1: 2021/12/21(火) 17:46:33.027 ID:0qzazqGCd
今の若い連中はあの頃のビジュアル系の素晴らしさを理解できないの可哀想
【関連記事】
コロッケによる「米津玄師モノマネ」にファンが怒る
1: 2019/12/22(日) 07:32:52.39 ID:ee/l/LPV9「コロッケからすれば、かねてより続けてきたお馴染みの変顔を取り入れたモノマネのスタイルなのですが、米津の持つ空気感やカリスマ性などを大きく崩した今回の芸には、...
「コイツの激似モノマネしてる奴を見た事無い」ってミュージシャンは?
1: 19/11/02(土)00:28:30 ID:MPW誰?
【動画】JKが「うっせぇわ」を歌いながら男子に体当たりをぶちかます
1: 2021/08/07(土) 14:55:16.13 ID:ihOkPJI10
2: 2021/12/21(火) 17:47:14.944 ID:xbfyZ+9N0
ひかれるというかしらないとおもふ
3: 2021/12/21(火) 17:47:36.223 ID:/dzJmJvyM
単に知らないんじゃない?俺ですら知ってるとは言いきれないし
5: 2021/12/21(火) 17:49:23.395 ID:00GCrUDyM
うますぎて腰抜かしただけや
6: 2021/12/21(火) 17:49:35.023 ID:0qzazqGCd
歌い方にひいてた
あぁいうビジュアル系の歌い方って今の子たちにはウケないの?
あぁいうビジュアル系の歌い方って今の子たちにはウケないの?
7: 2021/12/21(火) 17:49:40.009 ID:tA96PTaA0
知ってるコロッケがよくマネする人でしょ
8: 2021/12/21(火) 17:49:48.546 ID:BG+aku520
あの気持ち悪い歌い方20年前なら大ウケなんだけどな
10: 2021/12/21(火) 17:50:38.058 ID:0qzazqGCd
>>8
気持ち悪くないだろ
気持ち悪くないだろ
11: 2021/12/21(火) 17:51:06.323 ID:GXldHAqk0
次があったらSOPHIA試してみて
あれもねっとり系だし
あれもねっとり系だし
19: 2021/12/21(火) 17:53:25.938 ID:0qzazqGCd
>>11
Sophiaのビューティフルも歌った
Sophiaのビューティフルも歌った
13: 2021/12/21(火) 17:51:20.861 ID:B1rc0ODsa
単に下手だったんじゃない?
20: 2021/12/21(火) 17:54:02.064 ID:0qzazqGCd
>>13
上手い方だぞ
まじで25 年前はこれで何人も女を抱いてた
上手い方だぞ
まじで25 年前はこれで何人も女を抱いてた
14: 2021/12/21(火) 17:51:37.720 ID:KcD0Bttrd
あの気持ち悪い歌い方はあの人たちだから許されるんであってパンピーがやってもただキモいだけ
15: 2021/12/21(火) 17:52:12.219 ID:SqMADZHop
B’zとかサザンとか福山雅治とか真似しやすいけど不特定多数の飲み会で絶対にやっちゃいけない
21: 2021/12/21(火) 17:54:32.681 ID:0qzazqGCd
>>15
じゃあ誰を歌えばいいの?
じゃあ誰を歌えばいいの?
24: 2021/12/21(火) 17:55:31.973 ID:BG+aku520
>>21
今なら髭ダンとか歌えばいいんじゃね知らんけど
今なら髭ダンとか歌えばいいんじゃね知らんけど
26: 2021/12/21(火) 17:56:17.172 ID:XchGCGZBd
>>21
お前らは認めんだろうがBTSとかボカロとかだ
お前らは認めんだろうがBTSとかボカロとかだ
16: 2021/12/21(火) 17:52:45.583 ID:4zdB9gr30
サザン歌うと意識してなくてもモノマネみたいになってしまうんだが
17: 2021/12/21(火) 17:52:45.855 ID:t1ybykcgd
ラルクはREADY STEADY GO以外はあんまり歌わないようにしてる
花葬とか歌ったらドン引きされそう
花葬とか歌ったらドン引きされそう
22: 2021/12/21(火) 17:54:59.412 ID:0qzazqGCd
>>17
フィナーレ歌ったらドン引きされた
フィナーレ歌ったらドン引きされた
25: 2021/12/21(火) 17:56:02.173 ID:V0luqnBka
そりゃあ普段吃りキョロキョロしてる陰キャがカラオケで張り切ってそんな歌歌ったらみんな引くだろ
27: 2021/12/21(火) 17:56:22.751 ID:B1rc0ODsa
そりゃナル入った40代とかキモいだろ
38: 2021/12/21(火) 17:58:49.065 ID:0qzazqGCd
>>27
自分自身に自信がある奴はナルシスト!って一言で片付けられんの?
