1: 2025/02/02(日) 18:24:04.38 ID:8c5Iyhgo00202
最近のjpopシーン停滞してないか?
【関連記事】
日本のアーティストで1番天才なのは?(作詞・作曲)
1: 25/01/25(土) 12:35:56 ID:tRPJ俺は藤原やと思う
RADWIMPSの『おしゃかしゃま』聴いてるんやが野田洋次郎って天才だったんやや
1: 2024/07/17(水) 23:23:09.86 ID:pMM6ssqo0なんで『前々前世』みたいな一般受けの曲しか作れなくなったんやろRADWIMPS YouTubeチャンネル
天才ミュージシャン、現実を教える「人気がないのは魅力がないから。底辺は格に気付け」
1: 2024/05/24(金) 04:50:58.09 ID:TJXKT2Se0
5: 2025/02/02(日) 18:27:37.80 ID:lIbPn0T/r0202
tukiちゃんがいるよね😤
10: 2025/02/02(日) 18:32:11.62 ID:Zrq5cEAZ00202
ジュディマリ聴いて耐え凌げ
11: 2025/02/02(日) 18:33:05.91 ID:8c5Iyhgo00202
>>10
おっちゃんやんけ😥
おっちゃんやんけ😥
12: 2025/02/02(日) 18:33:16.59 ID:1P2je4kX00202
キングヌーええやんと思ってメドレー聴いてみたけど白日とスペシャルずしか良くなかったわ
15: 2025/02/02(日) 18:35:42.01 ID:QZs2seh600202
>>12
まあ良くも悪くも洋楽色の強いバンドだし一定数肌に合わないって層は存在しそうや
まあ良くも悪くも洋楽色の強いバンドだし一定数肌に合わないって層は存在しそうや
20: 2025/02/02(日) 18:39:36.76 ID:K7I72G3Pd0202
>>12
スペシャルズがなかったらほんま終わってたと思うわ
スペシャルズがなかったらほんま終わってたと思うわ
13: 2025/02/02(日) 18:33:33.53 ID:XVu2LnSG00202
レモンだけ
14: 2025/02/02(日) 18:34:46.02 ID:TKXBklZN00202
髭男がなんとかする
あと藤井風
あと藤井風
17: 2025/02/02(日) 18:37:06.81 ID:QZs2seh600202
>>14
男爵はともかく藤井風は日本人受け悪いソウルでヒット曲連発するからすごいわ
男爵はともかく藤井風は日本人受け悪いソウルでヒット曲連発するからすごいわ
16: 2025/02/02(日) 18:36:59.48 ID:Zrq5cEAZ00202
瑛人いるやん
19: 2025/02/02(日) 18:38:40.80 ID:QZs2seh600202
>>16
潔いほどの一発屋で終わったな
潔いほどの一発屋で終わったな
18: 2025/02/02(日) 18:37:31.18 ID:ub3r695D00202
Mrs. GREEN APPLE、Back number、Vaundy
最近の流行りマジで終わってるわ
最近の流行りマジで終わってるわ
23: 2025/02/02(日) 18:42:14.43 ID:QZs2seh600202
>>18
バウンディはかっこいいやん
バウンディはかっこいいやん
21: 2025/02/02(日) 18:39:43.24 ID:M1CusjVT00202
すーぐ消えた消えたいうやついるけどほんとに消えたの香水の瑛人とかたにゆうきとかやろ
22: 2025/02/02(日) 18:40:13.68 ID:r0aZuH6v00202
ゆうり
25: 2025/02/02(日) 18:44:04.06 ID:eL2aynhmH0202
そもそもその米津が
Lemon以降は世間的に全然じゃん
他はアニメタイアップ等で加算されてる程度で
極端に言ったらLemonの一発屋でもおかしくない
Lemon以降は世間的に全然じゃん
他はアニメタイアップ等で加算されてる程度で
極端に言ったらLemonの一発屋でもおかしくない
36: 2025/02/02(日) 18:53:29.33 ID:QZs2seh600202
>>25
感電やキックバックが世間的にはヒットしてないというならじゃあ他に何がヒットしてるんだよ
感電やキックバックが世間的にはヒットしてないというならじゃあ他に何がヒットしてるんだよ
26: 2025/02/02(日) 18:44:52.56 ID:WY9wRIcz00202
ワイはスペシャルズより逆夢の方がすこ
27: 2025/02/02(日) 18:45:11.86 ID:M1CusjVT00202
次爆発的に流行るのってずとまよなとりアカサキあたりか?
