1: 2025/03/24(月) 20:06:58.92 ● BE:977790669-2BP(2000)
【関連記事】

【謎】結局「飯田圭織のバスツアー」ってどこまでが真実なんだ?
1: 2025/03/10(月) 11:27:23.36 ID:hNPfXw2x0さすがにバスツアー自体はあったんだろうが

飯田圭織バスツアーに参加した精鋭たちが今年も集結
1: 2024/07/15(月) 22:12:49.43 ID:vv7VPPIX0

アイドルのバスツアーの夕食wwwwwwwwwwwwww
1: 2024/06/23(日) 16:28:08.72 ID:tzP7WLBk0最高やん
2: 2025/03/24(月) 20:07:17.25 BE:977790669-2BP(1000)
>>1
- ■ 名称 :STU482期生とめぐる 春の淡路島バスツアー
- ■出発日 :2025年3月22日(土)
- ■参加メンバー:内海里音、尾崎世里花、原田清花、宗雪里香
- ■ 旅行代金 :\33,000円(税込)※昼食費用 等を含む
- ■ 募集人数 :70名
- ■ 最少催行人員:40名
264: 2025/03/25(火) 00:17:10.43
>>2
昼飯含めた半日で3.3万は若者が出せる金額じゃないんだろう
あとは地方だし高齢化も進んでるわな
昼飯含めた半日で3.3万は若者が出せる金額じゃないんだろう
あとは地方だし高齢化も進んでるわな
3: 2025/03/24(月) 20:07:51.22
なんだ孫ツアーか
8: 2025/03/24(月) 20:08:30.19
157: 2025/03/24(月) 21:18:25.40
>>8
コレ思い出した
コレ思い出した
179: 2025/03/24(月) 21:42:20.92
>>8
当時の参加者はときどき集まってるとか
本当なら微笑ましいな
当時の参加者はときどき集まってるとか
本当なら微笑ましいな
250: 2025/03/24(月) 23:40:07.06
>>8
前田有紀がマジで誰か分からん
前田有紀がマジで誰か分からん
252: 2025/03/24(月) 23:42:36.35
>>8
何回見ても最後のバナナ2本のエピソードが笑えるwww
何回見ても最後のバナナ2本のエピソードが笑えるwww
495: 2025/03/25(火) 13:43:10.36
>>8
怒られたの好き
怒られたの好き
566: 2025/03/27(木) 11:38:50.26
>>8
今でもやっぱり面白い
今でもやっぱり面白い
10: 2025/03/24(月) 20:08:55.55
STUって船じゃないの?
68: 2025/03/24(月) 20:28:09.29
>>10
コロナ禍で売り払った。
乗ったことはあるけど高齢者がほとんど、高校生の女の子?が1人いた
コロナ禍で売り払った。
乗ったことはあるけど高齢者がほとんど、高校生の女の子?が1人いた
299: 2025/03/25(火) 01:38:11.39
>>10
あの船はもう手放してるはず。
船の運航費や維持費は自動車と比較にならないほど高いし
あの船はもう手放してるはず。
船の運航費や維持費は自動車と比較にならないほど高いし
314: 2025/03/25(火) 02:04:59.56
>>10
船とバスツアーは関係ないだろ。船は劇場だっただけ。
一度乗ったけど綺麗な劇場だったよ
11: 2025/03/24(月) 20:09:03.89
213: 2025/03/24(月) 22:11:42.18
>>11
よくオリエント急行にならなかったよな🤣
よくオリエント急行にならなかったよな🤣
278: 2025/03/25(火) 00:38:18.07
>>11
飯田の旦那は7houseのメンバー
コイツの彼氏も7か
飯田の旦那は7houseのメンバー
コイツの彼氏も7か
15: 2025/03/24(月) 20:10:17.34
敬老バスツアーに間違えて参加した女子2人って感じだな
16: 2025/03/24(月) 20:10:22.11
いいじゃん
これも趣味だぞ
これも趣味だぞ
19: 2025/03/24(月) 20:10:58.69
なんだコイツら
21: 2025/03/24(月) 20:11:21.03
今は独身老人が多いからアイドルがそういう人達の受け皿になってる
500: 2025/03/25(火) 15:29:46.36
>>21
これな
なんだかんだで独身のジジイは金持ってるからなあ
これな
なんだかんだで独身のジジイは金持ってるからなあ
22: 2025/03/24(月) 20:11:27.98
>>1
これはビビるな((( ;゚Д゚)))
これはビビるな((( ;゚Д゚)))
24: 2025/03/24(月) 20:13:04.47
Vtuberツアーだったら若者なのか
25: 2025/03/24(月) 20:13:14.83
合成じゃないの?
Twitterを軽く探したけど、まとめサイト以外でこの画像を見付けられなかった
