
1: 2025/05/15(木) 21:54:20.65 ID:hkIqpqEK0
この二人しかいなくね?
【関連記事】

パンクロックとかいうなぜかチー牛の目の敵にされるジャンル
1: 2024/11/05(火) 22:33:00.32 ID:IDcPKFXa0なんでやろな?

スピッツはパンクバンド←この風潮なんなん?
1: 2024/10/11(金) 13:33:01.92 ID:JGDIQk2P0めちゃくちゃ穏やかで陰キャみたいな音楽してるのにパンクバンドちゃうやんスピッツ YouTubeチャンネル

ヘヴィロック、メタル、パンク、ハードコアとかその辺の音楽好きな奴
1: 2024/09/29(日) 01:22:31.643 ID:m1GYlQHy0好きなバンド挙げてけ
2: 2025/05/15(木) 21:55:09.95 ID:XQkSaMGc0
グリーンデイ
5: 2025/05/15(木) 21:57:24.56 ID:5Svkqins0
>>2
パンク…?
パンク…?
58: 2025/05/15(木) 22:39:21.69 ID:fD4K7bNA0
>>5
普通にパンクやろ
普通にパンクやろ
3: 2025/05/15(木) 21:56:19.01 ID:xR46KImC0
ラモーンズ
4: 2025/05/15(木) 21:57:00.87 ID:4O7bOE3Q0
ランシド
6: 2025/05/15(木) 21:58:03.82 ID:4O7bOE3Q0
オフスプリングは一応パンク扱いなんだっけ
59: 2025/05/15(木) 22:39:53.74 ID:fD4K7bNA0
>>6
メロコアパンク
パンクの派生かな
雑に言うとパンクがメタルを通過して戻ってきたみたいな
メロコアパンク
パンクの派生かな
雑に言うとパンクがメタルを通過して戻ってきたみたいな
7: 2025/05/15(木) 21:58:12.57 ID:OIpRqy+D0
SUM41
9: 2025/05/15(木) 21:59:14.78 ID:aOzP/mnF0
ブルーハーツ
10: 2025/05/15(木) 22:00:22.14 ID:yjTVc0so0
U2とかポリスも一応パンクだった気がする
15: 2025/05/15(木) 22:02:24.90 ID:4O7bOE3Q0
>>10
あの時代に出てきたバンドはとりあえず一回はパンク認定されてそう
あの時代に出てきたバンドはとりあえず一回はパンク認定されてそう
11: 2025/05/15(木) 22:00:42.38 ID:rWBqBRev0
ハイスタ
13: 2025/05/15(木) 22:01:13.15 ID:XKctw3jda
DEAD KENNEDYS
BUZCOCKS
DAMNED
BUZCOCKS
DAMNED
14: 2025/05/15(木) 22:02:20.14 ID:Y5/inXvV0
イッチが意図してるのと全然違うのしか上がってなくて草
16: 2025/05/15(木) 22:02:29.53 ID:iJcq80W+0
ランシド、NOFX、マイナースレット
34: 2025/05/15(木) 22:12:02.95 ID:p67NdEgF0
>>16
その中にsocial distortionも入れたい
その中にsocial distortionも入れたい
17: 2025/05/15(木) 22:03:17.47 ID:TbBucJR20
スターリン
18: 2025/05/15(木) 22:03:24.50 ID:s3YJodQe0
バッドレリュージョン
20: 2025/05/15(木) 22:04:17.77 ID:71bpJMsy0
ホルモン
22: 2025/05/15(木) 22:05:06.05 ID:nlCU+yWq0
>>20
なにそれ
なにそれ
63: 2025/05/15(木) 22:40:33.30 ID:fD4K7bNA0
>>20
ホルモンはハードコアっぽいけどな
ホルモンはハードコアっぽいけどな
66: 2025/05/15(木) 22:43:52.07 ID:a5D3U8Ged
>>63
どこがやねん
ただのミクスチャーのなり損ないや
どこがやねん
ただのミクスチャーのなり損ないや
21: 2025/05/15(木) 22:04:43.69 ID:d37H2pyQ0
ラモーンズが無いとかニワカかな
23: 2025/05/15(木) 22:05:53.08 ID:Y5/inXvV0
Perfume、Kyary Pamyu Pamyuあたりもパンク
24: 2025/05/15(木) 22:06:48.24 ID:2eil4HuI0
ポストパンクとかいう定義ガバガバなやつ
25: 2025/05/15(木) 22:06:57.44 ID:yaHO33Jw0
ここまでストラングラーズなし
26: 2025/05/15(木) 22:07:07.05 ID:kSwzqBuu0
FUGAZI
売れてはないか
売れてはないか
27: 2025/05/15(木) 22:07:20.47 ID:f8timzol0
そもそもピストルズって売れたのか?
