
1: 2024/12/16(月) 21:19:47.12 ID:iianfZ6N0
既にJ-POPのレジェンドになりつつある
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-159946.html
https://visual-matome.com/archives/post-159783.html
https://visual-matome.com/archives/post-158024.html
2: 2024/12/16(月) 21:20:33.58 ID:lcQmcR3WM
メンバー変える前のほうが好きやったわ
3: 2024/12/16(月) 21:20:37.92 ID:uD+vmVgz0
VTuber並に局地的にしか知られてないの悲しい
16: 2024/12/16(月) 21:35:29.96 ID:4sC6/NqT0
>>3
流石にv以上ユーチューバー未満はあるやろ
知名度15%ぐらいちゃう
流石にv以上ユーチューバー未満はあるやろ
知名度15%ぐらいちゃう
4: 2024/12/16(月) 21:20:45.80 ID:kLBUmUFV0
もうレジェンドやろ
音楽の歴史を変えた
音楽の歴史を変えた
6: 2024/12/16(月) 21:21:17.66 ID:uD+vmVgz0
もう国民がほぼ知ってるレベルの人は出てこないんやろなぁ
8: 2024/12/16(月) 21:23:34.87 ID:nQYsEDcv0
ミエセスクリーンアップで許されたんじゃないの?
10: 2024/12/16(月) 21:24:14.13 ID:3WsZUFRt0
海外アーティストがその国ではあったけど日本では誰も成し遂げれないところ来とるやろ
14: 2024/12/16(月) 21:31:48.74 ID:NqpZdTBP0
元のメンバーって今何やってん
15: 2024/12/16(月) 21:33:33.12 ID:dzlmefb40
現時点でもLIVE動員とか勝てるのか
17: 2024/12/16(月) 21:40:20.15 ID:cskmKWVS0
瞬間風力高いヤツはゴロゴロいるんよなぁ
30年続けられて始めてレジェンドや
30年続けられて始めてレジェンドや
19: 2024/12/16(月) 21:41:14.01 ID:qsWmqnrn0
30年後にドームツアーやれるぐらいじゃないとな
22: 2024/12/16(月) 21:45:10.77 ID:TU+BpBkE0
今日カウントダウンTVに出てたけど
インタビュー対応がかなりの塩対応だったけどコロンブスのやらかしであんなふうになってるのか普段からあんなもんなん?
インタビュー対応がかなりの塩対応だったけどコロンブスのやらかしであんなふうになってるのか普段からあんなもんなん?
24: 2024/12/16(月) 21:48:20.62 ID:Sm+GHbFd0
ぽっとでやん
20年売れ続けてやっと並んだといえる
20年売れ続けてやっと並んだといえる
27: 2024/12/16(月) 21:51:04.25 ID:Sm+GHbFd0
現時点だとシャ乱Qレベル
29: 2024/12/16(月) 21:52:21.55 ID:A5Z60VVR0
ミセス歌上手すぎる
歴代の日本歌手で一位ちゃうか
歴代の日本歌手で一位ちゃうか
35: 2024/12/16(月) 21:57:05.88 ID:dzlmefb40
ここ数年の瞬間的な人気やと二位の嵐にほぼダズルスコアつけてアルバムでミリオンヒット売り上げた米津玄師が凄かった
36: 2024/12/16(月) 21:57:54.17 ID:JS9G/ksX0
こいつらに関してはバンドじゃなくてアイドルと同じカテゴリで見てるわ
42: 2024/12/16(月) 22:02:07.18 ID:mEFiBdhg0
新曲を出すペースが速いのがええね
43: 2024/12/16(月) 22:03:13.36 ID:2Go6aZ780
BzってTMレボリューションとかの仲間のロックアイドルユニットと思われてたんですよ
客も初期の頃は女ばっかだったらしい
客も初期の頃は女ばっかだったらしい
44: 2024/12/16(月) 22:03:59.03 ID:pUPBhNpL0
何をもって超えてるのか知らんが
ネームバリューは天と地だどぉ
ネームバリューは天と地だどぉ
45: 2024/12/16(月) 22:06:38.24 ID:Qy6FOdRn0
このグループって何で人気出たんや?
