しばらく紅白の記事多くなります

微妙な音楽でも宣伝しまくれば流行る説←どう?

なんで クエスチョン イラスト
1: 2022/06/19(日) 20:15:01.52 ID:6La9ufIj0
芸能人などのインフルエンサーやマスメディアを利用して宣伝しまくれば流行るんか?

2: 2022/06/19(日) 20:15:38.97 ID:v8CdAwoA0
もうAKBみたいな感じには無理やろな

 

3: 2022/06/19(日) 20:15:52.47 ID:hdjk7nY4a
90年代はそれで通用したイメージ

 

4: 2022/06/19(日) 20:15:58.31 ID:HfCrQit/0
そんなん今までもいくらでもあったやろ

 

5: 2022/06/19(日) 20:16:07.29 ID:Bpt/2OUD0
ppapとか

 

6: 2022/06/19(日) 20:17:13.24 ID:dQXJeTJP0
ツイッターとユーチューブとティックトックでステマすればいけるやろな

 

7: 2022/06/19(日) 20:17:25.67 ID:oU8HQqOO0
いまでもそうやん

 

8: 2022/06/19(日) 20:18:04.10 ID:6La9ufIj0
いけるんか

 

10: 2022/06/19(日) 20:19:52.96 ID:Po89aoBX0
タイアップソングなんてそんなんばっかやんけ

 

11: 2022/06/19(日) 20:20:08.34 ID:DYNri/m10
夜に駈けるとかうっせえわとかまさにそれやん

 

12: 2022/06/19(日) 20:20:45.38 ID:6La9ufIj0
  • あいみょんなどの音楽関係者がツイッターでオススメする
  • 有名YouTuber(数十人)が歌ってみた動画をあげる
  • TikTokの踊ってみた動画を芸能人数人にやらせる
  • YouTubeの動画再生数とコメントをカサ増ししまくる
  • テレビで「流行ってるらしい!」と推しまくる

これでいけるか?

 

13: 2022/06/19(日) 20:21:46.06 ID:dQXJeTJP0
>>12
流行りそう

 

14: 2022/06/19(日) 20:21:58.64 ID:oU8HQqOO0
>>12
いけるいける

 

16: 2022/06/19(日) 20:23:31.81 ID:qviKwuvn0
>>12
流行りそうで草

 

23: 2022/06/19(日) 20:27:22.80 ID:n/gSIUki0
>>12
再生数以外コストかからんのか



34: 2022/06/19(日) 20:32:42.09 ID:HKs6pumq0
>>12
音楽に関わらずそこまでやれば大抵は流行るやろ

 

17: 2022/06/19(日) 20:24:36.13 ID:l1oLbGcH0
だんご3兄弟とか泳げたい焼きくんですらクッソ売れたからなあ
宣伝次第ではなんでも流行るよ

 

20: 2022/06/19(日) 20:25:48.29 ID:4ZrOK9aR0
>>17
それは子供向けに売れたって感じで音楽として売ったってわけではないやろ

 

35: 2022/06/19(日) 20:35:20.92 ID:NJB2wyUO0
>>17
その二つは両方売れて評判からメディアに取り上げられた感じやろ
「なんとこんなのが売れてるんです」て紹介の仕方やったし

 

18: 2022/06/19(日) 20:25:21.24 ID:7FGxSl1J0
才能あるって各方面から言われてた崎山蒼士くんはどうなりましたか?それが答え

 

21: 2022/06/19(日) 20:26:17.59 ID:SuylIljC0
幾らでも金かけてええなら流行らすことはできるやろな

 

22: 2022/06/19(日) 20:27:02.75 ID:4ZrOK9aR0
賛否両論あれど一応音楽として売ってなきゃスレタイの前提はなりたたない
批判されがちだけどオレンジレンジ小室ファミリー辺りは音楽として売ってるのは事実やろ

 

25: 2022/06/19(日) 20:27:47.66 ID:Po89aoBX0
毎日4コマ漫画描いて100日後に新曲発表しようぜ

 

28: 2022/06/19(日) 20:29:11.99 ID:gwRO9gdq0
音楽に流行らず大衆に流行るかどうかは宣伝次第やで
ビートルズも大手のプロデューサーに宣伝されるまでは田舎のおもしろバンド止まりやったし

