また寒くなった

「ロックは淑女の嗜みでして」ってアニメ見たんだけどコレまじでインストバンド路線で行くんか?

1: 2025/04/18(金) 22:41:54.00 ID:5t+6icnT0
Liteとかmudy on the 昨晩の曲やってる時点でそうなのかもとは思ったけど思い切ったもんや

【関連記事】

ロックバンドあるじゃん?ドラムってあれ必要あるの?
1: 2025/04/07(月) 11:11:41.927 ID:ZsxMcs980ギターとベースとボーカルでよくね
ギターロックはダサい、オワコンという風潮について
1: 2025/03/24(月) 09:02:25.32 ID:HlcGq86v0EDMとかボカロ曲みたいなガチャガチャした曲の方がよっぽどダサいわ
【悲報】ロックバンド、暴行騒動
1: 2025/02/23(日) 09:24:51.25 0八十八ヶ所巡礼公式アカウント@88kasyoー残念なご報告ー本日は名古屋ダイアモンドホールにお越しいただきましてありがとうございました。バックドロップシンデレラとは、10数年にわた...
2: 2025/04/18(金) 22:46:21.57 ID:tJuNh45s0
せやで

 

3: 2025/04/18(金) 22:50:46.99 ID:5t+6icnT0
>>2
はえー
ベーシストはよいれろや

5: 2025/04/18(金) 22:56:48.07 ID:SR7cW5Pj0
日本では歌がない音楽は音楽じゃない
カラオケで歌えない音楽も音楽じゃない
日本語の歌詞じゃない音楽も音楽じゃない
だからこの手のインストとかの音楽って人気でないよね

 

9: 2025/04/18(金) 23:10:57.26 ID:pxIejyha0
>>5
わりとインストバンド界隈盛り上がってるんやけどなぁ

 

10: 2025/04/18(金) 23:11:29.76 ID:5t+6icnT0
>>5
インスト音楽がメインクラスで人気ある国ってどこや?

 

13: 2025/04/18(金) 23:12:59.39 ID:dbgd0D9T0
>>10
18世紀ヨーロッパ

 

14: 2025/04/18(金) 23:13:28.56 ID:5t+6icnT0
>>13
オペラとかのが人気そうやけどなぁ
知らんけど

 

16: 2025/04/18(金) 23:16:35.62 ID:SR7cW5Pj0
>>10
日本の一般的音楽の認識について言ってるだけ
他の国ではインスト大人気なのにとか言ってないだろ?
なんの話しとるんや

 

19: 2025/04/18(金) 23:20:18.97 ID:5t+6icnT0
>>16
日本では人気ないって言ってるんやから他の国は人気って言ってるようなもんやろ

 

23: 2025/04/18(金) 23:27:06.45 ID:SR7cW5Pj0
>>19
人気は出ないと言ったが人気ないって言ってたか?
文章見てくれや

 

25: 2025/04/18(金) 23:28:29.82 ID:5t+6icnT0
>>23
人気出ないと人気ないは違うなんてただの言葉遊びやな
明確に違うならどう違うか説明してくれ

 

17: 2025/04/18(金) 23:17:00.70 ID:3N73S/VB0
>>10
アメリカのベンチャーズ、イギリスのシャドウズやろ?
日本じゃシャドウズはありえない位知名度低いけど、ギター弾いてたらApacheは必ずコピーする

 

46: 2025/04/18(金) 23:50:34.15 ID:ummzY9+V0
>>5
ベンチャーズ定期

 

6: 2025/04/18(金) 22:59:13.65 ID:C91zKyj3M
誰も見てない

 

7: 2025/04/18(金) 23:02:37.68 ID:lkNDJkvF0
おもろいんかこれ?



12: 2025/04/18(金) 23:12:27.12 ID:5t+6icnT0
>>7
とりあえずいまんとこそんな面白くはないな

 

8: 2025/04/18(金) 23:10:36.62 ID:5uJWLpSO0
インストなん?見る気なかったけど興味出てきた

 

11: 2025/04/18(金) 23:12:09.38 ID:5t+6icnT0
>>8
せや
Liteとかmudy on 昨晩の曲が出てくるで

 

18: 2025/04/18(金) 23:19:08.49 ID:O8wlnJ5h0
インストは日本じゃウケないよなー
ミニマルくらいウケない

 

21: 2025/04/18(金) 23:26:02.26 ID:0hCX8bbR0
>>18
加山雄三のブラックサンドビーチ受けたやろ😡

 

22: 2025/04/18(金) 23:27:04.69 ID:5t+6icnT0
日本で受けてる受けてないはまぁええわ
良いインストバンドけっこうおるしな
イマイチ面白くないけどとりあえず見続けてみるかー

 

24: 2025/04/18(金) 23:28:25.06 ID:etAzScG30
2話削って1話→3話でも話繋がるよな

 