48: 2025/02/02(日) 19:01:17.35 ID:QZs2seh600202
>>27
ずとまよは全てにおいて底見えたやろ
ヨルシカみたいに人気は切り捨てて自分たちの作品性を高めていけるような度胸も音楽センスもないやろうし
ずとまよは全てにおいて底見えたやろ
ヨルシカみたいに人気は切り捨てて自分たちの作品性を高めていけるような度胸も音楽センスもないやろうし
28: 2025/02/02(日) 18:46:09.36 ID:4Ob6N3mR00202
きんぐぬーは天才カウントでええんか🤔
30: 2025/02/02(日) 18:47:13.47 ID:JgE0XEJ0d0202
邦楽のマンネリ化は感じるわ
ミスターグリーンとか消費されるの早そうやし
ミスターグリーンとか消費されるの早そうやし
31: 2025/02/02(日) 18:50:13.40 ID:mjm+kDYK00202
yoasobiはあかんのか
32: 2025/02/02(日) 18:51:20.90 ID:wcF/QrvF00202
米津とかキングヌーは天才プロモーションがうまくいってミーハー人気がすごい
ミセスグリーンアップルはロングヒットばっかりでじわじわチャート席巻してる
本物はミセスなんじゃないのかな?
33: 2025/02/02(日) 18:51:47.14 ID:+2ySevkT00202
パプリカ作った米津は天才
34: 2025/02/02(日) 18:52:50.41 ID:hpvqJ8K900202
ずとまよとかいうマーケティングに造られた天才
35: 2025/02/02(日) 18:53:21.93 ID:wwBJfwt2d0202
総合力ならYOASOBIが群を抜いとるけど
37: 2025/02/02(日) 18:54:22.63 ID:L2VN7jHs00202
最新のも良い曲多いけど結局は一昔前の曲が聴きたくなるわ
鬼束、矢井田瞳とか今でも聴く
鬼束、矢井田瞳とか今でも聴く
39: 2025/02/02(日) 18:55:21.53 ID:BKa2WYwJ00202
vaundyも地味に爆死続きだよな
怪獣の花唄がなぜか時間差でリバイバルヒットしたけど、売れてるのは1stの曲だけで2ndアルバムがオマージュとパクリ論争で燃えた割には新曲全部微妙だったし大型タイアップ続きなのにどれもパッとしない。
lemonとか髭男みたいな感じに仕立て上げたいけどことごとくドラム主題歌で外してる
43: 2025/02/02(日) 18:57:55.66 ID:BKa2WYwJ00202
ミセスが毒にも薬にもならない無味無臭みたいに言われてるけど、tiktokで一発当てて数ヶ月で消費されて消える奴らと違ってyoutubeもサブスクも満遍なく強いからライブ行ったりCD買ったりサブスクで日常的に音楽聴くような層には一番評価されてる模様
45: 2025/02/02(日) 18:59:18.69 ID:ervoToPh00202
King Gnuは結局自分達の音楽に戻したからだめだった
米津玄師に言われた通り大衆向けのサビが気持ちいい音楽作り続けりゃよかった
米津玄師に言われた通り大衆向けのサビが気持ちいい音楽作り続けりゃよかった
49: 2025/02/02(日) 19:02:54.23 ID:QZs2seh600202
>>45
新名義になってからのミレパは明らかに海外ウケを狙ってて退屈に感じる
新名義になってからのミレパは明らかに海外ウケを狙ってて退屈に感じる
51: 2025/02/02(日) 19:03:24.50 ID:BKa2WYwJ00202
>>45
いうてSpecialz当ててるし髭男が活動休止してオワコン化してる間にバンド市場最速5大ドームとかやぞ
去年はろく活動してないしどうせ今年も呪術、チェンソーマン、日テレ日曜洋画劇場辺りでまた売れ線の曲出すやろ
米津とかソニー枠一通り使ったヒロアカとかそろそろ映画やりそうなワンピースあたりのタイアップがまだその辺の作品やってない常田とかミセスに集中するぞ多分
46: 2025/02/02(日) 18:59:55.69 ID:1P2je4kX00202
ライブで席から立たなくていい
座って聴ける歌手でガチでうまい人おらん?
こないだ米津のいったけど立ってるのだるかったんや
好みとしてはKOKIAとか宇多田ヒカルとか相対性理論とかラブサイケデリコとかミスチルとかRADとか椎名林檎とか天野月が好きなんやけど
座って聴ける歌手でガチでうまい人おらん?
こないだ米津のいったけど立ってるのだるかったんや
好みとしてはKOKIAとか宇多田ヒカルとか相対性理論とかラブサイケデリコとかミスチルとかRADとか椎名林檎とか天野月が好きなんやけど
61: 2025/02/02(日) 19:15:08.63 ID:mrLm/uD400202
>>46
手嶌葵の客層はジジババだらけで面白い
歌上手いかと言われると良い成長の仕方したなって程度の話だが
手嶌葵の客層はジジババだらけで面白い
歌上手いかと言われると良い成長の仕方したなって程度の話だが
47: 2025/02/02(日) 19:00:56.91 ID:6LeXBMCb00202
King Gnuって何?
