1: 2022/08/18(木) 11:15:32.04 ID:lLXfNPO30
やっぱCD売らなきゃダメなんやね
2: 2022/08/18(木) 11:15:49.38 ID:lLXfNPO30
3: 2022/08/18(木) 11:16:19.51 ID:61RSEEpAM
CDも売れないからライブで稼ぐスタイルになったんやで
12: 2022/08/18(木) 11:18:36.36 ID:lLXfNPO30
>>3
サブスクで聴くような奴がライブに行くか?
20: 2022/08/18(木) 11:21:34.10 ID:tGLxDPi20
>>12
プレイリストで聴いてええ曲あったらアーティスト調べるんやぞ
320: 2022/08/18(木) 12:18:32.44 ID:MvHHkUv1p
>>3
一回レコーディングすれば寝てても金がガバガバ入ってくるのをよしとしてた音楽家が異常なんだよ
ちゃんと演奏してその対価で金もらうのが正しい姿やろ
作家とか漫画家とかはこれからどうするかな
433: 2022/08/18(木) 12:33:28.06 ID:S8CHgIxMa
>>3
コロナで大打撃受けてて草
720: 2022/08/18(木) 13:24:42.60 ID:1VPFlY1q0
>>3
ライブ(物販)やぞ
4: 2022/08/18(木) 11:16:30.51 ID:2tGBXJ250
サブスク値上げしてええと思うけどね
ワイたぶん5000円でもやめないわ
5: 2022/08/18(木) 11:16:54.98 ID:EuzOQpcp0
ライブと物販が一番稼げるぞ
7: 2022/08/18(木) 11:17:27.34 ID:4p/72v9H0
CD沢山あっても邪魔なんや😅
171: 2022/08/18(木) 11:53:53.09 ID:cEACUzx0a
>>7
でもコレクションしてる感があっていいやろ
186: 2022/08/18(木) 11:55:57.87 ID:ZPiXDw4E0
>>171
これな
限定CDを買って置いてるとたまに価値が上がって気持ちいい
なお開封してはいけない
8: 2022/08/18(木) 11:17:36.22 ID:DGQYPPrrd
アーティストが稼げない職業になったせいでまともなアーティスト出てこないし大手ですら発掘育成やめたしなんとかしないとマジでアカンやろ
9: 2022/08/18(木) 11:17:40.84 ID:TrA9fHnj0
もはや曲そのものはプロポーションになってるよな
11: 2022/08/18(木) 11:18:30.11 ID:tGLxDPi20
ライブが一番稼げるから耳に入る間口は広げておいたほうがええんやで
昔みたいに街で気軽に流せる時代でもないしな
14: 2022/08/18(木) 11:19:25.98 ID:hJJU6DIPH
DTMとボカロで音楽作ってる奴らがアホほど稼いでんのにアーティストは稼げないとか甘えにもほどがあるやろ
事務所に中抜きされまくる業態が時代遅れなだけ
17: 2022/08/18(木) 11:19:47.73 ID:PicpmyD8p
聴いてるバンドがサブスク解禁してないのばっかで毎回CD買って取り込んでるの面倒くさいわ
28: 2022/08/18(木) 11:22:54.40 ID:FzMtW3d80
>>17
最近中古CD高いよな
18: 2022/08/18(木) 11:20:16.75 ID:N9yWR/Yk0
>>1
3年前なんてまだ日本じゃサブスクは過渡期
33: 2022/08/18(木) 11:24:12.95 ID:lLXfNPO30
>>18
36: 2022/08/18(木) 11:25:45.80 ID:AQ9v0KpD0
>>33
日本人貧乏になりすぎやろ
50: 2022/08/18(木) 11:28:58.93 ID:4p/72v9H0
>>33
世代別の推移とか見てみたいわ
昔の曲ずっと聞いてそうやし
61: 2022/08/18(木) 11:30:56.53 ID:ie342FuT0
>>50
なんやかんやちょいちょい新しいのというか知らん音楽の情報集めて探したりしてるけど、国内の音楽はほぼ聞かんわ
19: 2022/08/18(木) 11:20:32.76 ID:LZaOBwDsd
メジャーレーベルに入る方が稼げないとかいう謎の業界
62: 2022/08/18(木) 11:31:18.64 ID:hzL/iopv0
>>19
大企業勤めより独立して成功したほうが稼げるのは普通やろ
21: 2022/08/18(木) 11:21:40.58 ID:feu2m91md
ライブで稼がなきゃいけないのにコロナでな
23: 2022/08/18(木) 11:22:11.23 ID:xiYdXP02p
なんのデータかと思ったら3年前で草
24: 2022/08/18(木) 11:22:24.71 ID:FzMtW3d80
ライブに客呼ぶためやぞ
26: 2022/08/18(木) 11:22:46.18 ID:08mpJsS10
ライブもコロナで潰れたろ
32: 2022/08/18(木) 11:23:54.14 ID:bplVQiyd0
ORANGERANGEみたいに知名度上げてから独立して好きにやるのが正解
34: 2022/08/18(木) 11:24:21.69 ID:hkMAh9WP0
結局CDのがアーティストに金はいるんか?
