
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-79996.html
https://visual-matome.com/archives/post-73570.html
https://visual-matome.com/archives/post-71417.html
佐村河内の存在か
なるほろ
TAIJIの死も追加しろ
浜田ばみゅばみゅ
「浜田のJ-POPは大概売れる」に致命傷を与えたから
あれは濱田本人乗り気やなったからしゃーない
秋豚はアイドルしなければ良かった
アーティストオンリーにしてけば
アーティストオンリーにしとけば今頃、神格化されていたのに
ラルクがるろ剣にテーマ曲提供してのにメンバーが逮捕された結果すぐに差し替えになったこと
ヒスブルのドラムがやらかして解散まで追い込まれたこと
>>9
ヒスブルはやらかしたのはドラムじゃなくてギターや
ドラムはただの有能や
ラルクはなぁ…
割と賛否は別れるよな
幅は広がった代わりに、頑張り過ぎて燃え尽き症候群になったし…
ごめん間違えたギターやったな
ええんやで
しゃーない
ヨネケンがいなかった世界線やな
色んなバンドが無かったやろうなぁ
今でもプレスリーの亜流みたいな曲ばかりになってそう
人によるかな
あってもなくてもそのうちオアシス解散してたろうけど
もっといろんな曲作ってほしかった
マリスのゴタゴタ(GACKTの脱退、kamiの死、マリスの解散)
絶対海外進出していたと思うんや
そして逆輸入的にそれなりに人気出たと思うんや
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】全盛期と比べて歌唱力落ちまくりなアーティストwwwwwwww
■King Gnuの常田を初めて見た時の恐ろしさは異常wwwwwwwww
■【最新情報】槇原敬之「僕はやってない。だから、心配しないで」留置場で対面
■アイドルに楽曲提供していた意外なミュージシャンランキングwww
■【悲報】コロナ影響で日本のアニメ業界が終わる 中国依存で制作に支障・・・
■【悲報】オタクさん、アイドルが抱きついた木に抱きついてしまう
■EXILE(攻撃力2700)「合体したいなぁ」GLAY(攻撃力2300)「そうするか!」
■とんかつ屋で横に座った女性客、あまりにも失礼な食べ方がヤバすぎる・・・
■【悲報】中居正広の退所でジャニーズ崩壊の危機ってよwwww
■【画像】 厚労省がマスク不足に対応 日の丸を冠したマスクを生産
■欅坂46を脱退した平手友梨奈さん、痩せて美貌を取り戻した模様
■【速報】チュート徳井さん、どさくさにまぎれ活動を再開してしまうwwwwwwwwww
■「自分、音楽分かってますよ?」感を出している奴が聴いてそうなアーティストwwwww
■【悲報】宝塚の「ブスの25箇条」がヤバイwwwwwwwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584339057/
コメント
上杉、柴崎のWANDS脱退
川谷ベッキー事件… あれが無かったらジェニーハイとかは存在しなかったかもしれないけど
indigoがもっと売れてたはず
事実、騒動後のシングル「心雨」はMステにも出演したのに松井愛莉出演のPVが一般公開できなかった…
割とまじでSMAP解散
最近の活動もSMAPのメンバーとしてやってたら違っただろうなぁ
新しい地図なんてSMAP時代引きずってる気がする
ゲームで恐縮やが、MGSのテーマ曲だけは和解して欲しかった
ラ・ムー
ランディローズの夭折
あいつのギターホント好き
久々に聞いても色褪せないわ
ソロ活動後のLUNA SEA。好きな曲もあるけど、やっぱり…
RYUICHIが脱退して河村隆一が加入したようなもんだからな
カートコバーンは亡くなって神格化されての今の評価だから
生き続けてたらスメルズがここまで持ち上げられる事も無かっただろ
1991年、アルバム『ネヴァーマインド』は瞬く間にアメリカ中に知れ渡り、誰もがグランジと呼ばれる新たなジャンルとニルヴァーナと呼ばれる新たなバンドに夢中になった。その成功を象徴するのが本曲である。
生きてるうちから、って言うか出ていくらもたたないうちから席巻してたし評価が下がることはないだろう
晩節汚しまくったら下がりそう
ガンズだってそんな感じだったぞ
割と本気で東日本大震災無かったら色々違うことになってるだろうなとは思う
ハイスタ復活とかも無かったかもだし
ワイDOESファンやけど、震災以降氏原の才能が露骨に枯渇したのが悲しかった
恐らく、活休理由も本当はそれやろうし…
最近復活したけど
小室哲哉のRojam設立。まあ本人が一番これさえしなければと思ってるだろうが。
アベフトシの死
生き返ってミッシェル再開しねえかな…
チバにはやっぱアベのギターだよ…
中森明菜のキモヲタってアホだよな、三十年以上も前の事だが未だ腕切を正当化してんだもん、しかも同じメンヘラで飛び降りで逝ったガキの追悼番組でアホに真似すんなと呼びかけてたのにテメェも同じ事してどうすんだよ(笑)坊やイライラするとか歌うなら人生を人のせいにするな
うーん…これはマッチ!
ジャ○ーズ関係者さんお疲れ様でーす
滝廉太郎の死
CCCDの発売
そんなのもありましたな
湯浅
あのダンス一回でいいから見たかったわ
ダビングデイズみたいなエフェクトバリバリのギター聴きたいンだわ
河村隆一の存在
ずっとRYUICHIでいて欲しかったわ
RED SWAN 騒動
聖飢魔IIの踊れるへびーメタルが全く踊れない件
快挙じゃないか
別にソロは河村隆一のままで良いから、せめてLUNASEAしている時はRYUICHIして欲しいわ…
歌唱力が年々上がっているのは凄いけど
PATAもhideソロのサポートを定期的にしてたから
もしそうだったなら違う人生だったかもね
ラルクのポップジャム事件
あれ以降ラルクはV系じゃないと騒ぎ立てたり、本人が名乗ればV系で名乗らなければ違うなどという訳のわからないクソ理論を唱える輩が出てきた。
wowakaの死
あのメロディをもっと聴きたかった…
今だよ今
松本と出会わなかった稲葉
90年湊雅史が辞めなかったdeadend
事務所トラブルに巻き込まれなかったジキル
突然の解散がなかったデランジェ
NICO Touches the Walls活動終了
OYSTER、TWISTER、QUIZMASTERで深みを増してこっからもっといいバンドになるんだろうなって思ってた
まぁ最高傑作出して終わったってのはそれはそれで良いことだったとも思わんでもないけど
桜井さんの不倫は許されたみたいで良かった
許されてません
華月の死
坂本九がJAL123便に乗ってしまったこと
GLAYでJIROの脱退撤回
今のGLAYがイマイチになってる原因の発案が大抵JIRO
辞めてもらって別のベーシストをサポートでも使った方が
今みたいな馴れ合いで落ちていく姿は無かったかもしれない
志村さんが生きてる世界線に行きたい
会いたい