1: 2023/02/25(土) 11:27:49.223 ID:QZEMc+1w0
ダメだ わからん
2: 2023/02/25(土) 11:28:14.943 ID:YLhqNk3V0
ジャズとは即興演奏
4: 2023/02/25(土) 11:28:54.598 ID:QZEMc+1w0
>>2
ほかの音楽とは全く違う感じ
3: 2023/02/25(土) 11:28:40.730 ID:2gNJZdGR0
フュージョンにするべき
5: 2023/02/25(土) 11:29:03.430 ID:scavPTSa0
そりゃ演奏に没頭し実践しないとわかんないものだからしょうがない
してても分からないやつも多いのに
6: 2023/02/25(土) 11:29:07.477 ID:Wqp9ECZo0
分かるものだったのか
7: 2023/02/25(土) 11:29:29.640 ID:bTMbans10
デイブ・ブルーベックとかマイ・ファニー・ヴァレンタインのひととてもいい
8: 2023/02/25(土) 11:29:47.137 ID:rm7azGS00
ライブで聴くと気持ち良さそうではある
10: 2023/02/25(土) 11:30:57.010 ID:ZNOAXyVO0
Aメロ→Bメロ→サビじゃないと分かりづらい
14: 2023/02/25(土) 11:34:13.810 ID:YLhqNk3V0
>>10
わかりやすいのは、スタンダードといわれる曲のコード進行を繰り返しながら、最初はオリジナルのメロディライン(テーマと言ったかな)を全員で演奏して、
2週目からは各パートがソロをとり即興演奏をしていく
大体ドラムスソロが最後のほうにきて、それが終わった後再びテーマを演奏して終わる形式が分かりやすくて聞きやすい
11: 2023/02/25(土) 11:30:57.599 ID:YLhqNk3V0
相当昔、新宿ピットインに一人で行ってジャズの生演奏を聴きながら酒を飲んでた
13: 2023/02/25(土) 11:33:42.715 ID:QZEMc+1w0
BGMとして流れてると悪くないけどあえて聴こうと思って聞くとすぐ飽きる
15: 2023/02/25(土) 11:34:44.697 ID:3UzcRTSw0
何がジャズなのかは言ったもん勝ち
同じことはロックにも言える
16: 2023/02/25(土) 11:37:26.578 ID:6hME203L0
A列車で行こう
singsingsing
17: 2023/02/25(土) 11:37:55.123 ID:scavPTSa0
頼んでもないのに本気汁だしまくりで長文解説おっはじめる聴き専おじさんが
新規参入組をまた遠ざけていくいつものやつ
75: 2023/02/25(土) 12:15:27.302 ID:jGuc5773M
>>17
聴き専だとバカにされるんだ……やっぱハードル高いな
82: 2023/02/25(土) 12:17:42.719 ID:scavPTSa0
>>75
それはちょっと違うね
バカにされるのは 聴き専ではなく「蘊蓄を垂れる聴き専」
18: 2023/02/25(土) 11:39:23.421 ID:YLhqNk3V0
24: 2023/02/25(土) 11:43:12.452 ID:scavPTSa0
>>18
一般的にはいちばん人気薄メンバーの時のトリオじゃん
28: 2023/02/25(土) 11:46:51.382 ID:YLhqNk3V0
>>24
ジャズ初心者にはいちばんわかりやすいだろうと思ってな
最初「Some day my prince will come ~」というテーマのメロディラインが聞こえてきて、この曲を聞いたことがある人にはとっつきやすい
それからピアノ―ベース―ピアノとドラムスの掛け合い―テーマ
という流れで長くもないし極めてシンプルかつジャズの雰囲気を理解できるものだと思うが
22: 2023/02/25(土) 11:42:28.979 ID:HIOjGrAZ0
好きってわけでもないけど床屋で流れてると安心する
26: 2023/02/25(土) 11:44:42.087 ID:urmlRcBZ0
むしろあまり耳に残ってくれない事によって
なんとなく聞く曲として優秀になっている感がある
30: 2023/02/25(土) 11:47:38.729 ID:YLhqNk3V0
>>26
クラシックは名曲、ジャズには名演奏が残るといわれる所以だな
33: 2023/02/25(土) 11:48:52.516 ID:VUDuYPBAa
枯葉だっけ?アレ好き
42: 2023/02/25(土) 11:54:52.170 ID:LS6W+vwy0
クインシーだけ聞いてりゃいいや
44: 2023/02/25(土) 11:57:56.864 ID:I3g6VkEbp
ジャズに名曲はない
名演奏があるのみ
48: 2023/02/25(土) 11:59:22.493 ID:QZEMc+1w0
意外とここジャズ好き多いのな
51: 2023/02/25(土) 12:01:04.768 ID:SGYc+m/k0
一曲だけ聴く分には良いけどアルバム全曲通して聴くのはキツい
53: 2023/02/25(土) 12:01:47.013 ID:Od8xkbvWa
なんとなく聞き流すもんで良いんじゃね
理論とかわからんし
絵画だって技法とかわからんけど何となくで美術館行くだろ?
