1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:05:35.13 ID:VZhCA2kB0.net
エレキベースみたいなの
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:06:12.92 ID:x8EWXa9c0.net
自分の骨を折る
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:27:45.37 ID:UoWJRkoKi.net
エレキベースってどの辺が革新的なの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:34:31.00 ID:VZhCA2kB0.net
>>8
今の音楽って大体エレキベースの音入ってるやん
今の音楽って大体エレキベースの音入ってるやん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:50:26.34 ID:UoWJRkoKi.net
>>9
それって革新的といえるの?
それって革新的といえるの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:55:36.55 ID:VZhCA2kB0.net
>>17
エレキベースが無かったら今の音楽は無いと思うぜ
エレキベースが無かったら今の音楽は無いと思うぜ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:56:18.66 ID:UoWJRkoKi.net
>>18
別の楽器が使われてるだけだと思うけど
別の楽器が使われてるだけだと思うけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:59:02.17 ID:VZhCA2kB0.net
>>19
例えば?
例えば?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:00:43.84 ID:UoWJRkoKi.net
>>20
ベースだから
ウッドベースとかチューバかな
持ち運び考えたら7弦ギターもいいかもね
もちろんエレキベースがない以上エレキギターもなさそうだけど
ベースだから
ウッドベースとかチューバかな
持ち運び考えたら7弦ギターもいいかもね
もちろんエレキベースがない以上エレキギターもなさそうだけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:06:42.18 ID:VZhCA2kB0.net
>>21
ウッドベースとチューバは癖が強い音しか出ないし音量がある程度限られるから他の楽器の出来ることが限られるだろ
7弦ギターはベースが無かったら生まれなかったんじゃないだろうか
ウッドベースとチューバは癖が強い音しか出ないし音量がある程度限られるから他の楽器の出来ることが限られるだろ
7弦ギターはベースが無かったら生まれなかったんじゃないだろうか
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:10:36.65 ID:UoWJRkoKi.net
>>24
7弦ギターは19世紀には既にあった気がしたが
音量もマイクで解決するじゃん
7弦ギターは19世紀には既にあった気がしたが
音量もマイクで解決するじゃん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:18:23.30 ID:VZhCA2kB0.net
>>25
それは知らんかった
でもそれでベースパートをしてたの?
それは知らんかった
でもそれでベースパートをしてたの?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:21:00.32 ID:UoWJRkoKi.net
>>31
今も昔もベースの代わりに使うよ
今も昔もベースの代わりに使うよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:26:24.70 ID:VZhCA2kB0.net
>>33
7弦ギターってメタルでしか使われてないイメージがあったよ
低い音程が他の低音楽器より出ないから出来る音楽が限られそうだね
7弦ギターってメタルでしか使われてないイメージがあったよ
低い音程が他の低音楽器より出ないから出来る音楽が限られそうだね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:41:16.80 ID:3Ay9oOud0.net
むしろ楽器の進化が無さすぎて終わってる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:44:12.74 ID:VZhCA2kB0.net
>>10
もう完成されっちゃたのかな
もう完成されっちゃたのかな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:46:11.19 ID:J2xlKWis0.net
今後は音階や旋律を無視したノイズミュージックの時代に移行していく
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 18:48:55.49 ID:VZhCA2kB0.net
>>13
色物のまま変わらない希ガス
色物のまま変わらない希ガス
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:03:00.50 ID:wD4qVgGj0.net
>>13
結局あーいうのは不快に思う人が多い
結局あーいうのは不快に思う人が多い
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:11:35.60 ID:zIUsHodR0.net
カフォン?カポン?があるじゃん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:16:44.57 ID:E7gAb5YN0.net
>>26
カホンはたしかラテンジャズで使われてたくらい古いものだったと思う
カホンはたしかラテンジャズで使われてたくらい古いものだったと思う
DTMソフトの物理シミュレート系音源だな
コンピュータと物理学の進化がなければ実現しないし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:18:23.30 ID:VZhCA2kB0.net
>>26
下げることは出来るが大きくするのは楽器を変えたり奏者を増やしたりしないといかんやろ?
下げることは出来るが大きくするのは楽器を変えたり奏者を増やしたりしないといかんやろ?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:13:14.73 ID:JGivp/2c0.net
打ち込めばどんな音でも好きな様に鳴らせるDTM環境は新しい楽器といえるんじゃないか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:20:52.18 ID:VZhCA2kB0.net
>>28
ありゃ新しい楽器って言うより録音した楽器の音を再生する機械だから別のものじゃないだろうか
ありゃ新しい楽器って言うより録音した楽器の音を再生する機械だから別のものじゃないだろうか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:27:38.87 ID:E7gAb5YN0.net
弦ベースに関して言えば
コントラバス→ウッドベース→アコースティックベース(横に持つタイプの)→エレキベース→シンセベースって順かな
コントラバス→ウッドベース→アコースティックベース(横に持つタイプの)→エレキベース→シンセベースって順かな
シンセベースは>>32の言うウェーブサンプリング方式だけでなく
新しいアルゴリズムが生まれれば新しい楽器って事になるかな?
