- Tweedees
- wonk
- 板歯目
- ペンギンラッシュ
22: 2024/03/10(日) 18:27:36.344 ID:SGUX770u0
>>14
ヒデェな
ヒデェな
16: 2024/03/10(日) 18:20:45.426 ID:+lRXkCa/M
ジャズトロニック
19: 2024/03/10(日) 18:24:41.931 ID:rQUT2rXs0
苦み17才
24: 2024/03/10(日) 18:33:44.761 ID:7YUtUr/vd
なぁ
グルーヴってなんなんだよ
曲挙げてるやつは何をグルーヴと取って挙げてるんだ?
グルーヴってなんなんだよ
曲挙げてるやつは何をグルーヴと取って挙げてるんだ?
26: 2024/03/10(日) 18:35:21.340 ID:+YREjGMj0
>>24
ロックやグルーヴなんて明確な定義ないんだからそう感じたらそれで良いんだよ
ロックやグルーヴなんて明確な定義ないんだからそう感じたらそれで良いんだよ
28: 2024/03/10(日) 18:37:43.827 ID:7YUtUr/vd
>>26
そう感じたの”そう”の部分を聞きたいんだが
音楽疎いから何をグルーヴと捉えりゃいいのかがわからんのよ
そう感じたの”そう”の部分を聞きたいんだが
音楽疎いから何をグルーヴと捉えりゃいいのかがわからんのよ
29: 2024/03/10(日) 18:39:16.974 ID:+YREjGMj0
>>28
ベースやドラムが気持ちよくて高揚感がある感じかね
ベースやドラムが気持ちよくて高揚感がある感じかね
31: 2024/03/10(日) 18:40:25.958 ID:7YUtUr/vd
>>29
なるほど高揚感か
最近のではヨルシカの晴るが俺にとってはそんな感じかなぁ
なるほど高揚感か
最近のではヨルシカの晴るが俺にとってはそんな感じかなぁ
33: 2024/03/10(日) 18:44:51.057 ID:+YREjGMj0
>>31
うむ
その曲はわかんないけどそれがグルーヴだ!
うむ
その曲はわかんないけどそれがグルーヴだ!
25: 2024/03/10(日) 18:34:22.045 ID:+YREjGMj0
Aldo van eyck
tri4th
walkings
tri4th
walkings
30: 2024/03/10(日) 18:39:47.405 ID:ehfW91Ohd
大所帯のバンドほどいいのかな
あとヘビメタはみんなで作ってる感があるかな
あとヘビメタはみんなで作ってる感があるかな
32: 2024/03/10(日) 18:41:54.834 ID:+YREjGMj0
BARB
wa yo set
Answer to remember
wa yo set
Answer to remember
34: 2024/03/10(日) 18:54:57.111 ID:wsNn2cRB0
高揚感は結果であって充分条件ではないだろ
4ビートや16ビートで比較的複雑なリズムが持続的に繰り返されてうねりを感じるような曲調をグルーヴィーと言うと言う気がする
2ビートや8ビートの曲は高揚感があってもあんまりグルーブとは言わない
4ビートや16ビートで比較的複雑なリズムが持続的に繰り返されてうねりを感じるような曲調をグルーヴィーと言うと言う気がする
2ビートや8ビートの曲は高揚感があってもあんまりグルーブとは言わない
45: 2024/03/10(日) 19:38:50.977 ID:rqA/GCsJ0
明確なものはないって言ってる人いるけど
あるかないかで言えば俺的にはめちゃめちゃはっきりしてるな
あるかないかで言えば俺的にはめちゃめちゃはっきりしてるな
46: 2024/03/10(日) 19:54:23.066 ID:7YUtUr/vd
>>45
どういうのをグルーヴというの?
どういうのをグルーヴというの?
47: 2024/03/10(日) 19:58:51.781 ID:+YREjGMj0
>>45
俺的にはでしょ?
しっかりとした定義はないよ
俺的にはでしょ?