37: 2022/08/18(木) 11:25:56.36 ID:tGLxDPi20
>>34
大御所クラスで固定ファン確定してて
出せば一定数は必ず売れるようなアーティストやないとほぼ売れんぞ
39: 2022/08/18(木) 11:26:05.32 ID:omXX1kwQ0
>>34
サブスクで入ってくるのは1曲再生されて5円かそのぐらいやで
CDはある程度4割ぐらいは入る レコード会社と事務所に取られるのは変わらないけど
40: 2022/08/18(木) 11:26:15.52 ID:XgB3PDK30
カラオケ印税が最強らしいな
41: 2022/08/18(木) 11:27:15.33 ID:vWBOHlTZ0
>>40
最強はグッズ売上やぞ
45: 2022/08/18(木) 11:27:41.91 ID:8rsSHXFl0
音楽に限らんけど結局グッズが1番儲かるいいますやん
46: 2022/08/18(木) 11:27:43.01 ID:cIzIvMun0
インディーズはサブスクの恩恵デカいのは知ってるが有名どころはマジで損らしいな
52: 2022/08/18(木) 11:29:08.22 ID:YDvtgBqqd
どうりでジャニーズがサブスク出したがらない訳やわ
56: 2022/08/18(木) 11:29:59.96 ID:N9yWR/Yk0
CDなんて今は10万枚売れれば大ヒット1万枚未満がほとんどだし
欧米はフィジカルでは売らずライブとグッズで稼ぐのが主流
58: 2022/08/18(木) 11:30:41.00 ID:omXX1kwQ0
>>56
欧米じゃCDはライブの特典で貰うのものになりつつあるぞ
69: 2022/08/18(木) 11:33:02.21 ID:N9yWR/Yk0
今はインディーズでもSNSやyoutubeで自ら宣伝できるからな
83: 2022/08/18(木) 11:34:20.12 ID:hkMAh9WP0
>>69
それな、てか音楽やってるやつらはアニメ会社に売り込んだほうがいいで
人気ある曲ほとんどアニメ関連だし
71: 2022/08/18(木) 11:33:18.71 ID:ErPe/zSC0
ペラペラのTシャツ
ゴワゴワなタオル
その他リストバンドやらなんやら
これで5000円くらい取れるからな
そらライブ儲かるわ
74: 2022/08/18(木) 11:33:31.55 ID:BZu9y1mk0
レコード会社の取り分多すぎ
77: 2022/08/18(木) 11:33:39.12 ID:kWdqt25zd
サブスクでもサービスごとで利益違うんだよな
AppleMusicが1番制作者への利益還元が大きいらしい
81: 2022/08/18(木) 11:34:17.74 ID:5PyMZ0Zqp
CD買ってもアーティストには1%も入らないんだよなあ
88: 2022/08/18(木) 11:35:41.02 ID:AyxQI3+zM
>>81
レコード会社と契約しないでやるとまた違うんか?
113: 2022/08/18(木) 11:40:29.72 ID:G56NGC0M0
>>88
そらそう
しかも契約にも色々あるから一概にこの通りではない
92: 2022/08/18(木) 11:36:15.66 ID:AQ9v0KpD0
>>81
原盤製作者ってなんや
プレスしてDISCつくる料金?
