しばらく紅白の記事多くなります

なぜバンド好きは打ち込み音楽を見下しがちなのか

n71556d5a5eaabcb4

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:03:14 ID:SaX

楽器弾けなくても曲作れる=簡単って意味じゃないんだが

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:03:50 ID:3PT
自分たちの練習してきた時間が無価値に見えるからとか

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:04:57 ID:SaX
>>2
打ち込みつってもギターとかは普通に引くし、打ち込みもMIDI経由するってだけで普通にリアルタイムで演奏するんだけどな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:04:08 ID:3PT
見下しというより否定したい

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:05:50 ID:SaX
>>3

何で否定したいの?

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:10:47 ID:3PT
>>7
おそらく技術の入らないものに見えるからじゃないか?
自分たちの練習時間が無駄なものに見えるからじゃない?
もしかしたら否定したいわけじゃないのかもしれないけどね

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:18:22 ID:SaX
>>11
ギタリストがトラックメイカーになるケースも少なくないから単純に切り離せないんだがな

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:05:39 ID:qLX
聴く方は気に入ったものを聴くだけなのにね

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:08:30 ID:SaX
>>6
だよな。つか打ち込みのクラブミュージックと一緒にされがちだけど
jazzy hiphopとかロックよりよっぽど難しいことやってるのに

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:09:26 ID:SaX
そしてさらに自分もバンド組んでちょっとギター弾ける奴は
打ち込みだけでなく演奏が比較的簡単なバンドとそのリスナーまで見下しだす

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:10:34 ID:Jy9
どんだけ見下されてんねん

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:12:22 ID:Olj
否定はしないが音数で誤魔化してる感じは否めない

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:16:25 ID:0RD
>>12
というか音数が少ないなら俺は打ち込みも大丈夫

なんか騒がしいほどに左右からピコピコシュシュシューシュシュ
って音がするのが苦手なんだよな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:18:22 ID:SaX
>>12
むしろバンドは少人数でアレンジの制約がものすごくキツイから幅が狭いじゃん
メロコアなんてサビみんな一緒。コードべた弾きでもうひとりが遊んでるだけ。個性ねーよ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:12:54 ID:UXT
あれだろ、古くさいやり方が好きな奴がいるんだろ
技術を学ぼうとしない奴

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:14:11 ID:Lyf
バンド好きは、ライブ、ジャム、アドリブ好きな傾向が有るのかも

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:18:22 ID:SaX
>>16
打ち込み系だってセッションで作る場合もあるよ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:15:30 ID:xEg
打ち込みは機械任せだと馬鹿にしてる感じだろうか
打ち込みは打ち込みでの苦労があるのにね

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:18:22 ID:SaX
>>17
そうそう、楽器弾けなくても曲作れるってのは、写真で例えるとカメラ使えなくてもフォトショで加工できるってのと同じで全く別のスキルが必要という意味
難しいし打ち込み系の人間のが引き出しもアレンジの幅も持ってるプロダクションスキルの数も多いし、ギター上手いってやつよりよっぽど音楽のことわかってるよ。

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:22:23 ID:hOz
ギター上手いやつに恨みでもあるのか

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:23:46 ID:SaX
あとベーシストの俺音楽わかってる感が半端無くうぜぇしあいつら全然何も分かってねえ。
低音の処理すらまともできねえ連中が音楽どころか低音についてすら語るなとは思う

>>23
地元の音楽仲間からすげー見下されてる。ちょっと話に入れてもらえてもあいつら無知すぎて会話にならなくて更に煙たがられてはいる

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:23:59 ID:8B9
実写とCGの違いみたいなものなのかな?
CGだとスゲエーってもなるけど何か醒めちゃうし

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:26:11 ID:SaX
>>25
そういうのもあるかもね。

てか演奏できなきゃダメっていう先入観?固定概念が強すぎる。

打ち込み系のライブはDJが再生ボタン押してるだけとか言われるけどリアルタイムで再現できなきゃいけないなら
アニメもドラマも映画も全部再生ボタン押してるだけっていう

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:25:07 ID:vRB
説得力がないから
ライブでのパフォーマンスも含めてミュージシャンと言う括り
ただの作曲家としてなら別に打ち込みでも何でもおk

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:25:14 ID:R9A
バンドやってたけど機械わからん
尊敬するわ
ライブは楽しいんだけどその辺打ち込みとしてはなにやるの?

