
1: 25/02/22(土) 20:12:23 ID:mvs3
なんでなん?
【関連記事】

世界のヒットチャートから「バンドが消えつつある」理由
1: 2025/02/03(月) 06:41:39.03 ID:eUbrIU1g9世界のヒットチャートから「バンドが消えつつある」理由 テイラー・スウィフトやビリー・アイリッシュなど、ソロアーティストがチャートを席巻2/2(日) 14:30...

【悲報】洋楽オタクが消えた理由、ガチで謎wwwwwwww
1: 2025/01/29(水) 21:21:14.94 ID:P0pes3cd0NIKUいたとしても昔のバンドの話ばっかやし今の洋楽追ってる奴がマジで消えた

【悲報】新しい学校のリーダーズさん、消える
1: 2024/12/12(木) 15:00:55.21 ID:E10+4JBd01212いつのまにか消えたな新しい学校のリーダーズ YouTubeチャンネル
2: 25/02/22(土) 20:12:39 ID:Gyts
消えた(健在)
4: 25/02/22(土) 20:16:43 ID:mvs3
>>2
最近の曲わかるか?わからんやろ?
最近の曲わかるか?わからんやろ?
3: 25/02/22(土) 20:14:14 ID:Q1Ul
#ツッコミ待ち
5: 25/02/22(土) 20:16:54 ID:73cf
ヨアソビとヨルシカも
6: 25/02/22(土) 20:17:20 ID:wkXY
こっちのけんとも
7: 25/02/22(土) 20:18:11 ID:mvs3
Adoは新時代以降消えた
髭男はミックスニャッツ以降消えた
米津玄師はPale Blue以降消えた
これが現実…
髭男はミックスニャッツ以降消えた
米津玄師はPale Blue以降消えた
これが現実…
9: 25/02/22(土) 20:20:03 ID:Qkts
>>7
Adoは唱
髭男は……確かに
米津玄師はKICK BACK
髭男は良い曲作るのにんで急に売れくったん?
8: 25/02/22(土) 20:18:45 ID:ww9T
KingGnuも加えて差し上げろ
10: 25/02/22(土) 20:20:15 ID:Ixbf
最新曲は上げられいけどadoらルル、episode X
米津玄師はさよーらまたいつか!
髭男は知らん
YOASOBIもしらん
ヨルシカはアポリア
みんよーやっとる
13: 25/02/22(土) 20:21:50 ID:Qkts
最後にチャート上位入った曲でやると
米津玄師
14: 25/02/22(土) 20:22:02 ID:yrDg
そもそもアニソンとかそういう路線の人たちのに流行りすぎや
18: 25/02/22(土) 20:22:27 ID:h9SH
>>14
時代が変わった感じがするよね
時代が変わった感じがするよね
17: 25/02/22(土) 20:22:21 ID:IILf
米津玄師は曲流行らせまくってるぞ
19: 25/02/22(土) 20:22:29 ID:9mdZ
すぐではないが
最近ミセスばっかでつまらんチャートになった
最近ミセスばっかでつまらんチャートになった
21: 25/02/22(土) 20:23:27 ID:Qkts
最後にチャート上位入った曲でやと
- 米津玄師 plazma(2025)
- Official髭男dism subtitle(2022)
- King Gnu SPECIALZ(2023)
- YOASOBI UNDEAD(2024)
- Ado 唱(2023)
22: 25/02/22(土) 20:23:37 ID:ZZW4
ミセスは流行ったから流行ってるって感じや
女ウケがよかったのと、メディアが推してるからの相乗効果でえらいことになっとる
女ウケがよかったのと、メディアが推してるからの相乗効果でえらいことになっとる
26: 25/02/22(土) 20:24:46 ID:KSv2
>>22
音楽んてだいたいそうやろ
流行ったからみん流行りに追いつくために聴いて流行る
音楽んてだいたいそうやろ
流行ったからみん流行りに追いつくために聴いて流行る
23: 25/02/22(土) 20:23:56 ID:ww9T
クリーピーニャッツってお前ら的にどうん?