102: 2022/08/18(木) 11:37:56.25 ID:omXX1kwQ0
>>92
アルバムのマスターテープの権利を持ってる人 大抵の場合契約上レコード会社
112: 2022/08/18(木) 11:40:17.30 ID:AQ9v0KpD0
>>102
それもレコード会社なんやな
結局CD自体を作るための料金とか送料みたいなんはグラフのどこにはいっとんや
117: 2022/08/18(木) 11:42:04.72 ID:omXX1kwQ0
>>112
小沢健二とか全部原盤権持ってる人はいるけど
右も左もわからない新人バンドがレコード会社の出す書類にホイホイ判子を押してると譲渡するハメになる 罠や
119: 2022/08/18(木) 11:42:46.69 ID:F3JnQJoZ0
>>117
さすが東大
しっかりしてるわ
104: 2022/08/18(木) 11:38:27.94 ID:N9yWR/Yk0
>>81
作詞作曲やるシンガーソングライターでも印税は4.3%
本や漫画は10%貰えるのにこれは酷いw
280: 2022/08/18(木) 12:12:13.82 ID:m1aah7hq0
>>81
作詞作曲して歌って100万枚売れたら大変なことになるな
86: 2022/08/18(木) 11:35:09.01 ID:BZu9y1mk0
cdなんか出さんでええねん
90: 2022/08/18(木) 11:36:03.23 ID:LQCu6eqX0
最近はアルバムに小さいライブのBlu-ray付けるのが主流な気がする
買う側も割りと安価でライブ映像買えるから悪くない
101: 2022/08/18(木) 11:37:55.07 ID:hkMAh9WP0
CD場所とるもんな、昔の折れるコンパクトなやつに戻したほうが良くね
CDも小さかったし
105: 2022/08/18(木) 11:38:51.30 ID:omXX1kwQ0
>>101
アナログレコードの棚に載らないから廃れたんよね
106: 2022/08/18(木) 11:38:51.59 ID:5MMVtFUX0
今はサブスクで知ってもらってライブに来てもらうって売り方にシフトしてるんやろ
111: 2022/08/18(木) 11:40:16.11 ID:u53B+XOq0
久々にTSUTAYA行ったらCDコーナーかなり縮小されててビビった
114: 2022/08/18(木) 11:40:50.85 ID:Jz8sD8vF0
好きなアーティストのライブでは必ず何かグッズ買うようにしてる
116: 2022/08/18(木) 11:41:48.51 ID:yjO0/vdTd
ミスチル桜井も言ってたけど今って音楽の価値がものすごく下がってるんよな 桜井も最初はサブスク嫌ってたらしいし
131: 2022/08/18(木) 11:45:21.85 ID:G56NGC0M0
>>116
情報の価値は一定じゃないからな
サブスクよりCDは高かったしレコードはもっと高かった
複製流通のコストが下がるんやから当然なんやけど
ライブには情報の希少性があるから価値が下がらない
121: 2022/08/18(木) 11:43:02.43 ID:NYvCY8lf0
サブスクって値上げするって言われても抜け出せないから怖いわ
128: 2022/08/18(木) 11:44:43.33 ID:SBhuyjjb0
サカナクションの山口がサブスクは利益として考えられる額じゃないとか言ってたな
130: 2022/08/18(木) 11:45:15.76 ID:mzVjzzMB0
いいこと思いついたわ!
握手券みたいなやつCDに入れたら売れるんちゃう?
137: 2022/08/18(木) 11:47:28.04 ID:2+uEFIpz0
CDって不思議だったよな
海外のCDの方が安いって今思うとおかしかった
日本はどれだけぼったくってたん
141: 2022/08/18(木) 11:48:13.11 ID:elQPOYxd0
中高生ってどうやってサブスク聴いてるんや
クレカないとめんどいやろ
148: 2022/08/18(木) 11:49:27.31 ID:LKHjgnbc0
>>141
中高生はサブスクよりyoutubeで聴いてそう
153: 2022/08/18(木) 11:49:55.94 ID:F3JnQJoZ0
>>141
ファミリープランみたいなの入ってるんじゃないの
知らんけど
158: 2022/08/18(木) 11:50:48.77 ID:tGLxDPi20
>>153
親が音楽好きかどうかで格差出そうやね