自分自身に自信がある奴はナルシスト!って一言で片付けられんの?
29: 2021/12/21(火) 17:56:48.257 ID:thOjbGoQ0
PENICILLINなら許された
31: 2021/12/21(火) 17:57:04.109 ID:Jt+x9JLY0
普通に歌えばいいものを
34: 2021/12/21(火) 17:57:20.889 ID:BEqRq+Bk0
黒夢ならウケたのに
37: 2021/12/21(火) 17:58:15.840 ID:tCQv2vN4M
年配の上司と若い子とスナック行っても何歌えばいいか悩むよな
39: 2021/12/21(火) 17:59:03.632 ID:/sb6C+Qx0
歌真似が許されるのは平井堅、森山直太朗、秋川雅史まで
40: 2021/12/21(火) 17:59:33.093 ID:0qzazqGCd
お前らビジュアル系をバカにしすぎだろ
46: 2021/12/21(火) 18:01:52.995 ID:SXBWZKK7d
>>40
今のお前は「若い奴らは演歌の心が分かっとらん」とぼやいてた昔のジジイと同じだぞ
今のお前は「若い奴らは演歌の心が分かっとらん」とぼやいてた昔のジジイと同じだぞ
43: 2021/12/21(火) 18:00:56.215 ID:NxOZ/63L0
BOOWYのつぁつぃつぅつぇつぉなら許された
45: 2021/12/21(火) 18:01:10.080 ID:6AUB5biu0
いや歌い方キモイんだよ本人たちだからカッコいいんであって
まだ昔はみんな曲知ってたからその力で許されたろうけど今歌ったらキモイやつがキモイ歌い方してるとしか思われんわ
まだ昔はみんな曲知ってたからその力で許されたろうけど今歌ったらキモイやつがキモイ歌い方してるとしか思われんわ
51: 2021/12/21(火) 18:05:28.635 ID:1AJ88Kgoa
昔の歌とか今の歌とか関係無しに
良い歌だな、と思わせたら勝ちなのに
ただ下手なだけです
ありがとうございました
23: 2021/12/21(火) 17:55:09.331 ID:xFY6YItjr
物真似でモテるわけないだろ
ちゃんと歌え
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】あいみょん、とんでもない歌詞の歌を披露して炎上wwww
■【画像あり】YOASOBIの幾田りらさん、変わり果てた姿で見つかる……
■【炎上】Mステでお茶の間が凍り付く放送事故…これはアカン…
■【悲報】千鳥大吾、不摂生で顔がゾンビになってしまう(画像あり)
■【画像】バカリズム「学生時代はゴリゴリのヤンキーだった」←そんなわけないやろ笑
■【朗報】イケア、家賃99円で家具付きの高級マンションを発表wwwwwwwwwww
■【マヂで】ミスチル桜井和寿さんに批判殺到→その驚きの理由…..
