死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

「聴かないバンドのTシャツを着るな」 あなたは賛成派? 反対派?

1: 2024/06/15(土) 11:11:07.74 ID:??? TID:gallagher

■「あなたが聴かないバンドのTシャツを着るのをやめろ」SNSで話題

2020年2月には“Stop Wearing T-Shirts of Bands You Don’t Listen To”(あなたが聴かないバンドのTシャツを着るのをやめろ)というメッセージを掲げた白人男性の写真がTwitterにポストされ話題になった。それに対しては、「俺も激しく同意。ファッションなんてくだらない」「形や見た目から入ったとしてもそれはそれでええやん」など賛否両方の意見が集まった。

優勢なのはやはり“好きで着てるんだから、別にいいんじゃない?”派。バンドTシャツがすっかり一般化した現在、“聴かないバンドのTシャツを着るな”派は完全にマイノリティだろうし、
(抜粋)

(続きは以下URLから)

(文/森 朋之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0969d079d171ee7ba9e37de4c7bc87cfd6ca0cff

【関連記事】

「ヤバいTシャツ屋さん」「新しい学校のリーダーズ」こんな漢字の名前のバンドを教えてほしい
1: 2024/01/24(水) 13:15:44.65 ID:5HzjL/Up0 お願いします
バンドTシャツ着てるやつwwwwwwww
1: 2023/05/18(木) 13:10:43.36 ID:oK2aVwbk0 どんだけそのバンドが好きなんだよ 普通恥ずかしくて着ないぞ バンドT着てもいいのは中学生まで、ってカリフォルニアの友人も言ってたぐらいだし
若い世代の少年少女たちは昔のロックバンドのTシャツが好き
1: 2022/09/19(月) 05:35:54.99 ID:CAP_USER9 若い世代の少年少女たちは昔のロックバンドのTシャツが好き…曲を聴いたことはないけど 米紙が特集 2022/09/19 01:28掲載(Last Update...
2: 2024/06/15(土) 11:12:28.94 ID:p27jN
若い奴のほとんどは聴いたことなくて着てると思う

 

10: 2024/06/15(土) 11:18:20.80 ID:rxSh8
>>2
どっかで話題になってたけど
絶対知らないで着てるだろってのが増えたそうだね

 

3: 2024/06/15(土) 11:12:52.66 ID:D24am
おじさんとかが着てるバンドTは本当に好きなんだろうなって思う

 

5: 2024/06/15(土) 11:14:47.66 ID:nrEeM
バンド名知らなくても音楽は聞いた事がある
そっちの方がカッコいい

 

7: 2024/06/15(土) 11:15:46.89 ID:YrokT
一曲でも好きならそいつはファンなのか?
ファンの定義もあやふやだけど
まあ知らんで着けてる人もおるやろなあ

 

8: 2024/06/15(土) 11:17:45.30 ID:R7gtI
スポーツやらないのにナイキのTシャツ着るな

 

16: 2024/06/15(土) 11:21:27.44 ID:d9zbL
>>8
アウトドア嫌いなのにNorthfaceとかなw

 

505: 2024/06/15(土) 21:48:53.93 ID:vBekc
>>16
寒いと腹壊すから着たい
モンベルとかも

 

11: 2024/06/15(土) 11:18:54.44 ID:vR7cl
どういう理屈だよw

 

18: 2024/06/15(土) 11:22:04.05 ID:3ygUV
昔、ヒスとかがメタルTがダサかっこいいみたいにして
少し流行ったけどな
今はまた古着バンドTブームで数万する
Tシャツ着てるの見るけどそれはもうアホだろ

 

20: 2024/06/15(土) 11:22:16.77 ID:RGmGW
服だからね
デザインがカッコよかったら着るだろ
他人がすることにいちいち口出す奴ってなんなの?

