また寒くなった

女子「ギター弾ける人凄い!」ワイ「ほーん」

1: 2025/02/28(金) 22:48:06.18 ID:4iEyFVn50
ギター「テレレレテレレレテレレレキュイーンギュワーン」
女さん「…」
なぜなのか

2: 2025/02/28(金) 22:48:27.59 ID:6knd5sAN0
それはまだ演奏とは呼べないよ

 

5: 2025/02/28(金) 22:49:21.97 ID:4iEyFVn50
>>2
嘘やろ…
ロックも立派な音楽やろ…

 

4: 2025/02/28(金) 22:48:59.77 ID:qaYtWfPTM
カッコイイ人がギター弾けるのを見るのが好きだからね

 

7: 2025/02/28(金) 22:49:46.09 ID:4iEyFVn50
>>4
刺さり過ぎて辛い

 

8: 2025/02/28(金) 22:50:01.03 ID:tEDb95mq0
人じゃないと思われてるのでは?

 

9: 2025/02/28(金) 22:50:31.77 ID:4iEyFVn50
>>8
自分で言うのもなんやけどさすがに人間フェイスやぞ…

 

10: 2025/02/28(金) 22:50:40.78 ID:5YOGhpAC0
ワイらがギター上手くなっても
キモメンがギター弾いてるだけにしかならない

 

13: 2025/02/28(金) 22:51:16.19 ID:4iEyFVn50
>>10
泣けてくる

 

11: 2025/02/28(金) 22:50:41.46 ID:T3jnL+eu0

女にモテるためには「相手が欲しがっているものを与える」スキルが必要なんや

女さんが聴きたい曲を聴きたい曲調で演奏できる空気読める男がモテるんやで

 

14: 2025/02/28(金) 22:51:58.59 ID:4iEyFVn50
>>11
それは間違いないねんけど部活でずっとロックやっててそれを知ってるはずの人間やで?
なぜわかっててそうなるのか

 

19: 2025/02/28(金) 22:54:17.53 ID:T3jnL+eu0
>>14
その女さんの好みを3割くらいしか知らんのちゃうんか?
人間って「ロックが好き」で完結するような単純な人間ちゃうし、他にも女さんがもっと喜ぶものが色々あるんとちゃうん?

 

22: 2025/02/28(金) 22:55:00.00 ID:4iEyFVn50
>>19
あー女さん側が自分がロック好きって知ってるはずってことや

 

29: 2025/02/28(金) 22:56:45.21 ID:T3jnL+eu0
>>22
なおさら女さん自身が喜ぶものなんも知らんやん
とりあえず「何か弾いてほしい曲ある?」から始めるのが筋やろ
女さんに好かれたいのが第一目的なら主人公は徹底的に女さんなんや

 

33: 2025/02/28(金) 22:58:23.73 ID:4iEyFVn50
>>29
好かれたいとかは無かったんやけどな…
練習してたら急に来てなんか弾いてーやって言われたから練習中の曲のソロやったんや…

 

21: 2025/02/28(金) 22:54:53.22 ID:XyFqU8/C0
>>14
部活でロックはなんか草

 

23: 2025/02/28(金) 22:55:20.10 ID:4iEyFVn50
>>21
やらんのか?
ポップスばっかりやったら飽きるやろ

 

12: 2025/02/28(金) 22:50:55.77 ID:rCk8Rb8j0
サックスの方が持てるぞ

 

15: 2025/02/28(金) 22:52:09.88 ID:4iEyFVn50
>>12
管楽器は死んでまう

 

16: 2025/02/28(金) 22:53:11.36 ID:rCk8Rb8j0
>>15
ワイ教室の先生が美人で奮発して60万のサックス買ってもうた
ちな童

 

18: 2025/02/28(金) 22:53:55.64 ID:4iEyFVn50
>>16
出費が痛すぎるwww
ほんで童かよ
モテとらんやないか…

 

55: 2025/02/28(金) 23:06:22.11 ID:rCk8Rb8j0
>>18
ここからや
楽器仲間のおっちゃんおばちゃん達ができたしな

 

61: 2025/02/28(金) 23:08:04.99 ID:4iEyFVn50
>>55
年齢はいくつであれ人と関わりができるのはええことや

 

17: 2025/02/28(金) 22:53:17.81 ID:MWVMoPOb0
ギターボーカルならキモくてもモテるイメージあるけど違うの?

