コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

モノマネタレントがGACKTにブチギレ 「文句あるなら直接言えば」「中学生のイジメと同じ」

1: 2024/11/20(水) 17:05:05.81 ID:24K2ubFL9

https://news.yahoo.co.jp/articles/06362565dd8ff1a26a9dc68c2b32d1cdc90b7126

「中学生のイジメと同じ」モノマネタレントがGACKTにブチギレ投稿、2年前から続いていた“挑発”

《文句あるなら直接言えば良くないか?陰でこそこそと女々しすぎるのでは?それからボクと仲良くしてる人たちにまでわざわざアイツと関わるの辞めたほうがいいとか、やってること中学生のやるイジメと同じですよ》

GACKTのモノマネタレントが本人へ“ブチギレ投稿”

GACKTのモノマネで売り出し中のタレント・TATSUYAがX(旧ツイッター)で、GACKT本人へ“ブチギレ投稿”を行い、物議を醸している。そんなTATSUYAは当然、GACKTファンからバッシングを受けるカオスな状況に。

「問題となっているのは11月16日のTATSUYAさんのXでの投稿です。GACKTさんの’23年12月の投稿に対し不満を綴り、引用して投稿していたんです。

真意は分かりませんが、GACKTさんに陰口を叩かれていることや共通の友人に対し、TATSUYAさんを陥れるようなことを吹聴したり、TATSUYAさんから連絡すると“シカト”されることもあると怒っていました」(スポーツ紙記者、以下同)

TATSUYAが引用ポストしたGACKTの投稿には動画が添付されている。この動画というのは、TATSUYAがGACKTとX JAPANのYOSHIKIに扮し、モノマネをしているもので、特徴をつかんでいると当時GACKTは絶賛するコメントを添えていたのだが……。

「TATSUYAさんは2年近く、GACKTさんからの“仕打ち”に不満があったらしく、表と裏の顔が違うと不満タラタラ。《文句があるなら直接言えば》とXで挑発していたんですが……」

W登壇予定が叶わず
ネット上では、

《Xで一般人を巻き込まないで、直接GACKTに言えばいいじゃん》

《嫌いなのにモノマネしてるの》

など、揚げ足を取られてしまう始末。

しかし、《こうやって意を決して告発しても立場が弱い方がファンが少ないから負けちゃうんだよな。ファンが多い方が、ファンが勝手に庇って味方してくれるからそれが正義となってしまう》

と、一部のネットユーザーから擁護の声も。

「問題のポストがあった3日前の11月13日に、TATSUYAさんは映画『BLUE FIGHT~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』のオンライン試写会に登壇していました。この映画は格闘家を引退した朝倉未来さんがエグゼクティブプロデューサーを務めている注目作品で、GACKTさんも出演されています。

試写会当日、GACKTさんは登壇しませんでした。TATSUYAさんが言うにはW登壇が予定されていたそうですが、なぜか叶わなかったそうです」(映画会社関係者)

今後、GACKTとTATSUYAの共演は見られる日は来るのだろうか。

【関連記事】

https://visual-matome.com/archives/post-159025.html

https://visual-matome.com/archives/post-157553.html

https://visual-matome.com/archives/post-157058.html

2: 2024/11/20(水) 17:06:44.44 ID:QBfIX7KN0
どっちもどーでもいい

 

9: 2024/11/20(水) 17:09:05.40 ID:c0PPRnkZ0
ガクトがアレなのはわかるが
ブチギレるぐらいならそんな奴のモノマネで飯食うなよw

 

10: 2024/11/20(水) 17:09:09.15 ID:ELnyjKoE0
子供っぽい事あってもいいじゃない
人間だもの

 

13: 2024/11/20(水) 17:09:25.06 ID:zM6YySNd0
ハハハ、僕は笑ってしまったよ

 

18: 2024/11/20(水) 17:11:15.32 ID:GVZ8DyBA0
どう考えても本人の意にそぐわないモノマネするほうが悪い

 

19: 2024/11/20(水) 17:11:17.52 ID:bfJNhRm/0
モノマネって基本的に「させていただいている」って立場じゃないの?
随分と大きい態度だね。

 

20: 2024/11/20(水) 17:11:19.93 ID:S9v/awkh0
ガクトはコロッケのモノマネはokなんか?

