死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

YOASOBI「NHKスポーツテーマ2024」決定 パリ五輪などで楽曲使用へ

TV
1: 2024/05/22(水) 17:43:37.43 ID:YZlczXLW9

NHKは22日、、NHKの2024年度のスポーツ中継や番組を盛り上げるテーマソング「NHKスポーツテーマ2024」を音楽ユニット・YOASOBIが担当することを発表した。

NHKによると、楽曲は「今年度のさまざまなスポーツの放送に加え、7月からはじまるパリオリンピック・パラリンピックの放送でも使用される予定」とのこと。

楽曲制作にあたり、集英社『少年ジャンプ+』にて活躍するタイザン5、桐島由紀、そして春野昼下、3人のマンガ家にスポーツをテーマにした作品を依頼。そして書きあがったマンガを元に江坂純が小説を執筆し、それらの原作小説として楽曲を制作する。

続きはモデルプレス
2024.05.22 17:27
https://mdpr.jp/news/detail/4283752

 

2: 2024/05/22(水) 17:44:36.59 ID:SRoBgzDU0
Adoが檻の中から

 

3: 2024/05/22(水) 17:44:49.07 ID:O+ll+5+90
絶対覚える!

 

4: 2024/05/22(水) 17:45:27.20 ID:h3Zb/hiH0
おお!楽しみ

 

5: 2024/05/22(水) 17:46:03.11 ID:oy0NnRGx0
サッカーはまだSuchmos?

 

14: 2024/05/22(水) 17:54:48.90 ID:j2b44+c90
>>5
やきうのパリ五輪予選は?

 

80: 2024/05/22(水) 18:35:48.90 ID:ymBTZUzh0
>>5
king gnuの「あと一歩~♩」とかいう縁起でもない歌
やっと違う曲になる

 

134: 2024/05/22(水) 20:38:07.13 ID:4JWbrWkX0
>>5
温野菜は今思えば良かった
ネタとして)

 

6: 2024/05/22(水) 17:47:02.18 ID:q7P7YdoK0
>>1
オリンピックとかラグビーとかサッカーとか誰だったか細かくは忘れたが今更こんな人でマンネリだな系よりマシだな

 

8: 2024/05/22(水) 17:49:09.49 ID:Dy6Tkc+50
米津干されてる?

 

12: 2024/05/22(水) 17:54:17.54 ID:PfhUo/mw0
>>8
米津は今の朝ドラの主題歌や

 

11: 2024/05/22(水) 17:53:06.63 ID:obYci2EO0
もう、あのちゃんでいいのに

 

13: 2024/05/22(水) 17:54:41.28 ID:bHJYOJQJ0
タイアップはYOASOBIとAdoの2択みたいになってんな

 

18: 2024/05/22(水) 17:55:54.91 ID:sPwBLof20
今年に入った段階で出場できるか不確実だった競技多いし見切り発車で楽曲作りのためのマンガや小説用意してたの?

 

21: 2024/05/22(水) 17:57:01.01 ID:wuGLrecc0
あーーーーー(数億)

 

23: 2024/05/22(水) 17:57:43.96 ID:fU/W0IXZ0

アイドルが良くできてたからな
誰がみても面白いと思うアニメ+沿った音楽

この相乗効果は計り知れないヒットを生む

 

48: 2024/05/22(水) 18:12:42.94 ID:uzCcFvHO0
>>23
チーズくせーな

 

25: 2024/05/22(水) 17:59:42.12 ID:BHAZK/L30
あー、五輪には曲があわないような気がする

 

26: 2024/05/22(水) 18:01:24.14 ID:jaTIsyTP0
NHKのお気に入りでーす、って調子に乗ってたら干されたグループいなかったっけ

 

27: 2024/05/22(水) 18:01:44.97 ID:SDOcgXq40
もう全部タマレボでええやん

 

28: 2024/05/22(水) 18:02:13.24 ID:N2KkLhes0
正直応援歌ならAdoの方が合うよな

 

31: 2024/05/22(水) 18:03:05.95 ID:dRx0SQQa0
あの時をなぞってやらないのか

 

34: 2024/05/22(水) 18:04:49.56 ID:snUd/vAF0
今、テレビ局や映画会社がテーマ曲を依頼したいライターは
YOASOBI
オフィシャル髭男dism
back number
Mrs GREEN APPLE
あいみょん
米津玄師
この辺りかな

 

35: 2024/05/22(水) 18:05:30.15 ID:wje45+160
アップテンポ早口転調でテケテケピコピコした曲で応援すんの?

