しばらく紅白の記事多くなります

CDが無くなる時は来るのか

1: 2018/08/02(木) 16:12:19.501 ID:72MuE6KB0
未だにレコードも生きてるから流石にないと思うんやが

■関連記事■

CDランキングの価値が無くなったのはアイドルのせい←わかる
1: 2017/05/03(水) 19:39:51.12 ID:QO+l3RMs0.net そのせいで音楽が売れなくなった ↑ はあ? ランキングでしか音楽を語れない にわか晒してることに気付いてないよな
今もCDレンタルってまだやってるの?
1: 2016/11/11(金) 21:59:02.03 ID:Putyj8Ip01111.net 昔はよく行ってたけど、20年近く行ってないから今はわからない
各家庭にCD1枚はありそうな歌手wwwwwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 20:51:56.43 ID:mWRsmGHo0NIKU.net 宇多田ヒカルやろなぁ

 

2: 2018/08/02(木) 16:13:35.335 ID:2iNOJ48JM
デジタルデータなら他の媒体で配信しても付加価値はないから無くなると思うよ

 

3: 2018/08/02(木) 16:13:42.550 ID:5MiNVpoOM
なくても特に困らん

 

4: 2018/08/02(木) 16:14:30.859 ID:Jp9Iw9QC0
CDてもう実用的じゃないよね
趣味で使ってる人がいるレベル

 

8: 2018/08/02(木) 16:16:37.147 ID:72MuE6KB0
>>4
じゃあ趣味で使ってる人がいるレベルのものとして生き続けるか?

 

5: 2018/08/02(木) 16:14:55.963 ID:KYqAII6fH

まあなくなっても困らない

フロッピーディスクみたいにじわじわ消えていくだろうな

 

6: 2018/08/02(木) 16:15:28.628 ID:2bMBWiRNd
カセットテープも現役だろ、CDも大丈夫じゃね?

 

7: 2018/08/02(木) 16:15:50.063 ID:S32HAP/b0

まあインディーズとか 装丁凝る界隈で残るぐらいだろ

そっちも読み取り機器がなくなってSDとかに切り替わるかもしれんけど

 

10: 2018/08/02(木) 16:17:42.203 ID:72MuE6KB0
>>7
ああSDが流行るかもしれんのか

 

16: 2018/08/02(木) 16:18:50.746 ID:S32HAP/b0

>>10
なんかミスチルがUSBメモリで音源出してたしあんな感じになるかもね 現物とか歌詞カード欲しい人向けには

あとはブックレット付きのダウンロードカードとか

 

9: 2018/08/02(木) 16:17:04.296 ID:4mHiyKO50
結構CD買うぞ
CDより先にMDが死んだことの方が気になる

 

11: 2018/08/02(木) 16:17:51.392 ID:M+5hSVBK0
レコードやカセットはアナログの良さやらDJやら魅力はあるけど
CDなんて穴で0と1刻んでるだけだろ?
CDじゃなくてもいい

 

15: 2018/08/02(木) 16:18:44.553 ID:72MuE6KB0
>>11
なるほどなあ
デジタルデータだったら直接配信できるSpotifyとかのほうが優れてるんか

 

12: 2018/08/02(木) 16:18:18.282 ID:2bMBWiRNd
CDって水に濡れても乾かせば使えそうだが
iPodとかは水没したら終わりそう

 

13: 2018/08/02(木) 16:18:20.290 ID:Jp9Iw9QC0
今時の若者がCDプレーヤー買ってるとは思えないし
PCがなけりゃほとんど再生環境ないよな
ノートPCとか光学ドライブなしが当たり前になってきてるし

 

20: 2018/08/02(木) 16:20:23.548 ID:72MuE6KB0
>>13
ワイは高校生やけど普通にCDプレイヤー買って聞いてるけど、周りにはあんまいないかも

 

14: 2018/08/02(木) 16:18:39.246 ID:rpmSbabc0
大きさの割りに記録できる情報が少ない

 

17: 2018/08/02(木) 16:19:01.824 ID:dGOaVrjc0
レコードと違ってCDはどれだけ気を使って保存しても寿命限られてるからなあ

 

21: 2018/08/02(木) 16:20:51.060 ID:2iNOJ48JM
>>17
これ
寿命が短いし必ず劣化するから記録媒体として不完全

 

27: 2018/08/02(木) 16:23:24.851 ID:72MuE6KB0
レコードみたいに寿命長くないしオカルト的な人気もないから仕方ないことなんかな?