10年ぐらい前から活動してたけどここ1、2年で急に人気出たやん
10年ぐらい前から活動してたけどここ1、2年で急に人気出たやん
50: 2024/12/16(月) 22:09:40.29 ID:KeV0Yy7F0
ミスチルやBzなんて全盛期東京ドームなんぼでも出来たけどこいつら今にだそれすらないぞ
売り上げも天と地ほど差がある
こいつら強いのサブスクだけやん
売り上げも天と地ほど差がある
こいつら強いのサブスクだけやん
56: 2024/12/16(月) 22:12:21.30 ID:HEB/EAf60
ミセスの総売り上げは30億円
ミスチルが2000億でBzが3000億やで
ミスチルが2000億でBzが3000億やで
57: 2024/12/16(月) 22:12:30.26 ID:NawGIbih0
ミスチルもビーズもレガシーは残せてないよな
70: 2024/12/16(月) 22:18:52.60 ID:ZI4L3oMaM
なんかちょっと前に炎上してたってことぐらいしか知らんわ
実物見たことないから何人のグループで男女比いくつでどういうメンバーがいるかも知らんw
実物見たことないから何人のグループで男女比いくつでどういうメンバーがいるかも知らんw
87: 2024/12/16(月) 22:28:28.62 ID:8ig0PZQo0
近年のぽっと出は10年後見るも無惨な姿で見つかるんやろうなやはり20年以上活躍してこそ一流
89: 2024/12/16(月) 22:29:38.12 ID:H2bGrIoL0
メンバー抜けて売れるとか悲しいなあ
97: 2024/12/16(月) 22:33:09.45 ID:83bsyp1m0
昔で言うビジュアル系みたいな位置だろ
99: 2024/12/16(月) 22:34:41.78 ID:hlFq1DCr0
lemonマリーゴールドPretender白日夜に駆けるクラスのメガヒットがないからなんか格落ち感が否めない
103: 2024/12/16(月) 22:38:06.70 ID:zf39xDaI0
>>99
これはなんかしっくりきたかも
昔のアーティストで言う
トゥモネバ、ラブファントム、津波、チェリーみたいなことだな
これはなんかしっくりきたかも
昔のアーティストで言う
トゥモネバ、ラブファントム、津波、チェリーみたいなことだな
104: 2024/12/16(月) 22:38:34.09 ID:I0jZOQRA0
>>99
青と夏で天下取ってる定期
青と夏で天下取ってる定期
100: 2024/12/16(月) 22:35:11.99 ID:mLNQ3hBT0
いい加減サザン超えるバンド出てこいよ
109: 2024/12/16(月) 22:39:48.41 ID:XlJbI6g90
>>100
あのレベルのメロディー作れる奴が今はいないからな
あのレベルのメロディー作れる奴が今はいないからな
101: 2024/12/16(月) 22:37:06.63 ID:MMGuscdod
この前ライブ行ったけどマジで老若男女だったわ客層が
幅広い世代に支持されとるんやね
幅広い世代に支持されとるんやね
108: 2024/12/16(月) 22:39:38.75 ID:qMc/yGIp0
趣味が細分化した現代で昔を越えるのは不可能や
110: 2024/12/16(月) 22:39:54.48 ID:s+HA3gdP0
ミセスはフェーズ1の方が好きやったなぁ…
ちょくちょく棘があって癖のある曲作ってたのに最近はキラキラした曲ばっかりでな…
ちょくちょく棘があって癖のある曲作ってたのに最近はキラキラした曲ばっかりでな…
111: 2024/12/16(月) 22:40:43.50 ID:PbUycjJ/0
全ての曲知ってるわけじゃないけどどの曲もなんかしんどい
121: 2024/12/16(月) 22:45:49.01 ID:OI0gQGCg0
ひげだんは地声感の強いミックス
King Gnuは裏声感のあるミックス
ミセスはちょうど中間
今の三大トップは割とバランスいいわ
King Gnuは裏声感のあるミックス
ミセスはちょうど中間
今の三大トップは割とバランスいいわ
133: 2024/12/16(月) 23:02:18.01 ID:V7a743M80
昔は病んだ歌ばっかやけどいつから爽やか路線に舵切ったんやこいつら
72: 2024/12/16(月) 22:19:50.99 ID:zf39xDaI0
正直声が高いのはわかってるから
もっとキー下げて裏声無しで聞きやすい音域で歌ってほしい
いいメロディ作ってるんだし
もっとキー下げて裏声無しで聞きやすい音域で歌ってほしい
いいメロディ作ってるんだし
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww
■【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明
■地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果
■【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww
■クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734351587/
コメント
どう見ても下の下だろ
ステマは犯罪だぞ
こういうスレって明らかに企業の人間が書いてるだろ(ステマ)ってのがかなりあるからね
ミセス、ado、yoasobi、クリーピー、特にこの辺りは最近のネットでの持ち上げられ方に不自然さを感じることが多い(明らかに実力より高く評価されてる)
ネットでの持ち上げられ方に不自然さを感じることが多い(明らかに実力より高く評価されてる)
こういう自分の感性が絶対人間ってどうしてそんな傲慢になれるのか不思議
名前しか知らんがw
炎炎ノ消防隊の一発屋だしな
ウルフルズレベル
ウルフルズ信者とか初めて見た
どう見てもウルフルズアンチでしょ…w
だってウルフルズを年間順位4つ占めてるバンドと同等と思ってるんだぜ!