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:25:33 ID:PYM
お互い様って感じだな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:26:57 ID:xEg
>>28
話を聞いていくうちに俺もそう思った
周りに自分と同じモチベーション求めすぎちゃいけない

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:26:30 ID:SaX
固定観念か

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:28:07 ID:0RD
>>31
好き嫌いでしょ
苦手なものは苦手

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:31:09 ID:0RD
てかここで言う打ち込みはどんなの?
ぶっちゃけ打ち込みって今時ロックバンドでも使うよね

85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:56:26 ID:D3j
上手なオジサン達がアドリブガンガン加えながらセッションしてるのをライブで見てると、やっぱライブは良いな!って思う
打ち込みはライブ感薄いんじゃないかなっていう単なる偏見だけどね

89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:58:14 ID:0RD
>>85
生感じというかヒリヒリとした緊張感がいいね

94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:00:27 ID:SaX
>>85
ライブ感に関しちゃ間違いなくそうだろう、そういうジャンルなんだから

88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)21:57:59 ID:p51
管楽器やってるけど、やっぱな生演奏と打ち込みは全然違う
どっちも好きだけどね

98: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:05:08 ID:xEg
>>88
管楽器はどうしても打ち込みって分かっちゃうよな

100: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:06:59 ID:c6Z
エレキギター出来て歪ませたりした時もこんな事言われてたんだろーなw

101: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:09:37 ID:SaX
>>100
俺もそれめちゃくちゃ思ったことあるわ。アコギ vs エレキ みたいなな。

102: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:14:33 ID:SaX
ライブ感の解釈も難しいよな。ライブ感ないから劣ってるとは一概に言えんとは思う。

アニメ映画だってライブ感、臨場感出すために声優がわざわざ劇場来てアフレコとかもいいかもしれんけど大事な場面で噛むリスクも有る

逆にバンドのライブでPV流すだけってなったらそれはそれで「は?」ってなるだろうし、でも映画はそういうもんだと思ってるからそれで楽しめるし。

108: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:21:21 ID:c6Z
>>102
その場を共有してるってのが基本なんだよね
それさえあればカラオケと口パクで満足するのもあるらしいしw
それを音だけで表現するっていうと感性としか言いよう無いんじゃないのかね

113: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:26:49 ID:SaX
>>108
口パクなんて。。って思うけど映画は口パクしてる人間すら録画なんだもんな。
もののイメージかねえ。

104: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:18:09 ID:0RD
熱くなりたかったらライブ
そんな感じ
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

タカアンドトシがテレビから消えた理由・・・

樹木希林さん(73)が全身がんだらけなのに元気な理由・・・・

ベッキー「奥さんに直接謝罪したい」

【学校へ行こう!】尾崎豆の現在wwwwwwwwww(画像あり)

「ねえ」に続く歌詞

ライブに来ないでほしい奴トップ3

音楽聴いて歩いてるときPV意識しながら歩くやつ

バンドにあんまり演奏力いらないって思うの俺だけ?

【愕然】8時間ネカフェ居てかかった料金wwwwwwwwwwwwww

俺のバイクカッコ良すぎワロタwwwwwwwww

【悲報】厚切りジェイソンさん、我々をdisる

夏目三久のファッションwwwwwwww

1日30分「徒歩」で寿命延びる ジョギングや筋トレは体に害?

R-1とかいう乳酸菌ドリンク万能すぎ

なぜ人は考えるのか、思考とはなにか @ [哲学板]

秘密をもつ主人公が出てくるアニメ教えて

煽り抜きで「え、これつまらんやろ普通に」と思ったゲーム

知らない方が幸せだった雑学『お釈迦様は食あたりで亡くなった』

自動車保険の更新の時期なんだが相談に乗ってくれ

ウルトラマンってカラータイマー点滅するけど

2016年お騒がせ打線がもう組めてしまった

【悲報】浜崎あゆみ(37)の最新画像・・・ 誰だこれ・・・?

【副業】マイナンバー制度で花火師が続々と廃業の理由・・・(画像あり)

今日のヒルナンデスの放送事故wwww


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. ロックもEDMも好きなんだけどな…

  2. jazztronikとかの乙女ハウス勢はなかなか侮れない

  3. 映画と音楽を同列に語るとか…

  4. バンドなら打ち込みサウンドは嫌だけどな。普通のシンガーとかなら別にって感じ

  5. でもやってみると結構楽しい!