 

20: 2025/02/28(金) 22:54:28.08 ID:4iEyFVn50
>>17
ギターボーカルしたらソロとかに専念できんくなるからやらんのよな…
コーラスくらいならやるけど

 

85: 2025/02/28(金) 23:18:09.08 ID:WgcRRP5f0
>>20
ギタボもやってソロもやれや
ワイはやってたで

 

90: 2025/02/28(金) 23:19:12.70 ID:4iEyFVn50
>>85
まじか…
高い声でえへんぞ

 

24: 2025/02/28(金) 22:55:38.95 ID:iRPVmsFG0

ギター弾ける人(イケメン)凄い😍

イッチは人やないのでは?

 

25: 2025/02/28(金) 22:56:12.32 ID:4iEyFVn50
>>24
イケメンでは無いのはもちろん認めるんやけど流石に人間フェイスは保ててるはずや…

 

26: 2025/02/28(金) 22:56:14.42 ID:g8sZhHfLd
ワイも音楽好きやけどスケールなぞっただけのレガートとかピロピロって聴いてる側からすると全く響くものがないんよな

 

28: 2025/02/28(金) 22:56:38.16 ID:4iEyFVn50
>>26
コード弾くだけで満足しよるんか…

 

37: 2025/02/28(金) 23:00:24.91 ID:W6XJl+U6d
>>28
速弾きが本当に音楽的に優れていてすごいものなら飽きるほど取り沙汰されとる偉大なギタリストは速弾きメタルギタリストで埋め尽くされるやろ

 

40: 2025/02/28(金) 23:01:06.44 ID:4iEyFVn50
>>37
尊敬するギタリストがポール・ギルバートやねん
あの人早弾きの人やったはずや…

 

67: 2025/02/28(金) 23:10:03.59 ID:eJjEwYhw0
>>40
まあ自分が下手やったんやと思って練習するのが一番や。誰も同じ演奏はできないんやからイッチのギターが響く人間もおるはずや

 

68: 2025/02/28(金) 23:10:36.39 ID:4iEyFVn50
>>67
そういう相性も大事やな…
今回の子とは続かんかもw

 

27: 2025/02/28(金) 22:56:20.91 ID:X9KPOLv/M
けいおんの曲でイチコロよ

 

30: 2025/02/28(金) 22:56:51.08 ID:4iEyFVn50
>>27
すまんアニメ見んのや

 

31: 2025/02/28(金) 22:57:39.36 ID:kx/OKts/0
女にモテたい以外の理由で
ギターやるやつなんておるんか

 

34: 2025/02/28(金) 22:58:38.84 ID:4iEyFVn50
>>31
割とおるやろw

 

32: 2025/02/28(金) 22:58:19.94 ID:iRPVmsFG0
お前が弾くんじゃねえよって曲は正直ある

 

35: 2025/02/28(金) 22:59:19.87 ID:4iEyFVn50
>>32
エアロスミス弾いてたんや…

 

39: 2025/02/28(金) 23:00:49.74 ID:iRPVmsFG0
>>35
伝わるわけなくて草
ババアにも伝わらねえやろ

 

41: 2025/02/28(金) 23:01:33.47 ID:4iEyFVn50
>>39
練習中に来るから今やってたやつ気になったんかな思ったんや…

 

42: 2025/02/28(金) 23:01:54.38 ID:hdxcUSwX0
ギターよりピアノの方が良くね

 

44: 2025/02/28(金) 23:02:15.58 ID:4iEyFVn50
>>42
ピアノどうしても弾けんのや…

 

43: 2025/02/28(金) 23:02:11.25 ID:WgcRRP5f0
ピロピロギュイーーーン!!は女に見せるもんじゃなくて自分で自己満足するやつやねん
モテたいなら星野源とか秦基博みたいなの弾いとけばええねん



46: 2025/02/28(金) 23:02:48.49 ID:4iEyFVn50
>>43
ロックばっかり弾いてるやつってわかっときながらそんなもん求められても…

 

45: 2025/02/28(金) 23:02:26.44 ID:TQOw3giu0
できたとしてどこで披露するんや
tiktokとか?