■当時大人気だった某男性アーティストの大ファンだった友人が、追っかけ辞めた話。
■【悲報】RADWIMPSさん、お前らに向けた曲を書いてしまうwwwwww
■ワイ「へぇ最近の邦楽はいい曲だね!」おっちゃん「昔の曲の方がレベル高い!」←こいつwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640076393/
コメント
自分を通そうとしすぎて周りに寄り添わない人は嫌われるよそりゃ…
有名バンドでかつ顔が良くてもまだ好みの別れる歌い方を職場の飲み会でだらしないおっさんが真似たらそりゃ
おっさんがビジュアル系の歌いかた真似したらそりゃビジュアル系直撃世代でも引くわ
ナルシストっぽくてキモい
若者のせいにしてるけど普通にこいつが痛いだけ
引かれてるってわかりながら1曲にとどまらず数曲やらかすメンタルは見習いたい。
きぃみぃのぉゆめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
このおっさんの今は知らんがカラオケで女口説き落とすみたいな発想のやつは、今と昔も到底理解できんな
現役ホストが歌うならアリなレベル
職場のおっさんが歌うなんて、どんな拷問やねん
同世代からしても無理やわ
お前の頭髪と皮膚の状態は20年前と同じではない
しゃーない。ねちっこいもん歌い方。
若い子なら米津玄師のモノマネしとけよ
ハニーレディステドラハイあたりの盛り上がる曲選んでるかと思ったらよりにもよってfinaleで草 歌い方かなり特徴的やし曲調もったりしてるしよっぽど歌上手くても厳しいやろ
当時からキモがられてたぞ(笑)
ほんこれ。ルナシーの曲はともかく河村ソロの曲の歌い方は当時からネタにされてたしな
コロッケもネタモノマネやってるほどだし
河村隆一選手権なる企画もやったくらいだからな
30代だけど知らんわ。
知らん曲歌ってもいいけど、ビジュアル系は本人がやるからカッコイイんだわ。
30代前半だとビジュアル系ブームあんまり覚えてないかもね
ましてや河村のソロとか97年に一瞬流行っただけだし
31だわ。90年代とか小学生。
「finale歌った」って6分半もある激重大作バラードを一方的にフルで聴かせたんかい…。
飲み会でそんなに歌ったらそら引かれるだろう。二次会とかのカラオケで歌えよ。
歌唱力の問題だろ。ビジュアル系の歌い方は歌唱力がないと事故る。
つーか、流行ってた当時ですらネタのつもりでマリスミゼル歌ったらドン引きされたぞ
半端な歌唱力で河村隆一に手を出すと勝俣になるぞ。
まるで若い子以外の同年代は引いてなかったみたいな言い方だな
どうせ「面白いだろ?」「似てるだろ?」「上手いだろ?」感を前面に出してたんでしょ
ツレ同士ならともかく、職場の飲み会なら同年代でも引くわ
よりにもよってfinale
いや当時からそいつらの歌い方を真似る奴はキモかったよ
hydeのビジュアルがあってこそ許される、選ばれし者の唱法
Finaleを選ぶ時点で人の気持ちを考えてない自分のことしか考えてないからその態度にも引くわ
盛り上がる曲を選べよ
後輩の前でCHASE歌ったらみんなラルク知らないのに次回のカラオケ以降tetsuyaパートのコール入れてくれるくらい定番になったぞ
要は選曲の問題やわ
下手なヤツの歌うラルクは地雷すぎやろ
アップテンポのノリノリな曲ならまだ誤魔化しがきく
finaleはHYDEでも難しい歌唱力が試される曲
しかもめっちゃ暗い
カラオケで歌っちゃいけない
finaleもだけどラルクの曲難しすぎるよな
昔知り合いのプロに歌わせたことあるけど聞けたもんじゃなかった
あんなん素人が歌ったらひかれますわ
そもそも素人がラルクやルナシー歌う場合よっぽど上手くない限り、変に本人を真似るよりストレートに歌った方がずっとカッコイイ件
これはB’zとか他の癖の強い歌手も同様
カラオケで真似したら痛い目見るよね
若槻千夏もこの間のテレビで「ラルクを超えてくるのは痛い」って言ってたし
自己流の歌い方が分からないから俺も聴いた歌い方になってしまう
だから今はもう歌わなくなったな、レミオロメンとかの素直な歌い方の曲中心だわ
勘違いしてるやつ多いけどラルクもルナシーもXもB’zもグレイもぜーんぶ若い子からしたら「バンドやってるおじさん」か「そんなオジサン知らない」ってレベルだぞ
あの辺のアーティスト、みんな何歳になったと思ってるんだ…
女がラルクLUNA SEAをガチで歌ったら男子は引くのか?
河村隆一(52歳)ラルク(53歳)だからな