やっと涼しくなってきました

【悲報】1流作曲家「AIに作曲は無理。AIに出来ることは模倣であって創造ではない」

イラスト
1: 2024/09/15(日) 10:05:19.58 ID:Xue6WJmu0

 

【関連記事】

【画像】Mステ出演のアイドルにネット騒然「AI並の美人」
1: 2024/09/01(日) 10:48:29.22 ID:aN5qdDSa9 2022年に5期生オーディションに合格 テレビ朝日系『ミュージックステーション』(金曜午後9時)が30日、放送され、乃木坂46は『チートデイ』を披露した。メ...
生成AI画像使用で運営謝罪 高橋洋子イベント出演辞退
1: 2024/06/20(木) 07:25:44.18 ID:V94B7qWc9  池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会は19日、ゲスト参加予定だった歌手・高橋洋子が、7月10日開催の演奏会に出演しないことを発表した。また、高橋洋...
【衝撃】aiko「洗脳されていました」
1: 2024/06/18(火) 16:10:48.18 ID:78kXFeR59 6/18(火) 15:24配信 速報です。 人気歌手のaikoさんが所属する事務所に、およそ1億円の損害を与えた罪に問われている元取締役の裁判で、aikoさ...
2: 2024/09/15(日) 10:05:55.39 ID:Xue6WJmu0
これはその通りかもしれんな
なんGやとAIが持て囃されてるけどプロの視点は違うか

 

4: 2024/09/15(日) 10:07:18.21 ID:w+gTuIoX0
久石譲の音楽も結構チャイコフスキーを感じるんだけどな

 

5: 2024/09/15(日) 10:09:29.17 ID:uB4yd/+o0
現状のAIはツギハギだけやからまぁ当たっとるし音楽は感性とか文化が影響する部分がでかいから
生身の人間が作った方が理には適っとるやろな

 

7: 2024/09/15(日) 10:10:18.93 ID:IlMmvSRM0
ほぼ過去の模倣で成り立ってる音楽業界でこれ言うんか

 

10: 2024/09/15(日) 10:13:17.29 ID:ybypwQ470
音楽とか模倣の産物やろ

 

11: 2024/09/15(日) 10:15:11.07 ID:7OqCJ2ys0

世の中の創作は全て模倣やぞ
そしてその模倣の時に僅かなコピーミスが生まれるんや
そのコピーミスの部分がオリジナルや個性となる
だからAIにはハルシネーションって言ってワザとコピーミスをするようになっとる
コピーミスが悪い方に転ければバグやけども良い方に転ければ発明やブレイクスルーや

人間もAIもやっとる事は全く一緒で
脳の仕組みとAIのアルゴリズムも同じ事やっとる
そしてAIはこの試行回数が人間とは比べ物にならないから
いずれ人間にできる事はすべてAIの方が上回る時代が遅くとも数十年以内にやってくる

 

12: 2024/09/15(日) 10:15:14.84 ID:qs4vpRZe0
AIに人の模倣をさせればそうやけど
AIに新しいモノを創造させればすぐに人を超えてくる
人間がそれを理解できるかどうか試されるわけやが

 

13: 2024/09/15(日) 10:19:00.53 ID:7RmubVYt0
メロディーコードはもう出尽くしててコピーの組み合わせでしかない
それならAIも人間もやってる事は同じ

 

14: 2024/09/15(日) 10:21:00.46 ID:0IM+wj5Z0
映画音楽の仕事は一番ヤバいやろな
「○○なシーンのイメージで」とかまさにAI作曲の使い所やん

 

16: 2024/09/15(日) 10:26:19.08 ID:K5eKI36J0
作曲も模倣の下地がしっかりあるから作れるだけやしAIでも問題ないよ

 

17: 2024/09/15(日) 10:26:28.67 ID:TFGUvRVe0
どうせ誰も気づけない
あとからAI生成だと知って発狂するアホが出てくるだけ

 

18: 2024/09/15(日) 10:26:53.13 ID:0IM+wj5Z0
欲しいのは映像への貢献であって作曲者の創造ではないっちゅうこっちゃ
久石相手にリテイクは出せんし…って泣き寝入りしてきた奴もきっと多いやろ

 