 

40: 2024/05/22(水) 18:08:17.92 ID:ulmZav2y0
音消して魂レボ流せばいっか

 

41: 2024/05/22(水) 18:08:21.01 ID:NVMAUhmo0
YOASOBIならいい曲だな
楽しみだ

 

42: 2024/05/22(水) 18:08:48.48 ID:SaUEj7lZ0
ゆずに頼んどけよ



44: 2024/05/22(水) 18:09:25.47 ID:NVMAUhmo0
>>42
栄光の架橋やったじゃん

 

57: 2024/05/22(水) 18:17:05.43 ID:LgYx1/jc0
感動させソングを聞かされるのか

 

72: 2024/05/22(水) 18:30:53.16 ID:nln28Kik0
アニメにはいいけどスポーツには合わんやろ

 

73: 2024/05/22(水) 18:31:51.05 ID:4/aLfSYL0
いきものがかり並みにタイアップばっかだな

 

77: 2024/05/22(水) 18:34:04.33 ID:JF0UUnZ/0
正直もう五輪じたい観たくもない。
東京五輪で散々。

 

79: 2024/05/22(水) 18:35:30.64 ID:h1qjTb0H0
実質紅白決定やな

 

81: 2024/05/22(水) 18:35:51.21 ID:iQQTJVy80
マンガ→小説→楽曲
回りくどい
YOASOBIじゃなくてAyase+幾田りらで仕事受けろよ

 

88: 2024/05/22(水) 18:43:05.12 ID:8Qig+hXn0
毎日放送する番組のテーマ曲はインストにしてほしいな

 

91: 2024/05/22(水) 18:51:35.94 ID:hiJDi9li0
何これ?
思ってたのと違う
の大合唱だろ

 

92: 2024/05/22(水) 18:52:25.06 ID:/i/tahmP0
YOASOBIがテーマ曲やるなら。五輪最初の方だけNHK見るわ
でも最初の方ってだいたい毎日が柔道だよな

 

96: 2024/05/22(水) 18:59:38.22 ID:urwAjTWG0
あまりデカいアイアップ掴むと文春砲が飛んでくるぞ

 

97: 2024/05/22(水) 19:00:03.25 ID:grHdNVYY0
サッカーのサチモスのボルテージは盛り上がらなくてやばかったw

 

114: 2024/05/22(水) 19:38:49.71 ID:T90izxht0
>>97
サッカーはタマシイレボリューション固定でもいいくらい
水泳はずっと変えてないよな

 

101: 2024/05/22(水) 19:09:34.42 ID:+rmD7ORe0
熱くなれる似たような曲をお届けします

 

111: 2024/05/22(水) 19:35:44.22 ID:T90izxht0
スポーツ応援歌でYOASOBIと言われると、ん?って感じがしないでもない
ikuraちゃんの声質で似合うだろか

 

117: 2024/05/22(水) 19:41:22.14 ID:iQQTJVy80
>>111
ワールドカップでJUMPあったじゃん

 

124: 2024/05/22(水) 20:06:58.50 ID:MzrGRSNY0
令和のいきものがかり

 

36: 2024/05/22(水) 18:06:09.90 ID:KV4Ir13p0
これは楽しみ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716367417/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

NHKスポーツテーマ2024:YOASOBIの起用と、その革新的な制作過程に込められた想い

NHKが2024年度のスポーツ中継・番組テーマソングに音楽ユニット・YOASOBIを起用したことは、スポーツファンのみならず、音楽業界にとっても大きなニュースとなりました。従来のテーマソングとは一線を画す、革新的な制作過程と、そこに込められた想いを深く掘り下げて考えてみましょう。

まず注目すべきは、楽曲制作における斬新なアプローチです。NHKは人気漫画雑誌「少年ジャンプ+」の作家3名に、スポーツをテーマにした作品を依頼しました。マンガを原作とした小説を江坂純氏が執筆し、YOASOBIはこの小説をもとに楽曲を制作するという、まさに異色のコラボレーションが実現しました。

この手法により、スポーツの持つ熱さや感動を、従来の枠にとらわれない表現で描き出すことが可能になりました。マンガ・小説という媒体を通して、より多くの人々にスポーツの魅力を訴求し、共感を得られる作品を目指したのでしょう。

YOASOBIのボーカルであるikuraさんは、「皆さんの心に寄り添い、共に熱くなれる音楽をお届けします」とコメントしています。この言葉通り、楽曲にはスポーツ選手たちの努力や葛藤、そして勝利の喜びを全身で表現するような力強さがあります。同時に、観戦者一人ひとりの心の奥底に響くような、温かさや優しさも感じられます。

Ayaseさんは、「色鮮やかな楽曲を放てるよう頑張ります」と意気込みを語っています。まさにその言葉通り、YOASOBIの音楽は、スポーツの持つ多様性を反映した、色彩豊かなメロディーと歌詞で構成されています。陸上競技、水泳、球技など、様々なスポーツシーンが目に浮かぶような、躍動感あふれる作品となっています。

今回のNHKスポーツテーマ2024は、単なる音楽作品にとどまらず、スポーツとエンターテイメントの垣根を超えた新たな文化発信と言えるでしょう。YOASOBIの音楽に乗せて、多くの人々がスポーツの感動を分かち合い、心を一つにする。そんな熱狂的な盛り上がりを期待せずにはいられません。

また、このプロジェクトは、従来のテーマソング制作における固定観念を打破し、新たな可能性を切り拓くものであると言えるでしょう。今後、音楽業界においても、このようなコラボレーションや革新的な制作手法がますます増えていくかもしれません。

