
1: 2025/03/27(木) 11:16:59.84 ID:RvtrQ81K0
時代が悪かったな
もし20年前なら国民メンバーの名前全員言えるのに
もし20年前なら国民メンバーの名前全員言えるのに
【関連記事】

SnowManとかミセスが売れてる日本のエンタメ界ってマジでやばくね?
1: 2025/02/27(木) 10:24:30.14 0思わん? Snow Man YouTubeチャンネル Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル

Snow Manがとんでもなく売れてる
1: 2025/01/22(水) 18:27:23.27 ID:RVMwcLb99Snow Manの最新アルバム『THE BEST 2020 - 2025』が、発売初日(店着日)に110.5万枚を売り上げ、『オリコンデイリーアルバムランキン...

「ネット荒れる」林修とSnow Man目黒蓮と似てる説
1: 2024/04/08(月) 16:16:24.51 ID:BM9eLkfU92024.04.08(Mon)女優川口春奈(29)が7日放送のTBS系「日曜日の初耳学」に出演。「インタビュアー林修」のコーナーに登場した。番組では川口がドラ...
2: 2025/03/27(木) 11:17:28.07 ID:OS8X4j1I0
むかし絵本持ってたわ
3: 2025/03/27(木) 11:18:15.75 ID:lnYdDEHQ0
スノーマンズではなくスノーマンなのはなぜ
4: 2025/03/27(木) 11:18:40.30 ID:RvtrQ81K0
>>3
それならスノーメンやろ
それならスノーメンやろ
6: 2025/03/27(木) 11:19:08.96 ID:TUyAJ5Y80
嵐が最後だったな
8: 2025/03/27(木) 11:19:37.17 ID:+KTk7NRC0
コムドットっとどっちが人気なんだろ
11: 2025/03/27(木) 11:21:54.08 ID:xzwWd4A+0
>>8
流石にスノーメンや
流石にスノーメンや
12: 2025/03/27(木) 11:22:34.70 ID:RvtrQ81K0
>>8
流石にスノーマン
コムドットはファン層狭いし
あとスノーマンもちゃんとYouTubeやってる
流石にスノーマン
コムドットはファン層狭いし
あとスノーマンもちゃんとYouTubeやってる
50: 2025/03/27(木) 11:45:26.45 ID:gh7G5juN0
>>8
絶対にコムドットやろ
俺でもメンバーの名前全員知ってんのに
絶対にコムドットやろ
俺でもメンバーの名前全員知ってんのに
51: 2025/03/27(木) 11:46:01.43 ID:RvtrQ81K0
>>50
お前何歳だよw
お前何歳だよw
14: 2025/03/27(木) 11:24:39.14 ID:zMvLiEQ00
嵐とスノーマンの違いって何なんだ
嵐の方が庶民的か?
嵐の方が庶民的か?
17: 2025/03/27(木) 11:25:29.89 ID:RvtrQ81K0
>>14
スノーマンは平均身長が高い
スノーマンは平均身長が高い
15: 2025/03/27(木) 11:25:12.43 ID:DpqSfm9Yd
マジで1曲も知らない
20: 2025/03/27(木) 11:26:36.39 ID:RvtrQ81K0
>>15
デビュー曲の🎵ダンシンダイナマイ〜Oh〜ダイナマイトレッツシンギンランランラン〜って奴知らん?
デビュー曲の🎵ダンシンダイナマイ〜Oh〜ダイナマイトレッツシンギンランランラン〜って奴知らん?
16: 2025/03/27(木) 11:25:14.48 ID:culjIeBy0
人数は5人までやろ
覚えさす気ないわ
覚えさす気ないわ
18: 2025/03/27(木) 11:25:49.41 ID:xzwWd4A+0
>>16
坂道系とか見たら頭から煙出しそう
坂道系とか見たら頭から煙出しそう
23: 2025/03/27(木) 11:28:43.00 ID:hnnLRbKL0
>>16
それは単純に覚える気がないだけ、刺さってないだけちゃうか?