52: 2025/02/02(日) 19:04:49.84 ID:BKa2WYwJ00202
一番やばいのはBBBBとオトノケがアニメ効果で2曲だけ飛び抜け売れてるCreepy Nutsだと思う。
消えるスピードも半端ないやろあれ
消えるスピードも半端ないやろあれ
60: 2025/02/02(日) 19:12:58.35 ID:8pH72hy/00202
>>52
もう何年もおるやん
もう何年もおるやん
54: 2025/02/02(日) 19:07:07.28 ID:J5ndu6Jj00202
いやいやどっちもまだ現役バリバリなんだからこんなもんだろ。そんなポンポン天才現れたらおかしいやろ?こう言うスレ立てるのは米津とかKINGが一線を退いくまだまだ先の話やで
55: 2025/02/02(日) 19:08:21.39 ID:E2oIwy8i00202
小室→宇多田くらいのスピード感を求めてるんやな
59: 2025/02/02(日) 19:12:38.32 ID:w8/KY2cO00202
今ってミセスの1強じゃんね
62: 2025/02/02(日) 19:16:15.62 ID:mrLm/uD400202
Creepy Nutsは有能コンビだから納得の息の長さだなと
24: 2025/02/02(日) 18:42:42.52 ID:mrLm/uD400202
おじさんキラーVaundy
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww
■【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明
■地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果
■【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww
■クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
引用元: http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738488244/
コメント
米津は分かるけどキングヌー?
むしろ米津?
Eveはワンチャンありそうだけど
地味な曲も多いな
あんまり挑戦的な曲はやらない感じかなのかな
おっさんだけど確かにvaundy刺さってるわ。
ヌーは終わった。
ミセスはよくわからん。
そもそも天才だとも思ってないからな
流行ってる曲やアーティストしか聴けない人って哀れだよなぁ
Vaundyのサカモトデイズの曲かなり好きだけど歌詞でデブで走れない主人公に対して走れサカモトと言ってる所は駄目
サカモトがデブで走れないってw
全然アニメ見てねぇな
あれって銀魂と安西先生出てくるんだっけか。
サカモトは最近のジャンプアニメなのにクオリティ低いのがな
アニメ的にはコケてるけど作画はアオのハコの方がクオリティ高い
King Gnu、全然話題になってないな。
白日、飛行艇までだったか。
SPECIALZはサッカーのテーマソングと同レベルなんだけど、呪術のOPで海外でバズったからSpotifyのリスナー数が劇的に増えて強く見える
しかしサブスクは全体的に弱い事には変わりないしフィジカルは一貫して強い
次流行るのはこのうちのどれかと言われてるんだけど
AKASAKI● ziproom● 7co● 乃紫● PAS TASTA● Billyrrom● ブランデー戦記● Lavt● reina● レトロリロン
良くも悪くも「ああ流行りそうだねー」という感じで面白くないんだよね
せいぜい7coだけど無難すぎて既視感がありすぎる
渋谷トレンドリサーチの高校生が選んだプレイリストの方がアングラでまだ面白いというか
Chevonも結構言われてるの見かけるけど
Chevonはクソグムズみたいなもんちゃう
謎すぎる
spotifyのピックアップって絶対に外れる事はなく何が良いのか分からんOMOINOTALEもtommoもブレイクしたので誰か一人は必ずこの中からいずれ出るんだろうけど、最近それがてんでつまらないんだよな
リナサワヤマとFriday night plansがバズらなかったあたりから「なんでそこまで予想を的中させられるんですかね…?おかしくないですか…?」と冷めてしまった
ステマ犯罪クソ野郎
令和に名曲がないの所でも高校生による高校生の為のプレイリスト一覧全部消してるな
Disc Aでラインナップ作ったのは本スレだったけど、自分が気に入らないアーティストの話題が出るのが気にくわないから削除した?
誰が気に入らなかったん?
米津はストリーミング解禁してから、YouTube再生回数も一気に落ちたし、ストリーミングの年間ランキングも20位近くまで落ちたし過大評価すぎんかw
まあレモンは残るだろうし
ただ本当の所の評価なんて結局あと数十年しなきゃ分からんからなあ
クリーピーナッツはダメなの?
ミーハーのチー牛とかが米津玄師を聞いてるイメージある
King Gnuはなんかワンピースとか好きそうな奴聞いてるみたいなイメージ