25: 25/02/22(土) 20:24:35 ID:Qkts
>>23
ラップ好きでHIPHOPはそんにワイからすると神や
でもCreepy Nutsの時よりも梅田サイファーにいる時の方が良いリリック書く気がする
ラップ好きでHIPHOPはそんにワイからすると神や
でもCreepy Nutsの時よりも梅田サイファーにいる時の方が良いリリック書く気がする
30: 25/02/22(土) 20:28:05 ID:yrDg
そもそも一つ売れたらもうそれだけで食っていけるのに新しいの作ろうとするの凄いよね
ワイら絶対もうええかってる
ワイら絶対もうええかってる
31: 25/02/22(土) 20:28:32 ID:Qkts
>>30
むしろ売れたからもう好き勝手やれるやん!みたい感じらしいぞ
むしろ売れたからもう好き勝手やれるやん!みたい感じらしいぞ
32: 25/02/22(土) 20:28:44 ID:ZZW4
しかしあれよ
米津は置いといて,男の高音ボイスがなければ売れない世の中や
米津は置いといて,男の高音ボイスがなければ売れない世の中や
35: 25/02/22(土) 20:32:59 ID:ZZW4
それでもま。一昔前のAKBジャニーズEXILEの頃に比べたら素晴らしい状況やろ
売れたアーティストがいて消えるアーティストがおる
個人的にはキングぬーヨルシカYOASOBI米津あたりの外れないアーティストがいる現代はいいじゃいと思うけど
売れたアーティストがいて消えるアーティストがおる
個人的にはキングぬーヨルシカYOASOBI米津あたりの外れないアーティストがいる現代はいいじゃいと思うけど
36: 25/02/22(土) 20:33:53 ID:Qkts
>>35
これは本当にそう、あの2010年代辺りの地獄環境に戻りたくは無い
これは本当にそう、あの2010年代辺りの地獄環境に戻りたくは無い
39: 25/02/22(土) 20:40:25 ID:ZZW4
音楽での儲け方が海外に握られてしまったってのもデカいけどね
ここは悲しいところ
んが。日本の音楽シーンの胴元にそんもん握らせた結果が2010年やから
しゃーない
ここは悲しいところ
んが。日本の音楽シーンの胴元にそんもん握らせた結果が2010年やから
しゃーない
41: 25/02/22(土) 20:50:59 ID:duVf
ヒゲダンはボーカルが喉やって一年半位活動休止してたからしゃーない
やっと活動再開したところやで
米津は今アリーニャ&ドームツアーしてる
やっと活動再開したところやで
米津は今アリーニャ&ドームツアーしてる
42: 25/02/22(土) 20:52:19 ID:geTr
ヒゲダンは新曲聴くたびに「天才かよ」って思ってしまう
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…
■【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上
■【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww
■こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」
■ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740222743/
コメント
ヒゲダンのRejoice、去年リリースの全バンドのアルバムで一番売ってたぞい
今度スタジアム4日もやるしファンの層も数もエグく拡大しとるで
自分の視野だけを世間の動きと思ったらあかん
それは自分が情弱なだけや
この手の話題、消えたの基準が個々で違いすぎて何もまとまらない
テレビ露出で言うんだったら元々この3組は歌番組全然出ないし
せめて「当時より話題にされなくなった」よね
髭男はミセスのせいで存在感ないけどまだ人気あるよ
髭男ファンの中でも欲求不満気味でメンヘラっぽい奴が乗り換えてくれて良かったが、ミセスが髭男と比べて玄人から評価されてないと別の意味でうざくなった
ヒゲダンは喉潰して1年以上休んでたってのもある
やたらミセスの名前出てくるからつべで何曲か聴いてみたけど、ミセスのMIXがおかしくね?voが浮きすぎてるのか凄い耳が痛くて曲が頭に入らなかった
Adoやヒゲダンとかはそんな好きじゃないしあんまり聴かないけど、これらより流行ってるってのは正直分からんな。コイツらの方がマシやんけ笑
ミュージシャンとして聴かれてるわけじゃないからなミセスは
アイドルとして見てる推し活大好きなヲタたちに再生数回してもらって頑張っとるだけ
曲のクオリティとかMIXなんてどうでもいいのよ
こないだ音楽特番で各年代の売上ランキングってのやってたけど令和はヒゲダン1位でミセスが4位だったな
ミセス今あんだけテレビ出まくってサブスクで再生数稼いでもまだヒゲの足下にも届いてないんだから結局ただの印象論
米津が5位だったっけ
あれはフィジカルの売上が過小評価されすぎだと思ったな
髭やミセスにはあまり関係ないけどさ
あと足元くらいにはさすがに届いてると思うぞw
もう何年かしたらミセスが抜かす
そういう所が青りんごオタが各地で嫌われてる理由
浅田真央オタか
抜かすどころかその前に消えてるだろw
ミセスは2年間活動休止してたからしゃーない
その2年あっても普通に負けてるよ
だって今バズってるのって3人になってアイドル売り始めてからだし
それな
派手なアイドル売りとテレビ出演してなかったらそもそも髭男と比べられる土俵にすら立ててないと思うぞ
ミセスと髭男はお互いブレイクする前から比べられてたけど
ブレイク前の髭男は無名だしミセスはデビューから聴かれてたから厳密に言うとブレイク前とかないコツコツキャリア重ねてるバンドって感じだったじゃん。そんで髭男が急に引き離して今ミセスが同列もしくは追い越した感じじゃないかい?