皮肉だよ皮肉w
ウルフルズはそれだけ曲が愛されて今まで名前が残ってるバンドだからなぁ
今まで名を残すことの難易度分からないんだろうけどw
昨日のライラックでとんでもない下ネタぶっ込んだらしいし案外ミスチルなのかもな
あと冒頭の一言を繋げて何か伝えようとしてるらしい
それだったらサザンだよ
70代のおばあちゃんも好きですってコメント見るぐらいには人気だよ
ソースがYouTubeのコメ欄で草
よくある自称10代とか信者の自演だからなw
昔のバンドの曲についてる「10代だけど聞いてます!」とかのコメで喜んでる人もいるんですよ!
ミッシェル好きだとか言ってた気がするけど五歳くらいのときに聴いてたんかな
ぶっちゃけ米津すら超えてない
せいぜいUVERworldクラスや
まあ今の勢いがどれだけ続くかやな
今はストリーミングならミセスがトップ続いてバックナンバーCD売り上げとダウンロードは米津が断トツでいいよな
5年、10年後バンドやってるかなぁ
結婚か解散すると思うわ
20年後30年後、多くの国民に認知されているのかどうかだよね。
それにミスチルやB’zの全盛期にはネットが一般的に普及されてなかったし…現状では比較できないかな。
髭男とKing Gnuのように天下は続かないよ
髭男も大概
その2組は今の状態から大幅に人気落とす事はなさそうで安定してる
雑魚牛恥ずかしいって
ミセスは野外10万動員やりますとか記者発表までしてアピールしてるのに、髭男はさらっとスタジアム24万やるみたいだね
ミセスは過剰に持ち上げる記事も多くて冷める
ミセスは去年〜今年前半くらいまでの売り方がちょうど良かった
本当に人気で今勢いあるんだなって印象だった
最近はゴリ押し感が出てしまっている
ストリーミング髭男ミセス58億キングヌー22億
1億再生曲数ミセス19曲髭男15曲キングヌー8曲
ヌーはCD売れてるイメージ
それでひっくり返せる差だと思ってるヌーオタw
CDも初速だけで今はミセスのがチャート上にいるしな
いや、3バンドとも好き派だけど
それぞれライブの方向性違ってて面白いよ
いい加減ヌーオタは自重してほしいわ
髭男≧ミセス>>>King Gnuの差があるのを認めたがらなすぎ
髭男は今年の曲とアルバムが強力タイアップで全て爆死してますけど…
ストリーミングで髭男58億、King Gnu22億
せめて50億くらい達成してからいきってよ
それに呪術廻戦に比べたら大体のタイアップは弱タイアップやわ
いや固定ならヌー強いと思うけど
常田さんのカリスマ性は大森より上だろ
逆に藤原は一般人感が強いんだよな
snsもほとんどやらないし
ストリーミング髭男ミセス58億King Gnu22億
この結果を受けた上で反論お願い
このコメって今は髭男やヌーも全盛期から少し勢いを落としたようにミセスも数年後はそうなるって意味じゃないの?
時期が違うだけでいずれ安定期に入るでしょ
King Gnuが今のミセスや19〜20年あたりの髭男程売れてたことないから
令和のシャ乱Q
シャ乱Qってこんなに凄かったのか
むしろミセスがしょぼい
シャ乱Qはしょぼくなかったよ。
メディア露出が多かったせいだろうけど、楽曲の認知度はビーズ、ドリカム、ミスチルよりも上だったんじゃないかな。
認知度とか言われてもなぁ
よく音楽番組出てただけとかじゃない?
>認知度とか言われてもなぁ
よく音楽番組出てただけとかじゃない?