 

23: 2024/06/15(土) 11:26:08.49 ID:jRakW
まぁ、モーターヘッドやAC/DCの地味目のモノは有りではある

 

24: 2024/06/15(土) 11:26:27.41 ID:wFVEE
メタリカとかアイアンメイデンとか

 

26: 2024/06/15(土) 11:26:56.83 ID:3hUSx
じゃあブランドとコラボすんなや

 

27: 2024/06/15(土) 11:26:59.86 ID:bPZGQ
知り合いがRATTのTシャツ着てたけどバンドすら知らないって言ってた

 

48: 2024/06/15(土) 11:48:39.39 ID:nIfVg
>>27
RATTならハサミをプレゼントしないと

 

33: 2024/06/15(土) 11:35:03.67 ID:Sy2SK
病院にデスメタルTシャツ着てるおっさんがいたから話しかけたら
息子のお下がりを着てるとか言ってて肩すかし食らったわ

 

36: 2024/06/15(土) 11:36:30.43 ID:SpHju
わざわざMETALICAのTシャツを新宿の中古レコード屋で買ったなあ
首がレロレロになるまで着てたw

 

42: 2024/06/15(土) 11:42:18.53 ID:xkwtK
駿河屋で人気無くなったバンドとか古いアニメとかのTシャツ安いのよ
部屋着でなら十分だし、上にシャツ着れば見えないし重宝してるわ

 

43: 2024/06/15(土) 11:42:23.49 ID:lc6Gg
むしろ好きな方が照れないか?興味ないけどなんとなく着てるくらいのほうが意識しなくて良いだろ

 

45: 2024/06/15(土) 11:44:34.52 ID:CBXOQ
>>43
PCや車に小さくステッカー程度だわ

 

47: 2024/06/15(土) 11:47:56.87 ID:d9zbL
>>43
ロック系って重い綿のばかりだけど
エレクトロ系やアイドル系は化繊の速乾性ある着心地良いの多かったりするから
夏はたまに着る

 

736: 2024/06/18(火) 00:30:27.92 ID:EWU9r
>>47
化繊のTシャツ嫌いだわ

 

44: 2024/06/15(土) 11:44:14.54 ID:d9zbL

そもそも聴く聴かないより
バンTってライブで汗かくから
ライブ中に着る体操着みたいなもんだろ?w

ライブ会場以外で着てること自体ダサい

 

62: 2024/06/15(土) 11:55:32.50 ID:dA3Aw
>>44
それはバンドTと言うかツアーTでは

 

46: 2024/06/15(土) 11:47:56.76 ID:Qk73N
久しぶりに実家帰ったらオカンが来てるやつ

 

51: 2024/06/15(土) 11:49:24.22 ID:9lFvM
>>46
畜生、笑ったわw

 

507: 2024/06/15(土) 21:51:27.74 ID:vBekc
>>46
デトロイトメタルシティ思い出した

 

49: 2024/06/15(土) 11:48:47.78 ID:epxms
ベロ出しマークの、ローリング・ストーンズのTシャツが
去年 AEONのバーゲンで890円で売ってたから買ったが、悪いのか?

 

272: 2024/06/15(土) 14:42:53.52 ID:Rc35h
>>49
公式ショップか物販のライブTとかじゃないと恥ずかしい

 

50: 2024/06/15(土) 11:49:13.47 ID:JrmYb
自分を着飾る盗用のために聞きもしないバンドTきてるクズいるよな
滑稽だからやめた方がいいよ



56: 2024/06/15(土) 11:53:58.42 ID:2XSdJ
昔大阪アメ村でBLACKFLAGのTシャツ着てる人多くなかった?

 

57: 2024/06/15(土) 11:55:02.13 ID:iyQFJ
知り合いから貰ったやつ着てるわw

 

60: 2024/06/15(土) 11:55:21.80 ID:lc6Gg
好きなやつしかわからないロゴとかマークとかなら良いかもな逆に 知らない人はそれがアーティストのロゴだともおもわないだろうし
アーティスト名がもろにわかりやすく入ってるのはちょっと

 

67: 2024/06/15(土) 11:57:22.91 ID:lMPRK

これやりはじめると

Universityの服とかMLBの服とか帽子とか身につけられなくなるんだよな
美ら海水族館に行ったことなくてもお土産でシャツをもらうだろ

 

81: 2024/06/15(土) 12:05:32.89 ID:dpnfr
>>67
さすがに大学はねえわ

 

68: 2024/06/15(土) 11:57:25.82 ID:OW3F9
Tシャツはダメだが、タオルならいいのか?

 

72: 2024/06/15(土) 12:00:06.32 ID:lbSj6
>>68
個人的にE.YAZAWAだけは気が引ける

 

69: 2024/06/15(土) 11:58:59.16 ID:lbSj6
聴いたこともないのに着てるという事はだな、
着たいと思う程の魅力を兼ね備えたデザインって事でいいんじゃないか?

