死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

古臭い曲ってなんで古臭く感じるん?

なんで クエスチョン イラスト
1: 22/09/04(日) 20:55:46 ID:ufLK
LUNA SEAのデザイア今聞いたら古臭すぎてビビったんやが音楽理論的に説明できるモンなんかな

90年代の曲が今聞いても全く古臭くない理由
1: 2022/08/13(土) 16:18:06.28 ID:Gd8bxitD0 90年代に70年代の曲聞いたらめっちゃ古臭いやろ?
古い曲ばっか聞いてるやつって浅いよな
1: 2022/08/07(日) 22:06:23.582 ID:uSqlEf/x0 今を見ようよ

 

3: 22/09/04(日) 20:56:39 ID:yn9x
マジレスすると音響設備の違い
特にドラムの音の響き方が違う

 

11: 22/09/04(日) 20:57:48 ID:ufLK
>>3
録り方を今の環境にすれば昔の曲も古臭くなくなるん?

 

7: 22/09/04(日) 20:57:24 ID:B2Kg
ミックスの違いやろな

 

8: 22/09/04(日) 20:57:32 ID:nNVd

 

16: 22/09/04(日) 20:59:01 ID:7GCf
今の音も20年経てば古臭く聴こえる様になる定期

 

20: 22/09/04(日) 21:00:11 ID:KIiG
>>16
でも言うて音質の向上は頭打ちやしこれ以上は音良くならんやろ?
もし音質が原因なら音質が一定以上になるともう古くならん気がする

 

17: 22/09/04(日) 20:59:22 ID:ufLK
フェードアウトの曲は古臭いみたいなさ
そういう要素を知りたい

 

18: 22/09/04(日) 20:59:23 ID:AbLn
たしかになんでやろ
ワイ別に音楽詳しくないけど古いとか新しいはわかるわ

 

21: 22/09/04(日) 21:00:18 ID:ufLK
>>18

歌詞とか歌い方の流行りもあると思うけど、曲的にはどうなんやろ

 

23: 22/09/04(日) 21:01:03 ID:9yQn
70年代フォーク好きワイがAdoとか聴くと難易度に驚くわ
メロディもコード進行も一筋縄じゃいかんし音の密度も段違いや

 

26: 22/09/04(日) 21:01:27 ID:KIiG
>>23
難解になったってのはあるなあ

 

24: 22/09/04(日) 21:01:08 ID:ojqS
ミスチルとか80年代とか90年代の曲ってちょっと微々たる反響入りがちだよな
あえて入れてるのかそう言うのが流行ってたのか

 

29: 22/09/04(日) 21:02:00 ID:ufLK
>>24
たしかに昔のミスチルって教会で録ってるのかってくらい響いてるイメージある

 

28: 22/09/04(日) 21:01:54 ID:TR04
ボーカルエフェクトが進化してるから

 

30: 22/09/04(日) 21:02:39 ID:ufLK
あーたしかに初期LUNA SEAもリバーブえぐいな

 

33: 22/09/04(日) 21:03:02 ID:yn9x
頭の中で今まで聴いた古い曲とマッチングさせてるんや

 

35: 22/09/04(日) 21:03:24 ID:cOM2
ヴィーンヴーン弾いてるギターはまだ普通やけど
ウワーンウワーンなってるもう古いなあ

 

36: 22/09/04(日) 21:03:29 ID:B2Kg
今の曲のほうが目の前で歌われてる感覚はあるな
音質の向上やろな

 

37: 22/09/04(日) 21:04:08 ID:ufLK
昔ってそんな音質悪かったんか?80年代とかならともかく

 

38: 22/09/04(日) 21:04:41 ID:wJ4m
音響の加工技術があがっただけか
最近生歌ひどい歌手ばかりだし

 

39: 22/09/04(日) 21:04:51 ID:DXIP
みんなアメリカ行って金かけてレコーディングしてたイメージ
最近は自宅撮り多いんでしょ

 

41: 22/09/04(日) 21:05:11 ID:cOM2
最大の違いは世紀末臭かな

 

42: 22/09/04(日) 21:05:52 ID:ojqS
今バラードか落ちサビとかの部分的なやつ以外でガッツリ反響エフェクト入れてる曲少ない気がする

 

43: 22/09/04(日) 21:06:24 ID:ufLK
くっそ響かせて音質落とせば人工的に古臭い曲作れるんかな

 

45: 22/09/04(日) 21:06:41 ID:B2Kg
シンセとかギターのエフェクトとかは時代の影響受けやすいな

 

47: 22/09/04(日) 21:07:10 ID:ufLK
小室とか浅倉も古臭すぎる

 

49: 22/09/04(日) 21:08:37 ID:sHri
その時代の流行りとか?
服でも昔の古臭いと感じるのあるやん
音楽の場合は使う機材とかやろか?