58: 2023/02/25(土) 12:04:52.240 ID:Od8xkbvWa
マウントスレになってるだろうなと思ったらやっぱりだった
コーヒー片手に朝スピーカーから流す程度にしか楽しんでないから平和に眺めてられるわ
59: 2023/02/25(土) 12:06:30.957 ID:D/c7JmEK0
ハイハットを叩くリズムが気に入らない
64: 2023/02/25(土) 12:08:36.408 ID:FSs4KDEE0
ジャズが理解できなかったからヨーロピアンジャズトリオのクラシック編曲を聴くことにした
65: 2023/02/25(土) 12:09:28.976 ID:etUGtmgP0
アドリブが本質なのに音源化されたの聴いて知ったかしてるの笑う
68: 2023/02/25(土) 12:11:29.494 ID:1GcYNzP30
こういう奴がいるからジャズはめんどくさいイメージになっちゃうんだよなぁ
78: 2023/02/25(土) 12:16:04.836 ID:nxlCtCQD0
マジレスするとワカランが正解な気がする
何かスゲエ、何やってんのかワカランけどスゲエ
新しい事やってる
ジャズってんなみたいな感じな気がする
80: 2023/02/25(土) 12:16:58.327 ID:FSs4KDEE0
sing sing singみたいな奴なら聞ける
でもビッグバンドはジャズの本流じゃないみたいに言われるから困る
87: 2023/02/25(土) 12:21:19.932 ID:jtsR/0cyp
よく知らんが
生音聴くとすげえカッケェとか思うんだよね
音源でも空間の出し方上手いと没入感すごい
ライブありきの音楽ジャンルな気がする
89: 2023/02/25(土) 12:22:33.248 ID:etUGtmgP0
>>87
本来のジャズってのはその場の雰囲気に合わせたアドリブだからな
96: 2023/02/25(土) 12:28:01.135 ID:clJb0A2g0
ジャズつってもすごい種類あるよ
Spotifyでいろいろ聞いてみたらいいよ
97: 2023/02/25(土) 12:28:29.377 ID:FSs4KDEE0
ジャズ系YouTuberがクラシックとジャズの違いを解説してたけど俺はむしろジャズとブルースの違いが分からん
99: 2023/02/25(土) 12:29:11.537 ID:etUGtmgP0
>>97
演奏メインか歌がメインか
101: 2023/02/25(土) 12:29:58.863 ID:BBvGAfsj0
ジャズは入り込むのが重要な気がする
単に聞いてかっこいいメロディ・コードを楽しむというよりは一音ずつの意味を味わうというか
108: 2023/02/25(土) 12:34:46.229 ID:dniWcpEL0
ジャズは演奏してる人が楽しいジャンルだしな
109: 2023/02/25(土) 12:35:19.250 ID:P7bH48mUa
ノエルギャラガーがジャズは客を放置してステージ上でそれぞれが好き勝手に違う曲やってるだけだからクソって言ってたな
115: 2023/02/25(土) 12:40:00.308 ID:Fhl/9FMEp
ほんと良く知らんが
ジャズって要はプレイヤーのエゴを押し付ける音楽?
