また寒くなった

【悲報】Snow Manの新システムが物議「責任取れるんですか」 

1: 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5f59b51d6c1e514f630

「責任取れるんですか」Snow Man“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念

4月19日からスタジアムツアー『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』を開催するSnow Man。

しかし、新システムの導入にファンの間では混乱が巻き起こっている。いったい、何が起こっているのか。

「今回からチケットの申込者とともに、ライブに参加する同行者の登録が必須となりました。これは事前にお知らせもなく改正されたシステムだそうで、ファンたちは大混乱したそう。さらに、グッズ販売の制限も厳しくなり、こちらの件に関する批判が殺到しているようなんです」(スポーツ紙記者)

「同行者の入場不可」

コンサートの日程が差し迫り、チケット当選者にはこのようなメールが送られてきたそう。

《国立競技場公演の物販特設会場販売につきましては、国立競技場公演にご当選された代表者の方のみ、入場整理券のお申し込みおよび、物販特設会場へのご入場が可能となります。同行者様は物販特設会場へご入場できませんのでご了承ください》

この“同行者の入場不可ルール”にネットでは、

《さすがにスノのグッズ販売ルール変更してください。当選者が未成年や高齢者の場合を考えましたか?個数制限はまだしも、同行者が入れない=子供が1人で買いに行くor親が買う間1人で待機という恐ろしい状況が生まれます。もしこれで子供が居なくなった時に運営さんは責任を取れるんですか?》

《スノのグッズ事前に同行者登録してるのに同行者も入れないのは酷くないですか。遠方から来る母の名義だから当日公演前までに買えるか心配すぎる。1人2点までだから他の人に頼むこともできないしこんなに厳しいならネット販売国立に間に合わせて欲しかったよ》

と、批判の声が殺到している。

「Snow Manが所属するSTARTO ENTERTAINMENT社としては、悪質なチケット転売や、グッズの転売に対し、厳重な措置を進める必要があると考えているのでしょう。しかし同行者登録を義務付けているため、ここまでの措置が必要なのかが疑問視されています。また、グッズはオンラインストアでも購入が可能ですが、発送期間が5月中旬を予定しているそうで、コンサートの初日には間に合わないんです。“グッズは諦めなければ……”とショックを受けているファンも多いようです」(アイドル誌ライター)

安全で公平なツアーになることをファンは願っている。

 

 

【関連記事】

SnowManとかミセスが売れてる日本のエンタメ界ってマジでやばくね?
1: 2025/02/27(木) 10:24:30.14 0思わん? Snow Man YouTubeチャンネル Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
Snow Manがとんでもなく売れてる
1: 2025/01/22(水) 18:27:23.27 ID:RVMwcLb99Snow Manの最新アルバム『THE BEST 2020 - 2025』が、発売初日(店着日)に110.5万枚を売り上げ、『オリコンデイリーアルバムランキン...
SnowManのチケット転売、1500件発信者情報開示請求
1: 2025/02/17(月) 13:15:51.85 ID:ujMMBLZn9SnowManのチケット転売、1500件発信者情報開示請求 STARTO社 - 日本経済新聞2025年2月17日 13:00 旧ジャニーズ事務所のタレントのマ...

 

3: 2025/04/11(金) 16:46:16.24 ID:zsFrV+UX0
また転売ヤーが文句いってんのか

 

4: 2025/04/11(金) 16:46:53.41 ID:C5NbhT3v0
連れて行かなきゃ良いじゃん

 

5: 2025/04/11(金) 16:49:26.89 ID:GAken9oB0
ギャーギャーギャーギャー

 

6: 2025/04/11(金) 16:49:45.58 ID:VptIh0rJ0
今までジャニーズはチケット申し込みユルユルでやってたんか

 

9: 2025/04/11(金) 16:51:59.09 ID:5ux/Qffy0
親名義でチケットとったと

 

13: 2025/04/11(金) 16:56:33.14 ID:63gGPXdz0
当日は未就学児とかだったらOKになるだろ
文句言ってるのは転売屋だよ

 

14: 2025/04/11(金) 16:57:37.52 ID:S4Q2YjzH0
くっ!高値で同行募集出来ないじゃないか!!