↑
それは確かにそう。
当時(1995年頃)はオリコンのCDセールスが絶対的なヒットの指標になっていたので、シャ乱Qはビーズやドリカムやミスチルよりも格下感があった。
しかし認知度はあるのでカラオケではよく歌われていた。
現代の尺度で考えれば、当時のシャ乱Qも凄かった。
ミセスもダウンロードCD大したことなくね
うん?ストリーミングが1番重要な指標やけど?都合悪いから無視してるのかな?
今はテレビの力が落ちたから全ての局が一丸になって客寄せパンダを作りに行くからな
昔は今ほど一点集中のゴリ押しは無かったしな
SMAP消してからの嵐超ゴリ押しはエグかったな
どこが妄想なん草
今はテレビの力が落ちたから全ての局が一丸になって客寄せパンダを作りに行くからな
ここ
ソースある?
ソースもなにも見てればわかるでしょ
ないってことね
おけ
元々はかつんがゴリ押し対象だったけど自滅したから年が近い嵐に切り替えた
へー
そんな事知ってるって関係者?
お前らの言うごり押しの定義が分からんわ。
どんなタレントだって最初から人気があるわけじゃないし、タレントを事務所が売り出そうとするのは当たり前。ごり押しってのは売り出そうとしたけど大して人気が出なかったタレントを延々使い続けることじゃねぇの?
今のミセスはアイドルやな昔のインフェルノ歌ってときのほうが好きやったフェーズ3でバンド解散して大森ソロでマルチタレントとして生きてゆくやろうな俳優業もやってるし
1億再生で昔のミリオンくらいとしたら良い線いってんじゃね?
何曲一億再生あるか知らんけど
オリコンの総合ランキングでは、3億再生でCD100万枚と同ポイントの換算。
ありがとう
ミセスグリーンアップル 再生数
で検索して出てきたサイト見てみたら3億再生10曲あってその内7億1曲で6億2曲で5億1曲、4億が3曲だった
ダブルミリオンレベルが3曲あるって事か
凄すぎワロタ
ミスチルやB’zって別にタレント業していたイメージ無いからなあ
オレレンとGReeeeNレベル
そんな凄かったんだその2組
年間トップに何曲ぐらいあったんだろ
ミセ信いい加減キモいぞ
こいつらとは対極の位置にいるやろミセスは
引きこもりに青と夏は無縁
サブカルに転落した今の音楽シーンですごいすごいってなんか意味あんの?
若者から見てもないない
連続リリースしたかしないかの違いでは
サブスクの機能による所も大きいしな
CD売り上げでマウント取ってる人も多いしね
仕方ないね
B’zも年間4曲出した時なかったっけ
ミセスは7曲出してるでしょ
B‘z
5年連続年間トップ10
13年連続年間トップ20
18年連続年間トップ30
ミスチル
4年連続年間トップ10
6年連続年間トップ10
年間1位2回
どれでも良いから超えてからな
4曲つっても56910やんけ
カラオケとか諸々込みのビルボードで良いならB‘zはイチブトゼンブで年間1位獲ってる
何の反論にもなってないw
7曲出せば4曲くらい朝飯前だったと思うよ
そんなに出す必要がないだけで
ミスチルはHEROから四次元まで4作連続で年間トップ10だし
B’zもZEROが集計割れで11位だったけど前後3作は全部年間トップ10だし
令和の動画再生数なんてどうにでもなりそう
昔もCD自社買いしてる!なんてよく言われてたね
フォロワーや動画再生数を販売している業者を特集したドキュメンタリーはあるからね
いい曲もあると思うけど、過剰に持ち上げれば逆効果で嫌われていくよ
こういう勘違い発言は本人達にとっても迷惑でしかないぞ
B’zのLADY NAVIGATIONからREAL THING SHAKESまでの連続ミリオンを超えてから言え
まさかCD売り上げのことを言ってる…?
このご時世に?
