逆に体制支持側の人間はどんな音楽を聴くの?
2: ■忍法帖【Lv=9,そうりょ,u7r】 2016/03/23(水)05:10:27 ID:HGA
クラシック…かな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)06:12:47 ID:1In
>>2
クラシックにも反体制的だったり世情を皮肉った曲多いじゃん
クラシックにも反体制的だったり世情を皮肉った曲多いじゃん
11: ■忍法帖【Lv=9,そうりょ,u7r】 2016/03/23(水)06:17:23 ID:HGA
>>10
あ、あくまで相対的にね
あ、あくまで相対的にね
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:19:17 ID:ZBD
愛だ恋だを唄うポップスとかだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:22:11 ID:a8a
反体制が作ったからやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:39:11 ID:GkH
>>4
すげー納得したわ
すげー納得したわ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)16:16:59 ID:1ox
>>9
ミュージシャンやラッパー風情の反体制に
大した主体性なんてないで
ミュージシャンやラッパー風情の反体制に
大した主体性なんてないで
流されてるかオルグられてるだけや
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)17:19:55 ID:GkH
>>20
三宅洋平の選挙フェスとか知ってる?
16万票入ってたよ
音楽って主張が深い浅いは分からないけど
大衆に訴えかける力を持ってるんだなって思った
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:23:03 ID:IUM
そっちの方が儲かるから
昔はな
昔はな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:23:41 ID:UlQ
ガキやバカはとりあえず反対しとけば喜ぶから
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:39:11 ID:GkH
>>7
ガキやバカのほうが
主張が少ない音楽聴いてる気がするわ
「会いたくて震える」とか
ガキやバカのほうが
主張が少ない音楽聴いてる気がするわ
「会いたくて震える」とか
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)06:24:05 ID:TXi
カウンターカルチャーってやつか
カウンターカルチャー
カウンターカルチャーとは、既存の、あるいは主流の体制的な文化に対抗する文化(対抗文化)という意味である。 1960年代後半~70年代前半にかけてよく使われた。 狭義にはヒッピー文化や、1969年のウッドストックに代表されるような当時のロック音楽を差すものである。
wikipedia
カウンターカルチャーとは、既存の、あるいは主流の体制的な文化に対抗する文化(対抗文化)という意味である。 1960年代後半~70年代前半にかけてよく使われた。 狭義にはヒッピー文化や、1969年のウッドストックに代表されるような当時のロック音楽を差すものである。
wikipedia
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:39:03 ID:GkH
>>12
うん、よく聞く言葉だよね
でもそれはメインストリームの音楽に対してだと思ってた
うん、よく聞く言葉だよね
でもそれはメインストリームの音楽に対してだと思ってた
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)06:29:51 ID:iqr
ラップとか感謝感謝愛して感謝やん
嫌いだけど
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:39:03 ID:GkH
>>14
それはたまに、だよ
全体の曲数からいうと
それはたまに、だよ
全体の曲数からいうと
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)16:12:38 ID:lew
反体制なんで実はどうでもいいキャッチーでポップなミュージックこそ重要
ってことを示したパンクムーブメントを知らずに育った世代だから
ってことを示したパンクムーブメントを知らずに育った世代だから
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)17:11:06 ID:GkH
>>19
クリエイターにとって「中身スカスカ」って言われるの
そうとう屈辱だと思うけどな
クリエイターにとって「中身スカスカ」って言われるの
そうとう屈辱だと思うけどな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)05:22:16 ID:b3m
体制側に居ればうるさく喚く必要がないから
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■ホラッチョ川上ことショーンKの卒アルwwwwwwwwwwww
■高尚な趣味をして生きるか低俗な趣味をして生きるか迷ってるんだが・・・
■ガチャ問題 グラブルだけじゃなく他のMMOやソシャゲも規制するべきなんじゃねーの?
■【悲報】橋本環奈ちゃん、フライデーされる・・・・・・(画像あり)
■よくさ、軽自動車でなんか怖いしすぐ疲れるから高速道路走れないってやついるけどさ
■厚切りジェイソンさん「お世辞 ⇒ 世を辞める 確かに無意味だな」
■【画像】 シリア、2008年と2016年現在の比較 これは流石の俺もドイツへ逃げるレベル
■秘密結社フリーメイソンに入会してみたらwwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/
コメント
外国は知らんが、日本で反体制のロックやヒップホップなんて見たことない。
70年も続いてきた戦後体制に反発したロックやヒップホップなんて一人もいないじゃないか。
体制側を賛美するロックとか気持ち悪い
簡単に言うと、ベトナム反対が絶対正義だったからやで。反体制=格好いいの原点はソコ。
だが、今や反体制とか胡散臭い説教でしかなくなった。
団塊世代、老人世代のノスタルジーよ。
だからロックは廃れ、感謝感激内向きラップと、パーリーツールとなってしまったの、音楽は。
ま、別にそれはそれでいいんだけど。
※4
ホンソレ。誰かが言ってたけど、今のロックはロックではなく、ロック風歌謡曲・ロックごっこ… と。
体制に背を向けたように見せて稼いでるんだよ。
>1
左巻きのミュージシャンは大勢いるよ
頭の弱い学生やプロ市民なんかととつるんでデモしてるよ
一部のビジュアル系は、やたらと血や人形が好きなのと一緒だろw
ロック=反体制とか言って政府や大企業の批判を繰り返すミュージシャンやら自称ミュージシャンやらが多いけれど、そもそも「ロック=反体制」という定番のロジックに嵌められてる時点で思考停止に陥っているわけで。そしてそれこそ、元来ロックの持っていたラディカルなものを否定ている様な行動なのだけれどね。
7>
シールズやプロ市民やそれらとつるんでるミュージシャン達は70年続いてきた戦後体制の腰巾着なんだよ。
本物の反体制なら現占領憲法反対とか東京裁判史観否定とかやんなきゃいけないんだよ。
火の粉被る覚悟で、潰されるの覚悟で、本気で現状打破を謳うんであればね。
だが実際は現状体制の側に付いて広報する腰巾着ばかりで反抗する奴など皆無だ。
それに自由を掲げるんなら中朝こそ叩かにゃならんのにそれすら出来ん腰抜けばかり。
むしろ現首相の方が「戦後レジーム脱却!」とか言ってロックやっとる逆転現象状態。
サザンとかは割とロックの中じゃ反体制派だよね
自民も批判してるし、共産や民主も批判してるし
と言うか、ロックの根源って抑圧された怒りとかフラストレーションを晴らすために生まれたんやと思っとったわ。怒りに任せて人や物に当たるわけにはいかんしね(笑)
くっさいんだけどだからこそ魂から出てくる叫びとか怒りがシャウトやガシガシ掻き鳴らす音楽になってぶつかってきてるんやと思うわ、
音楽っていっつもじゃくしゃの
途中送信してしまった(笑)
音楽っていつも弱者ものだよね