しっかりとした定義はないよ
48: 2024/03/10(日) 20:00:07.477 ID:rqA/GCsJ0
聞けばすぐわかるのに定義とか言われても困る
49: 2024/03/10(日) 20:02:47.029 ID:+YREjGMj0
>>48
だからその個人的にわかるってのはあるけどちゃんとした定義はないってことよ
だからその個人的にわかるってのはあるけどちゃんとした定義はないってことよ
50: 2024/03/10(日) 20:04:00.923 ID:rqA/GCsJ0
ブラックミュージックのは分かりやすいから
それ基準で考えてる
それ基準で考えてる
51: 2024/03/10(日) 20:16:22.262 ID:Hsl9JBdH0
サチモスの曲
52: 2024/03/10(日) 20:20:58.906 ID:rqA/GCsJ0
サチモスはないな
53: 2024/03/10(日) 20:25:37.483 ID:xKwbMdEw0
久保田利伸とか
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】紅白歌合戦の戦犯、バレてしまうwwwwwwwwwww
■【朗報】Ado「作曲しません、作詞しません、顔も出しません」←カリスマ扱いされてる理由が判明www
■おっさん「これ聞け、世代を超える神曲だぞ」←言うほどか?って思った曲wwwwwwww
■【悲報】ダウンタウンの番組 今後は浜田だけでやっていく模様
■海外「また日本がハードルを上げた…」 地震発生時の東京ディズニーランドの様子に世界から感動の声
■世界のIQランキング2024が発表 日本は4位にランクインする結果に
■黒島結菜 第1子妊娠を発表 パートナー・宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら」
■【衝撃事実】岸田文雄首相、完全に終わるwwwwwwwwww
■ラサール石井の被災地デマを地元紙が名指しで批判、マジで反省しろよ他
■【悲報】無線イヤホンの欠点「充電面倒・無くしやすい・ハウリング・遅延」←これ
■【能登地震】煉獄コロアキさん、被災地に『とんでもない物』を渡してしまう・・・・
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710061832/
コメント
簡単に言えばダンスと相性の良い民族音楽を取り入れる事で産まれたリズム、
単調ではないビート、あえてズラすような裏拍のテクニックも含めにもそこに音がバシッとハマっている事に人間が感じる心地よさ、高揚感
だからリズム感とかブラックミュージックが分かりやすい
というか現代のポップミュージックはほぼ100%マルコポーロ以降のブラックミュージックルーツなんだけど、その色が濃いものは分かりやすいって事かな
なので結局日本人だと久保田利伸が一番分かりやすいという話に
ダンス☆マン
Suchmosがそうだったんじゃないの?
ちなみにグルーヴは研究もされていて、
様々な曲を評定した研究で最もグルーヴ感があるとされた曲はスティービーワンダーのSuperstition
シンコペーション度を変えた50種類のドラムのリズムパターンとグルーヴとの関係を調べた研究では、中程度のシンコペーションで最もグルーヴが感じられた
グルーヴをもたらす音楽的・音響的要素としては、他にも、はっきりしたビート、単位時間あたりの音の数の多さ、低い音(低周波成分)が多く含まれることなどが指摘されている
また、グルーヴをもたらす最適テンポは8ビートではおよそ125BPM、16ビートでは110BPMあたりのテンポで最もグルーヴが高いと推測された
グルーヴ出したら売れないから出さない
suchmos以外のネオシティポップ勢が売れなかったのはそれか
あのおっさん好かんが単語の意味見ると「〇〇ビート」って呼び方は確かに変
こんなの主観でしかないとは思ってるけどGRAPEVINEのCOREとか阿みたいな曲はグルーヴを感じる
ハイサイおじさんのライブ版がめっちゃグルーヴィだったからみんな聴いてみてほしい。
自分の中で勝手に違和感がない後ノリをグルーヴだと解釈してるけど違うんだろうな
ヨギーニューウェーブスみたいなのってなかったっけ?
UAの情熱とか
宇多田ヒカルのAutomaticとAnother Chance
ワウフラッター精度の低い再生環境でイパネマの娘とか聴くとBPMに縛られていないウネリが湧いてくる。ノリは単純なメトロノーム型。それに比べてグルーヴは身体の関節を2つぐらい使って入り込むリズム。市販のGrooveBOXはそんなパラメータついてないからモジュレーション系のエフェクターを後でかける。楽譜に書き留められないタイプの音色変化なので音楽学校では学ぶ事ができない。
タカフィンのDo the raggaeの一発録り動画