 

75: 2024/06/15(土) 12:00:53.98 ID:Wqv3R
>>69
どうせダサい音楽やってんだからTシャツが評価されるだけありがたいと思えってな
感謝の気持ちが足りない

 

76: 2024/06/15(土) 12:03:12.25 ID:lbSj6
>>75
そうだよな。むしろ宣伝になる。

 

73: 2024/06/15(土) 12:00:08.30 ID:hwJO8
ビートルズデザインのユニクロTシャツもダメですか

 

74: 2024/06/15(土) 12:00:38.19 ID:iyQFJ
音楽が好きでもTシャツのデザインが気に入らない場合もあるだろうし、逆のケースがあってもおかしくはない

 

77: 2024/06/15(土) 12:04:07.01 ID:HgflG
スリップノットとかな

 

78: 2024/06/15(土) 12:04:10.22 ID:lGO9B
ストーンズのベロ出しTシャツ着てる女の8割は
「ストーンズ?なにそれ?」みたいなイメージ

 

79: 2024/06/15(土) 12:05:08.13 ID:lbSj6
>>78
あのベロの破壊力があるからな。
XP時代にワームも俺のPCに宣伝しやがった。

 

80: 2024/06/15(土) 12:05:10.08 ID:JrmYb
陸サーファーと同じだせえやつがなぜか偉そうだな

 

83: 2024/06/15(土) 12:07:16.70 ID:lbSj6
>>80
昔からファッションってそういうもんだよな。
エアマックスだってブームになったしな。

 

87: 2024/06/15(土) 12:10:04.65 ID:w7NuJ
ニルヴァーナも結構見るな

 

90: 2024/06/15(土) 12:11:33.10 ID:lbSj6
>>87
ニルヴァーナはなんか信者多そう

 

95: 2024/06/15(土) 12:15:01.34 ID:2XSdJ
>>87
ニルヴァーナのニコチャンマークとかもうどれが本物か解らないもんなあ…
カートコバーンが世界で一番Tシャツになったミュージシャンかな?

 

654: 2024/06/16(日) 20:13:46.98 ID:mKF2L
>>95
ROLLINGストーンズ

 

94: 2024/06/15(土) 12:14:14.99 ID:aN5rw
話の種になるかと思ったらならなかった時のガッカリ感

 

96: 2024/06/15(土) 12:16:09.81 ID:eTDB8
見たこと無いアニメのフィギュア買うのも駄目?

 

97: 2024/06/15(土) 12:16:12.33 ID:6an5g
聴かないのに宣伝してくれるって良いお客じゃん

 

52: 2024/06/15(土) 11:49:33.31 ID:Wqv3R
バンドTにダメージジーンズが最強だから

 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1718417467

海外バンドのTシャツがファッションアイテムとして定着

近年、海外バンドのTシャツが若者たちのファッションアイテムとして広く定着しています。ファッションブランドもこれに目を付け、毎年新たなバンドTシャツコレクションを発表しています。今年の春にはGapがニルヴァーナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、AC/DC、ジミ・ヘンドリックス、フリートウッド・マックといった世界的なロックアーティストとコラボしたバンドTシャツコレクションを発表しました。H&MやユニクロでもバンドTシャツは人気の定番商品となっています。

街中で見かけるバンドTシャツの現象

街中でもニルヴァーナ、メタリカ、アイアン・メイデン、レッチリなどのバンドTシャツを着ている若者を多く見かけます。しかし、これらのバンドのTシャツを着ている若者たちが、そのバンドの音楽を実際に聴いているのかどうかは疑問です。

SNSで話題: 「あなたが聴かないバンドのTシャツを着るのをやめろ」

この話題はSNSでも度々議論されています。2020年2月には「Stop Wearing T-Shirts of Bands You Don’t Listen To」(あなたが聴かないバンドのTシャツを着るのをやめろ)というメッセージを掲げた写真がTwitter(現X)にポストされ、大きな反響を呼びました。この意見に対しては、「ファッションなんてくだらない」「形や見た目から入ったとしてもそれはそれでいい」といった賛否両論がありました。