 

50: 22/09/04(日) 21:09:27 ID:ufLK
>>49
うん
その要素が一体なんなんやろなーってこと

 

51: 22/09/04(日) 21:09:53 ID:7GCf
ワイは遠くから聴こえてくる様な雑な音に妙に惹かれる
小さい非力なステレオでは無い片方スピーカーの音って中々素敵やで
no title

 

54: 22/09/04(日) 21:11:06 ID:sHri
>>51
ラジオ好きなら真空管オススメや
まるでそこに人が居て話しているかのようやで

 

56: 22/09/04(日) 21:13:03 ID:7GCf
>>54
ありがとうなためしてみるよ

 

52: 22/09/04(日) 21:10:06 ID:KIiG
こうして並べられるとなんとなくわかる気がするな
50~60年代の落ち着いた感じから70~90年代の不良っぽい感じ
そして00年以降の普通の人って感じ
https://youtu.be/0jz5k36JwlA

 

57: 22/09/04(日) 21:13:27 ID:nCgX

 

58: 22/09/04(日) 21:13:32 ID:qRwA
歌詞がリズムにピッタリ合い過ぎてる感じはする
動揺みたいに1音に1語みたいな

 

60: 22/09/04(日) 21:14:41 ID:ufLK
>>58
たしかにYOASOBIとか最近の歌手はもっとリズミカルというか跳ねてるイメージある

 

64: 22/09/04(日) 21:19:00 ID:qRwA

>>60
歌うの難しいのが最近の曲って印象あるわ
リズムも凝ってるし歌詞の区切りも引っかかりあったり転調したり

デザイアは歌いやすそう
どっしりしてるっていうか変に凝ってなくてシンプルなのが古く感じるのかもしれん

 

62: 22/09/04(日) 21:16:40 ID:B2Kg
今の曲は展開が目まぐるしく変わるからな
サブスク時代で曲を飛ばされないようにするための工夫が必要なんや

 

63: 22/09/04(日) 21:17:15 ID:KIiG
ワイはこれが新しいと感じた
https://youtu.be/pjkOB8rXs6E

 

66: 22/09/04(日) 21:20:20 ID:KIiG
90年代っぽさとか80年代っぽさ
ボカロっぽさとかそういうのは
所詮流行で判断してるんであってなんか違うと思うんよな

 

76: 22/09/04(日) 21:25:00 ID:ufLK
>>66
そう感じるのもなにか要素があるからと思うんよ

 

68: 22/09/04(日) 21:22:09 ID:B2Kg
フォークとかも若い子がやりだしたら「新しい」ってなるからな
時代遅れと言われてるハードロックやメタルも若い子がやったら新しくうつると思うで

 

73: 22/09/04(日) 21:23:57 ID:nCgX

 

82: 22/09/04(日) 21:26:21 ID:KIiG
>>73
これはmvとしての存在感が凄すぎる

 

84: 22/09/04(日) 21:26:38 ID:qRwA
>>73
これだいすき

 

75: 22/09/04(日) 21:24:45 ID:Hgn3
イントロが大仰だと古臭さを感じる

 

80: 22/09/04(日) 21:25:41 ID:VmSd
ギターの主張が強いと古臭く聞こえる
逆は電子音

 

85: 22/09/04(日) 21:27:18 ID:KIiG
最近TikTokで流行ったらしい
https://youtu.be/yewR9Tj4WfI

 

86: 22/09/04(日) 21:27:26 ID:aS2U
流行りの違いとかもあるやろ
最近の曲は長い前奏なくすぐ始まるし、ギターソロがない
聴かせる曲から聴きやすい曲になって行ってる



87: 22/09/04(日) 21:27:52 ID:B2Kg
ギターの音ってサブスクの音質と相性悪いって聞いたことある
ギターがあまり主張しなくなってるのも多分そのせい

 

93: 22/09/04(日) 21:30:15 ID:KIiG
>>87
mp3は非可聴域の音をバッサリカットするからな
それが影響してるかは知らんが

 

88: 22/09/04(日) 21:28:38 ID:Xonx
ワイの好き嫌い判断基準の一つにイントロの良し悪しがあるので昨今のイントロ無くすブームはちょっと

 

89: 22/09/04(日) 21:28:50 ID:ufLK
ギターが流行らなくなったのって海外とかシティポップの影響と思ってたけどサブスクとの相性とかあるんやな

 

90: 22/09/04(日) 21:28:52 ID:g42o
大昔の曲ってちゃんと楽器で演奏してる感じがするんやけど
どうなん?