よくも悪くも演奏者の色が出やすいっていうかプレイヤーありきみたいな
俺の音を聞け的なジャンルだと思ってる
決してネガティブなことを言ってるわけじゃないが
119: 2023/02/25(土) 12:42:50.586 ID:WrdiRMMB0
>>115
まぁそうよ
121: 2023/02/25(土) 12:44:09.425 ID:Od8xkbvWa
>>115
ルール内で如何に好き勝手やれるかみたいな要素はある
123: 2023/02/25(土) 12:45:47.925 ID:scavPTSa0
>>115
そだよ
だから需要とはmatchしないことが多いからね
リスナーになるやつはプレイしたくなるからリスナー専門がいなくなり
ライブには客こないのでセッションをやらせて金取る店の方が潤っているのが現状
118: 2023/02/25(土) 12:42:27.748 ID:dVR0aX0k0
テンプレ進行とかテンプレ曲の覚え込み
127: 2023/02/25(土) 12:49:14.155 ID:WrdiRMMB0
メンバー内の内向きでグルーヴを追求していくジャンルだから閉塞感があるんだよ
161: 2023/02/25(土) 14:00:08.467 ID:KyI/FfILr
ジャズってよく分からんけどコーヒーだけは旨く感じる
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】アイドルさん、温泉で外国人グループにパンツを笑われる
■ラルクとグレイの「違い」、ガチで判明してしまうwwwwwww
■【悲報】EXIT兼近「ヤバいツイート探せば無限に出てくるけどあれはヤンキー大喜利です。勘弁してくれ」
■【悲報】米津玄師を熱唱しながら運転してた人、完璧なタイミングで米津る
■日本のロックミュージシャンで一番凄い人て誰なの?
■最近のアニソンはクオリティが高いってマジ?
■10年以上ライブで披露されてない曲
■【悲報】ミスチルでも邦楽Spotify月間リスナー数TOP50にも入らない
■【画像】アニメ、声優で実写化wwwww
■【画像】本田望結、流石に育ちすぎwwwww
■【画像】 低所得者にはわからない寿司ネタがこちらです。
■2008年頃の日本の雰囲気wwwwww
■【悲報】鬼滅の刃3期の主題歌の評判があまり良くない ワンオクが選ばれなかった理由
■【衝撃】『一人暮らし』がなぜダメなのか、その理由がこれですwwwwwww
■【悲報】ホテルのチェックインが15時以降な理由、マジで知らない方がよかった…
■スピッツ・草野マサムネが過去に「結婚」確信した女性アーティストの存在
■【悲報】最新の迷惑系YouTuber、やらかしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwww他
■【動画】Z世代のチャレンジが止まらない!!! 次は松のやが標的にされてこんな状態・・・他
■【驚愕】女子中学生「人を測る定義として学歴が1番わかりやすいから学歴社会は悪くない」→何故か炎上してしまう…他
■【画像】大学ミスコンってヤバくないか?他
■【動画】 マグニチュード7.8。トルコ大地震の瞬間を記録した映像がエグいほど怖い。
■スシローで注文品デザートを舐めて元に戻す迷惑行為
■【恐怖映像】 幽霊、完全に撮影される・・・・・
■海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン
■【悲報】オタク、好きなアーティストが同じなだけでは仲良くできるとは限らずwwww
■【悲報】ジャニオタ、広瀬すずにガチギレしてしまうwwww
■有吉「Vaundyの本番でやった煽りさぁ、あれスベってたよね…w」
■【悲報】鬼滅→呪術→チェンソーに続く社会現象アニメ、ガチで見つけるの無理そうwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677292069/
コメント
こういう人は歌もの以外わからん!ってタイプだろうから