19: 2024/09/15(日) 10:30:33.35 ID:TcgVN3a90
模倣なしに作れるようなもんじゃないしあるもの組み合わせるとか一番得意なやつちゃうん
まぁそれが認められ売れるかは別問題だけど下手なやつにはわざわざ仕事頼む必要はなくなるんだろうな
実力よりも名前が大事になりそう

 

23: 2024/09/15(日) 10:33:03.32 ID:IlMmvSRM0
>>19
いらすとやで需要が死んだイラスト業界みたいにオマケとして使いたい曲の需要は消えるやろな

 

21: 2024/09/15(日) 10:32:45.25 ID:6vwfRqgE0
こんなこと言ってられるのもあと何年かな
AIは全て凌駕するよ

 

24: 2024/09/15(日) 10:33:04.17 ID:AqvGfmUX0
消費者が模倣で満足するかは別問題やけどな

 

32: 2024/09/15(日) 10:40:45.94 ID:UXRYjMW70
>>24
もうずっと昔から模倣で喜んでるやん

 

25: 2024/09/15(日) 10:33:39.86 ID:OKI3eBPj0
SUNO触ったことないんかな?

 

27: 2024/09/15(日) 10:33:43.95 ID:Xue6WJmu0
野球なんかはピッチングマシンはプロの投手を超えてるとは思うが人間がやらないとアカンアカン言う人それなりにおるか

 

29: 2024/09/15(日) 10:35:17.64 ID:Us5FJZX20
>>27
そらバッターも守備も機械でやるならええけどな

 

30: 2024/09/15(日) 10:36:31.90 ID:IlMmvSRM0
>>27
打撃練習はピッチングマシン使う方が圧倒的に多いから打撃投手の仕事は奪われとるな

 

28: 2024/09/15(日) 10:34:58.21 ID:tWe1j/VS0
人間が作れば言うほどオリジナルかという問題がね
音楽という文化が人間の文化と同じ歴史を持つ以上ね

 

33: 2024/09/15(日) 10:42:34.80 ID:1Iw29bhJ0
AIは芸術の方が向いてるだろ
きっちりやる仕事の方が向いてない



34: 2024/09/15(日) 10:45:14.86 ID:H9qEQ0jP0
創作ってパターン処理やろ
新しい組合せを生成するのなんてAIの方が近々得意になるやろ

 

35: 2024/09/15(日) 10:45:44.04 ID:g1n8N1EV0
まあ現状は切り貼りしとるだけやしな
人間の作曲も大体そうなんやろうけど

 

36: 2024/09/15(日) 10:46:36.90 ID:IdyOMs5m0
実際もうAI作曲はそこそこのレベルまではきてる
元々ジャンルによってはオマージュ乱発してたからAIで充分な時代は来る

 

37: 2024/09/15(日) 10:47:51.24 ID:IdyOMs5m0
絵は嫌悪感丸出しな奴多いけど
他のジャンルのAIにはネットの多数派は興味持たないよね😢

 

39: 2024/09/15(日) 10:49:00.70 ID:IlMmvSRM0
>>37
AI翻訳を使って画像AIを叩いてる奴ならいたな

 

38: 2024/09/15(日) 10:48:30.38 ID:Nt5LN9sI0
大抵の曲って過去に存在した曲の切り貼りちゃうの
音階に限りがあるなら選べる選択肢は限られてくるし、その中から悪手を除いていけばAIが得意なパターン化やろ

 

41: 2024/09/15(日) 10:52:29.00 ID:kUe9pKGQ0
音楽とか昔っからツギハギのパクり合いでは…
そこまで曲知らない素人でもここのメロディあの曲と全く同じじゃんっていうのに気づいたりするのに

 

42: 2024/09/15(日) 10:52:32.82 ID:WuyrwFEC0
音楽家もパクリばかりやろ

 

44: 2024/09/15(日) 10:57:19.76 ID:s4xV0+jo0
まさかAIが真っ先に乗っ取るのが芸術分野だとは誰も思ってなかったよな

 

45: 2024/09/15(日) 11:00:53.61 ID:IlMmvSRM0
>>44
勘違いされがちだけど金融の方が先に仕事を奪われてる
メガバンは数年前からAI導入してリストラしまくってるぞ

 

48: 2024/09/15(日) 11:15:20.62 ID:G62cUXQs0
>>44
芸術が乗っ取られてるってどこにそんなんあるんだ?

