
1: 2025/07/03(木) 16:43:16.88 ID:7zh3Q8RW0
2024年最大ヒット曲→ブリンバン、はいよろこんで
…ええんか?
【関連記事】

ミスチルって第二のサザンって感じだったんか?
1: 2025/06/07(土) 19:47:08.30 ID:rRLJWie70最初出てきた時どうなんMr.Children YouTubeチャンネル

ミスチル大ファンの芸人、歌詞や曲に隠されたメッセージを考察! 桜井和寿「全然違う。考えすぎ。」
1: 2025/06/06(金) 20:25:39.70 ID:R3mLb+bw92025/06/06 17:30お笑いタレント・千原ジュニアさんが5日、自身のYouTubeチャンネルを更新。Mr.Childrenの大ファンであるお笑いタレ...

【速報】Mr.ChildrenのYouTubeの再生回数がヤバすぎる
1: 2025/04/23(水) 15:34:50.54 ID:eVK35oOx0 HANABI 1億9796万 Tomorrow never knows 1億3742万 365日 8329万 しるし 8194万 抱きしめたい 6544万 ...
2: 2025/07/03(木) 16:44:43.84 ID:mUWzBIax0
>>1
はいよろこんでは意外と曲としてはそんなに不快感なかった
クリーピーナッツはあの裏声がきつい
はいよろこんでは意外と曲としてはそんなに不快感なかった
クリーピーナッツはあの裏声がきつい
3: 2025/07/03(木) 16:45:39.77 ID:7zh3Q8RW0
>>2
はいよろこんでってしょうもない曲ちゃうん?
はいよろこんでってしょうもない曲ちゃうん?
4: 2025/07/03(木) 16:47:52.32 ID:x3srG9SO0
ブリンバンバンボンは必死に歌ってる感じがきつい
5: 2025/07/03(木) 16:47:55.36 ID:2hgUXwvv0
1994年最大ヒット曲はinnocent worldや
6: 2025/07/03(木) 16:48:42.25 ID:7zh3Q8RW0
>>5
でも1番売れたのトゥモネバやんか
でも1番売れたのトゥモネバやんか
14: 2025/07/03(木) 16:55:32.41 ID:CdPySONq0
>>6
94年だけで集計したらって意味やろ
94年だけで集計したらって意味やろ
7: 2025/07/03(木) 16:49:46.60 ID:mhL33kxR0
94年年間チャート1位がイノワで94年に発売された曲で1番累計が売れたのがトゥモネバや
8: 2025/07/03(木) 16:50:58.99 ID:ie0BHxwx0
ファンてそんな曲の略し方してるんやな
ちょっとキモイな
ちょっとキモイな
9: 2025/07/03(木) 16:51:21.96 ID:7zh3Q8RW0
イノワーだとしてもブリンバンギリギリダンスではどっちにしろ勝てなくないか?