バンドTシャツの文化的背景

バンドTシャツは単なるファッションアイテムではなく、音楽ファンにとっては自己表現の一つでもあります。筆者もザ・ストーン・ローゼズ、ジーザズ&メリーチェイン、デヴィッド・ボウイなどのアーティストのTシャツを愛用し、これらのバンドの音楽を聴き込んでいます。バンドTシャツを通じて音楽に対する愛情を表現することは、同じ趣味を持つ人々とのコミュニケーションのツールにもなります。

バンドTシャツのデザインの魅力

多くのレジェンド的なロックバンドは、そのビジュアルやアートワークも魅力の一つです。それをTシャツのデザインに取り入れることで、ファッションとしても非常に魅力的なアイテムとなります。「オシャレだから着ている」という意見も理解できますが、筆者は「せめて自分が着ているTシャツにプリントされているバンドのことくらい知っていてほしい」と感じています。音楽に関心を持つことで、日々の生活がより豊かになるからです。

バンドTシャツを着るなら知っておきたいバンド

バンドTシャツを着ることを通じて、そのバンドの音楽に興味を持つことを筆者は推奨します。以下に、筆者が選ぶ「着ている人がバンドの曲を知らない率」が高いと思われる二つのバンドを紹介します。

1. ジョイ・ディヴィジョン

ジョイ・ディヴィジョンは、イギリスのマンチェスターで結成されたポスト・パンクを代表するバンドです。彼らの1stアルバム「アンノウン・プレジャーズ」(1979年)のジャケットデザインは、多くの人に親しまれています。このジャケットのデザインは、1967年に発見されたパルサー「CP1919」からの無線パルスを元にしています。

2. ソニック・ユース

ソニック・ユースは、USのオルタナティブロックを象徴するバンドです。特にメジャーデビューアルバム「GOO」(1990)のジャケットデザインは、イラストレーターのレイモンド・ペティボンによるもので、そのビジュアルセンスの高さが評価されています。

音楽とファッションは切り離せない関係

音楽とファッションは常に切り離せない関係にあります。バンドTシャツはその代表的な例であり、音楽ファンにとっては自己表現の一部です。しかし、音楽を知らずにTシャツだけを着るという現象は、音楽に対する関心が薄れているようにも感じられます。

ファッションから音楽への興味を広げよう

ファッションから音楽に興味を持つことは、日々の生活を豊かにする素晴らしい方法です。自分が着ているTシャツのバンドについて調べ、その音楽を聴いてみることで、新たな発見や楽しみが広がります。音楽とファッションの両方を楽しむことで、より充実した生活を送ることができるでしょう。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. Joy DivisionやNew OrderのTシャツがユニクロやアベイルで売られるような時代が来るとは思わなんだ

    • そういえばミッキーのJoy Divisionのパロディシャツとか話題になってたな昔
      Joy Divisionの意味ちゃんと解っているんだろうかみたいな

  2. 別に聴いて無くても良いでしょ
    断然オアシス派だけどこの前GUにブラーTシャツあって可愛かったから買ったわ

  3.  別に構わん、自分になんの影響も出ないだろ
    ワンチャンそこからそのバンドに興味出るかもしれないし

  4. まぁ好きにすれば良いのでは?俺は自分の好きなバンドのしか着ないけど
    ただTシャツは話しかける切っ掛けみたいな所が有るからあなたもそのバンド好きなんですか?〇〇ってアルバム良いですよね〜っ話しかけられたとき何も答えられなかったとき奇妙な空気になるのだけは覚悟しておいたほうが良いかも

    • フェス会場とか以外でバンドT着てるだけで話しかけるとかきめぇ

    • 奇妙な空気になると思ってるのお前だけだよ。
      相手は別に恥じる必要もなく、バンドの事は知らないけどデザインが好きだから着てるんですって答えるだけなんだから。

    • まぁそれはあるな

  5. 聴かないバンドのTシャツを着るなって言う奴の方が変に見える
    他人のファッションにケチをつける痛いファンがいるバンドは可哀そうだな
    痛い奴はファンを辞めてくれ~ってバンドは思ってそうw

  6. よく着る気になるなと思う
    自分は、好きにすればいいけどできれば着てほしくないくらいな立ち位置かな

    • 好きにすればとか言ってるくせにできれば着てほしくないってどっちつかず野郎だな

  7. 別に悪く扱ってるわけじゃないしバンドの収入の助けになるんだから嫌悪するのこそファンじゃないだろ

    じゃあ聴いてるだけで資格があるのかともなる
    ライブ行ったこともないミーハーのくせに、メンバーのプロフィールも言えないくせに、曲構成や機材について語れもしないくせにってファン度合を境界にするとどこがボーダーラインだよってなる

  8. つまり他のバンドのTシャツが売れるのがイヤ、ということか

  9. 聴かないバンドのタオル貰って
    困惑したことあるわ

    • 聴かないどころか知らないバンドのもらった

  10. サムネの十字架の黒いTシャツってバンドTシャツなのか?
    見かけた事無いし無名のバンドなんだろうが

    • 釣れますか?