 

36: 2022/06/19(日) 20:36:23.39 ID:oU8HQqOO0
ドレミファソ~だって立派に売れるからな
いきものがかりの(ありがとう~)って曲はそうだし
福山雅治のソファミレド(あーいだーけはー)も売れる
ビッグネームにドレミファソラシドって歌わせるのも手やね

 

37: 2022/06/19(日) 20:37:43.27 ID:yPaN1M790
普通の人は音楽の優劣なんてわからないんや。
だから薦められたら素直にそれが流行るんやで

 

40: 2022/06/19(日) 20:40:24.29 ID:roFvO6inp
逆に宣伝しないと売れないんだよなあ

 

42: 2022/06/19(日) 20:40:55.68 ID:yZdRGaZl0
アニソンが良い証拠だろ 好きなアニメの曲なら何回も聞いてりゃよく思える

 

46: 2022/06/19(日) 20:50:12.11 ID:yAeySvKc0
鬼滅の曲とかそんな感じやろ

 

30: 2022/06/19(日) 20:30:59.06 ID:+8prPTy9d
いつの時代も流行ってる感は強いんや

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】『YOASOBI』さん『Ado』さん『米津玄師』さん、まとめて消える・・・・・・

海外「良い趣味してるね」外国人から人気の日本人の女性アーティストは

【裏山注意】ミスチル桜井和寿の息子が「上級国民エピソード」を披露 → 結果wwwwwwwww

【超悲報】邦楽が一番終わってた時期がこちら・・・・・

まふまふ「顔面国宝」マスクなし素顔公開 活動休止前ラストショットに感謝と惜しむ声続々

今聴いても古さを感じない昔の曲は?

4大男のメンヘラアーティスト「ポルノグラフィティ」「SEKAI NO OWARI」「RADWIMPS」あと一つは?

自称音楽好き「アイドルは下手だからw音楽業界を腐らせたからw」

V系ってクソかっこいいのになんで流行らんの?

CHAGE&ASKAの名曲「YAH YAH YAH」で殴りに行く相手が秋元康だったと判明www

【画像】 小室圭様、パパラッチを睨みつけ王の貫禄を見せつける

【悲報】インパルス堤下敦、またやらかしてしまう・・・・・・

金持ちと貧乏人の服装の差が一目で分かる画像 wwwwww

【閲覧注意】 ふるさと納税の返礼品、ヤバイものが届いてしまうwwwwwww

【超難問ワロタ】 小学1年生向けテスト問題が超難問でワロタwwwwww

【速報】 ワンピースで凄い伏線に気付いたwwwww

【炎上】Mステに初登場の人気ロックバンド、まさかの批判殺到・・・

Gacktさんのヤバ過ぎるファンの話、クソおもしろいwwwwww

【悲報】ワンピースの主題歌を歌っていた大人気バンドのボーカルが逮捕

【悲報】アニソン歌手のLiSA、スタッフに『手作りの玄米おにぎり』を差し入れしてしまうwwww

JK「King Gnuの井口さん高音すごーい」ボイトレ講師俺「どれどれ」

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655637301/

コメント

  1. 電通さんに頼めば
    有名にしてくれるよね

    • 100ワニみたいに嫌われる方が多いよ

  2. 事務所のゴリ押しで売れたバンドとかいるよね。カナブンとか。

    • カナブンはアニメの敗戦処理として重宝するから、マンウィズでもなくミィーシャでもなくカナブン主題歌だと 終わったんやねぇって感じ

      • キサマ!特定の作品を!
        いやオレも思いましたけども…

  3. 香水はほんとに流行ったん?

    • 宣伝皆無で流行った例
      本人の人気には繋がらなかったけど

  4. TikTok、ステマ報酬7600万円…運営会社がインフルエンサー20人に支払い

    • 日本法人によると、20人の協力者はツイッターのフォロワーが10万人を超える「インフルエンサー」と呼ばれる人物ら。
      日本法人の担当者が2019年7月~21年12月末の約2年半にわたり、拡散させたい動画を繰り返し伝えていた。

      • アメリカだと違法なんだろ?TikTokがアメリカの会社なら行政処分なのでは?

