https://news.yahoo.co.jp/articles/018e3ce51078c8e9c0105722444c19c4eff18651
【画像】「度が過ぎる」ライブに合わせて値上げした驚愕のホテル料金
「悪質な釣り上げ」SnowManライブ開催で札幌のホテル料金が「えっっっっぐ」な“爆上げ”
《えっっっっぐ》
《確かに稼ぎどきなんだろうけど、悪質な吊り上げ方だと思う》
《雪まつりじゃないんだからさあ》
11月9日にback number、11月9日~10日にはSnow Manのライブが行われる札幌のホテルの値段が高騰し、物議を醸している。前週と比べて10万円ほど値段が上がっているホテル(一泊2名)がザラにあるのだ。
さらに一軒家の民泊では、2泊で70万円を超えるものまで出てきている。
過去にも話題に上がった“便乗値上げ”
この事態に対してネット上では、《度が過ぎるよこれは》
《いくらなんでも高すぎやしませんか》
《完全に足元を見られてる》
など、悲鳴が上がっている。
(以下略)
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-157460.html
https://visual-matome.com/archives/post-156476.html
https://visual-matome.com/archives/post-151629.html
出張とかならそういうわけにもいくまい
想像力無さすぎだろ
出張族にはキツイだろw
千歳でホテル探すしかないのかねえ
千歳なんてとっくに埋まってるぞ
苫小牧でも埋まってるのに
旭川だなw
おまえの環境で例えると
アニメ観てシコるとき年老いたお母さんが
ティッシュ買いに行くのも腰が痛くて辛いから
ティッシュ一枚100円よこせって言われたら
悪質だ!って言うだろ
おまえ天才
札幌市に信玄しろ
ついでに設営も手伝わせよういい思い出になるぞ
テントで宿泊いいな。
風呂は、日帰り温泉とかあれば。
プール作って行水でもいい。
案外名案かも知れんな
何も無い日はテント設営して素泊まり5千円
検索すると普通に安いの出てくるぞ
安いのはライブ会場から遠いとかボロ宿で風呂トイレ共有みたいなとこだろ
この辺のさじ加減はもうAIとか使ってそうだな
巻き込まれるのは嫌だよなw
嵐の時もコンサート地域はホテル取れなくて出張困ったりあったからなぁ
ジャニオタの資金力すげえなぁって思う
便乗による破滅的な値上げはホテル側が儲けようとしてるんじゃないんだわ
そういうライブやイベントのために来る層ってのは仕事で定期的に利用する客と違い
一晩だけでリピーターにならないし、何よりイベントでテンションあがってるから迷惑かけられること多いしアメニティを余裕でパクりまくって「え!?それも!?」みたいなものをパクってメルカリ出したりする
イベントで使う金より高く設定すればそういう奴ら来ないし
仮に来たとしても、その料金ならまぁ迷惑料と思って我慢できるという数値に設定してるだけ
なるほどねえ
なるほどねえ、客層かなり悪そうだもんな
しかし関係ない人や出張なんかで巻き込まれる企業はたまったもんじゃねえだろうな
それなら過去に泊まった実績のある人は安くするとかできるんでないの?
人の口に戸は建てられないからね
信頼してるリピーターでも自分だけすごく得をした場合自慢したがるのが人間でさ
友人やSNSにそれを暴露して面倒な事になるの目に見えてるからね
運悪くイベント日にかぶったリピーターは失うかもしれないけど
リスクリターン考えると全員同じ対応するしかないのよね
確かにいろいろ面倒なことになりそうってことはわかったので納得はした
あまりに上げすぎなのは問題だけど
無料ギリギリまでキープしてるやついるだろ
スレチか
11月9日にback number、11月9日~10日にはSnow Man
重なってるのならなおさらだな
嵐のときは苫小牧までホテル埋まったって
タクシーの人がいってたで
異常な値上げだよな
>>68
実際するよ奴らは
そんでこういう親衛隊とか追っかけ的な奴らってそのアーティストだけに金を使うから、イベントついでに観光して現地に金落としたりとかしないんだわ
そんな金あったら次のイベントに使う!みたいによく調教されてるよホント
全国お土産ランキングで博多駅のお土産屋さんが取材されてたけど「一年の中で一番売れるのはお盆ですか?年末年始ですか?」の問いに「いや、嵐のコンサートですね」って答えてたよ
他にも検索すればいくらでも地元の経済効果の記事でてくるぞ
年代によるんじゃね?
今はどこもホテル埋まってる
それプラスイベントで何万も上乗せされるんだから
そりゃいっぱいになるよ
でもあいつら複数ホテル抑えてたりするからキャンセルでたりすると思う
予約のハードルを上げとかないと50件予約入って49件キャンセルとかになる
ハードルを上げる一番簡単な方法が料金
複数抑えたりチケット落選でキャンセルが出るって
そりゃホテルも対策するよ
ホテルが気の毒過ぎる
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【衝撃】YOASOBIの最新画像、インパクトがありすぎるwwwwwwww
■有吉「フワちゃん見てる~?w」やす子「フワちゃん、見てる~?」→爆発大炎上
■【朗報】銀行、クレカのリボ払いより凄い魔法のカードを発明wwwwwwwwww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729314682/
コメント
ジャニが潰れてもジャニオタだけが残ったな。
むしろ「宿泊権を譲る」とかできないのかね?
転売ヤーか
あの手この手でホテルを被害者にしようとしてるの笑う
タダ乗りでこれはなかなか悪どいな
Snow Manのファン層、50代より上とか40代より上とか言われてるからな…資金力だけは半端ないと思うわ
基本の料金をバカ高くしといて人があんまり来ない時に80%オフ!とか大々的に打ち出せばお得感あるしいいんじゃね
来て欲しくないんやろ
巻き上げるだけ巻き上げてええよ
需給で宿泊費が決まるのは自然なことだし安くして底辺の希望に応えるより高くても出してくれる富裕層の方がまともな率は高いだろうし
嵐が消えたら終わりかなと思ってたけど全然そんな事ないんだな。
今の男アイドルの方向性から国民的って感じのはもう出ないだろうけどね
需要云々で語る奴って自分がその立場になったら確実にキレるよね。
ジャニオタばかりがホテルのアメニティパクるから説は無理があるのでは(笑)
中国人やろ驚くような物まで取って行くのはw
これがジャニ以外が北海道でライブしない理由か
さすがにもう新幹線を遅延させるような悪質なオタを抱えるグループは出て来ないだろうな。
ヲタクはキモいし迷惑だけどこれは流石に行き過ぎで擁護できないわな…お前らヲタク相手だからって無理矢理過ぎるやろ女かww
ドームなんかで地域外から人が来るイベントするのに宿泊や交通が普通にできないのって都市設計、会場運営、興業企画側のミスなんだよなあ
この11月9日(土)10(日)はback number/マカロニえんぴつのライブも真駒内であるし、インバウンドで観光客もムダに多いし、埋まってる要因はこれだけじゃないからね。
1,2万くらいならまだしも10万は露骨すぎる
こんなの1ヶ月もとっくに切ってるんだから安い所はもう埋まってるに決まってるだろ。もう選択肢自体がないんだよ、他の日を見てみろよ。高いところが残ってて更に上がってるだけだわ。
どんなイベントだってその時期は高いしギリギリなんだから当たり前だろ。