1: 2018/07/01(日) 22:52:20.48 ID:r6CZVoxi0.net
渇いたkiss名曲やんけ
■関連記事■
ミスチルの最高傑作は「アトミックハート」でも「深海」でもなく
...
2: 2018/07/01(日) 22:52:46.29 ID:ub6rXITrM.net
あれ好きなら水上バスも好きやと思うで
5: 2018/07/01(日) 22:53:11.87 ID:r6CZVoxi0.net
>>2
水上バスもええな
9: 2018/07/01(日) 22:53:51.55 ID:abFvXmqC0.net
anyがすき
10: 2018/07/01(日) 22:53:53.69 ID:B4KT2hpC0.net
ワイはエソラ
11: 2018/07/01(日) 22:54:01.39 ID:Y1Ka8Zyx0.net
ワンダは名盤よな
13: 2018/07/01(日) 22:54:34.85 ID:QWRGcJDTd.net
つよがりも好きやろ
29: 2018/07/01(日) 23:00:58.98 ID:viCAk3S3d.net
>>13
つよがりはpillowsの方がかっこええで
34: 2018/07/01(日) 23:02:11.84 ID:QWRGcJDTd.net
>>29
ピロウズのも好きやけど桜井さんの低い声の方が好きやわ

16: 2018/07/01(日) 22:54:58.85 ID:kqDpMrKV0.net
渇いたkissってどのアルバムや
17: 2018/07/01(日) 22:55:18.28 ID:QWRGcJDTd.net
>>16
ワンダちゃう?

22: 2018/07/01(日) 22:57:50.68 ID:QWRGcJDTd.net
ワイにわか(13)「に血の管だけクソすぎやろ…」
ワイ今(25)「血の管だけ別格すぎやろ…」
26: 2018/07/01(日) 22:59:29.82 ID:r6CZVoxi0.net
幸せのカテゴリーってボレロ以外に入ってるんか?
あれ名曲やと思うんやけど
28: 2018/07/01(日) 23:00:48.95 ID:/hKkNAfZa.net
HIMAWARIは恋人が死にそうな歌じゃなくて恋人に振られそうになってる男の歌と思って聞いたらぐう名曲やで
74: 2018/07/01(日) 23:07:18.98 ID:wX++TN/ta.net
>>28
てかそういう曲としてしかきいとらん
近年で一番いいわ
87: 2018/07/01(日) 23:08:42.06 ID:/hKkNAfZa.net
>>74
賛同者がいてほんま嬉しいわ
にわかほど最近のミスチル批判するけど正直reflection以降だいぶ調子ええよな
97: 2018/07/01(日) 23:10:04.75 ID:dz30WNeb0.net
>>87
reflectionは評判ええで
ワイ的にヒカリノアトリエ、おとぎ話、こころ辺りでゆったりソング多かったのがマイナスやったわ
次はニシエヒガシエみたいなん期待しとるで
41: 2018/07/01(日) 23:03:08.99 ID:AWWLDP5K0.net
桜井以外知らないんやが
42: 2018/07/01(日) 23:03:28.27 ID:cERquSAFa.net
乾いたkiss、花言葉、foreverとかいう三大失恋ソング
46: 2018/07/01(日) 23:04:00.62 ID:QWRGcJDTd.net
>>42
くるみ入れんのは無能すぎやろ
78: 2018/07/01(日) 23:07:31.88 ID:cERquSAFa.net
>>46
くるみは名曲だけど失恋に限った感じがあんまりしないんだよなあ…
それならhimawariとか男女問題はいつも面倒だとかover入れたい
104: 2018/07/01(日) 23:10:59.68 ID:QWRGcJDTd.net
>>78
まあくるみ花の匂いらへんは抽象的やからどうとも捉えられるわな
50: 2018/07/01(日) 23:04:50.78 ID:K03h9c8Pa.net
中学高校のとき聴きまくったわ
久しぶりに聴き直したいけどCD全部実家や…
56: 2018/07/01(日) 23:05:32.82 ID:5Od9XptC0.net
