
宇多田ヒカル初ベストアルバム『SCIENCE FICTION』が国内外のチャートを席巻
4月10日にリリースされた宇多田ヒカルのキャリア初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』が、国内外の各チャート・配信サイトのランキングを席巻している。
(中略)
そんななか、国内外のチャートにて『SCIENCE FICTION』が上位にランクイン中。好調なスタートを切っている。
4月9日付オリコンデイリーアルバムランキングでは、推定売上枚数10万枚を超えで1位。
配信サイトでは、iTunesの日本、台湾、香港、マカオなどの6つの国と地域で総合1位、J-POPチャートではUS、UK、ドイツ、カナダ、オーストラリアなど、17の国と地域で首位を獲得。
ストリーミングサービスにおいては、Apple Musicのトップアルバム、LINE MUSICのリアルタイムアルバムランキングで1位を獲得、AWAのリアルタイムランキングでは、収録曲が続々とランクインをするなど、各チャートを席巻中だ。
また、ラジオオンエアチャートでは、「Automatic」が25年ぶりに全国のラジオオンエアチャートで1位を獲得。
レギュラーラジオ番組『宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン』も一夜限りの復活を果たし、4月10日よりJFL系列で順次放送されていることもあり、全国的に各ラジオ局のチャート番組でも上位にランクイン。
ベストアルバムならではの盛り上がりを見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc20f9bf091625b5f9fe67a62c1f6b31d65dcdd
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-150028.html
https://visual-matome.com/archives/post-149452.html
https://visual-matome.com/archives/post-148862.html
>J-POPチャートではUS、UK、ドイツ、カナダ、オーストラリアなど、17の国と地域で首位を獲得。
J-POPチャートで首位って凄いことなのか?
GLAYの青いやつとBzの金のやつはみんな持ってたよね
撮り直しかリミックスかじゃないの?
トラベリングにアコギが入ってんの意味わからんw
reは歌も編曲も再録(´・ω・`)
ミックスは歌は当時のまま編曲をリアレンジして再録(´・ω・`)
ほとんど新譜
レコーディングやミックスのやり直しで今でも聴けるトラックになってる
女性歌手ではやっぱり別格やね
リミックス嫌いだいらんわ~
リミックスとは違うからとりあえず聴いてみなよ(´・ω・`)単純に音が良くなってるマスタリングに近いものもあるよ
リズムトラックを強調したのだろうけどこんなに雰囲気が変わるとは。
よく違いがわからない場合がほとんどのような気が。。
世代からするとハズレ無しだろうな
宇多田本人にはほとんど金入ってこない
レコード会社のためのもの
そりゃ自力はあるわな
electricityが衝撃的に良い
なーにかの にか
Between Us の n Us はピッチずれてるけど曲が良すぎてどうでもいい
思い出補正だろうけど
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】紅白歌合戦の戦犯、バレてしまうwwwwwwwwwww
■【朗報】Ado「作曲しません、作詞しません、顔も出しません」←カリスマ扱いされてる理由が判明www
■おっさん「これ聞け、世代を超える神曲だぞ」←言うほどか?って思った曲wwwwwwww
■【悲報】ダウンタウンの番組 今後は浜田だけでやっていく模様
■海外「また日本がハードルを上げた…」 地震発生時の東京ディズニーランドの様子に世界から感動の声
■世界のIQランキング2024が発表 日本は4位にランクインする結果に
■黒島結菜 第1子妊娠を発表 パートナー・宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら」
■【衝撃事実】岸田文雄首相、完全に終わるwwwwwwwwww
■ラサール石井の被災地デマを地元紙が名指しで批判、マジで反省しろよ他
■【悲報】無線イヤホンの欠点「充電面倒・無くしやすい・ハウリング・遅延」←これ
■【能登地震】煉獄コロアキさん、被災地に『とんでもない物』を渡してしまう・・・・
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712827722/
コメント
シングル・コレクションはベスト・アルバムでは無いんだな
違うよ。
よく誤解してる人達いるけどね。
Electricity一曲のために買ったが、他の過去作も全部良くリメイクされていて得した気分だわ
travelingの再録とelectricity良かったわ
耳にしすぎて懐メロ感あった曲もかなりフレッシュな感じになってて驚いた。
元々の楽曲の完成度と古びなさがあった上とはいえ、ミックスでこんなに変わるもんなんだな。
総合チャートじゃないんかい
Movin’ on without youなかったのショックなんですが…
浜崎あゆみが手垢をつけまくったから
あれ宇多田はべつに気に入ってないらしい
travelingがお茶のCMに合うようにアレンジしなおされてた
昔宇多田と大揉めしたユニバーサルが
ソニーと共同クレジットでプロモーションもしているところが感慨深い。
米津もベスト盤出すなら同じような感じになるのかな
昔みたくパワーがある新曲も聴きたいし今の作風も聴きたいからもっと曲作ってください
iTunesのJ-POPチャートで首位(笑)
YOASOBIのビルボード支店JAPANチャート(米国の売り上げ除く)1位とどっちがすごいの?
まぁ宇多田もYOASOBIもBABYMETALの英国の総合アルバム・チャートで15位と比べたら屁みたいなもん
ベビメタは日本人では過去最高位だからな、これを追い越してからドヤってくれや^^
BABYMETAL
2023年「THE OTHER ONE」ランク外 売上:不明
2019年「METAL GALAXY」13位 売上:2万8,000枚
2016年「METAL RESISTANCE」39位 売上:1万2,240枚
2015年「BABYMETAL」187位 売上:不明