 

16: 2025/04/11(金) 16:59:14.59 ID:44n32KPP0
責任てアホか
自分で危険だと予測してるのに子供1人にしてグッズ購入を優先するな

 

30: 2025/04/11(金) 17:21:14.66 ID:hJOqWD/d0
>>16
正論すぐるw

 

18: 2025/04/11(金) 17:00:12.76 ID:qGTYatF30
転売を上手に防ぐ方法まだ無いの?

 

22: 2025/04/11(金) 17:02:52.56 ID:Q9BMAFp50
ス・ノーマン

 

24: 2025/04/11(金) 17:04:19.32 ID:AYlnNaax0
チケット購入者と同行者ってのがよく理解できん
4枚買っても物販に並べるのは1人だけってことか

 

54: 2025/04/11(金) 18:00:42.68 ID:eNGS5pGh0
>>24
物販も完全予約制だからチケットあるだけじゃ買えない
行列制御するための予約制なのに予約無しで並ばせろとか言ってるヲタホントにいるのか疑問に思うレベル
予約すればいいだけの話

 

27: 2025/04/11(金) 17:14:40.37 ID:1cQhxXfo0
今はSTARTO ENTERTAINMENTではコンサートグッズ買うのに事前に専用サイトで30分刻みで時刻指定された整理券を取らないといけなくなったんだけど
特に本人確認もないんでSNSとかで転売されてるんよね
開場時間が近い時間帯の整理券が人気で

 

29: 2025/04/11(金) 17:19:39.45 ID:u2R1XpWs0
普通に本人がグッズ買えよ

 

31: 2025/04/11(金) 17:25:50.47 ID:1nPyNBo70
子供を放置してまでいらないんだから買いませんで終わりだと思うんだけど

 

38: 2025/04/11(金) 17:40:47.10 ID:44yUzAqT0
そんな子供を連れてくなって話だろ

 

39: 2025/04/11(金) 17:41:57.80 ID:drplaKOL0
国立競技場でやるのかよ
外で音だけ聴く奴が大量発生しそう



42: 2025/04/11(金) 17:46:24.35 ID:UjW3UHj90
色々面倒くさすぎて草

 

43: 2025/04/11(金) 17:46:55.89 ID:cZ6Ydo+Y0
一人で買いに行けないような子を1人だけ観戦に行かせるのがおかしいだろ⋯

 

45: 2025/04/11(金) 17:49:09.96 ID:cZ6Ydo+Y0
結局同行者がどこまで入れるのか分からない
物販も観戦にも参加できないならそれ外で待つだけなんだから同行者の登録なんてそもそもいらんやろ
もしトラブルあった時に呼ぶとかそんなのか?

 

47: 2025/04/11(金) 17:50:15.85 ID:2yZ+85IX0
同行者ってのはチケット買った人だよな?
それともついて行ってるだけ?

 

52: 2025/04/11(金) 17:59:03.94 ID:KHyCx/v60
>>47
同行者ってのは1人が4枚買ったら
買った人が本人で残り3人は同行者だろ

 

55: 2025/04/11(金) 18:00:48.33 ID:VptIh0rJ0
>>47
チケット購入は上限2枚とか4枚とか、複数枚申し込める
その際、購入者(本人)だけじゃなく一緒に行く予定の人(同行者)の氏名や電話番号を明記する必要があって、容易には変更できない

 

51: 2025/04/11(金) 17:55:11.86 ID:AI41V7eS0
悪用しすぎたんや仕方ない

 

53: 2025/04/11(金) 17:59:55.47 ID:gHM4mnX70
次からグッズのオンライン販売をもっと早めればいいだけなんじゃ
今回は諦めてもろて

 

57: 2025/04/11(金) 18:13:59.81 ID:yUnLWy9n0
転売対策ありがたがれよ

 

59: 2025/04/11(金) 18:20:48.10 ID:beI94WFE0
この人らそれでなくてもチケット取れないんでしょ
転売ヤー蔓延ってたんやろなあ

 

61: 2025/04/11(金) 18:25:04.43 ID:dEnp8iHM0
転売ヤーが困ってるってこれほど平和な事はない

 

62: 2025/04/11(金) 18:30:41.32 ID:fGg731oo0
もう全員ひとりで申し込めばいいよ

 

64: 2025/04/11(金) 18:36:24.50 ID:xXNSE7x70
こういうヤツは事前通販とか先払い会場受け渡しみたいなシステムあっても使わないのよ
クレジットカード使いたくないとかわけわからない理由で
それで当日長蛇の列に並んでまた文句