今の時代だとCD100万枚売上って何に当たるんかな。
もう閉じコンだって分かんだね
「他のメンバーがいなければもっと早く武道館に立てた」とか言う奴の歌なんか聴きたくないわ
B’zミスチル世代の人間にストリーミングでどれだけ結果残してるかなんて伝わらんやろ
CD売上B’z8000万ミスチル6000万ミセス100万ないくらいかな
ストリーミングミセス58億ミスチル1億B’z0
これでどっちが凄いって誰に判断できるのか
だったらCDとストリーミングの両方を金額に換算すりゃいいだろ。
いつグリーンとMrs.GREEN APPLEがコラボするのかと思うこと早7年
>趣味が細分化した現代で昔を越えるのは不可能や
海外でハネればワンチャン全国民的に支持される存在も出るかもよ
それこそ関係ないで
藤井風の死ぬのがいいわなんて国内じゃ大してヒットしてないし、海外ウケがそこまで良いわけじゃない髭男ミセスが国内じゃ天下獲ってる
少なくとも初速は充分ある
5年後10年後にある程度のポジションキープしてれば並んだり超えたり出来ると思う
GLAYとかXじゃなくてミスチルB’zとの比較なら最大風速じゃなく何年一線級で闘えるかよ
未だにストリーミング軽視してる遅れた感覚の人間にそりゃミセスの成し遂げてることは伝わらんわ
アーティストチャート1位、ストリーミング総再生数1位、1億達成曲数1位、Spotifyアルバム再生数1、2位
ストリーミングなんて向こう何年も廃れることないだろうから、CDバブルでB’zやミスチルが時代に恵まれたようにMrs.や髭男もまだまだ揺るぎない存在になっていく
まあもともとの始まりがミセスオタのマウントだから
反論されるのは仕方ない
スレ内はそれでいいけど、コメント欄で同じことやってるのは頭悪すぎるやろ
コメ欄で暴れすぎてるミセスオタいるけど
CDは一度買えば何度でも再生出来る。そのCDを買った人達が何回再生したかなんてお前に分かるのか?ストリーミングなんて存在しなかった時代背景すら考慮出来ない脳みそか?
曲がすごいからヒットしてるのもすごい!となるのであって
一度曲聞いてすごくないと思ったらそこで終わりなのよ
だから謎のヒット、謎の需要、アイドルみたいな特定層向け?とか色々言われてしまう
恥ずかしいスレ
テレビ出演、タイアップ、新曲発表、映画出演、ライブ
毎週のように異常に露出しまくってるけど曲を乱発しすぎて数年後は曲名を誰も覚えてない浜崎あゆみ状態になりそう
今年の曲ですら既に飽きられてきてるし
なりそう
じゃなくて
なってくれぇぇぇぇぇえ!!!!
だろ
B’zも10何曲あるミリオン曲のうち知名度あるのかろうじて愛のままにとラブファントムくらいやろ
なんでミリオン曲限定なんだ?
ウルトラソウル、イチブトゼンブ、いつかのメリークリスマスとかあるだろ
知名度はその後の再生数市場での立ち回りの上手さでしかないよ
B’zは未だに代表曲のフルMVつべに公開しない凄まじい失敗してるだけで言ってしまえば運営のせい
それを本質的な価値のように言うのは違う
まあもっと年月経たないと分からんな
瞬間的ならオレンジレンジとかも凄かったし
別に今のミセスの人気は凄いと思うけど大森は歌番組沢山出るなら変なアレンジしないで普通に歌ってほしい
ミセスは今年のライブめちゃ下手くそじゃん
その時点でミスチルB’zとは違うわ
ミセスライブ下手だよな。
YouTubeにライブ映像でてるけど、下手でびっくりした。
なんで上手いって言われてんの?ファンには上手く聴こえるのか?
今年はライブもテレビも歌唱がクソすぎる
ミスチルはともかく特大ヒットのないB’zは超えたかな
愛のままにとLove Phantom辺りは売上においてなら特大ヒットじゃないか?
今覚えられてる曲かどうかはともかく
ダブルミリオンっていうわかりやすいラインがあるからそこからが特大やろ
愛のままには再販チート使ってのダブルミリオンで実質的には190万枚くらいやし
今覚えられてるかみたいな認知度はまた別の競争だからな B’zはYouTubeに過去の曲のMVフルがほぼ無いという完全にやらかしてる
それはプロダクションの責任
かつてはB’zやミスチルなんかすぐ消えるって言われてたのに今はそのファンが同じこと言って繰り返すねえ
ミスチル=Back Numberは日本人のツボなんだるとわかるけど
B’zって今の人たちからみたら
ただのダサい奴で終わりだろうな
今、レーザーのパンツなんか履いて売れてる人いないし
今の若い人からしたらB’zって今の30、40代から見たALFEEみたいなもんだろうし、ダサいとかって言うより本当に自分の人生に関係のないものって感じやろな
ミセスかっこいいもんな
えぇっ
「ストリーミング再生数」ぐらいしか誇れないのか…
B’zとかもCDの売上位だから
パクってないだけマシだよ
ミセスはドラマにしてもアニメにしても覇権レベルのタイアップ引かずにこれは凄いわ
タイアップガチャ当てた時どれだけヒットするかが興味ある
ミセスは令和のAqua Timez
2年前に出したSoranjiが再浮上してるな
季節ソングが浮上するのはあるけどこれはそれとは関係ないし、新曲も2位につけてる
そこまでして売れたいか?っていう印象
元メンバー2人切り捨ててアイドルもどき路線に振り切って、挙げ句の果てには俳優業にまで手を出し始めた
もうバンドを名乗らずに1人でやれや
コロンブスのMVで頭の悪さと差別的思考垣間見えたしもう愛想尽きたわ
頼むから5人の頃に戻してくれ
活動方針が全く違うから比べようにもちょっとなあ
ミセスはタレント業も兼任しているし
ラルクやルナシーあたりならまあ分かるが
ミスチルB’zは流石に無理がある
まだYOASOBIの方が説得力あるな
ドラゲナイみたいなことを言ってるわ
B’zやミスチルって瞬間最大風速よりも長く維持してきたことのが大きいからな
あと5年くらい経たないとよく分からなくね?