 

47: 2024/09/15(日) 11:10:02.00 ID:DnPTi4t/M
人間も既存の音楽を学んでそれを組み合わせて新しく作るもんちゃうんか?🥺

 

49: 2024/09/15(日) 11:15:40.55 ID:WXHZJ2r/0
AIを「機械の一種」と広くとらえるなら
肉体労働は10の0年以上前から奪われ続けてるやろ

 

51: 2024/09/15(日) 11:17:49.15 ID:c2sfv/YSd
なお人間も模倣ばかりの模様

 

52: 2024/09/15(日) 11:18:48.87 ID:+udUEATd0
将棋もAIの方が強いし音楽もそのうち追い越されるだろうよ

 

53: 2024/09/15(日) 11:21:20.07 ID:G62cUXQs0
将棋でAIがやる試合なんて誰も観ないし
ネットで持ち上げてるのは総材業者やろ

 

43: 2024/09/15(日) 10:56:49.81 ID:k3dzwRXn0
我をなくすほど良い芸術作品ができるよ
AIちゃんの方が向いてるよ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】あのちゃん、大勢に馬鹿にされてキレるwwwww

【悲報】アジカン後藤「オタクさぁ……結束バンド以外のガールズバンドも聴けよ」

【悲報】男の体臭指摘で炎上した女子アナ、開き直ってたぬかな路線に切り替えるwww

X民「YOASOBIや米津は国民的行事の曲を任されるとイマイチ。その点ミスチルは凄い」←Xで大絶賛

【画像】若手女性声優、金髪グラサンのヤンキーとのツーショットが流出し炎上

アイナジエンドって歌上手いのか?

Adoが『歌手』でなく『歌い手』になった理由を告白

国宝級イケメンランキング2024年上半期

【悲報】聴いてるやつが「浅い」と言われがちなアーティスト

【悲報】Adoちゃんの完全上位互換が現れる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726362319/

コメント

  1. 悲報 バウンディ、AIだった

  2. たしかにAIはマネだね
    AIが作った曲には価値を感じない

    • 結局のところ、0から1理論と1から10理論だよな

  3. 生成AIってまだ黎明期だろ
    2、3歳の神童に良い大人がムキになってケチ付けてるレベルの話だぞこれ

    • どっぺるそんぐ定期

  4. AIは理論を理解して生成してるわけじゃないから
    すごいおもしろい形の大根ができた、みたいなレベルでしか創造はできんよ

  5. これは映画音楽を舐めすぎやな
    名前の知名度は関係ない佐藤直紀でググると良い

  6. 歌手のAIさんってそんなにスゴいんか

  7. 理論を学ばせるより経験から学ばせた方が精度が高かったというのが今のAI
    人もまた同じ

  8. ハルシネーションてわざとコピーミスすることとは違くない?

  9. 出尽くしたって聞くと自分聴き尽くしたのかよって思いませんかールルッルー

  10. 真似るは学ぶって言葉知らないのかね
    あんただって最初は先人を真似て学んだんだろうに
    AIだって変わらないよ

  11. 商業音楽の場合売れるように分析的に作られている所があるし、インパクトや目新しさを売りにしている。
    そういうジャンルはAIが力を発揮しそうな気がするな。
    むしろ、人間とは違う思考回路で人間にはない発想の新しいものを生み出す可能性もあるかもしれない。

  12. つまり日本人の大半はAIってことか
    もうAIでいいな

  13. AIを利用するのが吉 もうすでに絵や物語を作るのにAIは利用されているし
    もう間もなく映像や音楽でも当たり前にAIを活用するだろう もうやってるか

  14. 芸術界も今までのデータをもとに全てAIが作っても問題ないね
    ただしこれから創造されるはずだったデータは取得できないから結果停滞し進化は望めないだろう

  15. コード進行とか理論化されてるし組み合わせだからむしろ得意分野でしょ
    人間が気持ちよく感じるコード進行を学習させて今以上に理論が深まれば誰も発見してなかったコード進行の曲とかすごいスピードでバンバン作り上げて行くと思う

  16. AIが作った楽曲かどうかを人間側が見抜ける保証がないんだよな

  17. 一流とか言ってるけど大して実績もないヤツのポスト拾ってきたんだろ思って見たら一流どころか超一流の作曲家だった

  18. 今の時点では生きた作曲は無理かもだけど
    あと数年後にはAIからAGIに発展していくのはほぼ確定してるから
    そうなると作曲こそヤバいと思うよ