 

22: 2024/11/20(水) 17:12:25.69 ID:gga3Kim20
ものまねタレントなら裏で陰口をたたくガクトさんの真似すればいいじゃん

 

206: 2024/11/20(水) 18:00:47.91 ID:ETu1WPqU0
>>22
天才がいた

 

25: 2024/11/20(水) 17:13:01.35 ID:5X66IG0/0
コロッケとかよくトラブルにならずにやってるよね

 

218: 2024/11/20(水) 18:04:58.31 ID:vXmSvMcS0
>>25
少なくとも迷惑はかけてる。岩崎宏美はコンサートでシンデレラハネムーンを歌えなくなった
イントロの時点で客が笑うから

 

250: 2024/11/20(水) 18:15:29.97 ID:0s5VoIgC0
>>218
見に行ったことあるけとメドレーで歌ってたわ

 

28: 2024/11/20(水) 17:13:30.49 ID:Q58GpcLQ0
どうせ馬鹿にしたモノマネしてたんだろ?
本人には怒る権利があるわ

 

33: 2024/11/20(水) 17:14:30.48 ID:WVCxgS5h0
まあGACKTならそういう事しそうだけど
モノマネ芸人は当たり前のように絡めると思うのは驕り
絶対に本人に対して謙虚じゃないといかんでしょ

 

34: 2024/11/20(水) 17:14:42.80 ID:dE8UJqlz0
モノマネ辞めればいいだろw

 

37: 2024/11/20(水) 17:14:49.08 ID:pw+LePCX0
ガクトのモノマネってハードル高くない?
代表作とか決め台詞ないじゃん

 

68: 2024/11/20(水) 17:19:54.32 ID:j0PDeUoY0
>>37
無口でグラサンかければいい

 

345: 2024/11/20(水) 18:57:00.80 ID:lFsgK5nq0
>>37
見るといいよ
いい線いってる

 

367: 2024/11/20(水) 19:11:52.56 ID:PaTqZyu30
>>345
横だけど見てみたけど、同じ声なのに歌が下手だった
Gacktって実は歌は上手いんだな



44: 2024/11/20(水) 17:16:09.92 ID:RI8xT7hl0
怒られる側だろう

 

46: 2024/11/20(水) 17:16:33.52 ID:ZzFtjuFj0
ガクトのモノマネしてて本人に文句ってどう言うこと?

 

48: 2024/11/20(水) 17:17:06.51 ID:YsuebA0u0
じゃそれをモノマネしろよ
プロじゃないな

 

51: 2024/11/20(水) 17:17:35.72 ID:GBXfx6T+0
ガクトは影口叩くタイプじゃないだろ
男らしく直接言うと思うよ

 

67: 2024/11/20(水) 17:19:49.29 ID:f06vnscC0
炎上商法にしか思えんのだが

 

70: 2024/11/20(水) 17:20:01.76 ID:s4nXOETj0
本人登場はご褒美になってしまう

 

77: 2024/11/20(水) 17:21:44.65 ID:F7h6QsGH0
モノマネしといて切れ散らかすのはなんか違うだろ

 

78: 2024/11/20(水) 17:21:45.98 ID:HvmhRWTv0
よくわかんないけど本人はモノマネされたくないってことじゃねぇの

 

82: 2024/11/20(水) 17:22:44.72 ID:Pn8NB3Sr0
どっちもどっちだがGacktに直接連絡をしたが無視された、とあるからまあ間接的にあれこれ吹聴してたのが本当ならGacktがアレなんだろう

 

109: 2024/11/20(水) 17:29:38.63 ID:EpmMaivB0
>>82
単に嫌いなんじゃないの
モノマネさせてもらっといてSNSで攻撃する方が頭おかしいと思う

 

83: 2024/11/20(水) 17:22:57.96 ID:0YGeJZA60
告発でもなんでもないな

 

84: 2024/11/20(水) 17:23:02.27 ID:7OM2cjJh0
モノマネ公認で仲良い設定だったよねw

 

87: 2024/11/20(水) 17:23:27.46 ID:PB6w9ouY0
何にブチギレてるのか分からないからなんとも言えない
物真似されてる方が不快に感じたらそれは仕方のないことではないのか
アイデンティティなんて恐らくご本人によく思われてないけど毎年誕生日にお花贈ってるそうだぞ

 

94: 2024/11/20(水) 17:25:45.48 ID:iFvT22Yv0
モノマネ止めればいいんじゃね?

 

95: 2024/11/20(水) 17:26:39.48 ID:U4B0yEgJ0
これも台本

 

38: 2024/11/20(水) 17:14:50.72 ID:orDjwKUt0
なんか…凄い時代になったな
どういうニュースなんだこれは

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃】YOASOBIの最新画像、インパクトがありすぎるwwwwwwww

ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 書類送検

有吉「フワちゃん見てる~?w」やす子「フワちゃん、見てる~?」→爆発大炎上

【画像】椎名林檎(45)、変わり果てた姿で発見される

【朗報】銀行、クレカのリボ払いより凄い魔法のカードを発明wwwwwwwwww

【悲報】Mrs. GREEN APPLE、限界突破

「メロディライン」が良いアーティストって誰がおる?

【画像】どれが氷川きよしか分かる?