ダブルの方はよりグルーヴを感じる
反復を好む特性を持ってそうな人の文が順調に書き込まれている
TM NETWORKのライブはいいぞ
水曜日のカンパネラの一休さん
ただ、日本人はグルーヴ感に疎いとも言われてる
人によるとも思うんだけど、
例えばクラブに行った時にダンスを習ってもないのに良い感じに自然に音に乗って踊れる人と、
何かぎこちなく動いてる人っていて、あの違いだと思う
黒人は基本的に日本人に比べたら殆ど全員ダンスが上手いので、
あれは先天的なものなのか?慣れの問題か?が良く分からない
日本のミュージシャンにもグルーヴ音痴はいるって言われてたりする
マイナーだけど、レミオロメンのまめ電球って曲。
なんかもう極論だけど黒人が持ってる一般的な日本人より優れたリズム感って言っちゃっても良いのかもな
低音域なのもそういう楽器が多いからだし、単にパン、パンって取るリズムじゃない繋がりとかうねりの話もそういう伝統音楽の中で出来たから、みたいな話になりそうだし
日本人でグルーヴ感を備えてる人達は単にジャズなり何なりの中で育った慣れとか、ダンスに対する抵抗感とか、
先天的なものもあるのかも
これ面白かった
アフリカに限らず本来の人類のリズムはジャストな拍を刻まない
ただし、白人たちは宇宙との調和やら神やら言い始めてそこから離脱しクラシックを作った結果、それをルーツとする音楽はジャスト拍となった
日本も昔は人類共通のビートを持っていたのに、文明開化でそれらを捨ててしまったので、それらの音楽しか知らない世代のお囃子などはジャスト拍の物になってしまった
ちなみにインド音楽には一拍子から百八拍子まで0.5拍子刻みで拍子が存在する
究極のわけわからないリズムはインド音楽のラーガにこそあったりする
クラシックにグルーヴ感が皆無とは思わないけどちょっと話が違うので置いとくとして、
基本的に取ってる拍子が細かいって事かな
8拍子で裏拍を取ると16カウントになるから、これが多くなればなる程リズムのバリエーションも広がるし変則的になるって説明はそこまで的外れじゃなさそう
捕捉
裏拍ってのはダンスの手拍子でやるワンエンツーエンスリーエン~のエン、の所
言葉で言うより目で見た方が分かりやすい気がしてきた
youtu.be/Ga5t442gcRQ?feature=shared
この音楽に一定のリズムで手拍子する事も出来るけど、このブルーノマーズの踊りはノレてるしテンポも合ってる
という事はこの踊りと同じようにメロディを乗せてもリズムはバッチリ合うよね、みたいな説明のが分かりやすいかも?
この動きが裏拍も取ってるので、どこでキメてどこで流してどこで刻んでるか、試しに全部動きに合わせたテンポでメロディ乗せてみると分かりやすいと思う
この動きがひとつの正解ってわけでもなくて、この形で何通りでもバリエーション出せるひとつの考え方の例みたいな
日本の曲は日本的リズムだって事で良くね?
洋楽のそれだけがグルーヴなんか??
そういうわけじゃないんだけどグルーヴとは何かこれ以上説明しようがないのでどう答えたら
中途半端に洋楽かぶれになったもんだからその日本的なリズムも消えかけてる
それを言ったら洋楽ポップスもほとんどが黒人的リズムと白人的リズムが混ざり合って構築されてるわけだから、欧米にも「土着的なリズム感覚」は無くなってきてるわけだよね?とすれば欧米にもグルーヴは無いというわけか。
そっちで暮らしてたわけじゃない欧米のことは知らんが、少なくとも日本の祭囃子や盆踊りはJPOPナイズドされておかしくなってる
YOSAKOIなんて典型だな
久保田利伸とかは結局取ってるリズムが細かくて精巧だから、
ブルーノマーズのダンスの動きを声でやってるみたいなもんで、
その方がカッコイイよねみたいな話かも
川本真琴の2ndアルバム最後の曲「雨に唄えば」
ベースが傑出して上手く、複雑なグルーヴ感を演出している。
凄く著名なベーシストだったと思うけど誰だったかな。
グルーヴっていう言葉が、黒人音楽のあの感じのことを指しているのだとしたら、
日本でそれを体現できている人は自分の知ってる範囲ではいない
洋楽の影響を受けただの和製なんたらだの言われている人らなんて特に論外
日本人でグルーヴ感ってなると大体思い浮かべる通りだと思う
それこそ宇多田ヒカルとか藤井風とか、吉田沙良の歌うFireplaceとか
やっぱりここだけは久保田利伸がダントツだと思うので
あとはCrystal Kayは過小評価だと思う、テンポだけはバッチバチに音当てて来るので
BUCK-TICKのキラメキの中で…という曲
というかあの曲が入ってるアルバム
キラメキの中で‥はdarker than darkness -style 93収録曲だね
櫻井敦司の歌い方とか、バウハウスのピーター・マーフィーの影響がもろに出ていて
微笑ましくもある。
土着的である必要がある、とかって定義ではないと思う