ウェーブシェイピング方式なら新しい方式と呼べるかもしれない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:29:48.07 ID:VZhCA2kB0.net
>>39
素晴らしい音色ならなるかもね
素晴らしい音色ならなるかもね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:34:06.13 ID:E7gAb5YN0.net
>>43
そうだなぁ
結局の所、音楽のジャンルが今までのポップスやロック、テクノの延長線上にある限り
シンセで作る音も今までの音の模倣にしかならない
そうだなぁ
結局の所、音楽のジャンルが今までのポップスやロック、テクノの延長線上にある限り
シンセで作る音も今までの音の模倣にしかならない
新しい方式で作られた音って映画で使われてるようなデロデロした謎の効果音とかそんなんばかりw
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:40:55.14 ID:VZhCA2kB0.net
>>46
先人達が必死に模索しまくって今に至るからなあ
先人達が必死に模索しまくって今に至るからなあ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:16:26.65 ID:zj4bVHNl0.net
リズムを支えるという面ではチューバはやや弱い
一方ウッドベースはアタックが強く減衰が速い
そのあたりエレキベースはちょうど良くできる
一方ウッドベースはアタックが強く減衰が速い
そのあたりエレキベースはちょうど良くできる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:24:40.97 ID:0L9dADtI0.net
8弦、9弦ギターだろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:27:43.35 ID:VZhCA2kB0.net
>>35
低い音ペロンペロンやろ
低い音ペロンペロンやろ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:30:13.81 ID:0L9dADtI0.net
>>40
低い方ベースの弦らしいね
ベース弾けよっていう
低い方ベースの弦らしいね
ベース弾けよっていう
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:25:07.16 ID:J2xlKWis0.net
空気を切り裂いてできる音を楽器にしたのってなくね?どう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:26:29.96 ID:UoWJRkoKi.net
>>36
エオリアンハープは?
エオリアンハープは?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:28:55.71 ID:TorNSn7v0.net
エレキギターの消耗品やパーツ交換のタッチ数がいまだに多すぎて残念
手軽な楽器な筈なのに何十年たってもあのまんま
手軽な楽器な筈なのに何十年たってもあのまんま
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:31:52.17 ID:VZhCA2kB0.net
>>42
やろうと思えば出来るんだろうが高価になるからやらないんだろよ
やろうと思えば出来るんだろうが高価になるからやらないんだろよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:44:09.77 ID:rLfFnhCj0.net
全部シンセとサンプリングで解決
これって革新じゃないの?
これって革新じゃないの?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:45:02.26 ID:VZhCA2kB0.net
>>48
革新的な技術だな
革新的な技術だな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 19:56:21.58 ID:E7gAb5YN0.net
>>48
サンプリング方式だけでの話で言えば
100万くらいするViennaシリーズ全部揃えて
コンサートホールにアンプ並べて音鳴らしたとして
本物のフルオーケストラを生で聴くのと同じようになるの?
サンプリング方式だけでの話で言えば
100万くらいするViennaシリーズ全部揃えて
コンサートホールにアンプ並べて音鳴らしたとして
本物のフルオーケストラを生で聴くのと同じようになるの?
まずこれができて、さらに生を超えたら間違いなく革新的と言えるね
9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME
■【画像】May J.の異常なまでの嫌われ度wwwこれを見たら…しゃーない…
■【悲報】 「イッテQ」がスイスでやらかし大激怒させていた…
■【激ヤバ注意】「ほんとにあった怖い話」で鏡に謎の人物が映りTwitter騒然
■【衝撃】向井理の酒癖がマジでヤバい・・・こいつマジで終わってるわ・・・
■【必見】頭が良い人、頭が悪い人の決定的な違いはコレwwwwww
■松たか子が「HERO」続編の出演拒否した本当の理由がやばい・・・
■セカオワボーカルFukase(28)「記憶を失った。世界の終わりだ」 苦悩と挫折の過去?
■【画像】「現役最強黒ギャル」が薄メイクでイメチェン!!!!「黒ギャルはオタクに優しい」という謎の幻想・・・・・
■海外のゲーム系デザイン学校の卒業生が描く背景メイキング動画が凄い!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408525535/
コメント
革新的、テルミンだな
ミュージックソーとか使うアーティストいないかなあ
打ち込みもボーカロイドもエレキベースが産まれた後に産まれた
革新的な楽器だと思うがなあ…
その前にアナログシンセがあったか