【画像】SMAP、イオンモールで再び集結

日本3大V系バンド「X JAPAN」「LUNA SEA」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732089905/

コメント

  1. モノマネタレントで笑ったこと無いな

    • キンタローとかザコシめっちゃおもろいやん

      • そいつらはもはやモノマネとは言わん

      • 盗人が盗品の性能悪いって文句言ってるのを見た気分

    • わかるわ俺もコロッケとか四天王の時代から笑ったことない

  2. 複雑やね・・・
    でもガクトの犬の問題で俺は一気に嫌いなったけどね

  3. 本業の方では全く話題にならないがこの手のどうでもいい話で度々メディアに名前が出るガクト
    アーティスト業はもう辞めたんかな

  4. モノマネって本人の言動を「笑い」に変える要素があるから
    これ普通の一般社会だとイジりとかイジメになる。
    だからモノマネしてるほうが「させてもらっている」という謙虚な姿勢を忘れてはいけないんだけど
    この人はそういうモノマネしてるほうも対等、もしくはしてやってると思ってるんだろうな

    • お笑いモノマネは基本的に馬鹿にする笑いなんだよな
      突然鼻ほじるみたいに絶対に本人がやらないやつは黒人のモノマネするって言って猿のモノマネするのと質的には変わらん

  5. 盗人猛々しい

  6. まあ勿論嫌な人は嫌だろうけど、ビヨンセの器の大きさよって感想でもあるな
    物真似する側も誰なら嫌がらないか選ぶ必要があるのかも、
    松浦航大とかよよよちゃんとか若手も増える一方だし

  7. たむたむで十分

  8. モノマネはちゃんと本人に許可取ってからじゃないと後々面倒なことになるって前からタレントが言ってなかったっけ

  9. そもそもGACKTについて演出過剰で
    男らしい奴だなぁとは思ってないのでノーダメ

  10. >ガクトは影口叩くタイプじゃないだろ
    >男らしく直接言うと思うよ

    ガクトコインはどうなりましたか?(小声)

  11. 最初に許可取ったのかどうかで話が変わる

  12. そういえば矢沢永吉のモノマネでも揉めてたな

    • 矢沢のは勝手に公認されたとか言って名前使って金儲けしてたからな。
      暴力沙汰の事件も起こしてたし

  13. 色々な人と険悪になるねGackt
    仲良いアピールしてたローランドとも西川貴教とも仲違いしたし、HYDEやYOSHIKIにも距離置かれてる感じがあるし

  14. 9はそこまで言ってないのにネットの書き込みに何を期待しているのか…。

  15. ガクトもモノマネ芸人も興味ないからどうでもいい

    • でも記事読んでコメントまでしちゃうんだwwww

      • だからまとめなくていい、ぐらいの意味って早く解ろうな

  16. モノマネ元にあまり信念や愛を感じない
    ベジータのモノマネのR藤本ぐらいなら認めざるを得ないけど

  17. 肝っ玉ちっさ過ぎやろコイツ
    誰か有名税のいろはをコイツに教えてやれよ

  18. ガクトって表も裏もなくね
    性格悪くて人を騙して金儲けしてるイメージしかねえ

  19. モノマネって基本バカにしてるのしかないから全員消えて欲しいわ

  20. ガクトのモノマネ云々が論点じゃないだろ

    ガクトが表では公認と心広いキャラしていて、裏でこのモノマネの奴の知人にアイツをハブれって吹き込んでるのが問題って事でしょ

    まあ小さい男だよ

    • >裏でこのモノマネの奴の知人にアイツをハブれって吹き込んでる
      証拠も提示してないのに、それを信じろと言われてもね…

  21. 嫌なら建前で表では容認したとしても裏で直接やめて欲しいと言えばいいだけの話
    共通の知人に対して「アイツは~」みたいな悪口広める必要はない
    そういう陰湿な行為にイジメみたいなことをしないでくれという主張だろ
    どこが理不尽なんだよ

    • 主張変わってて草

  22. 気持ちはわかるけど題材にさせていただいているという関係上、嫌なら離れるってのが得策じゃないかな
    モノマネされること自体受け入れ難い人もいるだろうし
    文句あるなら直接言え!ってのが正しい風潮あるけどそれを相手が飲む義務もないし

  23. お笑いってお笑い芸人の中でだけしか成立しないよな、外絡めたらただの害悪だろ

  24. 「お笑い」って言ってれば何でも許されると思ったら大間違い

  25. 今やミュージシャンより芸人のほうが偉いのにな。いつまで勘違いしているんだか。

  26. ファンの数が少ないから不利とか、そこじゃないだろwww

  27. 単純にクオリティが甘いだけでは

  28. >裏ではモノマネタレントを陥れるよう手を回してるのがズルいっていう告発
    なんでウラの物事をさも事実かのように言えるんですかね?
    告発レベルじゃなくて、裁判で証拠を持ち寄って事実を争ってくださいよ

タイトルとURLをコピーしました