1: 2019/06/13(木) 10:31:59.65 0
そばかす
■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-67703.html
https://visual-matome.com/archives/post-56426.html
https://visual-matome.com/archives/1068424536.html
2: 2019/06/13(木) 10:32:34.79 0
アニメじゃない
4: 2019/06/13(木) 10:33:57.43 0
ココロオドル
6: 2019/06/13(木) 10:35:05.31 0
うしろゆびさされ組
7: 2019/06/13(木) 10:35:27.65 0
奇面組の曲
12: 2019/06/13(木) 10:37:50.29 0
愛にっ!気付いてくだっさっいっ!
僕がっ!あたためてあっげっるっ!
13: 2019/06/13(木) 10:38:11.85 0
>>1
るろ剣なのにキャンディキャンディのつもりで作詞してるからな
14: 2019/06/13(木) 10:39:18.38 0
燃えるお兄さん
つうか よみうり製作アニメ全般
16: 2019/06/13(木) 10:40:24.75 0
ロマンティックあげーるよー
63: 2019/06/13(木) 12:38:02.14 0
>>16
あれはブルマの気持ちだってアニメが始まる時の紹介でジャンプに書かれてたよ
17: 2019/06/13(木) 10:41:04.55 0
ヤワラはなんとなくあってた気がする
19: 2019/06/13(木) 10:41:50.02 0
コナンも合ってるでしょ
20: 2019/06/13(木) 10:42:19.16 0
1/2
21: 2019/06/13(木) 10:42:28.54 0
スラムダンクの主題歌って基本内容と関係ないよね
33: 2019/06/13(木) 10:59:12.64 0
>>21
EDはサッカー好きにさせられた女の歌だしね
22: 2019/06/13(木) 10:42:58.23 0
School Days
23: 2019/06/13(木) 10:45:21.48 0
2000年以前ならともかくそれ以降なんてそんなんばっかだろ
24: 2019/06/13(木) 10:47:00.68 0
パタリロ西遊記のOPとED
25: 2019/06/13(木) 10:49:49.00 0
正義の怒りをぶつけろガンダム
26: 2019/06/13(木) 10:49:54.03 0
ちょっとわろた
27: 2019/06/13(木) 10:50:59.15 0
ほんとのキスをお返しに
28: 2019/06/13(木) 10:51:38.43 0
最近のガンダムの主題歌
74: 2019/06/13(木) 13:43:18.62 0
>>28
最初のガンダムから
32: 2019/06/13(木) 10:57:23.64 0
魔神英雄伝ワタル1
良曲だけどあんな恋愛ワールドじゃないだろ
OP映像のワタルとヒミコの関係もあんなんじゃない
35: 2019/06/13(木) 11:04:14.99 0
種よりOOのほうが
39: 2019/06/13(木) 11:08:32.35 0
西川貴教はアニメ意識してるだろ
40: 2019/06/13(木) 11:08:34.25 0
コナンの主題歌ほとんど
41: 2019/06/13(木) 11:08:57.89 0
コードギアスがまだ出てない?
42: 2019/06/13(木) 11:10:45.21 0
ノリがそれっぽいのは除外でいいと思う
44: 2019/06/13(木) 11:12:59.17 0
今のところ「そばかす」が優勝
49: 2019/06/13(木) 11:42:47.09 0
そばかすってレスしにきたのに
52: 2019/06/13(木) 11:50:39.72 0
剣心はヘビー級の恋してたからセーフ
60: 2019/06/13(木) 12:33:27.80 0
前前前世
64: 2019/06/13(木) 12:45:25.42 0
オーフェンEDのラストキッスもなかなかだと思う
曲自体は好きだがw
66: 2019/06/13(木) 13:09:26.58 0
るろ剣はどういう伝達ミスでああなったんだろう
67: 2019/06/13(木) 13:15:47.15 0
突然担当マネージャーからアニメのタイアップが決まったので、3日で曲を書けと言われて作った曲。
バンド側には急に伝えられたうえ、どんな作品かもまともに教えてもらえなかったため、
曲のテーマは唯一メンバー全員が知っていたアニメ作品『キャンディ・キャンディ』になった。
そのため、時代劇アニメのOPテーマとレコーディング後知ったメンバーは、非常に驚いたという。
こりゃスタッフが悪いわ
68: 2019/06/13(木) 13:19:22.93 0
そこで何故内容教えなかったのかが分からんよな
細かいストーリーはともかく原作漫画一巻だけ買ってくるとか「アクション時代劇です」と一言伝えるとかは余裕で出来たはず
69: 2019/06/13(木) 13:22:38.13 0
オリジナル作品ならともかく原作付きなのにね
もう内容とかどうでもよくてタイアップさえ取れたらよかったんだろう
70: 2019/06/13(木) 13:36:09.98 0
工藤静香のBLUE VELVET
76: 2019/06/13(木) 15:39:22.93 0
マイナー過ぎて分からんかもだけど名門第三野球部は主題歌は殆ど合ってないわ映像は全編女子マネージャー一人だけを延々とフューチャーしてて野球部員はグランドをランニングしてるだけで誰一人顔が出てこないわで相当酷い
79: 2019/06/13(木) 16:39:31.77 0
純情な感情
81: 2019/06/13(木) 19:23:47.84 0
ドラゴンボール改の2期エンディングテーマ
「心の羽根」
82: 2019/06/13(木) 21:27:50.89 0
及川眠子もエヴァの内容よく知らずに残酷な天使のテーゼの歌詞書いてたとか
合ってるのがすごいが
83: 2019/06/13(木) 21:29:51.74 0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
85: 2019/06/14(金) 01:26:04.31 0
大体そう
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■米津玄師の『Lemon』って別にレモンじゃなくても歌詞は成立するよな?