  19. 新しいものが出た時は、これまでの技術で食べてた人が批判するのはよくある話。

    時代は変わります。

    • それを言うの自体はメチャメチャ簡単やろ

      • 批判も簡単だろ

        • 久石譲と同じレベルのこと言えるのかー
          元記事全文読めてないけど俺

          • 読んでからこい

  20. というかアメリカじゃもうAIに曲作らせて
    その中から使えそうなやつを作曲家が整えて終わりってのが出てきてるからな

  21. この人が作曲に良く使っていたシンセサイザーも、初めて世に出た時は出た時は奇妙奇天烈扱いされていた楽器ですよ。

    後はもう分かりますよね

    • リトル識者くんがおるが

      • 事実を述べたまでじゃないの?どうしたよ

        • なんでメガネ光らしてんだろって

          • なんか変な物が見えてるな、診てもらって来い

          • オマエが19なのだけはよく見えるみたい

          • 煽るならもっとセンス良く煽れ

          • 自分煽ってないんだ?

        • こんな煽りのみの無知アホ君にわざわざ構う必要あった?w

          • 無知アホ君ですが何か君自身のビジョンがあるのか?

        • >>後はもうわかりますよね
          普通はこれを「事実を述べた」とは言わない

      • ウザ絡みして困らせたかったのかもしれんが、ちと説得力足りんな、出直してこい

  22. 勢いと数で押し切るだけなのはNGだな

  23. 既にAI将棋でも一流棋士の羽生さんは「すぐ追い付かれると思いますよ」と言って
    慧眼を見せたのに、まだ追い付かれないとか言ってるのは頭カチカチすぎでは…?

    • 駒の数と種類と動かせるパターンが決まってる将棋と、使う楽器や人の声の大きさや高さや使う言語次第で無限大に広がる表現の世界とを、どうして同一に見ることができるんだ?

      • 言うほど音楽も無限ではないからだと思うよw
        ランダムで作ったらランダムなりの珍妙曲にしかならないからね

  24. 現実のアーティストも模倣することはあるけど、それはあくまで学ぶための模倣。
    自分の目で見て耳で聞いて紙に筆を走らせて音を鳴らして作って体験して経験することで、オリジナルの芸術を生み出すきっかけにするためにやるんであって、人間の代わりにAIにやらせたって人間の成長に繋がらないから何の意味もない

  25. でも久石さんも悲しい時はこんな曲、楽しい時はこんな曲ってテンプレの引き出しから出してるよね

  26. 「データセットの全てに逆張り」しかなくない?

    • データセット内のとある音楽作品1「何もかも音楽」
      データセット内のとある音楽作品2「何もかも音楽でない」
      はい論破

  27. 「ギターがかっこいいイントロ」でAI作曲してみたらわかるかも

  28. もうAIに作らせてそっから人間がパクったり改変しておれが作曲した言う未来くるぞプロでも
    てかもう既にやってるんじゃね

  29. インフラ支える働き手が足りないんだから高等遊民気取りの作家や音楽家はaiに駆逐されろよ
    過去の作品だけでもう新規に作る必要ないくらい有るだろ

  30. AIに最低な採点アドバイスされてる時点でお察しな毎日 毎日 毎日 毎日(月曜火曜水曜、、)

  31. 40年前から鍵盤楽器、Mac,MIDIを使って楽曲制作してきたはずなのに
    こんな老害みたいなこと言うの??

    • 読んだ?別にAI全否定はしてないぞ?

  32. 作曲はできるけど、名曲を作れるかどうかは別問題。

  33. どうなるんでしょう…
    乞うご期待!!

    としか現状言えないw

  34. 久石譲ってシンプルに全部出来る人間だからな
    オーケストラの指揮に必要な知識技術は全部持ってる
    今後どうなるも何も、手描きでキッチリ絵が描ける人間がAdobeを使うようになり、
    デッサンが下手でFigmaの使い方だけ分かる人間は一生デッサンが上手い人間には勝てないそれだけの話だと思うよ

  35. リンドラムでドラマー失業しなかったし冨田勲も初音ミク使ってたけど作詞作曲編曲AIはまじでわからん

  36. 音源は作れる、でもAIのライブ行く奴いるか?

タイトルとURLをコピーしました