 

29: 2018/08/02(木) 16:27:00.093 ID:2zHIadeTd
少なからぬ業界で付加価値メインでCD売ってるところあるよねー

 

30: 2018/08/02(木) 16:27:17.282 ID:2bMBWiRNd
機械に弱い年寄りには需要あるんじゃね?

 

33: 2018/08/02(木) 16:29:08.610 ID:KYqAII6fH

今どき東南アジアでもテープとか見かけないしな

タイの安宿で物置にビデオテープとビデオデッキ積んであるの見てなんとも言えない気持ちになった
そのうちCDもああなるだろな

 

35: 2018/08/02(木) 16:31:55.292 ID:72MuE6KB0
配信とかはアカウントで管理されてる訳だしクレジット情報とかが漏れる危険性がなくならない限りやりたくない人は一定数いる訳じゃん?

 

38: 2018/08/02(木) 16:33:44.460 ID:Jp9Iw9QC0
>>35
AppleもPSNもクレカいらないぞ

 

39: 2018/08/02(木) 16:34:38.338 ID:72MuE6KB0
>>38
はえ~知らんかった

 

36: 2018/08/02(木) 16:32:41.781 ID:kxMDAKSl0
もう無いぞ

 

37: 2018/08/02(木) 16:33:08.739 ID:72MuE6KB0
>>36
まだ現役だぞ

 

40: 2018/08/02(木) 16:37:57.290 ID:H6TqZBP7d
レコードもあるんだからまだまだ余裕だろ

 

44: 2018/08/02(木) 16:41:04.824 ID:72MuE6KB0
>>40
フロッピー「せやな!」

 

45: 2018/08/02(木) 16:41:18.663 ID:yRkjVtLT6
趣味レベルで残ってるだけ
もう実用性は皆無

 

46: 2018/08/02(木) 16:41:45.981 ID:lGi4jFWS0
レンタル界隈が生き続ける限り需要はあるだろ

 

47: 2018/08/02(木) 16:42:51.739 ID:S32HAP/b0

>>46
まあ海外はレンタルがないから配信が中心になってからなあ

ツタヤが死んだ時が転換だろうな

 

48: 2018/08/02(木) 16:42:54.353 ID:72MuE6KB0
>>46
配信でレンタルとかし始めてるからレンタルCDとかはなくなりそう

 

49: 2018/08/02(木) 16:43:19.944 ID:Jp9Iw9QC0
そもそも今の若い連中がツタヤでCD借りるってのがほとんどない気がするんだが
時間の問題じゃねーかな

 

52: 2018/08/02(木) 16:45:41.814 ID:yRkjVtLT6
CDにはあるけど配信されてない古い曲とかあるからそういうのを聞くのにお世話になってるだけ
もし全部が配信されたらCDはガチで要らん

 

53: 2018/08/02(木) 16:47:26.650 ID:72MuE6KB0
>>52
所有してる欲を満たせるしレコードほど大きくないしでなんだかんだで生き残るかもしれんやん

 

58: 2018/08/02(木) 16:51:29.950 ID:yRkjVtLT6
>>53
あと個人間で貸し借りができるってのは利点だね
紙の書籍とかも同じ

 

60: 2018/08/02(木) 16:53:32.117 ID:72MuE6KB0
>>58
それもやな
配信だとシェアして家でゆっくり聞くとかできんし?