それは単純に覚える気がないだけ、刺さってないだけちゃうか?
19: 2025/03/27(木) 11:26:32.52 ID:hnnLRbKL0
スノーマンとストーンズはどっちが上なん?
キンプリは無くなったんやっけ?
このあたりの序列がわからん
キンプリは無くなったんやっけ?
このあたりの序列がわからん
65: 2025/03/27(木) 11:52:07.07 ID:vjMpn1fl0
>>19
SixTONESは松村北斗しか知らん
SixTONESは松村北斗しか知らん
21: 2025/03/27(木) 11:26:46.34 ID:B8pJL1Nb0
ガチで誰1人顔も名前も知らない
22: 2025/03/27(木) 11:28:19.05 ID:X3aaVgz70
目黒蓮だけやん
24: 2025/03/27(木) 11:29:20.43 ID:RvtrQ81K0
>>22
目黒くらいよな大体の人が知ってるレベルは
目黒くらいよな大体の人が知ってるレベルは
31: 2025/03/27(木) 11:33:11.88 ID:hnnLRbKL0
>>24
平野は?と思ったけどアイツはキンプリの脱ジャ組か
平野は?と思ったけどアイツはキンプリの脱ジャ組か
30: 2025/03/27(木) 11:32:35.81 ID:VQKRZXFY0
嵐以降20年以上オタク専門アイドルになってしもたから
32: 2025/03/27(木) 11:33:24.68 ID:zMvLiEQ00
嵐もキムタクみたいな超人気メンバーはいなかったけど
なぜか団体としてはスノーマンの数倍人気あったよな
なぜか団体としてはスノーマンの数倍人気あったよな
33: 2025/03/27(木) 11:33:43.26 ID:zLK75BMe0
SixTONESとの差が目黒蓮がいるかいないかだけ?
34: 2025/03/27(木) 11:34:05.38 ID:7TsQRYVC0
実力の問題かジョニの方針か時代の流れかはいろんな原因あると思うが一番はテレビの衰退やろなあ
36: 2025/03/27(木) 11:34:46.36 ID:/hFBoLlF0
いつの間にか話題にならなくなったなにわ男子
41: 2025/03/27(木) 11:36:28.65 ID:KebprcL70
MAX松浦が今の邦楽界で一番稼いでるのはSnowManって言ってたな
ライブの動員数が凄いらしい
ライブの動員数が凄いらしい
45: 2025/03/27(木) 11:38:54.03 ID:SqEfE8Tl0
なんだかんだでジェシーで持ってるグループ
46: 2025/03/27(木) 11:38:57.99 ID:39giYaKs0
人数多過ぎるんだよな、覚えられん
TOKIOにSMAP嵐と5人くらいが限界と言える
TOKIOにSMAP嵐と5人くらいが限界と言える
48: 2025/03/27(木) 11:41:55.04 ID:RvtrQ81K0
なにわ男子はキムタク枠の道枝と中居枠の大橋はそこそこ知られてるな
52: 2025/03/27(木) 11:46:58.75 ID:jdIfqtWor
グループ名がよくないわ
53: 2025/03/27(木) 11:47:59.80 ID:WRy3tDhz0
人気なんやろうけど本当に人気なんか?ってくらい知らん
56: 2025/03/27(木) 11:49:15.51 ID:G1BLcg0f0
smap嵐どころか赤西いたkat-tunに勝てるグループ無いやろ
ジャニーズ知らんくても知ってるレベルやったし
ジャニーズ知らんくても知ってるレベルやったし
57: 2025/03/27(木) 11:49:24.51 ID:P6JD+/6A0
毎回ミリオン達成するけど個別の名前知らん謎のグループ
59: 2025/03/27(木) 11:50:14.78 ID:n8e1IUCpd
ピンクの人がいる
60: 2025/03/27(木) 11:50:34.50 ID:RvtrQ81K0
スノーマンは確かに華で売ってないな
61: 2025/03/27(木) 11:50:43.11 ID:hJiEWYZX0
テレビの人気番組が安定的に視聴率20%とってた時代と違うから
みんな個別に好きなものを見る時代
みんな個別に好きなものを見る時代
73: 2025/03/27(木) 11:56:43.01 ID:zMvLiEQ00
>>61
SMAPは全盛期は安定して20%取ってたな
嵐も特番だと20%は取ってた
今はそんなの無理だろうな