ただ皆イメージするのは久保田利伸だと思うのでじゃあグルーヴ感とは何なのか?って話で、
「正確なズレ=グルーヴ」って表現もあって、じゃあこの正確とは何なのか?になると、前述の「取ってる拍子が細かい」
→具体的に視覚化するとブルーノマーズのダンスという話に
8拍子をそのままやるより裏拍を取って16カウントにした方が小刻みになるので、
物凄く小刻みにした拍の中で流れを作ったりキメを作ったり、
そうするとテンポはバシッと合っているのだがそれは8拍子の中でのキメとは細かすぎてズレる、
それをあえてやる=人間は心地よいのでグルーヴを産むってイメージ
それが黒人は得意だ、というだけで日本人も出来ないってわけではない
フリッパーズのgroove tubeとかああいうあからさまなマッドチェスターノリの曲を除けばイエモンのlove communication
KroiのBalmy Life
ゲームbgm だけどゼノブレイド3 のA Formidable Enemyのグルーヴはガチ
サビ?みたいなとこのベースとドラムの掛け合いで邦楽史上トップクラスに感じられる
シンコペーション(テンポの話)以外にも音数の多さや低周波成分も指摘されてるからリズムの話だけではないと思うんだけど、
基本的に「心地よさ」「ノレる」「踊りたくなる」→一体感、って意味合いから行くと、
歌い方にせよ楽器にせよ強弱とか揺れる感じもグルーヴ要素だと思うんだよね、スウィングみたいな
これでも根本的に感覚から名前がついたものを言語化してるに過ぎないので、本スレの聞けば分かるって正しくて、
日本人にはグルーヴ感がない人もいるって言われてるから分からない人は本当に分からないんだと思う
説明の限界を感じる
屋外のフェスで聴いた Kroi はめちゃくちゃ気持ちよかったわ
髭男の曲でもTell Me Babyが一番グルーヴ感がある
途中のフレーズのメロディが聞いた事あると思う→岡村靖幸かな?と思う→ミスチルのフェイクだった→岡村靖幸グルーヴあるじゃん忘れてたと気付く
という謎の過程を経た
SMAPの『どんないいこと』
肝心の歌ってる人達にグルーヴが感じられない
久保田利伸が別格
久保田利伸は良くも悪くも日本人のグルーヴの踏み絵になってる感じはある
ISSA、AI、清水翔太、加藤ミリヤ、Chemistry、Crystal Kayあたりと一緒に歌ったりするので、
久保田利伸がズバ抜けてるのはどうしたってそうなるんだけど、グルーヴはCrystal Kayやっぱり強いなとかも分かりやすい
久保田利伸なんて歌謡R&Bの典型だろ
そのグルーヴ感とやらがブルーノマーズと同格だと思ってんなら10年くらいJPOP断ちしたほうがいいわ
まあ日本人としては、ではある
でもベビメタおじはグルーヴ感ないんだと思う多分
前から思ってたけどメタルが好きでジャズその他に疎いからか?声量だけは分かるんだけどそれ以外の要素、特にテンポに弱いよね
ヘヴィメタルは知らんけど、ハードコアパンクとジャズ好きは両立してんだよなあ
メタラーは結構クラシックをカバーする傾向があるけどジャズ方面はあまり聞いた事ない
正直、上に比較対象であげられた日本のR&B歌手たちとなんも変わらないのよ久保田サンも
むしろ比較対象にあげられた歌手に対して失礼だわ
久保田利伸は一度メンバー直々にKC & The Sunshine Bandの新ボーカルとしてヘッドハンティングされてるよ
すまん、Kool & The Gangの間違い
日本人ってそういう話好きよな
結果的にメンバーになってないんだから、もしもを語っても仕方ない
TOTOのオーディションのエリックマーチンみたいに他のメンバーに却下されて終わりよ
ポンタがマイルスバンドにスカウトされた話と同レベル
日本人がと言ってるあなたが何人なのか知りませんがなってないのは本人が断ったからだよ
もしもの話をしてるのはどっちだ?
自分がメンバーかのような不遜な言い草だ
ブラインドテストで日本人の演奏を9割以上聴き分けられる者だけが石を投げなさい
まじで聞き分ける自信あるけどな
それで聞き分けられなかったらその日本人が向こうのレベルにあるってこった
ならば聴き分けた後で石を投げなさい
意気込みは自慢よりはるかに容易く語れます
もちろん日本人でないプレイヤーを日本人と見誤ることも認められませんよ
レッチリ Give it away
とにかくファンキーで飛び跳ねたくなるような曲
フリーのいやらしいほどにクセのある心地よいベースラインが最高に心地いい
BUCK-TICK
曲の最初からベースがずっと同じラインを繰り返しているという日本のロックバンドにほぼないストイックでCOOLなグルーヴがカッコよすぎ
BABYMETAL ドキドキ☆モーニング
スピッツ草野も絶賛してた「なんじゃこりゃ?」なベビメタらしさ満載の曲
PanteraミーツPerfumeのグルーヴが癖になる中毒性が高い良い意味で変態曲
ファンクっぽさやリズムのハネかな