 

47: 2025/02/28(金) 23:03:04.96 ID:4iEyFVn50
>>45
普通に部活の発表会ライブやで

 

48: 2025/02/28(金) 23:04:33.79 ID:pUt16zEI0
何か弾いてみてっていわれたらハードロックとかメタルの速弾きソロやらリフじゃなくてジャズとかネオソウルみたいなオシャレなの弾いた方がウケがいいぞ

 

51: 2025/02/28(金) 23:05:42.64 ID:4iEyFVn50
>>48
自分に対する欲が出てもうたんやろな…
普段自分が楽しむのを優先してるから

 

70: 2025/02/28(金) 23:11:02.01 ID:pUt16zEI0
>>51
ドヤ顔でソロ気持ちええしたいならPolyphiaのPlaying GodみたいなギターわからんけどスゴイことやってのはわかるみたいなSNS時代の曲にした方がええかもね

 

72: 2025/02/28(金) 23:12:09.32 ID:4iEyFVn50
>>70
SNS時代の曲かあ…
ほぼ聞くことないからわからへんなあ

 

50: 2025/02/28(金) 23:05:39.03 ID:iRPVmsFG0
文化祭で輝くためにギターやるのはアホやから注意な
運動部で活躍しつつ片手間バンド組むのが一般的やから

 

57: 2025/02/28(金) 23:06:46.77 ID:4iEyFVn50
>>50
元々習っとったんや
やから文化祭はおまけ

 

53: 2025/02/28(金) 23:06:13.75 ID:VjCkdNe90
ピロピロは凄いとは思ってもカッコいいとはまた別の話やろ
普段の関係性が薄いヤツなら尚更

 

60: 2025/02/28(金) 23:07:40.04 ID:4iEyFVn50
>>53
普段からちょいちょい喋ってる人やねん…

 

56: 2025/02/28(金) 23:06:45.87 ID:wmX1hlvk0
イントロもギターソロもスキップされる世の中でなんでギターソロなんか披露したん?

 

63: 2025/02/28(金) 23:08:42.16 ID:4iEyFVn50
>>56
その風潮許せへんのよなw
作曲者に対する侮辱やと思う

 

58: 2025/02/28(金) 23:06:48.01 ID:dG6TtRErH
クラシックギター弾いてよw

 

64: 2025/02/28(金) 23:09:10.42 ID:4iEyFVn50
>>58
ナイロン弦やっけ?
アコギですら弾きにくいのに弾ける気せえへんw

 

78: 2025/02/28(金) 23:16:17.40 ID:rCk8Rb8j0
ジャズフュージョンってのをやってみたいんやがCASIOPEAとかT-スクエアとかな
好きやから車で流してたらトッモからスーパーのBGMって言われた

 

80: 2025/02/28(金) 23:17:18.01 ID:4iEyFVn50
>>78
スーパーのBGMwww
ジャズ系をやるならやっぱりアドリブの引き出しがないと厳しいよな…
頑張ろ

 

83: 2025/02/28(金) 23:17:40.81 ID:i45P5vDk0
その自身の無さが弾いてる間も出とんねん

 

89: 2025/02/28(金) 23:18:53.14 ID:4iEyFVn50
>>83
人前で堂々と引くのってLIVE中なら行けるけどそうじゃない時はアドレナリンが出んから難しいのよな

 

91: 2025/02/28(金) 23:19:25.12 ID:gQIRrP7w0
その悔しさをバネに第2のサンボマスターになるんや

 

92: 2025/02/28(金) 23:20:06.37 ID:4iEyFVn50
>>91
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

 

93: 2025/02/28(金) 23:20:44.23 ID:ElAvpfEH0
女子のなんか弾いて=ライラック弾いてやぞ

 

96: 2025/02/28(金) 23:21:16.75 ID:4iEyFVn50
>>93
あんなもん弾けって言われても…
簡単に言いよるけどクソほどめんどくさいのに

 

103: 2025/02/28(金) 23:23:07.54 ID:h/1BNeon0

女さん「ワイくんギター弾けるの?ミセスのライラックのあそこ弾いてよ!」
ワイ「ライラックかー少しだけなら弾けるかな~(イントロかな難しいんだよなアレ)テレッテレテレ」
女さん「何それサビが聴きたかったのに」

これなんなん?