メジャーデビュー後いきなり月9タイアップ貰っといて無名はない
髭男はtell me babyが分岐点になった
セイムブルー良かったろ
来年の今頃はミセスと緑黄色社会は消えててほしい
願わなくても勝手に消えるよ
ミセスはしぶとそう
消えないとは思うけど最近調子悪そうな場面が増えてるから活動ペースは落としていきそう
緑黄色社会は消える以前にそんなに売れてないでしょ
5chってほんとSNSに移り損ねたじじいの居場所ってのがわかる
オマエモナー
このままでも一生食うのに困らない地位を手に入れてる人間に対して消えたとか嫉妬かな?
ちょっと違う話かもだけど最近はロングセラーの曲が増えすぎてランキングに変化がなさすぎる
同じアーティストっていうより同じ曲がずっと上位だったり
サブスクの特性上同じ曲が居座るのは仕方ない面もある
無料コンテンツの弊害でもあるね
考えてみたらアルバムなんか買う場合だと逆に人気高いほど初動寄りになるもんな
また消えたって言ってる…
ただの一回も世の中に出たことなく、そもそも自分の部屋から出ることすら難易度が高い奴が人を消えたとか言うなよ..
順調どころかステップアップしまくりなのに知らないだけのスレ主w
まったく消えてない事わかってるのにわかってないフリして傍観者の立ち位置でコメする遊びもうええて
このメンツに入れてもらえないバクナンやあいみょんは、どうなるんだ?
バクナンは黒下着事件があっても売り上げには影響なかったから、顔売りしなくて良かったな
ラブソングしか求められてない芸風なのにあの写真は致命的だと思ったが案外しぶとく残ってるよな
曲に罪はないという大人なリスナーが多いんだろうな
今の時代ってそんなにTV観ないから
「勝手に情報が入ってくる」ってのが少なくなってるよね
自分からチェックしにいかないと知らないうちに新曲出してたりするし
こういうのってとどのつまり消えてるのは相手側じゃなくてお前自身やで?で片付くんだよな
こんなサイトに出入りしてるくらいなんだからある程度音楽情報はキャッチしてる環境にはあるだろうし、そうすりゃスレタイの連中の情報なんか嫌でも入ってくるだろw
全員元気で草
米津はむしろ明らかに長生きしてるやろ
依頼に合わせる能力が高いからタイアップ依頼とかに困らないだろうなと思う
米津は頑張っとる
ここ数年でもKICK BACK、さよーならまたいつか!あって今年入ってからもPlazmaとBOW AND ARROWあるし
ほぼある程度及第点とれるアニタイなのがな、、、
まあ米津に限った話でもないけど
メダリストは違うだろ
他は知らんけど髭男はアルバム爆死どころかDL3週連続ランキングトップでフィジカルでも昨年のバンドのアルバムの中で一番売ってるぞ
はたらく細胞の曲もDLトップとってたし
無知だったら攻めんけど悪意持って言ってるならやめたほうがいいよ
誰も得しない
無理に擁護してるわけじゃなくて実際あった事言ってるだけだけど?笑
何か嘘ついてる?