SMAPは全盛期は安定して20%取ってたな
嵐も特番だと20%は取ってた
今はそんなの無理だろうな
79: 2025/03/27(木) 11:58:09.69 ID:RvtrQ81K0
>>73
キムタクと香取が再開すれば20いくで
キムタクと香取が再開すれば20いくで
66: 2025/03/27(木) 11:52:10.52 ID:v3V7s2L40
ラウールいるやろ
67: 2025/03/27(木) 11:53:18.13 ID:vjMpn1fl0
SnowManは佐久間大介がいろんな意味で有名やろ
68: 2025/03/27(木) 11:53:56.52 ID:wFIC8DYq0
セイキンに似た人いるよな
70: 2025/03/27(木) 11:55:27.64 ID:5IPhgfNQd
バラエティやドラマに沢山出てるからSMAPの系譜やろ
75: 2025/03/27(木) 11:57:17.25 ID:5UNrrcUid
まぁ今はtimeleszだろ
84: 2025/03/27(木) 12:00:42.26 ID:lk1ySz1w0
>>75
オーディションがピーク
オーディションがピーク
77: 2025/03/27(木) 11:57:51.34 ID:VXgcMGz+0
人数が多すぎるんやろ
93: 2025/03/27(木) 12:04:45.74 ID:mMJvAwWc0
この前やってたわたしの宝物って不倫ドラマでふっかがくっそ情けない間男役だから同情してたら好きになってたわ
98: 2025/03/27(木) 12:06:56.53 ID:mMJvAwWc0
目黒蓮が唯一の正統派イケメンなんやろうがあの中だと特徴無さすぎて顔覚えられんわ
78: 2025/03/27(木) 11:58:09.10 ID:tzIZkIrX0
ジャニーさんの好みじゃないってことだけは分かる
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww
■尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」
■【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww
■Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由
■日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743041819/
コメント
嵐も歌は微妙だったけどそれ以上に歌が知られてない
嵐はデビュー曲とラブソースイートとハピネスは誰でも知ってるレベルやろ
誰でもは言い過ぎ男は知らんし女も半分くらいは知らん
ARASHIはさすがに皆知ってそうだが
寧ろ事務所のこの状況でSnowManが
これだけ売れてるのは大健闘
以降のグループはこれだけの最大風速いかなさそう
SASUKE出てくる奴がうざい事しか知らない
サブスク解禁しないと楽曲知名度上がるもんも上がらんよ
解禁してないの?プロデュースしてる奴の感性が平成やな
サウンドや音楽性的に中高年にはキツいと思う
クッソ雑にLDHと並べると嵐≒EXILE、KAT-TUN≒三代目、Snow Man≒GENERATIONSみたいな
一人もしらん
これが現実だろ
メンバーの名前どころかスノーマンってグループ名もガチで知らなかったよ
単純にテレビ見る人減ったからSnowman以前に今の芸能人全く知らんってだけでは
さして興味ない俺でもテレビ見るから5~6人は顔と名前一致するし曲もDDとブラザービートぐらいは知ってるわ
やっぱ9人は多い。
名前覚えてても顔がわからんのが出てくる。
そもそもSnowManって元々6人でしかもジャニーから「YOUたちブ◯過ぎるよ!」とジュニア時代からずっと言われデビュー出来ないと思われていて、SixTONESの方がジュニア時代圧倒的人気でいつデビューしてもおかしくないと言われていたらしい。でもとある年の8月8日に色々あってスゴイ空気になってたそうだ。その年辺りに何故かSixTONESの単体デビューが白紙になったらしく(ファン曰くその件に滝沢が関係しているそう)、あの年にSixTONES・SnowMan同時デビューになったらしい。
でもジャニーが組んだグループでしょ
なんでそう言いたくなるような当時の不人気で組んだのか
ジャニーじゃなくて滝沢が組んだグループ
結成2009年なのに滝沢にそんな権力あったの?