 

106: 22/09/04(日) 21:33:00 ID:aS2U
BAMPのクソ長ギター好きやけどなぁ

 

109: 22/09/04(日) 21:33:20 ID:ufLK
ロックってポップスと比べてそんなに変わり映えしないな

 

116: 22/09/04(日) 21:34:28 ID:QFwG
古臭いのは音質とちゃうんか

 

122: 22/09/04(日) 21:35:04 ID:ufLK
>>116
夜に駆けるの音質劣化させても古臭くなくね?

 

126: 22/09/04(日) 21:36:12 ID:QFwG
>>122
古臭くアレンジしようと思ったらできるで
音質悪くして電子音ピコピコを生の音に変えるだけや

 

127: 22/09/04(日) 21:36:40 ID:KIiG
>>126
それでもやっぱりあのクソむずい曲調は誤魔化せんで

 

134: 22/09/04(日) 21:38:07 ID:QFwG
>>127
あの曲のどこがクソむずいんだよテンプレ詰め合わせとちゃうか まあ詰め合わせでもあのバランスの取れっぷりは凄いと思うけどな

 

124: 22/09/04(日) 21:35:54 ID:Xonx
https://youtu.be/7HgJIAUtICU

これちょっと古い音楽意識してそう

 

137: 22/09/04(日) 21:38:48 ID:d7An
>>124
シンセ入れたらテイクオンミーやな

 

128: 22/09/04(日) 21:36:49 ID:9st2
なんか新しいのはドンツクドンツクなってるんやな

 

129: 22/09/04(日) 21:37:14 ID:Bwgr
歌い方とかエフェクトとかもそうやけどあと売れた歌手ほど言葉選びで時代感が出る

 

130: 22/09/04(日) 21:37:20 ID:ufLK
ドラムの四つ打ちが古臭いみたいなのも聞いたことあるけど

 

131: 22/09/04(日) 21:37:42 ID:KIiG
>>130
フォービートって今使われんの?

 

135: 22/09/04(日) 21:38:41 ID:ufLK
>>131
詳しくないから知らんけどブームだったらしいで

 

143: 22/09/04(日) 21:41:37 ID:QFwG
影響力が大きすぎると陳腐になるってのはあるやろな ビートルズも当時なら楽しめたやろが今はビートルズもどきが蔓延してあの感じのをみんな聞き慣れてるから古臭く感じてあかんねやろな

 

152: 22/09/04(日) 21:43:15 ID:aHqN
マスタリングもあるやろな
今は音の粒を際立たせてくっきりと奥行き感出す音作りや

 

157: 22/09/04(日) 21:44:19 ID:ufLK
>>152
昔は?

 

175: 22/09/04(日) 21:48:06 ID:aHqN

>>157
昔は生感のある音全体が塊になる感じ
リバーブつかいがち

今は生感出したら即再生止められるやろ
pixivでいうと色鉛筆で絵を描くやつがハブられる感じや

 

188: 22/09/04(日) 21:51:49 ID:KIiG
>>175
言い得て妙やなあ

 

156: 22/09/04(日) 21:44:06 ID:FpVq
ノスタルジックな感情を不快にとらえたときそうなる

 

167: 22/09/04(日) 21:47:15 ID:ejvo
ビジュアル系が多用してた空間系て呼ばれるエフェクトは古い印象与えるてよく言われるな

 

176: 22/09/04(日) 21:48:24 ID:ufLK
>>167
ワイがさっき言ったのって空間系ってやつなんかな
空間系のエフェクターが目立つ曲って例えばなんや??