もうストリーミング5000万超えてるSame Blueは無視してるあたり都合のいい所だけあげつらって煽ってるただのバカだろう
相手にする価値なし
↑
結局はたらく細胞の曲にしか活路を見出せない体たらく笑
さすがアホのヒゲダンマン笑
ちなみに50%は初週たった3日で7000売ってトップとってた
今サブスクやつべの再生数がいくらかは知らんけどな
お前じゃないから一々追っかけてもないし笑
相手にする価値がないと言ってるのだからあなたも相手にしないほうがいいよ、、、
しかし色んな人がいるんだね
活路w
結局はたらく細胞の曲は売れてないの認めてて草
Same Blueもアニソンタイアップだから最初は良かったもののすぐに落ちて今はApple Music100位付近w
↑
あいもかわらず目先の順位と再生数に踊らされてて草www
それなんの意味があるんだよww
SameBlueのトータルの再生数書いてやってんのに思ったより多かったのかそれは無視w
あとダウンロードランキングトップとった50%の数字キチンと出してやってもサブスクに逃げてやはりこれも無視w
いつまでも薄っぺらいムーブばっかしてんなよww
字出してやっても
SameBlueの再生数くらい当然知ってるよw
はっきり言って5000万だの7000DLだのオリコンやビルボードの年間ランキングで10位どころか20位圏外だしクソしょぼいだろw
現実見ようぜ
今年のランキングでは50位以内に入れるといいねw
ビルボード年間DLランキング
Same Blue 60位
Sharon 90位
50% それ以下
↑
時間かけて調べて裏取ってきたのか?
ご苦労さんw
こっちは他と比較して順位がどうかなんて低レベルすぎる話なんざしてねーよw
お前が小うるさいから一応数字だけは出してやっただけどw
地上波メディアでのプロモーションほぼ0でも結局ランキングでトップは取れるしサブスクでも1億再生くらい時間の問題でほぼ到達する見込み
スタジアム4日ですら落選者多数
もはやそのフェーズに髭男はとっくにいるという事を言ってるんだ阿呆
よそ様と比べて順位がー、だのしょーもない果てしなく無駄な事競ってるのはお前だけw
理解したらとっとと失せろ
よそ様と比べてやれ順位がーとか
結局メディアに殆ど出なくなろうが
お前ヒゲダンマンだろ笑
こんな所まで出張してくるな阿呆www
ここでも論破されたら逃亡するのYouTubeとまったく一緒で草生える
対立煽りにも上手い下手があるけどこいつはあまりに下手すぎる
洋楽ファンからは色々言われてるけど、サマソニの第一弾でヒゲダンが発表されたのを見ると業界内での評価がかなり高いか集客力が相当あるんだろうな
消えたというか落ち着いてきたと言うべきじゃない?どんなアーティストにも全盛期があるわけで
別に全員ライブやればでかい箱でも埋まるしストリーミングも円盤もある程度回すし売るし何が問題なのか意味不明すぎる。
ミセスと比較してどうこう言ってるけど別に世間でのスポットライトの順番の問題ってだけじゃんソレ。
今ミセスがやってる事を同じように3組ともやってきたわけで。
そしてこれから流行るミュージシャンが出たら今度はそれがミセスに変わってスポットライトを浴びるわけで。
結局今のそれぞれの活動のデカさにはミジンコほどの影響も及ぼさないしこんな考えれば誰でもわかる事がわからないのってかなりやばいでしょこの人(笑)
それともただのかまちょ?
トータルでみるとあまり変わらないよ
みんなオワコンじゃない
なお詳しい数字は出せない模様
2番目にコメした者だけど例えば去年のビルボ年間ランキングだと米津より髭男、adoが上だった
それぞれ強みが違うから比べるのは難しいが全員TOP10入りしてるからそんなに差はなくそれぞれ売れてる
だからといって米津より他が上って主張したい訳じゃないなで書かなかったが
ストリーミングやCD、DL
今は曲の売り方も色々あるから各ランキングもどこに比重を置くかで若干計算変わるしなかなか難しい所だよな
とりあえず調べてくれてサンクス
アーティストランキングは過去の曲の影響が大きいからな
今の髭男やAdoより米津の方が人気なのは客観的な事実だよ
アルバム50万以上売ってるし
過去の売上の割合がデカかろうが売上は売上だろ
女々しいイチャモンばっかつけてんねコイツ
何年も人気がある曲があるのもすごいよ
あと米津はFCなくてライブ申し込みにまずアルバム購入者優先だから比較できないよ
人に数字出してもらって後からドヤ顔で来るなw
どうでもいいけど開示請求そろそろくんじゃね?ハゲ〇ンマンw
こんなトコで遊んでていいのか?
ストリーミング再生でタコ負けしてるのに、オワコンのCDアルバムで誇られても…
そのCD売り上げも前作の1/3やでw
そもそも何をもってオワコンなのかもよくわからん
新譜が言うほど売れてないって事ならサザンもB’zもミスチルもそうだけど固定が半端なくいるからカラオケ印税やグッズ収入とかで今流行ってるミュージシャンより遥かに儲けてるだろう
結局流行り廃りに流されない安定した売上とる奴が真の勝ち組
しかしスレタイの連中もカラオケ印税かなりエグいだろうな
Adoは歌唱印税だけだからちと落ちるだろうけど
そんな20、30年経たないと分からないこと言われてもね
そういう意味じゃ米津はAdo髭男より長持ちしてると言えるけど
単にAdoと髭男が嫌いなだけで草
部屋にこもってちまちま言ってないでライブとか言ってみたら?