 

54: 2018/08/02(木) 16:48:04.745 ID:KYqAII6fH

ツタヤどんどん潰れてるしな

大きいとこも縮小してゲームソフト屋に鞍替えしてる

 

61: 2018/08/02(木) 16:54:02.147 ID:LxdaKGfZ0
レンタルCD業界つぶしっつー意味じゃ音楽業界としては実にありがたいことだろうね、CD→データへの完全移行

 

71: 2018/08/02(木) 17:01:02.101 ID:72MuE6KB0
>>61
レンタル業界も一定の著作権料払ってるんじゃないんか?

 

63: 2018/08/02(木) 16:55:53.583 ID:KYqAII6fH

というか早く移行してほしい

DVDも早くなくしてほしい
円盤媒体自体が時代遅れ

 

64: 2018/08/02(木) 16:56:10.485 ID:72MuE6KB0
配信だと所有欲満たせないし、機器のスペックに対する依存度が高いからな

 

67: 2018/08/02(木) 16:58:33.289 ID:Jp9Iw9QC0
>>64
「配信だと所有欲満たせない人もいる」が正しいね
むしろ現品を自分で管理しなくていい分コレクションが捗る

 

69: 2018/08/02(木) 17:00:03.015 ID:72MuE6KB0
>>67
なるほどなそういう人もいるんか

 

70: 2018/08/02(木) 17:00:11.606 ID:2bMBWiRNd
>>67
CDもDVDもイラストレーターの仕事減らしたらしい

 

73: 2018/08/02(木) 17:01:55.188 ID:72MuE6KB0
>>70
どういう流れで減ったん?

 

75: 2018/08/02(木) 17:02:48.647 ID:2bMBWiRNd
>>73
ジャケットサイズ小さくなったし、ジャケットに写真使う事が
多くなったからと聞いた

 

82: 2018/08/02(木) 17:16:10.139 ID:2zHIadeTd
クラシックを聞く人だと現物販売は残して欲しいことも多いと思う
交響曲全集を落とすとなると時間がかかるし、
聞きながら解説ブックレットを見ようとしたら、ポータブル機器(タブレットやスマホ)に移すか落としたPCまで一々移動するかだけど、いずれにしても手間は増える

 

85: 2018/08/02(木) 17:19:32.041 ID:72MuE6KB0
>>82
レコードとブックレットっていう選択肢もあるし、
ブックレットに購入用のQR貼るとかいろいろあるけど

 

89: 2018/08/02(木) 17:21:48.677 ID:KTXoSvPg0
CD買ってビニール破ってCD出して
聴きながらジャケットめくるの大好きだからなくならないで欲しい

 

90: 2018/08/02(木) 17:22:57.855 ID:72MuE6KB0
>>89
ワイも全くおんなじや

 

91: 2018/08/02(木) 17:23:07.154 ID:3BqTBwlj0
PS4に入れてみたら対応してなくてびっくりした

 

92: 2018/08/02(木) 17:23:37.954 ID:57D0ipb10
>>91
マジか
結構衝撃だなそれ

 

94: 2018/08/02(木) 17:25:37.776 ID:72MuE6KB0
>>92
DVDは見られるんか?

 

96: 2018/08/02(木) 17:27:16.560 ID:3BqTBwlj0
>>94
見れるね

 

97: 2018/08/02(木) 17:27:57.965 ID:72MuE6KB0
>>96
結構衝撃やね

 

74: 2018/08/02(木) 17:02:47.927 ID:MySoRZN00
まだ30年は残りそう

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

今年の『フジロックフェスティバル』で作られた故・西城秀樹さんの追悼アートに批判殺到!

