1: 2022/08/01(月) 13:39:13.356 ID:muYzkT2g0
サビの盛り上がりもないし薄っぺらい
歌のストーリー性もない
歌謡曲を見習えや
歌のストーリー性もない
歌謡曲を見習えや
【関連記事】
昔は「この人、ミュージシャンとしてしか生きていけないよね」みたいに感じる人多いけど、今の人はそんなの感じないね
1: 2022/05/30(月) 17:04:22.681 ID:+n7qRNOc0 「どこで何やっててもそこそこ上手くやっていくんだろうなー」って感じの人ばっかり 出来損ない人間のボクとしては、壊れてるけど成功している人にカッコ良さを感じ...
今のJ-POPは感情をそのまま歌詞にする日記スタイル 抽象的な詩文でそれを伝えろよ
1: 2022/05/26(木) 15:52:55.90 ID:R7O0MfBI0● BE:886559449-PLT(22000) 「J-POPの幅を広げる」が目標のa子、音楽ルーツの椎名林檎を語る シンガーソングライターのa子が、音楽の...
今の男性高音男性ボーカル上手すぎだろ・・・
1: 2022/05/21(土) 22:54:41.968 ID:U8quE3TX0 閃光とか髭男とか 仮に高温だせてもリズム複雑すぎるだろ・・・あと声質も特定のやつじゃないと合わない感
2: 2022/08/01(月) 13:40:01.609 ID:pvRNqJUBM
ジジババこれいうよな
4: 2022/08/01(月) 13:41:06.973 ID:muYzkT2g0
>>2
夜遊びとか米津とか魂に響かない
夜遊びとか米津とか魂に響かない
3: 2022/08/01(月) 13:40:42.307 ID:DQrwcbnS0
The老害
6: 2022/08/01(月) 13:42:30.733 ID:muYzkT2g0
>>3
アリスとか拓郎とかフォークソング
クールファイブなどのムード歌謡の方が情緒ってもんがある
今の歌には全くの情緒がない響かない
アリスとか拓郎とかフォークソング
クールファイブなどのムード歌謡の方が情緒ってもんがある
今の歌には全くの情緒がない響かない
5: 2022/08/01(月) 13:42:08.305 ID:rGFAXmJSd
だからさぁ
昔の「奥深い(笑)」曲と今の「浅い」曲を比べてどうすんだって話
昔の「奥深い(笑)」曲と今の「浅い」曲を比べてどうすんだって話
7: 2022/08/01(月) 13:45:02.005 ID:muYzkT2g0
>>5
だからテレビ付ければくだらないj-popばかり
サビもないお経みたいな歌ばかりだろ
テレビは1950年代から80年代までの特集を流した方が視聴率も上がるってもんだ
だからテレビ付ければくだらないj-popばかり
サビもないお経みたいな歌ばかりだろ
テレビは1950年代から80年代までの特集を流した方が視聴率も上がるってもんだ
10: 2022/08/01(月) 13:47:12.530 ID:rGFAXmJSd
>>7
受動的なんだな
受動的なんだな
8: 2022/08/01(月) 13:45:37.418 ID:7SYZp/eK0
今の歌はしらんけど音楽番組は確かに腐ってんな
14: 2022/08/01(月) 13:49:43.354 ID:muYzkT2g0
>>8
昔は老若男女歌える歌があった
君の今の歌知らんってレスからわかるのは
今の歌は一部の若者のみで大衆に響いていないって事だ
昔は老若男女歌える歌があった
君の今の歌知らんってレスからわかるのは
今の歌は一部の若者のみで大衆に響いていないって事だ
9: 2022/08/01(月) 13:46:26.002 ID:muYzkT2g0
今の訳の分からん歌ばかり流行るなんて
日本人の豊かな感性は年々低下している証拠
日本人の豊かな感性は年々低下している証拠
11: 2022/08/01(月) 13:47:52.463 ID:t2c7s1mB0
昔の曲より今の曲の方が好き
12: 2022/08/01(月) 13:48:59.468 ID:pvRNqJUBM
別に好きな音楽作ったり聴けよって思うけど
13: 2022/08/01(月) 13:49:29.485 ID:qjI5GcFi0
おじいちゃん
15: 2022/08/01(月) 13:50:50.793 ID:t2c7s1mB0
昔はこぞって同じメディアを見てたから趣味の幅が狭かっただけだよ
17: 2022/08/01(月) 13:54:01.787 ID:muYzkT2g0
>>15
昔はそれこそ夜のヒットスタジオやベストテン
紅白歌合戦は皆見ていたからな
歌の作り手も今以上に大衆の心に掴む歌を作る気が高かったんだろう
今はメディアが多すぎる
昔はそれこそ夜のヒットスタジオやベストテン