  6. 寿司職人が機械で作る回る寿司を馬鹿にしてるのと同じでしょ。
    人の温かみとか熱意を感じないとか言って小ばかにしてるのと同じよ。

  7. バンドマンはスタジオ代に金を使うからか意外と音楽を知らない。
    新しいCDやレコードをほとんど買わないような人が結構いる。
    だから演奏やステージパフォーマンスがうまくても、音楽的な感覚は結構古かったり、なんかオリジナリティが足りないように感じたりすることもある。
    対してハウスとかテクノとかヒップホップのDJは、楽器は演奏しないけどとにかく聞きまくり、音源を集めまくる。
    古いものを掘るし、一番新しい物にもアンテナを張ってる。
    技術ではなく、知識と音楽的な経験の豊かさ、いろんなフィーリングを知っていて感性を掘り下げているということがコンピタンスになってる。
    要するに音楽に対する取り組み方、関わり方が根本的に違うんだろうな。
    バンドマンは自分が演奏して楽しむことが好きで、DJは自分が好きな音楽を集めて自分の音楽世界を作りあげることが好きっていう。

  8. EDMとかああいうの、一番滑稽なのが、クラブでバンザイしながら客煽ってる姿。
    あんなことするんなら、楽器弾いたり歌唄ったりすればいいのに、って毎回思う。
    んでも、
    曲は完全に打ち込みバリバリなのに、何故か普通のバンド形態で演奏しているPV
    あのバンドが一番滑稽やな、世界で。
    BUMP OF CHICKENさん、あなたたちのことです。

  9. バンドマンは自分が楽器を演奏していないときに音楽は存在していないと考えるけど、DJはスピーカーから音が出ていない時間も音楽の一部だということを理解してる。

  10. 打ち込みやってる奴がバンドを見下す話でしたね

  11. サカナクション聴こう

  12. ultra soulはボーカルとギター以外は全部打ち込みだよ

  13. 金爆のライブはもちろん演奏してないけど楽しい
    金爆はバラードだけギターソロをちゃんと弾くんだけど、
    ライブ中それに気付かなかった・・・

  14. greeeen「」

  15. ロック好きも一線を越えるとみんな電子音楽にはまるイメージ。
    バンドがリミックスで電子音楽やるのもそのせいなんじゃね?

  16. 何で打ち込みと演奏を切り離して考えてるの?
    今はシンセ作れて演奏も上手くなきゃいけない、同期当たり前の時代なんですけど。
    Born Of OsirisとかDead by Aprilでも見習えよ。

  17. 煙たがられてるのはコイツが周りのこと見下してるからだろ。バンドより打ち込みの方が上だと思い込んでるのが文面から伝わってくる。友達欲しいなら性格見直せ。

  18. ※7
    結構核心ついてるっぽいなそれ
    メンバーの作ったものは例外だけど他人の音楽一切聴かないなんて極端な人も稀にいるもんなぁ
    俺も音楽作るというより楽器に触れてる感覚とか音出して遊んでるのが好きなだけのような気もするしw
    まあ演奏者同士が音でコミュニケーションを云々とかも昔から言われてるからねバンドは
    バンドとか全部生に拘る人はそっちが大きいのかもしれない

  19. ※20
    多分その「同期当たり前」ってのが嫌いなんじゃないかな?
    プロはともかくアマチュアだと、キーボードや打ち込みできるヤツを捕まえるのも一苦労だったりするから、ステージに立てる人間だけで音源を完結させたいってのもいたりする。
    同期がなきゃクソ、みたいな層もいたりするから、まぁどっちもどっちなのかなとは思うな。

  20. バンドで打ち込み多用しないと聴いててつまらないよ ラウドロックとEDMの音を曲として1つにまとめないと面白くない バンドの中でギターとベースドラムにシンセを加えないと単調なる

  21. PVつくってる人は、別何だからバンドは、関係ないだろ(笑)

  22. 電子系の音楽って10~20年経つと物凄く古く聞こえるけど、バンドだとそれがないんだよな。

  23. ※26
    それって逆に言うと
    「ギター・ベース・ドラムという最小限構成をメインにしてるバンドは変わりばえしないよね」と
    言われてる気もする(良くも悪くも)
    電子系の音色も質的なものはここ20年大きく変わってないから
    90年代の楽曲でもあまり古さを感じさせないものは多くあるよ

  24. 今は中途半端に打ち込み音乗せるバンド沢山いるじゃん。正直ああいうのよりは打ち込み音のみだから出来るものの方が良いと思うけど。

  25. 人間椅子というガチ生演奏なバカテクバンドも
    SCHAFTという打ち込みの雄みたいなバンド(ユニット?)も
    どちらも好きな自分。
    要は楽曲のクオリティーやメンバーのポテンシャルが重要じゃね?
    手法なんぞ二の次だしネットでクダ巻いて慰めてもらって安心してる暇を
    音楽の出来を高める方に使った方が、自分の自信にもなるし人も群がってくるよ
    (説教ぽくなってしまって失礼)

  26. 実際はギター好きだろあいつ

  27. 安っぽいから。

タイトルとURLをコピーしました