全盛期の比較だからそれは関係ないやろ
そこが抜けてるから偏った意見が多いわ
全盛期の比較ならミスチルはともかくB’zを持ち出す意味が分からんけどね
B’zはその年のトップだったってアーティストでは無く長くトップ付近だったアーティストだし
トップの定義が狭すぎると思う
B’zも十分トップアーティストと呼んで良い
どこがどう超えてるのか言えよ、バカ
ミセスはK-POPアイドルの憧れてるから
越えてるどこが?
ダンス踊ったり、大食い出たりとイロモノのイメージが強い
やっぱシャ乱Qだわ
ミセスは令和のチェッカーズ
10~20年後も今の人気を維持していたらレジェンド扱いしてもいいかもな。
現状だと人気者の域を出ないわ。
ミセスはシャ乱Qレベルということで閉廷します
サザン、小室、ビーズ、ドリカム、ミスチルがいなければシャ乱Qの天下だったからね。
サザン、小室、ビーズ、ドリカム、ミスチルのレベルが今いないということ。
大森より上手い歌手とか普通にいるよ
藤原聡 三浦大知 Taka
井口さんと同じくらいだよ
普通に女でもゴロゴロある
長屋 ado ikura suis 吉乃 清水ミーシャ
この辺のが上
ミチェスww
ミセス持ち上げてるやつは妖怪ウォッチや鬼滅持ち上げてるやつと同じ
昔B’zはよくミスチルと比較されてたんよ
時間が経ってミスチルが比較される側になった。
そしていまだに比較される側にB’zがいる事がファンとしては嬉しいわ。
曲が無難すぎるんだよね
あと音楽番組以外の報道が少なすぎて流行ってる感が無い
今年の曲はBBBBとはいよろこんでな印象
ライラックも爽やかな曲ではあるんだけど…。
というかそもそも今の若い子が全盛期のミスチル・B’zの立ち位置を想像する事すら無理だろ
今と音楽のあり方自体が違うから理解できるわけないし、比較なんてできるわけない
だから逆にこういう事言っちゃうのもわかる
B’zやミスチルは、デビューから25年以上経っても年間アルバムランキングでTOP10に入っているからな
ミセスが25年後もトップでいられるとは思えないんだわ。
稲葉みたいに学があるわけでもイケメンでもないしミセスは「若いうちが華」っていうタイプの典型やん
というか若いのにメイクに無理があり過ぎて可哀想よ
足元にも及んでないね
ここでミセスを持ち上げてる連中、数年後には他のバンドに同じこと言ってると思うよ
真理突きすぎコメw
ミスチルの瞬間最大風速ってクロスロードから名もなき詩まで?
当時を知らんけど94年頃クロスロード、イノセントワールド、トゥモネバが最大瞬間風速じゃね?
瞬間最大風速ならミセスはミスチルB’zレベルだと思う
ただミリオン歌手は沢山いたけどミスチルB’zが凄いのはそっから何十年も続いたことだから、ミセスがミスチルB’zと並ぶのはまだまだ先なんよな
それはすごいな
でも1曲も俺知らないけど
これなら聞いたことあるだろって曲あるの??
さすがにそれは恥ずかしいぞ
まぁ10年後もちゃんと1軍で活動してたら本物って事やろ
そんな豆粒みたいなバンドよりジャックホワイト単独ツアーの方がレアすぎて
こっち今日行ってくるわ