そんなに長く待つ話じゃないよ
例として大御所出したからそう思わせたのかもしれないけどスレタイの連中はとっくに巨大な固定層作り上げてるから
今後の活動次第でいくらでも増えるだろうし
そんなに固定が強いならなんで髭男もAdoも新曲全然売れてないわけ?
スレ遡って読んでみれば答え書いてあると思うけど
んじゃもう一回言うね
サザンもB’zもミスチルも新譜さほど売れてないけど固定がバカ多い
サザンに至ってはFC会員100万以上いるけど音源の売上には反映されてない
固定の多さと曲の売上は=ではないと
言うことだよ
そりゃその3組や米津は固定強いだろ
ライブ円盤もアルバムもそこそこ売れてるんだし。
Adoや髭男はそうじゃないよね
そんなに固定が強いならなんで髭男もAdoも新曲全然売れてないわけ?
↑
売れてないってのがどんくらいの事言ってるのか知らないけどサブスクやYouTubeの再生数=固定とか勘違いしてるのでは?
ライト層まで取り込んでる所謂ランキング上位の曲と固定が主に占めてる曲ではそりゃ数は後者のほうが少くなるわけでさ
そりゃその3組や米津は固定強いだろ
ライブ円盤もアルバムもそこそこ売れてるんだし。
Adoや髭男はそうじゃないよね
↑
話が噛み合ってないな(笑)
音源売上だけが固定売上ではないという事を言ってるんだけど
ライブの集客だの含めた総合的な売上の事を前提としての話なんだけど理解出来ないかな?
勿論全体の正確な売上金額は提示不可能だけど少なくともスタジアムやドームライブ開催出来るほど集客が見込めるほどのFC会員がどちらもいることになるよね?
説明下手だったらごめんなんだけど
直近のアルバムで見ると
サザン 海のYeah(ベスト) 56万
B’z highway X 18万
ミスチル MissYou 16万
FC会員それぞれ80万以上いる事考えれば物足りない売上だよこの3組も
少なくとも十分売ってるだろと言い切れる数字ではない
Adoと髭男下げしたい気持ちが強すぎて色んな物見えてなさすぎ
いやそもそも見ようともしていない
あ、上3組をディスってるわけではないので念の為
円盤や曲の売上「だけ」ではないと言いつつそこまでライブ動員やFC会員を偏重するなら流石にブレイクから10年以上は見ないと何も言えないだろ
最近でも藤井風みたいな曲も円盤もライブも満遍ない売れ方は固定強いと予想できるが、Adoは既に前回のツアーは地方埋まってないし
なんかデビュー30年以上のバンドと比べて必死になってる方が異常だろw
その辺の連中は少なくとも10年以上はミリオンやら年間トップクラスの曲を出して固定を増やした結果が今だろ
それすら既にできていない、できるか不明な歌手の固定が強いとかどっちが何も見えてないんだか
レジェンドクラスの3組のバンドに失礼にも程がある
↑
未来の事がわからないのは全員同じで現状こうだからこういう未来が考えられるねという話をここまで頑なに拒む事が理解不能ですねぇ
ではAdoや髭男がこの先レジェンド並みに一線で活躍出来ないという明確な根拠をあなたは言えるんですか?という話になります
せいぜい直近の曲の売上がーとか現時
点でライブの集客がーとかの目先の事を述べる事くらいしか出来ませんよね?なんの根拠にもなりませんよソレ
自分の希望的観測交えずに語る事が出来ないなら相手にするの無意味なのでここで失礼します
あー時間の無駄だった
めちゃくちゃ頭悪いなお前
既に固定層を作り上げてるとか今後いくらでも増えるとか先に希望的観測を言い出したのはお前じゃん
横から失礼ーw
相変わらず文盲丸出しだなw恥晒しのヒゲダンマンw
だーかーらー
固定の多さは開催が決定してるライブの規模から容易にわかるレベルの事であり今後の活動次第ってのも現状から予測した話だと言われとるがなww
それを否定したくてイチャモンつけとるだけじゃねーか阿呆w
恥晒してないでとっとと働け
めちゃくちゃ頭悪いなお前
既に固定層を作り上げてるとか今後いくらでも増えるとか先に希望的観測を言い出したのはお前じゃん
↑
あまりに頭悪すぎるようなのでもう一度だけ説明しよっかな
固定層を作り上げてると言ったのも今後それがいくらでも増えると言ったのも自分の希望的観測でもなんでもない
と言うかそう捉えるような頭の悪い人いるんだという驚きでいっぱいです(笑)
固定層の根拠はライブの動員と規模から導き出されるFC会員数を元に出してるもの
そしてこの先いくらでも固定が増える要素があると言ってるのも現状これだけの規模の売上出してるミュージシャンはこの先もタイアップ案件が続きその事による新規顧客も望め一線で活躍するケースが多いという前列から導き出してるもの
例えばスピッツ、バンプやポルノ等
個人の希望的観測など1ミリたりとも入ってません
歪んだ結論ありきで色んな意見をあーあー聞こえなーいしてる低レベルなあなたと同じにしないでもらえます?