 

104: 2025/02/28(金) 23:24:01.33 ID:4iEyFVn50
>>103
これは可哀想www
そりゃイントロやと思うよなw

 

119: 2025/02/28(金) 23:35:31.93 ID:Of/1QEPMd
配信系アプリでやっすいアコギでクソ簡単な弾き語りしとるけどモテモテやで
エレキでメタル弾くとアクティブ減って一気にコメントが男臭くなる

 

120: 2025/02/28(金) 23:36:22.07 ID:4iEyFVn50
>>119
やっぱりそうなんかー
ロック女子とかおらんのかね…

 

123: 2025/02/28(金) 23:38:00.94 ID:Of/1QEPMd
>>120
たまーーーーにおるけどだいたいアホほどクセ強や

 

126: 2025/02/28(金) 23:38:53.11 ID:4iEyFVn50
>>123
やっぱそうやんなー
部活のロック好きな女友達も変や

 

121: 2025/02/28(金) 23:37:34.34 ID:NEr4nC760
これ系のスレって「ほーん」が全てだよな

 

138: 2025/02/28(金) 23:47:31.74 ID:VrdtapPy0
弾いたらモテる曲ってなんやねん

 

139: 2025/02/28(金) 23:47:48.76 ID:4iEyFVn50
>>138
俺にもわからんw

 

151: 2025/02/28(金) 23:53:50.68 ID:tFat1EUY0
ギター弾けるなんてのが話題になるのはジジイだけやろ
ギター弾けるよりまずダンスが上手いになれよ

 

156: 2025/02/28(金) 23:55:37.52 ID:TKDQBCMX0
ギターロックはもう世界的にオワコンってのあるよな
日本は比較的生き残ってる方だけど

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】中居正広くん「濃いメンツで呑んだw」

ミセスのコロンブスMVというアウトすぎた事件wwwww

【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…

宇多田ヒカルさん、盛大な嘘松をかましてしまうwww

【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上

【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww

tuki.さん顔バレ?

こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」

【悲報】YOASOBIの男、ここ数年で別人になってしまう

海外で日本のアーティストの活躍が加速している理由

ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」

【画像】「月光」から25年…鬼束ちひろ(44)の現在

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740750486/

コメント

  1. 正直テクニカルなギターが弾けることより、アコギでポップスの弾き語りが出来るくらいの方がモテる
    ギターのみ上手い場合は、何か弾いてって言われたときに誰でも知っててかつ難しいフレーズ弾くとそれなりにウケる
    今ならミセスのライラックのイントロとか弾ければかなりリアクション良い

    • こういうところで自分がかっこいいと思うものをギュインギュインやっちゃうそのメンタルがモテない理由なんだよな
      あーあ―耳が痛い

  2. なんでライラックやらんかったんや?

  3. ワイ「ピロピロピロピロピロピロピロピロ」
    女「…」

  4. ギターソロだけ見せられてもそらリアクションに困るわw
    ガチ勢以外に伝えるならシンプルにしなきゃ無理よ。

  5. ピロピロすればオッサンにはモテる

  6. NHK教育テレビでSUGIZO様がギター教えてくれるぞ! はよ見れ!

  7. ロック好きの女がクセ強いってのはさすがに偏見なのでは

  8. 凄いとは言ってくれるだろ
    それで異性として好きになるかは別問題

  9. ギターとか全然弾けないんで、よくわかんねえ…。なんも知らん。

  10. 福山雅治だったらアコギでコードをジャカ弾きしてるだけでもモテる
    なんならそれだけで日本で有数のうまいギタリストとまで言われる
    そんなもんだよ結局

  11. そこはスミスのチャーミングマンぶちかまして女さんにポカーン顔させないと

  12. 本当にモテない奴はギターを披露する機会を掴むのすら難しい

  13. 歌もギターもへったくそな奴みるほうが意外と面白いもんですよ

  14. 俺はピアノで「愛の夢第三番」が弾けるぞ
    全然モテねえぞ

  15. 最近の子はリアルに「君はロックなんか聴かない」だよ
    最近の子の耳目を奪うのはダンス。

タイトルとURLをコピーしました