NHKスポーツテーマ2024は、スポーツファンにとっても、音楽ファンにとっても、2024年を代表する作品となることでしょう。この作品を通して、スポーツと音楽の力が人々を繋ぎ、心を熱くする。そんな特別な体験を、ぜひ味わってみてください。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. 熱闘甲子園のテーマソングのためにキャッチボールを何年も続けて驚くほど上手くなった髭男か、元陸上部員で負け犬のど根性を歌えるback numberが良かった
    特にソニーの文化系引きこもり的オタクに担当されるのは一番いやだ

    • 次のワールドカップのテーマソングは、バクナンで大不正解みたいな曲でやって欲しい。

    • ちょっと前は消えたミセスに乗り換えられた扱いをされてたが、熱闘甲子園のねぐせ。の歌詞が炎上してるおかげで髭男の宿命が見直されてる
      僕らの背番号や消えないバッテリーという野球ワードを取り入れた所も良かったと言われてる

      • ファンからすると、好きな作品を叩き棒にされても嬉しくない

        • 嬉しそうに叩き棒にしてんじゃんw

    • 髭男とかそんなオワコンいらんわ
      その謎理由ならYOASOBIもボーカルが学生時代陸上やってたしな

  2. 勇者もそうだけど、無機質な歌声や音楽性からしてタイアップ先の雰囲気に合わないのに無理やり起用するのやめて欲しい 人気だからってだけでいつまでも誤魔化せないよ

    • 最近は嫌韓に目を付けられてて叩かれ始めてる

  3. タマレボ?そこは10-FEETの第ゼロ感が良い。
    スポーツのテーマソングは、第ゼロ感で。

    • 第ゼロ感を使い回さなくても10-FEETに担当してもらえばいい

  4. またソニーかよ
    NHKは癒着してるのかってくらい大型タイアップはソニーばっかだな
    間に集英社や電通も入って皮算用してるんだろうな
    甲子園テーマのねぐせ。も大炎上してるがソニーでももっとスポーツ向きな熱い奴いるだろ

    • 比較的合いそうなSUPER BEAVERはソニーのごり押し枠じゃないのか

    • ソニー強すぎて他のアーティストにいいタイアップあんま回ってこないな

      • ユニバーサルもいいタイアップもってくやん

        • ドラマはユニバーサル

          • 日曜劇場はミレイがやってるし前期の話題になった不適切にもほどがあるもCreepy Nutsだったし結局ソニーじゃない

        • 今一番売れてるミセスもタイアップが映画ばっかだけど全然大作とかじゃないし、バックナンバーも2作連続ノンタイアップ
          ユニバでさえ良いタイアップが取れないな

          • CMやバラエティに大森が出演できるのは事務所のおかげ
            CM出演してるのはソニーの米津、井口やユニバのセカオワとかやっぱり大手ばっかり

  5. もう「YO」と言ったら「YOASOBI」なんだよ・・・

  6. 作詞は3人の漫画家とそれをまとめる小説家の名前をクレジットに入れないと許せない

  7. こうやってデカいタイアップを続けるから曲の良し悪しにかかわらず辟易とされるんだといい加減学べ
    アンチじゃなくてもまたYOASOBIかよって思い始めてるんだから

  8. アニソンだけ歌ってろよ

    • あらすじアーー!

  9. パリ五輪は時差の影響で朝方の中継だから誰も見ないだろ

    • 一日にハイライトが何回もあるからその度流れてくるよ

  10. >NHKのお気に入りでーす、って調子に乗ってたら干されたグループいなかったっけ

    いきものがかりの事やろ

    • いきものがかりの五輪テーマソングは割と合っていた

  11. 栄光の架橋嫌いだわ

    • わかる!

    • 持ち上げられ過ぎてウザくなった
      かと言ってYOASOBIがいいと思ってないが

  12. スポーツ→マンガ→小説→楽曲
    大会自体のテーマソングじゃないとはいえ、かなり歪というか邪道な工程だよな
    面白いとは思うが、リアタイ開催されてる他分野の世界大会の隣でやるには不作法なやり方って感じ

    • 結局自分の力では作詞出来ない証拠なんだから作詞家に任せろ

  13. 発注側が責任持ってダメ出ししないと「いつものYOASOBI」にしかならないと思う
    Get wildとBeyond the timeですら小室と発注側のやり取りで生まれた曲なんだし

    • Eテレでしつこく流れるつばめみたいに別の人にアレンジさせたバージョンも作ったら? 
      かと言って同じソニーのスカパラはやめて欲しいが

  14. 歌詞の世界観もどうせチマチマした貧乏くさいいつものYOASOBI定期だろ
    スポーツ祭典のテーマ曲はウルトラソウルみたいな理屈抜きの単純明快なノリの良い歌でいいんだよ
    そういえば東京五輪の空手の会場でBABYMETALの「KARATE」がよく流れてたな、関係者よく分かってる

    声量乏しくて声が張れないイクラより、アッパーで声を張り上げて歌える
    BABYMETALのスーメタルのが五輪テーマ曲には向いてると思うわ

タイトルとURLをコピーしました