 

174: 22/09/04(日) 21:48:04 ID:mgKV
DA PUMPのUSAはその古臭さが逆にウケたんやと思う
ISSAも「今更ユーロビートかよ…」と思ったみたいやし

 

182: 22/09/04(日) 21:49:29 ID:d7An
>>174
音楽好きの感性と一般人の感性はズレとるんやね

 

180: 22/09/04(日) 21:49:27 ID:B2Kg
昔のほうがギターが重厚でドラムも叩きまくってるイメージ
洗練さはないけどパワーがある感じ

 

186: 22/09/04(日) 21:50:41 ID:KIiG
究極の空間系音楽
ウドゥドラムや
https://youtu.be/5I1ayn4xTgc

 

190: 22/09/04(日) 21:52:19 ID:qRwA
>>186
なんやこれめっちゃ好き
こんな楽器初めて見た ええの知れたわサンガツ

 

192: 22/09/04(日) 21:54:55 ID:KIiG
>>190
楽器自体はウドゥドラムっていう壺太鼓やけど
このクオリティのはフランスのテレソン工房しか作ってないんや

 

197: 22/09/04(日) 21:56:44 ID:qRwA
>>192
壺太鼓!!
この動画で流れてるのは最高級の音なんやな
またおんJで不思議な知識が増えた嬉しい 教えてくれてサンガツ!

 

211: 22/09/04(日) 22:00:57 ID:zGgF
ある程度長いこと生きてたら古いというより流行りが一周してるだけなんやなって結構気付いてきた

 

232: 22/09/04(日) 22:06:40 ID:g42o
ギターがカギなのか

 

233: 22/09/04(日) 22:06:55 ID:p2iI
ギターもそうやし「ディストーション」もたぶん90-00感

 

265: 22/09/04(日) 22:19:26 ID:URs8
ここ10年ぐらいでも結構変化あるしな
イントロ無くなったり、リズムの流行り変わったり、ボカロ曲みたいなメロディの詰め方になったり

 

269: 22/09/04(日) 22:20:07 ID:p2iI
>>265
ボカロってだけでアンチ多いけど最近のボカロ曲おもろいわ
YYぐう名曲

 

278: 22/09/04(日) 22:22:15 ID:URs8
>>269
実際曲自体はいい曲多いと思うで それにボカロ最盛期のころの奴らが今曲作ってる世代なんだろうし

 

280: 22/09/04(日) 22:23:27 ID:WRAF
なんでやろな

 

300: 22/09/04(日) 22:27:57 ID:RoKe
古くてもええんやで

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【怒報】有名ミュージシャンさん、ノーマスクで驚きの行動に出る・・・

【画像】香川照之さん、鬼の形相で女性の髪を掴んでる写真が流出してしまう……

【速報】シャニマス関係者、裏垢騒動に激怒「シャニマスはもう救えない」「言えないこといっぱい知ってる」

【画像】YOASOBIのボーカルちゃんが『形のわかる服』着てて草www

負け惜しみじゃなくて、ギターで速弾きできてもあんまり格好よくないと思う

米津と髭男とKing Gnuの将来を予想しようぜ

【悲報】ジャニーズ、嵐以降国民的なグループが出ていない

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴とかいう天才

【悲報】TSUTAYAの閉店ラッシュがヤバい…

【画像】最新の井手上漠くん、ガチで限界突破wwwww

【闇深】可愛すぎる悪の女王・浅倉唯(26歳)が事務所クビ!「素行不良」

【謎】 現代人、ラジオを聞きまくる。Radikoの有料会員も100万人を越える・・・

【画像】俳優の香川照之さんがやった行為一覧、こんなのみんなやってるんじゃないの?

【動画】 パキスタン最大のダム。放水の勢いがヤバすぎる

【画像】 31歳ギャル逮捕!!公表された美人すぎるご尊顔がこちらwwwww

【悲報】 佐々木希、変わり果てた姿で発見される

【衝撃】 香川照之にとんでもないガーシー砲が炸裂してしまう!

「韓国が参考にすべき日本の音楽文化がこちらです…」→韓国人「凄い」「日本のやり方が正解」他

【悲報】壇蜜、やせたかなしい姿で見つかる他

【動画】お爺ちゃん同士の喧嘩wwwwww他

【悲報】サイゼリヤさん、裏技が公開されてしまうwwww他

【朗報】日本の全盛期、マジで凄すぎるwwwww

カンニング竹山 「日本のマスクはやっぱり異常」ハワイに行って気がついた

昔の小学生「口裂け女!人面犬!心霊写真!こっくりさん!動く人体模型!トイレの花子さん!」←これw

ガーシー、『サマソニ』ワンオクTakaの煽り『全面支持』の理由語る

音楽評論家「きゃりーぱみゅぱみゅの『ファッションモンスター』は史上最低の曲」

【悲報】Adoちゃん、陰キャなんJ民と『同じ思考回路』を持つ女の子だったwwww

【超悲報】邦楽が一番終わってた時期がこちら・・・・・

【悲報】ミスチルさん、同業者にボロクソ貶されてしまう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662292546/

コメント

  1. なんかシンセの音(オケヒとか)がやたら主張してるとザ・90年代序盤!って感じはする。

    • オーケストラヒットが流行ったの86~88くらいじゃない?