紅白歌合戦は皆見ていたからな
歌の作り手も今以上に大衆の心に掴む歌を作る気が高かったんだろう
今はメディアが多すぎる
16: 2022/08/01(月) 13:53:03.658 ID:ue7xtim+M
深く無くてええだろうに…
21: 2022/08/01(月) 13:56:01.532 ID:muYzkT2g0
>>16
今はtiktokだのインスタだのいわゆるばえる歌があればいいって感じなんだな
川に流れる様な平坦な薄っぺらい歌が若者に好まれるんだろうな
今はtiktokだのインスタだのいわゆるばえる歌があればいいって感じなんだな
川に流れる様な平坦な薄っぺらい歌が若者に好まれるんだろうな
25: 2022/08/01(月) 13:59:57.208 ID:ue7xtim+M
>>21
流行にのる子達は歌詞の意味とかは考えんやろうし、薄いって言われるのもまーしゃあなしかな
流行にのる子達は歌詞の意味とかは考えんやろうし、薄いって言われるのもまーしゃあなしかな
28: 2022/08/01(月) 14:02:24.891 ID:muYzkT2g0
>>25
それが流行りだと言われれば確かに反論のしようはないが…
個人的には歌謡曲が廃れてきてさびしい
今や40代位でもj-popの世代だしな
それが流行りだと言われれば確かに反論のしようはないが…
個人的には歌謡曲が廃れてきてさびしい
今や40代位でもj-popの世代だしな
19: 2022/08/01(月) 13:54:26.186 ID:09keWNSma
最近やっと歌詞なんておまけって音楽業界が気づいたのに
22: 2022/08/01(月) 13:57:54.300 ID:muYzkT2g0
>>19
俺も歌詞はあまり気にしないが
魂を掴むメロディー性が大事だと主張したい
まずイントロから哀愁を感じさせるのが大事
俺も歌詞はあまり気にしないが
魂を掴むメロディー性が大事だと主張したい
まずイントロから哀愁を感じさせるのが大事
20: 2022/08/01(月) 13:54:27.051 ID:rGFAXmJSd
メディアに取り扱われないアーティストにも良いの居るのに知らないって勿体ないよな
24: 2022/08/01(月) 13:59:37.320 ID:7SYZp/eK0
探せばあるだろ
流行りの曲が薄っぺらいとしても
流行りの曲が薄っぺらいとしても
26: 2022/08/01(月) 14:00:23.668 ID:muYzkT2g0
例えばデュエットソング
今はスナックで歌える様な歌ないだろ
別れても好きな人、居酒屋、もしかしてpart2
今はスナックで歌える様な歌ないだろ
別れても好きな人、居酒屋、もしかしてpart2
27: 2022/08/01(月) 14:01:01.897 ID:KWMAl7smp
気持ちは分かる
36: 2022/08/01(月) 14:12:43.948 ID:HO7Vuy8sa
>>27
俺も判る。好みの問題があるから異論は認めるが、だからこそ米津玄師が出てきた時は「今後10年はコイツの時代だ」と思った。同年代の薄っぺらい曲作ってる奴とは頭1つ違うと思う。
髭男初めて聞いた時も「オッ?」と思ったが全部同じような曲で「ダメだコリャ」ってなった。
俺も判る。好みの問題があるから異論は認めるが、だからこそ米津玄師が出てきた時は「今後10年はコイツの時代だ」と思った。同年代の薄っぺらい曲作ってる奴とは頭1つ違うと思う。
髭男初めて聞いた時も「オッ?」と思ったが全部同じような曲で「ダメだコリャ」ってなった。
29: 2022/08/01(月) 14:03:26.112 ID:t2c7s1mB0
デュエットwwwww
30: 2022/08/01(月) 14:04:59.240 ID:muYzkT2g0
>>29
男女が歌うんだよ
盛り上がるだろうが
白いギターなんかもいいぞ
男女が歌うんだよ
盛り上がるだろうが
白いギターなんかもいいぞ
31: 2022/08/01(月) 14:08:33.488 ID:muYzkT2g0
ちなみに俺は句読点を付けていないぞ
、や。はおじさん構文だって習ったからな
頭が固い訳ではない
歌には関しては断固として歌謡曲が良いとおもってるけどな
、や。はおじさん構文だって習ったからな
頭が固い訳ではない
歌には関しては断固として歌謡曲が良いとおもってるけどな
32: 2022/08/01(月) 14:10:03.769 ID:uJeHxZ05M
人は自分の世代の歌しか受け付けないように出来てるのかな
33: 2022/08/01(月) 14:10:58.405 ID:t2c7s1mB0
頭が凝り固まったら新しいものを受け入れられなくなるんだろうな