178: 2022/08/18(木) 11:54:33.26 ID:dmp99XjIF
>>158
最近やとサッカーでも言われとったな
地上波から中継が減って親がスポーツ系チャンネルと契約してるかどうかのガチャになって競技人口減るんじゃないかって
143: 2022/08/18(木) 11:48:23.03 ID:WAuKa1PJ0
apple musicがアーティストの取り分一番多いからもうiPhone使ってないけど引き続き使ってるわ
焼け石に水やろうけどな
144: 2022/08/18(木) 11:48:24.71 ID:qNZrToma0
CDが売れてた時代がおかしかったんや
POPミュージシャンが儲かりすぎてた
145: 2022/08/18(木) 11:48:41.49 ID:NYvCY8lf0
CD屋とかTSUTAYAであれこれ物色するのは確かに楽しかった
150: 2022/08/18(木) 11:49:31.43 ID:yiZx05Dod
>>145
今はサブスクでそれできるぞ
すぐ聞けるからこっちの方が便利まである
151: 2022/08/18(木) 11:49:40.27 ID:ie342FuT0
>>145
そういうのYouTubeで出来ちゃうからね
147: 2022/08/18(木) 11:49:23.69 ID:WAuKa1PJ0
タワレコっていつまで生き残れるんやろ
154: 2022/08/18(木) 11:50:15.60 ID:YVa7I5lu0
金をきっちり払ってまで聞きたい曲がないのも事実
168: 2022/08/18(木) 11:53:08.14 ID:ZPiXDw4E0
しょうもないライブのグッズよく買うよな
観光地のしょうもないグッズと変わらん
191: 2022/08/18(木) 11:56:58.28 ID:tGLxDPi20
>>168
ライブ会場はある意味観光地やぞ
194: 2022/08/18(木) 11:58:12.00 ID:nOA2LsVMa
>>168
シャツは普段使いするやつもおるけど
他はガチで記念品やから観光土産と一緒やぞ
758: 2022/08/18(木) 13:30:26.54 ID:DTq62jNY0
>>168
行けばわかる
170: 2022/08/18(木) 11:53:37.05 ID:sgOMamsh0
サブスク便利やけどプラットフォーム側で音圧変えられてるのクソや
ホンマに欲しいやつはCD買ったほうがええわ
ジャケットも手元に残せるし
172: 2022/08/18(木) 11:53:59.25 ID:kBclXi1Rd
結局アーティストはライブと物販が主戦場やからなCDとかサブスクはそこへの導線みたいな感じやろ
176: 2022/08/18(木) 11:54:10.25 ID:yiZx05Dod
>>172
これ
175: 2022/08/18(木) 11:54:07.05 ID:nOA2LsVMa
サブスクやダウンロードで稼ぐなら個人でやるしかないよな
182: 2022/08/18(木) 11:54:53.57 ID:fukgyvGrM
金稼ぎたいなら自前でプラットフォーム用意しなきゃアカンってことやね
いつの時代もショバ代徴収するやつが一番強い
192: 2022/08/18(木) 11:57:15.18 ID:omXX1kwQ0
>>182
Bandcampがもっと流行るべき
224: 2022/08/18(木) 12:02:07.08 ID:Oup50H9Ed
>>182
インディーで売れたら凄いんだよな
高橋ジョージとかモンパチとか数十億稼いだらしい
188: 2022/08/18(木) 11:56:40.01 ID:MAPc8RV20
音楽なんて勝者総取りのビジネスやからね
昔から勝ち組以外みんな趣味で頑張ってたんや
勝ち組が文句言うとんねん
もっと報酬寄こせと
楽して稼がせろと
189: 2022/08/18(木) 11:56:42.94 ID:MgenfWG20
結局秋元組の商売を他のアーティストも追っかけてるってだけのこと
195: 2022/08/18(木) 11:58:19.08 ID:cmEWIrBu0
>>189
最近映画も特典特典で客集めてるし秋元の金儲けの才能嗅覚だけは素晴らしいわ
201: 2022/08/18(木) 11:59:21.15 ID:MgenfWG20
>>195
握手券馬鹿にしてた連中がぼったくりグッズでしのいでるのをみるとほんと笑える
193: 2022/08/18(木) 11:57:41.92 ID:gdGf1yuQ0
クリーピーナッツなんかCDに2人のトーク2~30分収録してるんやろ?