アルバム一枚しかないのに
アルバム一枚しかないのに
28: 2025/05/15(木) 22:07:24.69 ID:p67NdEgF0
ワイの中では定義がないのでジュディマリや一青窈もパンク
29: 2025/05/15(木) 22:07:59.81 ID:BB/cmji10
ピストルズ速攻で消えすぎて売れたって感じがせん
30: 2025/05/15(木) 22:08:21.43 ID:CdFgJfJy0
アナーキー
スターリン
スターリン
31: 2025/05/15(木) 22:08:48.79 ID:8allpNYD0
ジェネレーションX
33: 2025/05/15(木) 22:09:28.69 ID:p67NdEgF0
スタークラブやラフィンみたいな80年代のパンクを未だに聞いとるわ
歌詞に時代を感じて好きやねん
歌詞に時代を感じて好きやねん
37: 2025/05/15(木) 22:13:01.18 ID:C4yRNzWJ0
さっきグリーンデイのTシャツ着てるヤツ見た
38: 2025/05/15(木) 22:13:57.20 ID:fsjpSamMM
ザ・フー
39: 2025/05/15(木) 22:14:52.98 ID:iqhCV/DV0
グリーンデイってちょいダサで売れたバンドだろ?
40: 2025/05/15(木) 22:15:30.05 ID:2eil4HuI0
ビースティボーイズ
43: 2025/05/15(木) 22:19:19.04 ID:NiL19qkPa
リンプ・ビズキットってパンクじゃね?
48: 2025/05/15(木) 22:25:11.59 ID:MiaoE9q10
>>43
ヌーメタル
ヌーメタル
44: 2025/05/15(木) 22:20:30.52 ID:TYRBcMFR0
blink182は流石に売れた扱いでええやろ
45: 2025/05/15(木) 22:20:38.23 ID:IAyOYjvy0
楽器を持たないパンクバンド
BISH をパンクだと信じてる人いたら悲しい
BISH をパンクだと信じてる人いたら悲しい
46: 2025/05/15(木) 22:22:24.44 ID:TknlEtDq0
turnstile忘れんな
47: 2025/05/15(木) 22:23:27.15 ID:jo8YqN5u0
そもそもパンクとは何か()
50: 2025/05/15(木) 22:29:46.87 ID:uW7XZK6b0
スピッツ
61: 2025/05/15(木) 22:40:20.43 ID:PNUeZYkC0
バッドレリジョンは売れたうちに入らんかね
普通に有名な曲はアメリカンジーザスくらいか
普通に有名な曲はアメリカンジーザスくらいか
67: 2025/05/15(木) 22:44:33.84 ID:/nEpRxCd0
昔の人ばかりやな
パンクってもう新盤出てないんか?
73: 2025/05/15(木) 22:50:07.33 ID:4jA6fPos0
>>67
もうファッションでしかないから無理や
もうファッションでしかないから無理や
68: 2025/05/15(木) 22:45:02.04 ID:KTnjNcnu0
売れたらパンクじゃない
69: 2025/05/15(木) 22:45:13.35 ID:HiKHQcPY0
ダムドは自身のドキュメンタリーでもピストルズとクラッシュに比べたら知名度低いって自虐してたな
71: 2025/05/15(木) 22:46:27.82 ID:De7ukSbt0
パンク上がりで一番売れたのビリーアイドルやからな
74: 2025/05/15(木) 22:54:54.12 ID:vxYyorkC0
yung boodはおっさんじゃなくて若者向けパンクな気はする
42: 2025/05/15(木) 22:18:06.67 ID:Z16LJC4HH
Bish
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww
■宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww
■【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww
■人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!