34: 2022/08/01(月) 14:11:29.616 ID:fspJRyoc0
1の感性が鈍った説
35: 2022/08/01(月) 14:11:43.429 ID:k8uCa3s8r
今どきのやつらがデュエットソングで盛り上がるかって
流行りは移ろうんだよ
流行りは移ろうんだよ
38: 2022/08/01(月) 14:14:40.641 ID:U3fIDu5P0
こんないい曲があるから若い人も聞いてねと紹介してまわればいいのに
他人の好きなものをけなしても反感を買うだけ
他人の好きなものをけなしても反感を買うだけ
40: 2022/08/01(月) 14:27:00.557 ID:e/s7eOaur
メディアに踊らされてるだけのイッチであったwww
44: 2022/08/01(月) 14:40:20.420 ID:54Zg/OMD0
インスタント時代だぞ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】地下アイドルの「ハグ会」「キス会」とかいう芸能界の闇wwwwww
■浜田「最近なんかお前のパクリみたいなん出てきたなw」宇多田「最初あれ?わたし?って思ったwww」→
■ネットでは酷評されてるけど正直好きなアニメ、漫画、ゲーム、小説、音楽
■オレンジレンジ←叩かれた Dragon Ash←絶賛された
■中高生時代のしょこたん、可愛すぎワロタwwwwwwwwww
■【絶望】メルカリで「お前を訴える」って言われた結果・・・・
■髭男、King Gnu「アニメタイアップ?はいはい、こんな感じでいいんでしょ…」アニソン歌手「」
■【悲報】ガーシーこと東谷義和氏、YouTube復活も即BANw
■【衝撃】TKO木本武宏の7億円投資トラブル、〝被害者〟がこちら・・・・・・
■【悲報】高知県民、ライブのノリが悪すぎて大物アーティストが次々ブチギレwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659328753/
コメント
もう魂も希薄なんやろなぁ…
それはそうやろな
今は魂の叫びみたいな歌出ないし聞いてもくれないやろな
脳みそも肉体の一部だし仕方ないね
吉田拓郎こそメロディメイカーとして弱すぎるんだが
奥深い名曲なんて真に一握りだよ
今の曲は歌謡曲だって馬鹿にしてた奴がいなかったか?
何でもかんでも昔なら良かったって言う奴いるけど、昔の方が意味不明な曲でも何故か売れてたと思うが…
“およげ!たいやきくん”
“だんご3兄弟”
こんな曲が歴代で最も売れた曲
それは今も大差ないやろ。
歌謡曲なんて職人が曲、詞作ってたろ 金かけてさ
それと戦っていたフォーク、ニューミュージック
面白くないわけがない
今はコスパ重視で回転早いし 老若男女楽しめるものじゃなくなった
男女がデュエットするような曲がないって何だよ
そんな文化はもう何十年も前に廃れたろ
結局は個人の主観だから 昔の歌謡曲なんて今の若者が聴いてもダッセェなんだこれって思うだけでしょ
中島みゆき『ショウ・タイム』1990年
いまやニュースはショウ・タイム
いまや総理はスーパースタ- カメラ回ればショウ・タイム
通行人も新人スター Watch & enjoy チャンネル切れば別世界
歌詞って結局共感だから、歌詞書いてる人との相性がほとんどだと思うわ
価値観や経験値が合わないと理解出来ないし
年齢によっても共感出来る出来ないは当然変わる
時代によって価値観も変わるしね
だからどうしても歳取ると若い子の歌詞に共感はし辛くなる
メロや歌いかたやサウンドも流行り廃りだしね
だから合わないなら大人しく自分の時代の曲聴いてれば良いんだよ
合わないのに、わざわざ首突っ込むから老害になる
そう思い立って音楽業界に殴り込みに行った無数の屍の上にそれらの曲があるんやで
「ない」が付く批判は誰でもできる
つまり意味の「ない」具体性の「ない」批判ってこと
「ある」批判って例えば何や?
批判に対する批判で「意味のない」「価値のない」と言ってたら同じことの繰り返しやんな
14は「ない」批判に対する「ない」批判が容易く出来るという例示で、
14自体が独立して正しいとは主張していないのでは?
自家撞着してますがそれは…
ペッパー警部に奥深さがあるか?
例えば90年代の某TKによる意味不明な英語混じりの歌詞とか意味がわからないんだが。
誰が何と言おうと僕はamazarashiの歌詞が好きだ。
自分の許容できる器がそれだけだっただけのこと
いうて大半の若者は古いものへの器が小さすぎる
年寄りの新しいモノへの器も小さいから似たようなもんやね
この手のスレで
髭男の歌は似たりよったりで〜
って話を聞くけど、髭男ほど音楽性が多様なバンドってそうそう居ないよな
ただの言いがかりでしょう
イメージばかりで、ちゃんと聴いてないんじゃないのかな?