CD売るの大変やなって
196: 2022/08/18(木) 11:58:35.77 ID:dmp99XjIF
わりと構造として終わってる気がするわ
数年前の記憶だがSpotifyも赤字なんやろ
誰も儲かってない
199: 2022/08/18(木) 11:58:51.46 ID:sJXslgWV0
ビリヤードやボーリングが今もあるように
もちろん音楽の需要が完全なゼロになる事はない
ただし、娯楽としての旬は完全に過ぎており今後はクラシックや演歌などと同等の史上規模になっていくだろう
つまり大儲けする事はほぼ不可能になるわ
206: 2022/08/18(木) 12:00:00.46 ID:3xDDrLyKM
そもそもCDになった時点でこうなる事は予測がついたやろ
昔はレコードをまるで超貴重品のように丁寧に扱い
高額レコード針からスピーカーの種類、置き方はもちろん真空管アンプ、部屋の構造や自分の好みの音にするために自作スピーカーなど
自宅にリスニングルームという、音楽を聴く専用の部屋を持つ人もザラだった
また、野外の音をいかに高品質に録音して楽しむかという生録マニアという趣味までありとにかくいい音を求めて飽くなき音質の追求をしていく事が音楽ファンでは当たり前だったが
今はほぼ絶滅してるやろ
この頃に比べて音、音楽を本当に楽しむ人がすごく減ってるからね
CD化され、デジタル化され、どんどん音楽がお手軽になりコモディティー化したと
そうなったら液晶テレビやスマホ同様、ブームはピークアウトして下降線になるのは当たり前
211: 2022/08/18(木) 12:00:19.25 ID:e8V25Qei0
冷静に考えて1500円のシングルが何十万枚も売れるはずないだろ
日本にはシングルCDのバブルがあっただけでも感謝しろよ
海外なんて元からアルバムしか売れなかったし
212: 2022/08/18(木) 12:00:32.19 ID:q6WBaB7+0
音楽自体ではなくライブの物販で利益を出すってなんか哀しいね
231: 2022/08/18(木) 12:04:00.18 ID:9hz2gOnD0
CDにしかない特典付けるべきよな
カップリング曲はCDじゃないと聴けないとか
236: 2022/08/18(木) 12:04:53.08 ID:omXX1kwQ0
>>231
パッケージや装丁にこだわれ📦
グッズとして価値をつけていくしかない
244: 2022/08/18(木) 12:06:05.26 ID:hkMAh9WP0
>>236
すげー豪華なジュマンジみたいな装丁にして1.5000円とかにすればいけるよな
259: 2022/08/18(木) 12:08:55.15 ID:omXX1kwQ0
272: 2022/08/18(木) 12:11:06.45 ID:ZPiXDw4E0
>>259
このミスチルのUSB評判良かったんか?
邪魔だったわ
CDにも同内容の物入れてほしかった
249: 2022/08/18(木) 12:06:49.04 ID:vWBOHlTZ0
>>236
素直にグッズ売った方が効率いいんだよなぁ
273: 2022/08/18(木) 12:11:08.66 ID:ximl7K+s0
>>236
8cmCDはワイの中でグッズ化してる
今になるとなんかレア感あるわ
239: 2022/08/18(木) 12:05:23.15 ID:dTBZvS+o0
>>231
ワイの好きなバンドはそれやってるわ
まあiTunesでも買えるからわざわざCDは買わんけど
237: 2022/08/18(木) 12:04:54.46 ID:TRr6kn0Qa
ボカロ組が稼いでそうなのはなんでやろ
初音ミクにライブさせることなんてほぼ無理やぞ
243: 2022/08/18(木) 12:06:03.24 ID:omXX1kwQ0
>>237
そらパソコン上でdtmならほぼスタジオ代もいらんし
アルバムも自費出版なら丸儲けやし
YouTubeの金もホイホイ入るし
ボカロは儲かるよ
257: 2022/08/18(木) 12:08:12.85 ID:TRr6kn0Qa
>>243
ボカロなんてアルバムまで買う奴いないしYouTube主戦場やけど数ヶ月に一本しか出せんしグッズも作りにくいしカラオケもたかが知れてるやろ?
297: 2022/08/18(木) 12:14:25.63 ID:omXX1kwQ0
>>257
同人音楽界隈じゃ割と主戦場の一角よ
最近はほぼ東方アレンジとボカロばかりになっとる
258: 2022/08/18(木) 12:08:37.00 ID:nOA2LsVMa
CDじゃないと詳細なクレジット載ってないのがほぼ全てやからそれ目的なのもある
たまにダウンロードに画像で入ってるけど
260: 2022/08/18(木) 12:08:57.90 ID:dTBZvS+o0
ライブ後に有志がセットリストをプレイリストにして共有してくれるのありがたいンゴね
279: 2022/08/18(木) 12:11:57.02 ID:nOA2LsVMa
サブスクでしか聞かないやつはどうせ買わないってあるけど
若者がCD購入にたどり着かないってのが一番の問題やからなあ
ワイやって最初からサブスク時代なら買ってないかも
281: 2022/08/18(木) 12:12:17.67 ID:SkF1k6FzF
GLAYなんかは事務所もレコード会社も自前にしてから手取り収入が全盛期と大して変わらんのにビックリしたわ
どんだけピンハネされてたんや
289: 2022/08/18(木) 12:13:31.95 ID:SBhuyjjb0
>>281
手取り公開してんの?