      • ほう、なら今のセカオワとかもそれだろうな
        とっくに賞味期限が切れたような連中がちょっと珍妙な踊りしたくらいでバズるのやっぱおかしいからな
        好き嫌いは置いといて米津とかならまだわかるが

      • 和田アキ子のYONA YONA DANCEも怪しい

  5. 90年代はドラマ全盛期だったからタイアップは大抵ミリオン行ってたな

    • そもそも所謂「良くない曲」はタイアップ貰えるのか?

      • もらえるよ

      • それは今も昔も事務所の力やろ

  6. いや崎山蒼志は才能あるだろ
    一般受けしないだけ

    • ソニーがタイアップ取りすぎなのも問題ある
      風来とか嘘じゃないみたいな曲、元からのファンは求めてないでしょ
      知らない人が聴いたらただ歌が下手な人だと思っちゃうし

  7. みれーの悪口はそこまでだ

    • みれーなんて人はいません。

    • miletは流行った事一度もない

    • まじめなお菓子ミレービスケットなら知ってるぞ。
      高知の定番みやげだ。

  8. 音楽に優劣なんてないぞ

    • 優劣がないからこそ宣伝で大衆の目に触れたものが流行る

    • 音楽に優劣がなくても曲に優劣はあるぞ  新しい優劣を作ったものがクラシックになるからな

  9. 最近で言えばマカえんがまさにそれやろなぁ、髭男やKing Gnu、back numberみたいに地力で流行ったバンドと比べると明らかに劣ってる

    • 全世代向けバンドって本人達とレコード会社以外は本気で思ってないもんな

    • 変なバンド名ってぐらいしか特徴ないしな

    • トイズの不自然なまでのゴリ押しなんなんだろうな
      あのセンター分けになんか幹部あたりが弱み握られてんのか

  10. 星野源の「うちに帰ろう」とかも、曲のクォリティは鼻歌レベルだったが、アイディアとタイミングだけで流行ったな
    逆にどんなに音楽的にスゴイ事をやってる曲でも、宣伝しないと聞かれない

    • 帰ってどうするんだよ踊れよ

    • 宣伝したのは安倍晋三だぞ。

    • うちで踊ろうはクオリティだけで言えばクソ高いやろ

  11. 肉球ポコポコ団っていう着ぐるみのバンド、フジテレビのLove musicで3回くらい見たけど未だにSpotifyのリスナー数50人…
    初めてテレビで見た時3人とかだったからまだ良い方か?
    逆に考えるとどんな力が働いてそのレベルのバンドを何度も取り上げるのか…

  12. まさに今微妙な音楽が流行ってるやん。
    頭沸いてる若者がタコ踊りマネしてさぁ。
    もうNIHON NO OWARIだよ。

    • まあ元々子供騙しの芸風で売ってた訳だし今さら

    • 涙拭けよ

      • 頭が悪いからなんだろうがお前いつも同じ事ばっか言ってるなw.

  13. ドライフラワーとかも流行る程の曲か?ってなった

  14. うっせぇわや夜に駆けるは、テレビでの報道は後発じゃないか

    • ここまで来ると病気だろ

  15. 売れた音楽にはそういうのが多いが
    それをすれば売れるんなら誰も苦労しないんだぞ

    こういう世の理を理解出来てない残念な人が電通ガーとか言っちゃうタイプ

  16. 宣伝しまくっても売れないのなんていくらでもいるしな
    アイコニックとかごうりきとか
    宣伝してもらって売れるってことはなにかしらの魅力はあるんだろう

    • たったの2人しか挙げられないのか

    • まさにmiletや緑黄色社会

  17. ヒロイモノ中毒に毎年のように上がるネタがあるじゃん。
    湯水のように金をかけたけど全く売れなかったアーチスト。アレを見てご覧なさい。
    宣伝すりゃ売れるなんてことはないわ。K-POPなんてそうじゃん。日本人が良いと思ったカラと少女時代、東方神起しか上陸できなかった。
    AKB48なんて大した広告宣伝費使ってないよ。その点は費用対効果が高い。少ない宣伝、大きな売上だろ。この例には当たらない。