26: 2025/04/18(金) 23:28:52.11 ID:5t+6icnT0
>>24
わかる
同じこと繰り返しすぎやな

 

28: 2025/04/18(金) 23:31:17.87 ID:5t+6icnT0
ちなみにワイの特に好きな日本のインストバンドはtoconomaとQoopieとLiteとColspanとPolyplusや
聴いてみてね

 

31: 2025/04/18(金) 23:32:49.60 ID:0hCX8bbR0
>>28
toconomaええよな
昔ライブハウスで見たわ

 

33: 2025/04/18(金) 23:34:13.23 ID:5t+6icnT0
>>31
くそかっけぇよな
ツアーあるたびに行ってるわ

 

29: 2025/04/18(金) 23:32:38.29 ID:SR7cW5Pj0
そこにte’がないのがな

 

32: 2025/04/18(金) 23:33:27.90 ID:5t+6icnT0
>>29
それとtoeはなんか合わんのよなぁ

 

36: 2025/04/18(金) 23:41:03.92 ID:SR7cW5Pj0
>>32
te全部聴いてないならアルバムのせいじゃないか
個人的にteは5thアルバムだけでいい

 

43: 2025/04/18(金) 23:48:47.88 ID:jAFVgSup0
mudyとか久しぶりに聞いたわ
まだ活動してんのか?

 

44: 2025/04/18(金) 23:50:20.21 ID:5t+6icnT0
>>43
バリバリやっとるで
2年くらい前に10年ぶりくらいのアルバム出した

 

45: 2025/04/18(金) 23:50:24.45 ID:CkoWBFyE0
昨晩ってなんや

 

47: 2025/04/18(金) 23:51:37.78 ID:5t+6icnT0
>>45
mudy on 昨晩
ってバンドや

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】中居正広くん「濃いメンツで呑んだw」

ミセスのコロンブスMVというアウトすぎた事件wwwww

【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…

宇多田ヒカルさん、盛大な嘘松をかましてしまうwww

【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上

【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww

tuki.さん顔バレ?

こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」

【悲報】YOASOBIの男、ここ数年で別人になってしまう

海外で日本のアーティストの活躍が加速している理由

ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」

【画像】「月光」から25年…鬼束ちひろ(44)の現在

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744983714/

コメント

  1. インストバンドで人気あるのポリフィアぐらいじゃね?

  2. 日本でインストバンドが人気出ないのって、本スレ>>1みたいな勘違い野郎がいけ好かないからもありそうね

  3. 映像が浮かぶ音楽は歌なくても好きやな
    映画ドラマゲームで使われてる音楽やな

  4. ムシブギョーの人か

  5. やってることは基本一緒で連載最新話でようやくオリジナル演奏披露だから元スレ>>1とは合わんかもなぁ
    でもインストは貫くで

  6. ゲーム音楽が好かれてるんだからインストロックだって…という感じになるかなぁ

    • ゲーム音楽が好かれるのはゲームの思い入れ込みだからだぞ
      クソ無名のゲームのBGMが流行った事が無いのがその証拠や

      • 逆に言えば思い入れがあればインストでも流行るってワケだ
        その思い入れ部分がアニメのストーリーに当たるんだろうし
        それに音楽だけは良いクソゲーが話題になり、その音楽が一時的に流行るって事もある

    • だからこそだろ
      ライブ感のないインスト曲なんてライブでやる必要ある?ってのが日本人の考え

      • エモーショナルなロックなんでめちゃくちゃライブ感はありまあす!

      • 日本人代表面かよ
        傲慢にも程があるな

  7. ロックがカッコいい、って価値観が既にダサい時代になってると思う

  8. インストで売れた曲って泣きのギター的なサウンド多いよな。

  9. MOGWAIは日本でも人気あるしそんな受けない土壌ってわけでもなさそうな気も

  10. 普通に日本ってインストバンドがそれなりのシーンある国だろ
    スレでも出てるようなマスロックとかポストロックバンドとか大量にいるし
    ジャズやフュージョンも昔から根強い

  11. インストバンドのアニメって知らなかったわ。
    逆に興味湧いて来たから見てみるわ。

  12. OPの曲めっちゃいいのに映像にキーボードおるやんって思ったらそういう作品なんか
    とはいえEDリトグリも合ってない

  13. アニメ面白かったから漫画全巻買って読んだぐらい面白い。

    ここにきてる奴らは全員好きだと思うよ。買って読め!

    • オ●ニー音楽が至高の漫画だから
      ここの民は純潔音楽が好きな人には受け付けないぞ。

    • フィクションとはいえ金髪ギターのあの髪型をまず受け入れるとこからだな。形状を保持するワイヤーでも入ってんのかな

  14. まだ日本はインストに理解あるほうだろ
    プログレとかギターヒーロー系とか根強いしメインストリームにもYMO出してるし

  15. 作品に音楽が負けちゃってる
    ベックもそうだけど、音楽が絡むとほんと難しい

タイトルとURLをコピーしました