桜塚やっくんの事故の真相がヤバすぎる…

【衝撃】さかなクンさんの伝説、ヤバスギるwwwwwwwww

【悲報】浜崎あゆみのニューアルバムのジャケ写が「パクリ」だと批判殺到www

デビュー曲が代表曲でそれを超える曲が出せないアーティストwww

ミュージシャンにがっかりする瞬間wwwwwwwwwwww

タイトルが「ヒーロー」の曲で順位を付けてみたwwwwwww

「音楽は技術が全てじゃない!」って言うけど

【悲報】最近の菅田将暉の髪型なんなんだよwwwwwwwwww

【悲報】西内まりやさん、本性を現すwwwww(画像あり)

【悲報】ココリコ田中の子供の現在が・・・

YOSHIKI feat. HYDE、進撃の巨人OP「Red Swan」が酷評

ミスチル桜井がMステで「名もなき詩」を唄った時の歌詞

「邦楽」「洋楽」ていう分け方なんかおかしいよな?

【悲報】剛力彩芽ちゃん、彼氏の寝顔写真を投稿

オリラジ中田敦彦についてスリムクラブ真栄田賢が暴露・・・

【画像10枚】欅坂 長濱ねる(19)さん、可愛いじゃん!

【悲報】 500万年後の人類の姿wwwwwwwwww

【文春砲】野田聖子とGACKTの関係が・・・

ワイ天才児、日本の音楽市場が衰退してる原因を見つける!!

BUMP OF CHICKENとかいう人気バンドwwwwwwwwwwww

【悲報】May J.が消えた理由wwwwwwwwww

ガチで一曲しか知らないアーティスト、満場一致で決定する

【悲報】整形してる女、ガチで多すぎる

友人がインディーズのアーティストにハマって仕事を辞めてそのグループの追っかけをすると言いだした


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. このまま、ダウンロード派とCD派の二極化時代が続くだけ
    CDが完全に消えることは無いと思う…

  2. 別にCDに味があるとは思わないし無くなっても構わないけど、何か他の媒体で音楽を物理的に所有する手段を用意して欲しい

  3. 遠い未来で無くなるのは当然としても、10年程度の近い将来ではまだ残る。
    CDの売上が順調に減り続け音楽用メディアとしてだけで使われず、映像用メディアと共用で作ってもコスト的に変わらなくなる未来がくるかもしれないし。
    その時の媒体はデータカードみたいなのかなんなのかは想像ができないけれど、CDという物はいつかは無くなってしまうんだと思う。

  4. 媒体のサイズとデータ量としてはもうとっくに時代遅れではあるよな。
    コレクターズアイテムや様式を楽しむ物として残りそう。

    物理的にとって変わる物は出にくいよね。
    新しい媒体用の専用プレイヤーなんかが今の時代に売れるとは思えんし。
    配信がブラッシュアップされていく感じになるのかな?

  5. 鳥よけに使える

  6. 円盤は永遠です♪

  7. そもそもデータもiTunesとかならアカウントで管理してるからアカウント消さない限りパソコン変えてもそのパソコンから今までのダウンロードできるしダウンロードできたらコピーし放題だから聴けなくなる時なんて来ないと思う。データ消えたことないから2005年くらいのも普通に現役だし

    • iTunes Storeって来年終わるんじゃなかったっけ?
      他のサイトでダウンロードしたら他のアプリと別々に使わないといけないしなぁ

  8. 2034年の頃にはもはや骨董品扱いってナナシスで言ってたし無くなるで

  9. バックアップの意味も兼ねて物理メディアは無くならないだろ

  10. 所有欲は満たしたいな

  11. わしゃオヤジでゲームとかPS2までしかしてないけど、今のゲームって大体ダウンロードなん?ディスク?

  12. こいつ高校生ではないだろ

  13. データは味気ないから嫌い
    そういや20年前のsonyのCD/MDのデッキが未だに現役だな
    って、店の中古販売で3万ちょいしてるのか…

  14. ライブハウス行って、目当ての人の対バン観て衝撃受けて物販行ったら「データだよー。」は買う気失せるけどなぁ。

  15. 公式配信がないバンドは…?

    • ライブのみ
      もしくは消える

  16. 現物主義だけどかさばるからなくてもいいな。

タイトルとURLをコピーしました