    • ドルオタ乙ww

    • 握手券という必殺技があったから

      • 広告宣伝費かどうかはともかく、AKBの握手会は、今までのアイドルの握手会とは比べ物にならないほどのお金が掛かるよね。

  18. 世の中には「好みだから好き」じゃなくて「流行ってるから好き」ってなっちゃう人種がいるからな
    流行りが変わればそれに乗り、また変わればそれに乗り、ちょっと前に好き好き言ってたはずのものがダサいと扱き下ろすようになってる

    その流行を作るのがメディア
    仲間内で誰も傾倒してなくても「あいつ等が遅れてるだけで全国的には流行ってる」という虚像も簡単に作れる
    そして全国の同類が追いかけ始め本物の流行が出来上がる

    • 言ってることは分かるが、なんかめんどくさい奴だな。

      • 真実は不快なものだ

      • 隠したり嘘ついてもしゃあないもんよ

    • 音楽よりもファッションやメイクが顕著だな。
      業界が「今年の流行はこれです」って決めてから世間が追従する。
      あいつらは本心から『良い』なんて思ってない。

    • ビジネス書とか読むとみんなそう書いてるよね
      大衆は好きな物ではなく知っているものを買うって

  19. 不協和音ばっかりの現代音楽系ならいくら何でも流行らないのでは?
    いや、エキセントリックで面白いとなるかな?

    • 欅坂の曲のタイトルかな?

  20. これって正にK-POPのやり方じゃないか?
    国家として宣伝費を出している事だけは特異だが。

    • 政府が芸能関係の学校に支援しているのは、日本も真似したほうがいいと思うけどな。国内でやっている分にはどうでもいいが、日本のマスコミとかに金使うのはやめろ。

      • クールジャパン機構、累積赤字306億円だからな

    • でもこうやって見ると日本も同じことやってるんだよな…
      なんか散々馬鹿にしてた韓国と同レベルって哀れやん

  21. そりゃ話題になってたら1回は聞いてみようというきっかけにはなるわな。
    その時代の大多数が聞いているという現象を、例えそれがどんなに一過性のものだとしても、流行っていると定義するならどんな曲でも成立するだろうな。
    でも、それがどれだけ長く聴かれたかという期間も考慮されるなら、どの曲もってことにはならないんじゃないかな。
    初聴時は流行ってるから聴く。2回目、3回目と回数を重ねるごとにそれが好きだからとか、良い曲だから聴くに変わっていくからね。

  22. タイアップしないと売れないしな

    • 宇多田ヒカルとかパワープレイだけやったやろ

      • エヴァの力

        • automaticやFirst kissをご存知ない?

          • 初期だな

  23. タイアップすれば何とかなると思ってるやつw
    avexに入社しろ

  24. 同調圧力で実は良い曲なのかも?って
    補正が掛かるかもしれないね

    • 世の中には流行っているからいい曲と思う層はけっこういる

    • 日本人は行列ができていたら並びたくなる習性がある

  25. 90年代とか言ってるけど今も同じだぞ。TVからネットに媒体が変わっただけ。
    「うっせ~ うっせ~ うっせ~わ」←大ヒットwwwwww

  26. ふと思い出したけどチャラン・ポ・ランタンとかいたな

  27. 「およげたいやきくん」はそれこそ当時の社畜達にウケた面もあっただろ
    「うっせぇわ」も大人から受ける理不尽に抗ってる層に受けた
    これはそもそも「スーダラ節」が受けた構図と同じ感じ

  28. 「少女隊」というアイドルグループがおってだな

  29. 昔はハマタに頭はたかれると翌日バックオーダーが凄いことになったってのがあったらしいけど
    それでも曲に何らかのフックがなきゃ無理だよな

  30. 俺が好きなバンドで SWINGING POPSICLE っての(ソニー所属)がいて(誰も知らないよね)
    オリコン100位前後の常連だったんだが何枚目かのシングル「サテツの塔」って曲で HEY!HEY!HEY!含めた多数の音楽番組に出演しまくったんだよ
    俺は「ついに来たか!」と歓喜したが なんとオリコン圏外に終わった
    良い曲(俺の主観)をガンガン宣伝しても効果ない事もある という事例

  31. 宣伝すればするほど良いなんてどこかの国が証明してるやん。限界はあるけど。グラミー賞とか

タイトルとURLをコピーしました