 

72: 2025/04/11(金) 18:57:51.91 ID:6d/weEc00
>>64
いや、単に会場で買うとツアーのロゴが入ったレシートが貰えるから。
まぁあとは当日になったら改めて欲しくなったりするのもあるけど

 

66: 2025/04/11(金) 18:38:49.17 ID:GO9mfrMT0
1人にできない子供とか老人を連れてくるなよw

 

69: 2025/04/11(金) 18:54:16.88 ID:TT2OpYvC0
物販の話?
子連れなら諦めろよ

 

70: 2025/04/11(金) 18:54:39.13 ID:BzW5CVYo0
スタジアムなら7万人とか集まるしやることやっといたほうがいいわ

 

73: 2025/04/11(金) 19:05:20.48 ID:kDKGObn50
以前は同行者登録はなくてそれでチケット転売が問題になってたわけだろ?
だから事前の同行者登録を必須にした上で同行者の権利を「ライブのみ参加できる」に限定したってことだろ?
なんでこうなったのかよく考えて文句は今まで散々美味しい目見てきたであろう転売ヤー達に言えよw

 

74: 2025/04/11(金) 19:08:56.63 ID:APB5Z72i0
幼い子供名義や婆さん名義で申し込む方に問題があるとは考えないんだな

 

75: 2025/04/11(金) 19:13:21.74 ID:A0dth+bj0
今までの家族や親戚の名義を総動員してチケット取りしてたのがアウトだということを受け入れろ
最初は痛みを伴うが「未成年や高齢者の名義では色々不都合が出る」ということが周知されれば次からは良くなるよ

 

76: 2025/04/11(金) 19:13:44.50 ID:1KU1odm30
こういうグッズの発送って何でもっと事前調整しておかないんだろうな
コンサートや製作日程なんてわかってるだろ

 

78: 2025/04/11(金) 19:26:37.08 ID:CzIGok1L0

チケ当選した奴は買える
同伴者は買えない
至極分かり易い対応

グッズ欲しけりゃ通販から買えばいい

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」

キムタク「中居、見てるか?」

【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww

Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由

邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w

星野源って絶対キレてたよな

日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら

【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」

かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説

【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう

男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744357413/

コメント

  1. どうでもええわ

  2. 新システムってメンバー倒したら交代できるとかの旅団システムになったかかと思ってワクワクしてもうた

  3. 転売ヤーに文句言えや

    • ガキや年寄り他人の名前使って申し込んでたクズが悪いだけやろ

  4. King Gnuのファンクラブ会員のみのツアーはデジタル会員証に顔写真登録させて証明書も持参させて本人証明させてた
    そこまでしても転売してるやつがいたらしい

  5. 元ジャニーズ社のやる事ってトラブルばっかという印象なんだが何故なんだ
    さすがに悪辣なオタク側が悪いのか?w

    • トラブルの時しか扱わないからだよ
      芸能の、特にアイドルにとっての良いニュースはなんてそこのオタクしか興味ないけど、ネガティブな類はこうして話題に出来るからね

  6. 責任ガーってお前らが言える立場かよ?w
    SnowManのファンって、SnowManがドーム公演した時に音漏れ参戦でペンラ振り回したりして無関係の一般人に迷惑掛けまくったり、SixTONESや現タイムレスを下げる発言やそのグループメンバーへの誹謗中傷をSNSでしまくったりしてるじゃねぇかw

  7. 興味無い人(の名義を使って)はチケット買わないでね、
    って事か。物販は混雑改善と転売数減らす為かな。

  8. 転売対策にはいいんだろうが、普通に友達や家族と連れ立ってライブに行くべく複数枚申し込みしただけの人らにしたらめっちゃとばっちりじゃないか?
    同行者として当選してる人は代表者付き添いの元でのみグッズ購入可能、とかじゃだめなんか

  9. 単純に、物販列に買わない同行者まで並ぶと混雑するから、買う担当だけ来させたいってことじゃ?
    1人にできない子供や老人はどこか預けて来るのが常識だろうし、別に困ることはなさそうだけど。

  10. グッズ事前通販楽なんだけどせめてライブの前に届けて欲しい

タイトルとURLをコピーしました