      • 90年代初頭に流行ったビーイング系もよく使ってた

        • ビーイング独特のオケヒットはほんと時代を感じるわ

    • ビーイングもやってたし、トランス系のスーパーユーロビートとかあの辺も随分使ってたからね。
      意外と寿命が長い。

  2. 世紀末感ってよく分かる
    重厚な音作りや暗い世界観、洋楽ではナインインチネイルズもそういう感じがあった

  3. 使う音(シンセの音が特に)の流行りが変った
    デジタル録音になって粒だちがはっきり出せる様になった
    デジタル録音前は何故かリバーブを多様してる
    音の処理ソフトの高性能化でクリアかつ高圧縮で音圧が上げられる様になった
    音の部分だとこの辺かな

  4. 無駄に効いたリバーブ

  5. 音の響きと打ち込みに時代を感じる

  6. 愛が生まれた日は94年のヒット曲にしては古臭い

    • 70年代の歌謡曲風にわざとしてる

      • はえ〜そうだったんやね

  7. 古い曲はスピーカーから音といっしょに加齢臭が吐き出されてて、それが鼻に突き刺さるから

    • 単なる偏見

  8. 小室が乃木坂に作った曲とか最近の曲なのに古く感じる

    • それが狙いだからな。

      • んなわけねーじゃんw
        常に時代を先取りしてるのに

    • あれ聴いてて恥ずかしくなるくらい古臭かったな。小室が過去の産物なのが顕著に表れてた

  9. ギターが流行らなくなったのはラップと合わないからでしょ

    • ギターは普通に入ってるよ
      海外のトラッププロデューサーもリズムの後ギターのアルペジオ入れて深いリバーブかけるのが定番
      歪んだパワーコードとかが消えただけでギターはいまだに使用率高い

    • ミクスチャーロックとかバカの一つ覚えみたいに流行ったやん

  10. 時代でアレンジの流行りがあるから
    クラシック音楽とかだと、大きな変化が無いから20年前のでもさほど古臭くない

    視覚でも味覚でも定番化・定着したものは古臭くならない

  11. 1960年代のマイク2本だけを使って太い磁気テープで録音していたころが音質的には最高。

  12. アレンジのせいでは?
    母親が言ってたけど昔の曲はアレンジが一緒だと
    松田聖子らへんから良くなってきたって
    つまり80年代から良くなったのかね?

    • 80年代あるあるだがライブ最高だけどCDが思ったほど良くない

      • なんで?
        景気よくて金かけてレコーディングしてたんじゃなかったの?

        • 録音技術が今ほど発達してなかったから
          その代わりアメリカやイギリスに行って有名プロデューサーやミュージシャンを使ってレコーディングする人達が目立った

  13. 山下達郎「普遍性というのかな。時代の試練に耐えること。『あの頃、彼氏と一緒に聴いた、懐かしの……』っていう想い出ツールも大切だけど、古き良き懐メロにならないためにはどうしたらいいか。それは、曲、詞よりも編曲なんです。あとは、それを補佐するミュージシャンの優秀な演奏力と、それを録音するエンジニアの力」

    • わかる

  14. ZOOのChoo Choo TRAINと沢田知可子の会いたいは同じ年に出た曲とは思えん

    • とうじZOOとTRFの区別がつかんたったわ

  15. 音質で古くさいとは感じても曲調(メロディ)で古くさいと感じることはないなぁ

  16. 今でも好きだけど織田哲郎が作曲してそうな爽やかギターイントロの曲とかは時代感じる

  17. hideは、知らん奴に「今ハヤリの曲です。」って紹介してもバレないレベルで古さを感じない

    • いや普通に古臭いが

      • え?どこが?