■【悲報】宮迫、ザブングル等のノーギャラパフォーマンス動画がついに流出してしまう 宮迫終了へ (※動画あり)
■【悲報】ミスチル、国民的大人気バンドなのに20年間名曲を作れず
■福山雅治、ついに禿げる
■一曲だけ良い曲出して消えたアーティストwwwww
■ワンオクTakaの歌唱力って過小評価されてない?
■2010年代の邦楽バンド10傑を決めよう!その1
■邦楽で天才と言えるのは?
■鈴木あみ全盛期かわいすぎる!
■【衝撃】この芸人、『アメトーーク!』出禁だったのかよ!
■【衝撃】楽しんご(40)の現在がいくらなんでもヤバすぎる…
■吉岡里帆「小さい時、VHSで見た椎名林檎さん」 →大炎上
■【芸能】山里亮太だけじゃない!超ハイスペの独身キモメン芸人…
■【驚愕】カラテカ・入江軍団の凄すぎる「メ ン バ ー 一 覧」がコチラwwwwwww(※画像あり)
■【動画】パチ屋でブチ切れ、女性店員を激しく恫喝する男・・ 流出動画に衝撃走る
■音楽って30歳くらい過ぎると急激に冷めてくるよな
■【悲報】公務員ワイ、彼女が看護師になり咽び泣く、、、
■不登校ユーチューバーゆたぼん君と同学年の少年、ド正論をブチかましてしまうwwww
■【悲報】カラテカ入江の友人「あのパーティーのギャラ暴露したろwwwwwwwwwww」
■バイクに乗ってた男に雷が直撃して死亡
■King Gnuの名曲「白日」の再生回数wwwwwww
■【悲報】ザキヤマが干された理由…
■和楽器バンドとかいう滑ってるコミックバンドwwwwwww
■【画像】どのアーティストもこれくらいの転売対策をしてくれるといいよなwwww
■スピッツって『ロビンソン』『チェリー』『空も飛べるはず』が無ければ普通の一流バンドレベル
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1560389519/
コメント
ポルノの曲には珍しいタイプやけど
今宵、月が見えずとも
曲そのものは失恋を引き摺り回すダメ男ソングやからな
前前前世が全く映画に合わないって
意見は結構聞いた
ゴリ押しだから
そもそも君の名はに前世要素ないしなw
ペニシリンとディルしか思い浮かばない。
監督同じだし、監督の趣味なのかな?
「HEART OF SWORD〜」って付けるだけでそれっぽくなったから浅倉大介は偉大。
確かるろうで唯一ソニー系じゃなかった(厳密にはソニーだけど)から事前にちゃんとタイアップのこと知らされてたのもあるわ
そばかすのアレ見ると
そばかすと1/3が有名だからかだいたいるろ剣の曲ランキングだと3位になるよな
どう考えても一位これ以外ないくらいあってたのに
作者もそれが一番好きな主題歌だと言ってるんだよね
そりゃあのラインナップならそうなる
刷り込みかもしれんが熱心に見てた訳でもないのに音聞いて映像が浮かぶのはすげーわ
そばかす
あなたのキスを数えましょうもなかなか
タイアップなんて9割関係ないわ
元から完成済みの曲を、依頼が来てから歌詞ほんのちょっと変えて提供ってパターンのが多いよな絶対。
ソニーのタイアップはゴリ押しだからひどい
最近はちゃんとアニメにあわせた歌詞を書かせるけど昔は全然関係ない曲を使っていたな
畑亜貴が手掛けた大抵の作品
warriors
what’s the answer?
心のphotograph
リライト
マジレスするとCDバブル期のアニメタイアップって一部を除き、アニメとのイメージとの連動より、10代に人気の歌手やブレイクしかけの歌手を使って宣伝効果を意識って狙いの方が主流だったからな。
実際どう見てもアニメのために作った訳じゃないであろうストック曲を、オファー来たらそのまま提供してたってケースも珍しくなかったろうし
アニメより音楽業界が権力あったからだね
今はアニメタイアップもらえなきゃ売れないからアニメに合わせるようになったが
これは旧ベルセルクのtell me why
今の若い人、そばかすもジュディマリも知らないんじゃないかな
るろうに剣心はワンオクのイメージ
そりゃ自分が生まれる前のアニメの主題歌なんて知らないだろ
解散も18年前だし
コナンはアーティストによるわ
合う合わない以前にOPにMV挟むのマジで辞めて欲しい
アニメファンにしたらいい迷惑
コナン以外に何かあったっけ?
マサルさんopのロマンスは唐突にpenicillinの映像出てくるな
あれはあれでカオス感があって嫌いじゃないが
ギ○ギ○ch○p
生きる意味探している 誰も皆旅人
おあほっぽいこと平気で言っていいのは14歳までなw
月光花知らんのw
有名だし、カラオケで誰かしら歌うよな
あっ…(察し)
平成犬物語バウはOPでリンドバーグが大キライ!って歌ってたから犬を嫌う女の子の話かと思ってたら普通に溺愛してたわ
平成の音楽なんかいらんわCD全部捨てたし。身軽でいい。
ポップスの流行なんか追いかけても無意味。
意味あると思ってる多数派が情弱。
情弱だからポップスに躓いてるんだが。
それに気づくころには年齢的に30こえてるのがボンクラ。
4th AVENUE Cafe
ドラムが捕まって4話くらいで終わったから誰も覚えていない定期
そばかすだと思たらそばかすだった
ゲットワイルドはどうだろう
後Wガンダムは歌詞関係ないけどOPのアニメーションと合うんだよなぁ
むしろアニメにマッチしてるタイアップ曲の方が少ないよね
一番って意味ならアニメじゃないは最強では?