■【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)
■【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える
■ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747313660/
コメント
スレ主が世間知らずってことだけは分かったw
ピストルズは好きだけど、クラッシュはなんか好きになれない
当時の写真みてもピストルズはどの写真もカッコイイが、他のパンクバンド(ラモーンズとか)はダサい
どのパンクバンドも頭悪そうに見える
少なくとも下品か青臭い
つかスレタイが「ピストル」になってるし。
竹原かよ。
この二人とか言ってるし狙ってやってるだろ。
キョーカイ7人に1人が今や6人に1人に上がってる可能性
2000年代でも専門外のメディアではメロコア~ミクスチャーやハードコアまでパンクで括られてた記憶
まあ興味ない所からすると今もそういう認識だろうけど、音楽に限らず10年ほど経ってからジャンル呼称が確定するのはあると思う
オールドスタイルのパンクはもうほとんどみないな
アイドルズとかフォンテインズdcとか探せばいっぱいおる
コトゥーゲさん来てください
なんで禄に聴いたこともないパンクの話振ったんだ?
鬼束ちひろは売れただろ
パンクなのは本人だろ
ブルーハーツは日本では一番有名なパンクだろ、もろクラッシュのパクリだけど
あとはパティスミスは売れたんじゃない?
パティスミスの曲でヒットしたのはBecause The Nightだけなんで実は一発屋
ブルーハーツは確かにクラッシュラモーンズの影響を感じるけどこれくらいのインスパイア度でパクリ言うたら殆ど全てのバンドはパクリバンドになるね
因みにジミーペイジ「クラッシュはフーの息子に過ぎない」
モンゴル800
まともに音楽をきいてないやつがあげるバンドって妙に古いバンドばっかだよな
自分の書いた意見を批判されるのが怖いからって何も書かずに相手の批判するだけなら誰にでもできるぞ
グッド・シャーロットが挙がって無いけど
わいはstiff little fingersが1番好き
クラッシュとピストルズこそ売り上げという面ではどうだろう
偉大だけどさ
クラッシュのPシムノン「ゼップなんてレコジャケ見るだけでヘドが出る」
ピストルズのSジョーンズ「実はジミー・ペイジが俺のアイドル」
誰だか忘れけど有名パンクバンドのメンバー「ゼップ嫌いのロックンローラーなんて存在し得ない」
ペイジとプラントはわざわざダムドのライヴを観に行った
まあシムノンはクラッシュの中で一番の無能だからしゃーない
いいこと言うw
ところで全然別の話だけどピストルズのグレンマトロックは「マッカートニーなんか聴いてやがる」ってんでクビになったとかw ちなみにボクはピストルズよりはポールの方が好きw
グレンマトロックが解雇されたのはジョンライドンとマルコムマクラーレンの二人との関係が悪化したからと後にメンバーが明かしてる。ポールマッカートニーを理由にしたのはマルコムの宣伝戦略らしいよ
ダムドの1stが一番いい
めたくそ売れたブロンディも最初は一応パンクだったかな。まあポップ化したからこそ売れたんだろうけど。コール・ミーなんかはかなりかっこいいかな
1番息の長いラモーンズ知らんとかニワカか
無知丸出しな発言ではあるが
パンクに興味もない層は実際こんなもんなんだろうな
ヴォイドイズってポールサイモンも好きだったらしくて意外でしたわ
Panic! at the Disco
ニルヴァーナ
The Exploited
Green Day /Off Spring /Clash /Blink 182 /Bad Brains あたりが一番売れたみたい。Pistols は6~8番目くらいみたい。ちなみにボクはパンクは Joey Ramone What A Wonderful World 1曲しか聴かないw
ゴイステ、ガガガ、スタパンなど全盛期あったろ
なんでポリスが出てこないんだ?
アレも広義ではパンクムーブメント出身だろうに