        • いやブリットポップみたいでめっちゃ90年代感あるけど。。。

          • そうかなぁ?私はそうは思わないけれど

    • 今の曲と紹介するならもっと歌詞詰め込みまくってる曲やないとアカンよ
      1から10まで歌詞に盛り込んでイントロ間奏アウトロ全カットの作文構成にするべし

    • それはあんただけw
      ロケットダイブとか90年代臭がプンプン漂ってるよw

    • たぶんhideの曲古くないって思うやつは布袋のポイズンとかスリル聴いても古く感じないんだろうな

    • hide好きな奴皆これ言うけど普通に古臭いよな。〇んだからって神格化され過ぎ

    • ついこの前ボッコボコに論破されてた意見じゃん

    • 今の曲と比べたら作曲のレベルが高過ぎるからなあ。しぼりカスみたいなメロディじゃないと。

    • 関連記事にこれと同じネタのが載ってて草

  18. それはお前のシックスセンス(はぁと)

  19. 63のはむしろ古って思った
    イギリスのニューウェイブバンドによくあるよ

  20. 古いってのは聴けばわかるねん
    でも好きになったら古さとか全然気にならなくなる
    強がりでもなんでもなく

  21. ロックやポップス限定で言ってしまうとオカズやらブリッジやら
    要らん要素詰めまくってるとたちまち古くなる
    シンプルな構成の曲は古さも新しさもクソもなく生き残る

  22. 機器の発達の進化だけ
    あとはその時代の流行り
    年月が過ぎれば全てが古くなるのは当たり前
    後から聴いていいと思う曲は単純に良作

  23. 古臭くてもその時代を知らない人があとから聞いても良さが感覚で分かる曲はすごいな
    あ~こういうのが流行ってたのねとかじゃなくてその都度新鮮に聞ける曲みたいな
    まぁ良いと思うかどうかは人それぞれだけど

  24. 最近の曲がイントロがない、短いのがおおいのは流行りというかサブスク対策
    サンプル視聴の時間が限られているから、山場を一発目に入れる

  25. 「USA」みたいに昔の曲を意識した場合でも、最低限今の技術で作ってるから左程古くさくならないんだろうな
    DX7が鳴ってる80年代の音や、ナイル・ロジャースとかボブ・クリアマウンテンみたいな癖の強いアレンジでそっくり再現する人がいたら面白いのに

  26. ボーカルを含む各楽器の味付け、奏法、ミックスの割合エトセトラ、全てがその時代の流行や技術を基準に作られてるから。
    ハズシを狙ってる曲でも全部をハズシたら売れない、ハズすのはごく一部。

  27. 曲調が現代の流行とかけ離れてるからじゃない?
    自分は2009年頃にネットラジオで流れてきたhoneyでラルクの存在を知って好きになったんだけど、
    当時はシド、ABC、ナイトメア等のV系バンドが少数派ながら支持されてる時代だったわけで
    違和感なく聴けたな

  28. リマスター盤やセルフカバーもあるけど、劇的に新しくなったと感じることはないなぁ…

  29. ビートルズはLSDパーティーにハブられたポールが嫉妬のあまり「お前のギター古臭い」と文句言って、ジョージは「ぼくのギターが鳴いてるよ」って歌ったわけだけど、ポールが正しかったな。ヨーコオノ並みにあの時代を感じる。ポールの歌声は古臭くならない。全体的には古典だけど。新しく居続けるのは無理なんじゃないの?

  30. 再生機器にジェネレーションが有って、特定の再生環境にセッティング詰めると次世代機器でおや?となったりする。CDプレイヤーでよく聴いた音盤をゲーム機で聴くと残念な感じがしたものだ。他にも、CDプレーヤーで聴いて残念な音盤のカセットテープ版が極上だった事もある。

  31. どんなものでも古いと経年劣化が生じてるからそれが目に入って古さを感じる。音楽も見えないけど経年劣化が耳から入ってくるのでそう感じてしまう

  32. メロディラインそのものが変わってるからだよ、音源の綺麗さなんかほぼ関係無い
    90年代のJPOPやロックも、今聴いたら演歌の延長線上かよって印象の曲は相当多い

    • でもあいみょうみたいなのが出てるじゃん

  33. >>1は知らんけど俺がまさにそれだった
    歌い方気持ち悪すぎる

  34. デザイアは曲より歌詞がいかん
    LUNA SEAの歌詞でも屈指のカッコ悪さ
    歌い出しもサビもカッコ悪い

  35. 80年代のアナログシンセの音が好きだな
    ドイツのEBMとか

  36. 確かにさ、今時では古臭さを引き摺ってるj-pop歌手の方が深夜(web)帯アニメではまともに歌えてなかったりするよな、B’○や○ずにポ○ノがまともにこの帯で歌ったみたいな話て聞かないしさ

タイトルとURLをコピーしました