11: 2025/07/03(木) 16:52:52.73 ID:MUEOSm5H0
でもその次ぐらいに売れてたのロマンスの神様やろ
13: 2025/07/03(木) 16:54:56.83 ID:7qqBWv3i0
>>11
ロマンスの神様はいいだろ
ロマンスの神様はいいだろ
12: 2025/07/03(木) 16:53:08.65 ID:Uc7j4HJ20
じゃあミセスのライラックで👋
15: 2025/07/03(木) 16:58:31.48 ID:7qqBWv3i0
ライラックはメロディは良いけど歌詞が櫻井に数段は劣る
16: 2025/07/03(木) 16:59:14.75 ID:j2Gr+xAQ0
1994年にブリンバンバンが出てたらトゥモネバは1位取れなかっただろうな
18: 2025/07/03(木) 17:01:06.02 ID:7qqBWv3i0
>>16
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
21: 2025/07/03(木) 17:03:32.62 ID:j2Gr+xAQ0
>>18
ブリンバンバンは1990年代には革新的すぎて爆発的なヒットになるぞ
ブリンバンバンは1990年代には革新的すぎて爆発的なヒットになるぞ
20: 2025/07/03(木) 17:02:52.16 ID:VVb/+aU+0
2014年 年間シングルCDランキング
- 1位 AKB48「ラブラドール・レトリバー」178万6,825枚
- 2位 AKB48「希望的リフレイン」115万6,706枚
- 3位 AKB48「前しか向かねえ」115万3,906枚
- 4位 AKB48「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」(108万6,491枚)
- 5位 AKB48「心のプラカード」105万8,059枚
- 6位 嵐「GUTS!」60万4,654枚
- 7位 嵐「Bittersweet」59万1,847枚
- 8位 乃木坂46「何度目の青空か?」57万8,174枚
- 9位 EXILE TRIBE「THE REVOLUTION」57万3,268枚
- 10位 乃木坂46「気づいたら片想い」54万6,832枚
- 11位 乃木坂46「夏のFree&Easy」52万6,564枚
- 12位 嵐「誰も知らない」52万5,055枚
- 13位 SKE48「未来とは?」50万3,917枚
- 14位 SKE48「不器用太陽」46万1,539枚
- 15位 NMB48「高嶺の林檎」45万1,335枚
- 16位 NMB48「らしくない」44万9,983枚
- 17位 関ジャニ∞「キング オブ 男!」38万9,313枚
- 18位 Sexy Zone「君にHITOMEBORE」34万7,737枚
- 19位 HKT48「桜、みんなで食べた」32万7,815枚
- 20位 関ジャニ∞「言ったじゃないか/CloveR」30万8,369枚
22: 2025/07/03(木) 17:04:38.23 ID:mhL33kxR0
>>20
意味のないランキングだよ
意味のないランキングだよ
25: 2025/07/03(木) 17:05:54.53 ID:1faNTLkc0
>>20
オタクくんさぁ
オタクくんさぁ
26: 2025/07/03(木) 17:08:05.19 ID:OXWcoXJl0
>>20
AKB越えるアイドルはもう出てこんな
AKB越えるアイドルはもう出てこんな
28: 2025/07/03(木) 17:09:10.38 ID:1faNTLkc0
>>26
もうアイドルブーム去ったしな
今はvや
もうアイドルブーム去ったしな
今はvや
29: 2025/07/03(木) 17:11:44.19 ID:1iheBwHy0
>>20
終わってる時代
終わってる時代
33: 2025/07/03(木) 17:18:10.56 ID:Uc7j4HJ20
>>29
この時のビルボード見てたらセカイノオワリの全盛期で草
この時のビルボード見てたらセカイノオワリの全盛期で草
31: 2025/07/03(木) 17:17:54.56 ID:2q5UA9Qe0
>>20
今はAKBがミセスに変わっただけ
今はAKBがミセスに変わっただけ
32: 2025/07/03(木) 17:17:55.06 ID:sycyTQ330
>>20
流石にこれを下回る年はもう出てこないな
流石にこれを下回る年はもう出てこないな
23: 2025/07/03(木) 17:04:57.70 ID:XaKTRafq0
トゥモネバ95年に出してれば94~96で年間1位取れたのに
24: 2025/07/03(木) 17:05:27.09 ID:9iMVQa3y0
ワイ若者のすべてが好きやった
また見たいわ
また見たいわ
27: 2025/07/03(木) 17:08:40.74 ID:7qqBWv3i0
ブリンバンって本来ez do dance枠だろ
そういう系の歌が2024年の1番の代表曲ってどうなん
そういう系の歌が2024年の1番の代表曲ってどうなん
30: 2025/07/03(木) 17:16:50.90 ID:sycyTQ330
ノセントワ、な
34: 2025/07/03(木) 17:18:29.01 ID:3RiWauRr0
たしかに🦀
35: 2025/07/03(木) 17:19:02.52 ID:WnLL7N7L0
ファンの間でほとんど挙がることがない隠れた名曲
19: 2025/07/03(木) 17:01:13.19 ID:0icRyBvz0
最近のはオシャレミュージックって感じのが多いよな
何か爽やかで疾走感あるし
何か爽やかで疾走感あるし
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】「スピッツ」←コイツが急速に才能を失った理由wwwwwwwwwwwwwwww
■【動画】『アイドルお見送りの会』の剥がしが酷すぎて炎上 。特定で顔まで晒される
■【朗報】ミスチルのギターとベースとドラム、凄すぎるwwwwwwwwww
■【画像】あの超有名アーティスト、デビュー当時から見た目が全く変わらない
■【画像】氷川きよし氏(キーナちゃん)またしても限界×突破可能性のドアをぶち破りまくってしまうwwww
■【悲報】Mrs. GREEN APPLEのファン、やらかす
■好きなバンドが解散した人ってその後は何を楽しみに生きてるの?