長文なのに論理性のかけらもないない回答お疲れ様です。
まず根拠として挙げているFC会員数ですが、それが固定層である根拠には全くなっていません。
「今後少なくとも10年はやめる気がない」といったアンケート結果で8割が「はい」と答えたなどの明確な根拠をお願いします。
あと「固定が増える要素がある」から「固定が今後増え続ける」という結論に至るには希望的観測が入りまくっていて笑ってしまいました。
タイアップを例に挙げていますが、いきものがかりのワニみたいにタイアップがマイナスに作用する例もありますよ
↑
どこまでも頭が悪すぎてもはや通院勧めるレベルですねぇ(爆笑)
固定層がFC会員である証明が出来ない
何故なら今後数年の継続に疑問がある
↑
今後の継続になんの関係があるんです???
「現在の状況から考えて」と何度も何度も言ってますけど?目付いてます?(笑)
それこそこれから減ってほしいという自分の希望的観測ありきでイチャモンつけてる
だけじゃないですかね?(笑)
話になりません
はい次
タイアップについて
こちらが数組挙げてるのに対していきものがかりの一曲のみを挙げてそれらしい反論してる風気取ってますが、それが失敗とか低レベルな話をこちらはしてませんけど?(笑)
Adoや髭男が頭角を表してもう4、5年経ちますがその位のキャリアの時に同規模の売上があったと推測されるミュージシャンを数組挙げた上で、それらの現在のタイアップ状況及びそれに伴う新規顧客獲得成功例(あの作品の主題歌から知った、親が聴いててハマった等)を挙げてそうなる可能性があるという例を挙げているだけですね
そうなって欲しいと言っているわけではありません
そうなって欲しくないだけのあなたがイチャモンつけてるだけです(笑)
まあ音源が売れない=消えたという短絡思考の人間にとっては理解出来ない難しいお話でしたかね(笑)
なにやらある界隈で有名な悪質クレーマーとの事ですがこのやり取りで本当に底が知れてるなと実感してます(笑)
↑
上記の追伸
あといきものがかりのワニのタイアップがマイナスに働いたという件ですがどういう意味でしょう?
それによって彼らの売上減になりましたか?
ライブ動員に影響ありましたか?
FC会員数減りましたか?
タイアップ案件減りましたか?
ボーカルの出産による活動休止を消えたと勘違いしていませんか?(笑)
いやー、バカ(ヒゲダンマン)がまたご迷惑おかけしてるようですみませんw
あなたは「今こういう状況だからこのまま行けばこうなるよね?」というただの一般論をおっしゃってるだけなのにあの中年には「髭男ファンが都合のいい妄想をしてる!」と捉えられるようです
如何せん読解力と理解力が皆無な生き物なのでw
おい!ハゲダンマン!!!
ひろゆきキッズの真似事してんじゃねーよww
この先、固定が多少減ろうがタイアップが一つコケようがAdoや髭男くらいのレベルのミュージシャンがお前の希望通り落ちぶれてライブハウスでドサ回りするくらいになるとでも思ってんのか?