まずヒップホップとかを経由すると聞きやすいと思うよ
その瞬間瞬間のリズムと音を楽しむ感じ
青森にジャズの道の駅あるよ、そこから始めたら?知らんけど
イージーリスニングのジャズアレンジでもいいし、エヴァのフライミートゥーザムーンでもいいし、最初から本格的なものを聞く必要もないよ
ビッグバンドやモダンジャズはわりかし聞きやすいのでは
コーヒーとクロワッサンを食う間に流す音楽や
グダグダ言わずライブ見ろ
生な
ジャズレストランとか楽しいぞ
ちょっと高いけど
クオシモードとかだったら日本人でも聴きやすいから、聴き始めてみるにはいいかも
演奏のオシャレさ、カッコよさだけでさらっと聴くのもいいと思うよ
ジャズは好きなんだけど、正直モードジャズを感覚的にとかじゃなくモードジャズだと理解して聴くことは面倒だから後回しにしてる
スケール把握するのが面倒になった、モードジャズじゃないものとの違いは何かと聞かれても多分分からん
ノラ・ジョーンズとかジェイミー・カラムあたりから聴き始めればいい
ルパン三世のテーマのジャズは楽しく聴ける
大野雄二は普通にええよな
だったらロニーリストンスミスもいけるな
いやテーマの話なんだから普通にビッグバンド系を推しとけよ
分からんと思ったら別ジャンルで経験積んでからの方がいいかもな
サブジャンルやスタイルもあるから好み分かってると薦めやすいし掘りやすい
友達にこいつのソロ好きって聴き始めたメタラーがいるわ
ジャズは演奏してなんぼだと思ったり思わなかったり
古いジャズ頑張って聞いてみたけど退屈だった
glasperとかdomi&jdbeckは楽しくて聞ける
just the two of us とかだってジャズだし
ポップで聞きやすいのはいくらでもあると思うけどな
チェット・ベイカーとかもええと思うで
just the two of usのコード進行はソウル系でも使われてるし最近は丸サ進行とか言われてるから入り口としては良いかもね
チック・コリア亡くなる前にライブ見に行けば良かった。コロナ前の4年ぐらい前までは日本でも公演あったのに…
日本のジャズにはロック好きにも楽しめるバンドは結構ある
個人的にプリミティブアートオーケストラは好き
デイブ・ブルーベック・カルテットのテイク・ファイブをどうぞ
ヒップホップからならサンプリング元を辿れたり電子音楽やクラブ音楽が好きならニュージャズとかアシッドジャズとかから入りやすいだろうけど黒人音楽を聴いてないとハードル高いだろね
プレイヤーからしても座って聴くジャズと湿った拍手は
比較的経済的ゆとりのあるオッサンのための音楽でしかない
ジャズの醍醐味はソロだけど、なんにでも合うし
初心者はクラブジャズやらアシッドジャズ、ファンクあたりの
踊れる曲聴いて掘り下げてけばいい
コテコテのジャズ名盤みたいなものやフリージャズから入ると失敗するイメージ
最初はピアノジャズみたいな聴き流せるようなものからゆったり聴くのがいいよ
エイミーワインハウス聴けよ
ヴォーカルものから入るのもいいかもね
で、バックの演奏が気になり出したら
ヴォーカルなしの演奏だけのもの聴いてみるとかね
本スレ14のコメにあるように
主旋律で始まって各演奏者のソロやって又主旋律やって終わるパターンが聴き易いと思う
自分も理論的なものはよく分からないが、これいいなあと思うものがあるから聴いてる
あるジャンルに割と通じてるらしい人が”わかりやすい”って言うやつ自分が偉ぶりたいようにしか見えん
あなたならどう勧めるんだ?
悪い意味で「わかりやすい〇〇」ってやつだよ 大体何が分かったり分かったつもりになったりしてんだって話 とっつきやすいとか何とかだろ
コアなロックを聴いていた層ならフリージャズは意外と相性はいいよ。歌がー、メロディーがーとかいう音楽を聴いてきたなら無理だけど。
確かに
フリージャズとかいうジャズ愛好家ですら好き嫌い分かれる魔境
ものによっては雑音にしか聞こえないレベル
セロニアスモンクはいいぞ
名前から鍵盤に指叩きつけるイメージをいつまでも払拭できない
それからマッコイタイナーも強そう