293: 2022/08/18(木) 12:13:48.22 ID:SkF1k6FzF
>>289
金額は言うてないけどラジオで言うてた
250: 2022/08/18(木) 12:06:49.81 ID:L/uunpm9r
今はどれだけライブで動員出来るかの時代やで
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【超衝撃】最近の邦楽が良くない原因がコチラwwwwww
■【画像】地下アイドルの「ハグ会」「キス会」とかいう芸能界の闇wwwwww
■セカオワ、藤井風……踊るアーティストが急増中?
■浜田「最近なんかお前のパクリみたいなん出てきたなw」宇多田「最初あれ?わたし?って思ったw」→
■ネットでは酷評されてるけど正直好きなアニメ、漫画、ゲーム、小説、音楽
■【急募】チェンソーマンのOPに相応しい歌手wwwwwww
■【悲報】日本の音楽の終焉を感じた瞬間
■オレンジレンジ←叩かれた Dragon Ash←絶賛された
■【画像】みちょぱさん、とんでもない姿で発見される
■中高生時代のしょこたん、可愛すぎワロタwwwwwwwwww
■【絶望】メルカリで「お前を訴える」って言われた結果・・・・
■髭男、King Gnu「アニメタイアップ?はいはい、こんな感じでいいんでしょ…」アニソン歌手「」
■片目失明してるけど質問ある?
■【悲報】ガーシーこと東谷義和氏、YouTube復活も即BANw
■【閲覧注意】マムシに噛まれた人、とんでもなくヤバい事になってしまう…(画像アリ)
■【驚愕】冷凍食品の正しい温め方がこちらwwwww
■夏フェスでカレーを売っている人の収入がこちら・・・
■【動画】 歌舞伎町、ヤバい街だった・・・
■【悲報】 アイドルさん、ライブ中にぺちゃんこになる
■【悲報】 声優さん、顔も可愛くないと生き残れない
■【衝撃】TKO木本武宏の7億円投資トラブル、〝被害者〟がこちら・・・・・・
■【悲報】高知県民、ライブのノリが悪すぎて大物アーティストが次々ブチギレwww
■【悲報】アジカン後藤がTik Tokで炎上www
■V系ってクソかっこいいのになんで流行らんの?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660788932/
コメント
フィジカルはファングッズだから何パターンも出すのが増えたね
特典やライブ応募券付けて価格上げたりも
ナンバーガールが2019年からの再結成でメンバー1人につき築20年の1LDKのマンション買えるぐらい稼いだらしいから、やっぱりライブ集客できるバンドは儲かるな
コロナとかのせいで目標には程遠かったみたいだけど
築20年のマンションなんかそこまでしない。
場所によるだろうけど東京なら3000万〜5000万くらい?
東方アレンジ界隈は2015以降からずっと下火だからボカロ1強だよ
ニコ動でバズんないと起爆剤がないのに曲以外の炎上でトレンドに挙がる事ばっかだった
Unlucky MorpheusとForeground EclipseとUNDEAD CORPORATIONが揃ってた時代は黄金期
2018以降から界隈を盛り上げようとしている人間2人が東方をほとんど知らないVtuberとコラボして炎上したり、レペゼン地球の魅力を東方界隈で宣伝しだしたり、古参アーティストが彼らの炎上を擁護したりと界隈自体が終わってるからしょうがないべ
山下達郎も言ってたやん
表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの
って
勝手にばら撒いてるみたいな言い草だな
ばらまかないともう誰も聞かないしばらまくのが当たり前になってるのにそんなこと言ってもな
ばらまかんともう誰も聞かないって本当に貧乏になってしまったんやな
まぁ、B’zやミスチルやサザンみたいな固定客掴んでCDが売れつつ大きい所でライブやれるのが一番ええよな
今のアーティストで十数年後そんな感じになれそうなのは髭男ぐらいか?