Twitterを軽く探したけど、まとめサイト以外でこの画像を見付けられなかった
39: 2025/03/24(月) 20:16:58.17
280: 2025/03/25(火) 00:43:30.10
>>39
少ししたら消しますとか、意味ないやん(笑)
少ししたら消しますとか、意味ないやん(笑)
339: 2025/03/25(火) 02:59:13.31
>>39
載せて欲しくない人もいると思ってるのにとりあえず上げる精神はなんなんだ
載せて欲しくない人もいると思ってるのにとりあえず上げる精神はなんなんだ
341: 2025/03/25(火) 03:02:22.68
>>339
アップした写真を参加者が保存するからとかかな
それとどういう人が参加してるか見て「次回僕も行ける」と思う人もいるから
アップした写真を参加者が保存するからとかかな
それとどういう人が参加してるか見て「次回僕も行ける」と思う人もいるから
26: 2025/03/24(月) 20:13:30.96
ツアーがいくらなのか知らんが参加できる経済力あるのがじじいってことだろ?
312: 2025/03/25(火) 02:01:11.70
>>26
若いファン自体いないんだろ
若いファン自体いないんだろ
44: 2025/03/24(月) 20:18:19.18
若い人は金持ってねーからなw
52: 2025/03/24(月) 20:21:56.98
若者ばかりじゃねえか
もっと年寄りが多いと思ってた
もっと年寄りが多いと思ってた
54: 2025/03/24(月) 20:23:24.49
人に迷惑かけない趣味ならいいじゃん
59: 2025/03/24(月) 20:23:55.07
>>1
まあこの世代は唸るほど金持ってるからな
まあこの世代は唸るほど金持ってるからな
121: 2025/03/24(月) 20:54:25.55
>>59
バブル世代 会社入った時期がね
バブル世代 会社入った時期がね
63: 2025/03/24(月) 20:26:48.42
これで飯田圭織を思い出す。
良い供養や
良い供養や
108: 2025/03/24(月) 20:47:27.00
そりゃ、3万も出せるのはベテラン勢
118: 2025/03/24(月) 20:53:50.85
何処が闇だよ
光じゃねーか
光じゃねーか
125: 2025/03/24(月) 20:55:21.41
若い人金持ってないんだな
165: 2025/03/24(月) 21:28:43.40
なんで若いヤツおらんのやろ…
484: 2025/03/25(火) 11:48:13.42
>>165
金が無い
金が無い
168: 2025/03/24(月) 21:33:16.48
そもそも今の10~20代は身近な異性にすらコストかけないんだし、アイドルなんかに金を使うわけない
172: 2025/03/24(月) 21:36:31.80
楽しそうだからOK
174: 2025/03/24(月) 21:38:02.24
お年寄りに生き甲斐があって良かった🤗
>>172
それなー人生楽しんだもん勝ち🥳
173: 2025/03/24(月) 21:37:47.04
ブーム去ったらこんな感じなのかね
昔はキモヲタはもちろん多かったが若い奴も多かった
昔はキモヲタはもちろん多かったが若い奴も多かった
185: 2025/03/24(月) 21:47:09.36
生きがいがあっていいじゃないか
と思おう
と思おう
82: 2025/03/24(月) 20:35:16.54
まあまあ通常運転ですな
現場はこんなもんです
現場はこんなもんです
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww
■尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」
■【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww
■Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由
■日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742814418/
コメント
バスに乗ってアイドル見に行くってなんじゃそりゃ?
バイク乗って女子サッカー見に行くほうが何倍も楽しいわ
匿名改め鷹今みこより
おじさんどころか初老みたいなのが多いな
金というか時間があるのと若いやつはコロナでこういうイベントに参加する感覚が希薄なんじゃないかな
孫と旅行気分なんだろな
それはそれで楽しそう
みっともないジジイ
つらい…
おばあちゃんがやってるメイドカフェのニュースは微笑ましかった
同世代でコミュニケーション取れてる方が幸せそうに見えるな
なんていうのかな、生物としての若い女が好きってのは良いと思う。べつに爺さんだからといって婆さん好きにならなきゃいけないわけじゃないし。
でもこうやって実際に直接会ったりするのはね…仕事とはいえアイドルが可哀想になってくるわ。