  11. 本郷柚巴ちゃんがピストルズのTシャツ着てるの見てニヤけたオレ(笑)

  12. 美ら海のTシャツとかもらったことねえよ

  13. 別によくね?
    俺は野球観戦なんかもう二度と行く気ないけどだいぶ昔ベルーナドームでもらったライオンズのユニフォームを部屋着にしてるよ

    匿名改め鷹今みこより

  14. むかし街中で、Iron MaidenのエディーのTシャツ着てる若い巨乳の女の子がいて見てたら
    何見てんのよみたいな顔されてきまづかったわ

  15. 縁もゆかりも行ったこともないBrooklynってローマ字がドーンってあるTシャツ着てる自分には何も言う権利がない

    ただ野良バンドTがちゃんと権利あるところに許可取っていなそうなのが心配

  16. 俺は好きなバンドやミュージシャンのTシャツはいくつか持っていて、実際に着ているが、
    他の人が聴かない、もしくは特に好きでもないバンドのTシャツを着ていたとしても全く気にならないな。

  17. バンドTだと気づかずに着てるやつ結構いる説
    昔NYPDって入った上着を意味も分からずに着てたわ

  18. 知らずに着ると音楽性や思想や人間性が大嫌いなバンドのTシャツをうっかり着ることにもなるから危険
    例えるならお土産Tシャツじゃなくて意味の分からない外国語入りのTシャツだな
    知らずに着てるととんでもない意味だったりするやつ

  19. どれだけマイナーなバンドのTシャツ着れるかで競え
    俺はCANのfuture daysのシャツ着てるぞ
    どやぁ

    • CANはメジャー定期

      • さすがにユニクロでは売られてない

      • GUでPILのTシャツ売ってるの見たときはビビッたけどCANがメジャーなら普通なんだろうな

  20. ドアーズなんか聴いたこともねえくせに着てる奴とかいるもんなあ

    • ドアーズぐらいメジャーだったらもういいだろ

      • ストーンズ、ニルヴァーナ、キッス、メタリカ、メイデンあたりも、
        もうバンTとして音楽と独立してる感じがある

  21. 子供の頃野球興味ないのにデザインが気に入ったチームの帽子被ってたからそういうノリは理解出来るわ

    • 俺も転校時ファンじゃないJリーグのチームのキャップとタオル担任にもらった
      単純に嬉しかったし被ったり持ったりしてて何か言われたこともなかった
      どこでもらったか特に好きでもない野球選手の下敷きも使ってたな
      自分が他の人の持ち物見て「ファン?」なんて言った覚えもない

      • A「ファン?」
        B「ファンじゃないけど気に入ってるから使ってるんだ」
        A「あ、そうなんだ」
        って感じで済むことだしな。

        • A「ファン?」
          B「ファンじゃないけど貰ったから使ってるんだよ」
          A「そうなんだ」
          でも可(笑)

    • 子どもの頃に野球帽被ってるって何歳ですか?
      俺、39才だけど小1のときに上級生でプロ野球帽被ってる人なんていませんでしたよ

      • 90年代後半割と身近にライオンズの帽子かぶってる小学生がいた記憶がある

  22. 何着たっていいのにアフォらしい。
    着るなって言うのは界隈の衰退に結果的に加担してるようなものじゃんよ。

  23. ブートじゃなく正規商品なら気にせずどんどん着たらいいよ、そして気が向いたらYouTubeでチェックしてみてって感じ

  24. アメリカ留学していたラジオパーソナリティが言ってたがアメリカ人はTシャツにはこだわりがあるらしい。
    自身乗の主義主張、思考的方向、所属や嗜好を表現してるとの事。

タイトルとURLをコピーしました