アンチかもしれないけど
この>>1も案の定そうだけどこういう事言やつは結局テレビで流れてる曲やアーティストしか知らないんだよね
いまだにテレビが全てだと思ってる
そしてテレビじゃ流行りのものしか流さないからそれだけみてそれが全てだと思い込む
負のループだな
流行りの曲はタメが少ないなとは思うことはある
立体的な感じの曲じゃないなともyoasobiとかもそうだしアニメとかもそうだけど
おしゃれでサラーッと流れていく感じが増えてる気もする
抒情的じゃないというか髭男はそうでもないし星野源とかもいるし、まあ一部そう思うのがあるっていう水準の話だけどね
「聴きごたえがないな」とは思う
今人気のあるアーティストの新作アルバムも、2回通して聴いたら大体「もういいわ」ってなるし
介護施設でじいさんが熱唱していた「埴生の宿」
思い出すと沁みるぜ・・・
インスト界隈来いよ。
人間の声帯ではできない音の動きが沢山あって面白いぞ
インストバンド良いよね
ライブでのバチバチのインプロ合戦とかめちゃくちゃ熱い
この前ライブ行ったけど、客層も中年ばっかで落ち着いてて良かった
基本的に映像も音楽も2倍速?3倍速らしいから
そもそも無理、もしかしたら逆に凄いのか!?
超人とかニュータイプなのかも
基本的じゃないよ
そんなのかなり少数派
少数をさも大多数のように取り上げるやり方
メディアに踊らされないで
何でもかんでも「ファスト」の時代だからしょうがない
ファスト!戦う君の歌を!
メディアに踊らされないでって
こんなネットの名無しの書き込みよりマシだわw
感性のあるなしや開いてるか閉じてるか、考えたり想像することができるかできないか、経験の有無と、上げればキリのないそれらが一致しないと響かない。
髭男は結構奥深いし、sumikaとかヨルシカとかヌーもそう。
そんなことより大変だ!!髭男とsumikaが対バンするぞぉーーーー!!!
発狂しそう。
次の日にsumikaと対バンするw.o.d.ってバンドかっこいいのでおすすめ
お互いそれぞれのファンと全く相容れなさそうなんだけど大丈夫なんだろうか
sumikaはほとんど知らないからアレだけど
sumikaは元気でポップな時の髭男と共通するものがあるし、2年前の冬に対バンした仲だからまだいいよ
sumikaとw.o.dやKroi、ズーカラデルの方が反応どうだか気になる
ああごめん
ファンが相容れないんじゃないかってのはw.o.d.との対バンの事を言ったんだ
sumikaファンの髭男ファン多いし、
髭男ファンのsumikaファンも多いよ。
どうも小泉です。(ちなみにsumikaは神奈川出身)
偏見で語るなら団塊世代が1番センス悪くて、その時代に流行ってたフォークとかグループサウンズが1番クソだと思ってるわ
昔の曲も今の曲も素敵や
底抜けに浅い歌詞! 爆笑!
そもそも歌に奥深さなんか求めるなよ
コロナ、物価高を題材とした歌が生まれないからなぁ 昭和は社会問題を歌った曲が多かったのに
コロナ題材はそこそこある
マイヘアの白春夢とか森山直太朗の最悪な春とか
あるぞ
俺もオッサンだがさすがに趣味がジジ臭すぎる
でも、俺は80年代のテクノとかロックとか好きで趣味は違うけど最近の音楽は響かないのには同意
米津とかヨルシカとかキングヌーとかはラブソング少なくて斜に構えた歌詞を書くからどの年代でも入り込む余地があると思うんだけど
こういう老害は一回吹っ切れて日本全国の旅とかに出るといいと思う
取りあえず今のアイドル達はユニゾンばっかなのをまず何とかしてくれ
人数おおいからね。ソロが全然居ないし。
今はサブスクで聴けるようになったし、売り出し始めた若手アーティストとかも収入が安定してるんやろ。
CDが売れなきゃなんも収入を得れないから血反吐吐くくらい気持ち込めて曲が作られてた時代と比べたらそりゃ奥深さは減るわ。
それにティックトックとかで使われるようなオシャレで耳ざわりの良いヒップホップみたいな曲やダンスミュージックがトレンドなら、泥臭い曲は時代にあってない。それをアーティストはわかってるんやろ。
対立煽りは伸びるなあ
ゆたぼんのせいで尾崎豊やブルーハーツにケチがついた