■【謎】結局「飯田圭織のバスツアー」ってどこまでが真実なんだ?
■ラルク「俺達はビジュアル系じゃない」←実際にはこんな事言ってないわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751528596/
コメント
ブリンバンは94年に出たらヒット曲のB面で終ったと思う
アイドルなんかも同列
音楽は大体流行りが回ってる
CD売上はそうやけど、長期的に見たら空飛べが94年の最大のヒット曲
洋楽しか聴かなかった友人がイノセントワールドで邦楽に鞍替えしてたw
イントロやサビが助長だし、やろうと思えば3分ちょっとに抑えられるやろ
印税の関係で無理やり5分以上引き伸ばしてた時代は好きじゃないわ
「やろうと思えば」ってなんで無理矢理縮めなきゃならんのだ?
あなたが冗長と書きたかったと仮定してだが、あの程度が冗長に感じるのは単位時間あたりの刺激を求める令和のポルノ中毒的な感性でしかないぞ
それが悪いと言うのもちょっと違うでしょ
結局それ含めての時代だよ
3分台にして短ければいいって前提に置いてるのがナンセンス そんなの今の再生数の回りやすさを考えれば、でしかない
おそらくミスチルが短くて軽い曲ばかりなら天下は取れてなかった
キムカーンズパクってるやろトゥモネバ
90年代の邦楽は名曲も名曲ぞろいでちょっと怖いくらい
Tomorrow never knows
曲自体もだが曲名も独自的で大変良い
ビートルズ「あの…」
90年代のThe名曲感あるミディアムバラード系の曲は今じゃ生まれないんだろうなとは思う
ミディアムバラード系は心地よい「型」がほとんど出尽くしていそうだからね…
曲のどこかにパンチラインを作ってそこが多くの人に刺さるものじゃないと名曲になっていきにくいんじゃないかな
それこそミセスじゃないの?
普通のポップソングかダーリンみたいな遅めなテンポかじゃね
ソランジはミディアムバラードじゃないのか
ミセスはちょっと壮大すぎて…
ブリンバンバンは、新しいファンを開拓したけど、昔からのファンは少し離れたんじゃないか
70近い人がブリンバンバン口ずさんでたから凄く親しみやすいんだろうけど
んなわけない
去年は一発屋ばっかで酷かったな幾億光年、晩餐会、はいよろこんでそいつらの2発目はこけてまだクリーピーナッツは売れた方だけどアルバムも新曲も絶賛爆死中ミセスもライラック以外の大ヒットがない
今年も酷いけど去年も酷いな
根本的に享楽性に比重を振ってるようなポップで軽い曲しか上がってこないのが、今の時代の音楽チャートの弱点 アニソンかSNS流行りだから
アニソンはまだしもSNSの曲良いと思った事が一つもない
今の時代で売れるためには同じフレーズを擦るしか出来ないから仕方がないけどSNSと一般でチャート分けて欲しい
トゥモネバ、確かに売れたけど、全く刺さらなかったな~
なんか櫻井の暗い歌声が嫌だった
また古い曲擦ってんな