なるわけねーだろ!!!阿呆ww
個人事務所で頑張ってるGLAYですらアリーナツアーやってサブスクでもバンバン儲けてるのにw
上の人はそういう事を見越して意見言ってんだよド阿呆がw
よそ様でくだらねー寝言言ってる暇あったら近い未来に起こるであろう自分の開示請求の心配でもしとけww
カラオケだけでなくグッズ収入もかなりえぐいぞい
曲もサブスクの単価が低いとしても再生数の多さでカバーしてそれがコンスタントに印税として入るし、円盤とDLの売上も加わればこの3組はとっくに無敵モードに入ってる
とりあえず言える事は
評価の基準がかなり幼稚
Adoは健在やろ
Adoの新曲はドラマの邪魔にしかなってないな
案の定Appleで100位以内にもいない
ラジオじゃ毎日曲流れるよ、これで終わりってんならほぼ全アーティスト終わり。
みんなどこで音楽聴いてんだよ。
Adoとコラボでもしたら秒で掌返すんやろなあ
AdoはBABYMETALとはコラボやりたくないでしょ
ベビメタは同じ欧米市場で覇権を競ってる 目の上のたんこぶ的な存在だし
ましてや自分より歌の上手い相手とは死んでも一緒に歌いたくないと内心思ってるよ
てか顔も出せない、口パクじゃなく本当に歌ってるかどうかも分からないような奴とBABYMETALもやりたくないでしょ
落ち目とコラボする必要性がない
まともなタイアップすら取れない婆だし
そりゃAdoが落ち目なのは事実だけどそこまで言ったら可哀想だろ
少なくともここにいる爺よりマシなのは確か
YouTubeもお前とコラボしたくないんだから二度とコメ欄に来るなw
今さらベビメタ(笑)
Apple Musicのトッププレイリストのランキングの動き見ると面白い
お正月はB’zが上がってきてたし今はサカナクションが上昇傾向
ミセス、vaundy、buck number、髭男、YOASOBIは年間通して変動少なめで安定してる
米津とking gnu、藤井風は露出があったり新曲出すとぐっと上がるが割と下がるのも早い
adoは去年くらいからずっと下がり気味かな
補足でAdoはYouTubeの再生数は高いまま安定してる
元が歌い手とかいうジャンルの人だから高くなる傾向はあると思うよ
今の再生数で高いというのもどうかと思うし
youtube chartで直近1年の動き見れるけどデイリー250〜300万再生で大きく落ちる期間がなくて安定してるかなと思った
前の数字は知らないが
↑
どこまでも頭が悪すぎてもはや通院勧めるレベルですねぇ(爆笑)
固定層がFC会員である証明が出来ない
何故なら今後数年の継続に疑問がある
↑
今後の継続になんの関係があるんです???
「現在の状況から考えて」と何度も何度も言ってますけど?目付いてます?(笑)
それこそこれから減ってほしいという自分の希望的観測ありきでイチャモンつけてる
だけじゃないですかね?(笑)
話になりません
はい次
タイアップについて
こちらが数組挙げてるのに対していきものがかりの一曲のみを挙げてそれらしい反論してる風気取ってますが、それが失敗とか低レベルな話をこちらはしてませんけど?(笑)
Adoや髭男が頭角を表してもう4、5年経ちますがその位のキャリアの時に同規模の売上があったと推測されるミュージシャンを数組挙げた上で、それらの現在のタイアップ状況及びそれに伴う新規顧客獲得成功例(あの作品の主題歌から知った、親が聴いててハマった等)を挙げてそうなる可能性があるという例を挙げているだけですね
そうなって欲しいと言っているわけではありません
そうなって欲しくないだけのあなたがイチャモンつけてるだけです(笑)
まあ音源が売れない=消えたという短絡思考の人間にとっては理解出来ない難しいお話でしたかね(笑)
なにやらある界隈で有名な悪質クレーマーとの事ですがこのやり取りで本当に底が知れてるなと実感してます(笑)
↑
誤爆です
失礼しました
スルーしてください
アニメに関わると消える法則あったよな
ミセスと髭男の人気がここまで差がつくとは思わなかった
同じ事しか言ってんじゃねーよ
九官鳥中年w
Ado叩きはもう済んだのか?
自演バカ
スレタイに髭男を入れただけでコメ数が100以上→結果消えてない
つべのコメ欄荒らしが趣味のヒゲダンマンという頓珍漢が頼まれてもないのに頑張ったおかげやな笑
結果として髭ファンの結束力を高めていそう
勝手にヒゲダンマンとかいうアンチだと妄想してる髭ヲタ痛すぎて草
お前の言い逃れパターンのテンプレやんソレ笑
上手くやれもしないなら最初からくだらん事するな阿呆
あと俺が指摘した途端バッタリ反論止めたよな?