あったよ。
SnowManメンバーも言ってる。
テレビの力が落ちているからな。SMAPが今デビューしていたとしても同じことになっているよ。
ダンスすごいなとは思うけど紅白とかでもブラザービートばっかで
お茶の間需要はそういうバラエティ路線でしかないんだろうな
テレビの影響力が無くなったのと、男だからなのもある
基本的に女アイドルって男はブヒブヒして女は憧れの対象やカワイイって見るけど、男アイドルは女はブヒブヒして男は無関心なんだよ
単純計算でファンが何割も減る
男アイドルで大成功するにはおもしれぇヤツらだなと印象付けて男ファンも獲得しなきゃいけない
人気面はそうなんだけどテレビに金が落ちなくなってそういう薄く広くの人気って今は金にならないからな
事務所も国民的人気にしようなんてあまり考えてなさそうではある
ブスのゴリ押しはNG
昔のジャニってファンじゃなくても興味なくても顔は認知できてたからな
今と違ってTVの影響力凄かったからTV観てたら勝手に覚えれた
今の時代TVなんか観ないし自分から知ろうと思わないと知れないし
アイドルに限らず国民的と呼べるアーティスト、楽曲って滅茶苦茶出にくくなった
SMAP 嵐 平成ジャンプ v6 EXILE などの国民的ジャニーズには一緒なれない!
悪口じゃなくて本当にブスのメンバー多いから困る、フツメンですらない、芸人の方がマシな顔
しかし顔以前に面白くないし歌もつまらない
こいつらでBL妄想してるらしいジャニオタしか喜んでない
番組自体も大して面白くない、これだけ負の要素揃ってて売れてるらしいの逆にすごい
背が高いの多くて親近感湧きづらいかもな
ヲタがきゃーきゃーゆってる分にはいいけど
テレビがってより、SMAPや嵐がやって来たことの焼き直しみたいなことしかしてないからなんだろうな。
だからある意味安定して見ていられるけど、これキムタクっぽい役だなぁとか、相葉がこんなバラエティやってたなぁくらいにしか感じられない。
ジャニオタってそんな新規性求めてないのでは?
先輩アイドルの〇〇の仕事、うちの担当にも欲しいー!とかばっか言ってるみたいだし
なるほど!そういう考えもあったか
一般人はスノウマンが多分ジャニーズでアイドルなんだなぐらいの感覚だしコムドットは迷惑系YouTuberなんだなぐらいの認識でしかないよ
名前は誰も知らん
ストーンズ←林よしきの呪いでスノーに抜かれる
ジェシーと京本政樹の息子がいるほうが好き Imitation Rainはジャニ系の曲の中で近年で唯一良いと思った曲だわ 調べてみたらYOSHIKI作詞作曲だった
歴代ジャニーズがスマスマなどの冠番組で人気を得てきたようにバラエティ番組が必須。でも調べてみるとスノーマンには単発の番組や関東ローカルの番組しかない。というか今ジャニーズの冠番組って鉄腕DASH以外であるか?どうせくだらない番組ばっかなんだから一つぐらい作ってみりゃいいのにな。
まぁそれでもTVの衰退とネットの普及によって人々の関心が分散する現代では老若男女に人気のアイドルグループはもう無理だろう。
スマスマが受けたのは、アイドルがバラエティ番組をやるという新しさがあったから。
今の時代じゃ当たり前すぎて話題にもならない。
テレビの力が弱くなりすぎて刷り込もうとしても無理な時代なんだよな
SnowManに限らず興味ある人しか知らない
今SMAPや嵐がデビューしても当時みたいな事は無理だと思う
テレビドラマ全盛期だった時代じゃ無いしな
テレビはいまだに国民的アイドルって紹介文使ってるけどね
もういい加減やめたらあれ