
1: 2025/05/17(土) 14:59:05.00 ID:7i9LM4AW0
あんまり好きやない
【関連記事】

X民「なんで流行ったのか理解できない楽曲4選~ww」
1: 25/03/18(火) 23:43:57 ID:N29d何で流行ったのか理解できない楽曲4選 pic.twitter.com/iOh7nVKjxn— 村中かずき@洋楽超新星 (@POP_muranaka) March 17, 2025

Z世代に「シティポップ」が謎の大ブーム…「ガチで流行ってます」
1: 2025/02/08(土) 18:02:56.21 ID:S7h/Z+SE0ガチで流行ってるっぽい

カマ声が流行ってしまった元凶って絶対セカオワだよな
1: 24/12/22(日) 00:53:45 ID:reaRそれを真似たゲス乙女がヒットして拍車がかかったイメージ
2: 2025/05/17(土) 14:59:35.42 ID:uhA7S1v+M
15年前くらいか
6: 2025/05/17(土) 15:03:06.41 ID:FbwZivib0
>>2
こいつら今日の王様のブランチに出てたぞ…
こいつら今日の王様のブランチに出てたぞ…
4: 2025/05/17(土) 15:01:55.88 ID:vRx3Rq2D0
UVERは最近でも曲出してるけどそこから昔の曲まで戻ったら何やかんやいい曲というか盛り上がる曲が多くて好きや
YouTubeのコメ欄とかは見ないほうがええけど
YouTubeのコメ欄とかは見ないほうがええけど
5: 2025/05/17(土) 15:02:28.63 ID:N11f071O0
20年前やん
7: 2025/05/17(土) 15:04:28.87 ID:yBdv5z6F0
ええな
8: 2025/05/17(土) 15:05:02.71 ID:mmrgniHx0
まぁまぁ古いんやけど
9: 2025/05/17(土) 15:06:06.95 ID:ppKIUTkS0
ブレイブストーリーの曲すこ
10: 2025/05/17(土) 15:08:43.43 ID:Pkc5ZoTz0
太古の昔
12: 2025/05/17(土) 15:12:45.12 ID:1howUy3s0
コールドスリープでもしてたんか?
13: 2025/05/17(土) 15:13:18.23 ID:7EALUoYLa
AKB EXILE 嵐やろ
14: 2025/05/17(土) 15:14:22.30 ID:PglWkGAD0
結構古いな
15: 2025/05/17(土) 15:16:42.28 ID:kjCjb8PD0
なうでヤングやな
16: 2025/05/17(土) 15:17:24.88 ID:vLi3ItNA0
ワイらの青春時代の曲やな
17: 2025/05/17(土) 15:21:56.36 ID:yA7AqFv+0
突然ラップし出すのええよな
ワイらの時代って感じ
ワイらの時代って感じ
18: 2025/05/17(土) 15:22:20.73 ID:1AW1lYtjM
ミセス一匹で完封出来る
19: 2025/05/17(土) 15:22:25.79 ID:Q5aFC0z90
熱くなって殴り合いするやつww
21: 2025/05/17(土) 15:29:02.65 ID:oUnrxkK70
キリキリマイキリキリマイ
22: 2025/05/17(土) 15:31:02.46 ID:RbVVDAJt0
ロキノン厨のワイ今でもこいつらは親の仇
23: 2025/05/17(土) 15:35:02.34 ID:DRDisZGn0
今はワンオクだろ
20: 2025/05/17(土) 15:26:27.76 ID:7sI/8V7o0
たまにはソナポケも思い出したってな
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】「スピッツ」←コイツが急速に才能を失った理由wwwwwwwwwwwwwwww
■【動画】『アイドルお見送りの会』の剥がしが酷すぎて炎上 。特定で顔まで晒される
■【朗報】ミスチルのギターとベースとドラム、凄すぎるwwwwwwwwww
■【画像】あの超有名アーティスト、デビュー当時から見た目が全く変わらない
■【画像】氷川きよし氏(キーナちゃん)またしても限界×突破可能性のドアをぶち破りまくってしまうwwww
■【悲報】Mrs. GREEN APPLEのファン、やらかす
■好きなバンドが解散した人ってその後は何を楽しみに生きてるの?
■【謎】結局「飯田圭織のバスツアー」ってどこまでが真実なんだ?
■ラルク「俺達はビジュアル系じゃない」←実際にはこんな事言ってないわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747461545/
コメント
2010年代で言うと
サカナクション、セカイノオワリ、Alexandros、バックナンバー、マンウィズ
こんな感じか
今でも生業としてメシ食えてるなら別にええやろ
食えずに消えていった奴なんか星の数ほどいるし
UVERworldはそろそろYouTubeで何億再生もされるような代表曲が生まれそうな気がするよ
最近のウーバー七つの大罪とか青エクみたいな平成に取り残された作品のタイアップばかりだから流行りの作品でアニソン手掛けたら売れそうではある
ウーバーはタイアップとかあったけど他2組に比べるとマイナー気味でそこまで聞かれてなかったかな
音楽性的に爪爪爪の頃のホルモンよりは受け入れられてたけど
HIGH and MIGHTY COLORの方がロック好きにウケ良かった印象
まあブリーチとか当時のソニーアニメタイアップやな
UVERworldは最近もタイアップやってるし割と好きな曲もチラホラあるな
レンジとアクアタイムズは今何やってるのかマジで知らない
うーばーのくっさい謎ラップ久々に聞くとなんか安心するし味がある気がする