それもいつものお前のやり方
変化つける器用さくらいいい加減身につけろ笑
それぞれ別人で違うならなんでその時言われてる人はみんな否定しなかったんですかね?笑
なんでみんな黙ったままディベート放棄して逃げるんですかね?笑
答えは簡単
全部あなただからだよ笑
つべのコメ欄でいつもやってるワンパ芸そのもの笑
同一人物かどうかは知らないけど可哀想な人だなと思う
これしかないんだろうな
髭男は音楽楽しんでるなって感じで今幸せそう
その三組以外が名前すら出て来ないわけだが
King Gnuと髭男はフィジカルしっかり売るのとライブに動員するのを2つとも注力してて、それが近年しっかり成功してる感じ
結局客をしっかり自身の有料コンテンツにまで引き込むことと”ライブ体験”させなとダメだからな
米津 150万枚→57万枚
YouTube再生回数もストリーミング再生もアホほど落ちてるのに、これはヤバいな
オワコン(終わったコンテンツ)の意味
話題性がなくなった、人気はあったがブームが過ぎ去った、流行が過ぎているなど“良い時期が終わった”と見なされた、価値や需要が低下してしまった情報やコンテンツのものを指す
速攻消されたようだ
米津玄師はミュージシャンとかアーティストとかじゃなくてただのアニソン歌手じゃん
コイツ以上のゴリ押し歌手は見たことないで
普通に全員まだオワコンじゃなく生きてるけど、そもそも大衆がそこまで音楽を熱をもって聴いてない
というか大衆は昔からなにかのタイアップのついでに音楽聞くのがほとんどでしょ
それを含めた上でだよ
昔は流行りの歌で皆で盛り上がったりも出来たけど、その移り変わりが早すぎる+他にも娯楽が沢山ある現代はそんなことすらほぼない
大多数の人にとっての根本的な熱量がまるで別物
それも一理あるが自分の年齢が上がって流行の中心から外れたのもあるかもよ
Adoとコラボとかしたら秒で掌返ししてヨイショすんだろうな
YOASOBIは今海外ツアーに力入れてて国内あんま力入れてないのもあるかな
前からミセスや髭男と比べると曲毎の当たり外れ激しいイメージあるけど
米津のCD売り上げコメ消されてて草
やっぱ荒らしてんの米津信者じゃん…
米津アンチも大概や
米津信者のクソさは異常
クランチロールが買い占めとかどこの寝言だよw
大体Adoの事務所のクラウドナインとか弱小も弱小だしレーベルもユニバーサル傘下でソニー無関係なのに
海外もゲフィンでソニー関係なさすぎw
O2含め完売して楽々ベビメタ越えされたのそんなに悔しいのか
クランチロールがソニーの子会社なのも知らないのな 情弱乙
ソニーにおんぶに抱っこ 関係ありまくりだわ ほんとお前バカすぎ
ベビメタは10年以上に渡り地道に欧米でツアーしてファンベースを広げてきた
AdoはBABYMETALのように楽曲が英米の総合チャートでTOP20以内にランクインした実績もない
そんな欧米でファンベースも無いぽっと出の駆け出し新人歌手が
欧米で、いきなりアリーナツアーしてチケを「完売」させる不可思議と不可解
大手スポンサーが買い占めして顧客にチケ代を安くして
配りまくってると まともな知能がある奴ならすぐ分かる
>O2含め完売して楽々ベビメタ越えされたのそんなに悔しいのか
はあ? こいつ何寝言ほざいてんだw いつAdoがベビメタを超えたんだよ
BABYMETALが先にO2公演して3階席まで売り切れてる 既にSOLD OUTしてるんだが
まぁAdoはクランチロールがチケ買い占めて「完売」アナウンスしても
ライブに足を運ぶ客が どれだけいるかだねぇ
前コメでも言ったが前回の欧米公演では「完売」してたはずが
実際にライブに来た客は7割程度でガラガラだったライブもあった
熱量の高いファンが多いBABYMETALと大違いで Adoのライブの客層はWeeabooとかキモオタ中心
移り気なライト層が大多数だからな
ベビメタ相手に「勝利宣言」するのは流石に気が早すぎる
BABYMETALは単体でプロモーターと契約し海外興行計画する欧米型ビジネスモデル
かつ大手スポンサーも無し
AdoはソニーCrunchyroll電通公金クールジャパン Kポ土台アジア系動員と
全部上乗せで個別に大手スポンサーも付いてる
駆け出し新人歌い手が欧米でいきなりアリーナツアーできる絡繰りが上記の理由