>>50
やっぱり中高生はミスチル聴くよな
ほんで大学生になってそれが凄くコンプレックスになるやつや
63: 2018/07/01(日) 23:06:20.15 ID:QWRGcJDTd.net
>>56
そんで社会人になってまた戻る
53: 2018/07/01(日) 23:05:23.59 ID:KFu1wTzT0.net
アルバムあくしろよ
かれこれ3年も空いとるんやで
59: 2018/07/01(日) 23:05:52.81 ID:QWRGcJDTd.net
20後半過ぎたやつは今一度未来を聴き直して欲しい
まじで染みるで
65: 2018/07/01(日) 23:06:27.23 ID:ZDxd2+mf0.net
>>59
ポカリのCM思い出してまう
68: 2018/07/01(日) 23:06:53.38 ID:yYZgDHFk0.net
>>59
最後に急に前向きな感じでまとめるのが微妙や
75: 2018/07/01(日) 23:07:26.37 ID:leDkDWHN0.net
>>59
ミスチル全般これやわ
クソガキの頃から大人になって改めて聞くと全然違う
71: 2018/07/01(日) 23:07:08.90 ID:RL1I/eLQ0.net
ワイの目覚まし旅人だわ
72: 2018/07/01(日) 23:07:16.74 ID:kYHT+c+s0.net
年取ると好きになる
86: 2018/07/01(日) 23:08:29.97 ID:dz30WNeb0.net
最近はpink~奇妙な夢~にハマってきたわ
96: 2018/07/01(日) 23:09:40.61 ID:N2HfzzTYx.net
今度ドラマの主題歌になってる曲
結構よさげやで
99: 2018/07/01(日) 23:10:31.95 ID:ogD5gonn0.net
Apple Musicで配信されてるから聞いてるわ
HOMEの次何おすすめ?
100: 2018/07/01(日) 23:10:36.71 ID:AGxQZDAZ0.net
歌詞を理解できるようになって良さがさらに分かったわ
ガキの頃聞いてた曲が全く別の曲に感じる
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■RADWIMPS野田は「謝罪する必要ない」…新曲『HINOMARU』の歌詞釈明に著名人が続々コメント
■邦楽史上最もセンスがある歌詞wwwwwww
■オリンピックで歌って世界に通用しそうな歌手は誰だと思う?
■【炎上】手越祐也に嵐ファンがブチ切れwwwwwwwwww
■【悲報】手越祐也さん、ダンマリを決め込み逃げ切り成功
■【悲報】ROCK IN JAPAN FESTIVALさん、終わってしまう
■バンドマンってどうして名前の表記を「yamada」とかローマ字にするの?
■1人で東京ドーム満員にできるアーティストっている?
■椎名林檎「NIPPON」、ゆず「ガイゴクジンノトモダチ」、RADWIMPS「HINOMARU」全て炎上wwwww
■米津玄師の作曲センス
■【炎上】尾田栄一郎氏、「ONE PIECE」表紙カバーでやらかして批判殺到
■【悲報】TSUTAYAさん、もうダメ
■大阪の♀地下アイドル、ついに一線を超える・・・(画像あり)
■【朗報】2100年までの未来予想、凄すぎるwwwwwwww
■遠足で必ず持っていってた駄菓子wwwww
■NEWS小山慶一郎の裏の顔がヤバイ・・・・
■【朗報】女性アイドル「顔だけ総選挙2018」の結果がこちらwwww
■ラルクは総資産日本歴代No.1バンドらしい
■東方神起のユノが日産スタジアムで日本人蔑視の猿をまねたポーズをしたと話題に
■B’zが売上や知名度の割に尊敬されない理由
■歌詞に「壊れそうな」を入れるとラルクっぽくなる
■【驚愕】GACKTが仰天告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
■【朗報】DEENボーカルの歌声、完全復活する
■NEWSの増田さん、メンバーから「努力の押し売り」と言われる・・・・・・
■ビルボード2018上半期アーティスト別ランキング発表!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
昔ミスチルを好きだったことを後悔してる