アンチが何を言おうがその3組は一生安泰の勝ち組だな
そのレベルで何十年もいけそうなのは髭男米津位かな
アーティストに還元するには月額料金を上げるしかない 3000円近くまで
それでもアルバムたった1枚の値段で何曲も聞き放題だと思うと
安いくらいだよね、本来は…。
蓄音機が発明された頃もみんな同じこと言ってた・・・多分だけど。
プロポーションに突っ込むのは野暮なのかどうかで悩む俺
俺も思ったので言ってヨシ
かと言ってサブスクしてないアーティストは聴く気がしないし、CD買う気も起きない
全曲とは言わんから責めて人気曲10曲くらいはしてくれ
レコード出す人増えたけど需要増えてるんだな
ありとあらゆる音楽聴けてあんな少ない月額料金なのに
実入り良いわけないだろ…とんでもないアホだな
デカいのはカラオケ印税なんかな 香水の瑛人は頭おかしくなるくらいの印税振り込まれたって言ってたし
あいみょんみたいなカラオケ人気が高いアーティストにはお得じゃないか
フィジカル爆死でライブも弱いのを見ると、案外配信でも儲かってんじゃないか? 全てがカラオケってこともないやろ
海外ではレコードのほうが主流になった。CDを買う層は激減している。
日本でもレコードを出すアーティストがいるが、サブスクよりも金になるだろうね。
殆どの人がデジタル音源ならサブスクやYouTubeで十分って気づいちゃったんだな
レコードならレア感出せるから金額上げられるしね
Apple musicって1番儲かるんか?サブスクじゃない曲単位の配信だと場代だけで8割Appleに取られるって聞いたが
ネットで聞く音楽って試聴レベルなんだよね
本気で聴こうとは思わない
やっぱりデジタルよりアナログだよ
全く音が違うから
音楽好き的にはそう思うんだけど
音楽を集中して聞くんじゃなくて、BGM程度に流す層はどうでも良いんだと思うわ
音質とか違い分からんし、プラセボやん
音楽ごとき視聴程度で十分ってヤツがほとんどでしょ
金も体力もないからライブ行ってグッズ買うなんて以ての外だろうし
メジャーで全メンバーが音楽で食えない時代なんて悲し過ぎると思っている。
これからはライブで動員や!ってなった途端コロナでメタメタになってもうたやん
ニッポンアーティスト諸君ザマァwwwwww
海外もだぞ。
海外はとっくに声出し規制を解除しているし、観客制限も撤廃している
昔はセットに金かけてたのもあるけど、ライブは儲からない、CD売ってなんぼってのが当たり前だっんだよな
だから、あんまライブしないアーティストも多かった
それがCD売れなくなったから、ライブで儲けるしかなくなって、コロナのせいでライブもままならないんだからマジで地獄だと思うわ
CDの利益率高いからな。
特に昔は今と違ってCDだけでの販売だからコストも低いし
あとライブやる会場が少なかったのも有る。
販路とか広告費とか版権保持とか考えると、メジャーの中に個人レーベル作る感じが最強なんかな。ある程度売れてないと難しそうな形態だけど。
原盤を持つのは騙したとかじゃなく制作費を出してるからだぞ
まあ歌とかのど自慢大会の素人のモノマネしてんの聴いてりゃタダだし
あんま稼がせたくないってのが本音よね……
サブスクはレコード店に置いてある試聴機って言ってたは
視聴して興味持ってくれたらいいみたいな
ライブで儲けるんじゃなくてライブに来た客が買うグッズで儲けるが正確
業界の仕組み上、ライブチケットだけでは儲けにならない構造になってる
だんだんフェスもライブも元に戻りつつあるんだからいい加減そこどうにかすべきやろ
米津さんはフィジカル強いけど、まだ髭男さんとかGnuさんとかより儲けてたりするのかな?
収入に関しては、米津が個人事務所だから髭団、ヌーよりも圧倒的に稼いでる。
その分リスクも勿論有るけど
そもそも、音楽で儲かる人なんて一握りなんだから、最初から儲かりたいと思ってる奴はサブスク以外の道を考えたらどうなんだ?
なぜサブスクだけにこだわる。
サブスクだけで稼ぎたいと思ってるなら「サブスクの利益が少なすぎて困ってる」なんて言わないだろうし。
言ってるとしたら覚悟が足りなさすぎる。バイトでもしてろ
レコード出すにしても限定数で出すのがわからんな日本の業界。限定にするにしても期間決めて受注生産すりゃ良いのに。
外国だとカラーヴァイナルは限定だったりするけど、普通の黒いのは売ってるし。