1: 2023/07/01(土) 06:02:39.66 ID:hiHI/0aF9
北島三郎「アメリカにはジャズ、フランスにはシャンソン、日本はやはり演歌ですね」
6/30(金) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/428390b619fede55d9a51da8f3799ac29899af61
昨年、芸道60周年を迎え、今月には新曲「つむじ風」を発売した演歌歌手北島三郎(86)が29日、東京・中野サンプラザで「さよなら中野サンプラザ!令和歌の祭典2023~日本列島!演歌は生活の~」に出演した。ほか、鳥羽一郎、山川豊、里見浩太朗、二葉百合子ら15組が出演。ファン1600人が声援を送った。
北島は演歌トークも繰り広げ「アメリカにはジャズが、フランスにはシャンソンがある。日本はやはり演歌ですね。演歌は日本人の生活を歌っている。でも、失恋するとどうして北国に向かうんだろう」と会場を笑わせた。
北島は、二葉とともに「栄枯盛衰」を歌唱し、ラストには出演者全員とともに代表曲「まつり」を歌い上げた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
5: 2023/07/01(土) 06:04:47.23 ID:qqhHQWm70
ボカロです
7: 2023/07/01(土) 06:06:21.59 ID:lABaXpDn0
ジャズとシャンソンて似てない?
239: 2023/07/01(土) 11:12:47.75 ID:fnrvmPAJ0
>>7
似てないよ
シャンソンと似てるのはボサノバ
655: 2023/07/01(土) 22:02:10.89 ID:AC07GiKJ0
>>239
ボサノバはジャズがルーツだよ
8: 2023/07/01(土) 06:06:23.22 ID:/zbQE73Z0
どれも歴史が浅いのが共通点
27: 2023/07/01(土) 06:25:01.13 ID:o3eRw56h0
>>8
ジャズやシャンソンは20世紀初頭からあるけど演歌はせいぜい1950年代から
34: 2023/07/01(土) 06:30:24.18 ID:cxB3S6sq0
>>27
それから「演歌」も20世紀初頭からあるんやで
当時はヴァイオリン持った「演歌師」が街角で「東京節」なんぞ歌うとったんやで
110: 2023/07/01(土) 08:07:18.17 ID:TetjawgI0
>>34
それは今の演歌とは全く別物、
演歌は昭和50年頃からの新ジャンル
154: 2023/07/01(土) 09:13:16.97 ID:o3eRw56h0
>>34
それは知ってるわ
今の演歌の形態になったのが50年代以降って話
11: 2023/07/01(土) 06:09:19.82
アニソンだろ
50: 2023/07/01(土) 06:49:23.71 ID:BPcQab/j0
>>11
そうだな
アニソンは世界に受け入れられた
211: 2023/07/01(土) 10:31:45.40 ID:wO6y/zNm0
>>11
確かにアニソンとシティポップは世界でウケている。
ただ、アニソンは音楽ジャンルではないんでな。そういう括りというか縛りみたいなもの。
311: 2023/07/01(土) 13:01:05.17 ID:SfGyJol80
>>11
これ
690: 2023/07/02(日) 00:31:07.34 ID:S05w6IB20
>>11
アニソンって言うがこいつらの言うアニソンって昨今の90年代焼き直しJPOPだけなんだよな
12: 2023/07/01(土) 06:10:33.07 ID:eRCCq6dW0
音楽とラーメンは一緒
好みが全て
13: 2023/07/01(土) 06:10:39.02 ID:SwyNegi00
当人が満足ならいいことだ☺
14: 2023/07/01(土) 06:11:11.56 ID:CHeUo7DP0
どれも全く売れて無いって話だろ
ジャズは微妙だけど
流石にシャンソンと演歌は死んでるだろ
326: 2023/07/01(土) 13:26:17.10 ID:Mj+4HoQk0
>>14
ジャズも死んでるよ。
ジャズ映画のラ・ラ・ランドで死んだ音
楽と表現されている。
357: 2023/07/01(土) 13:48:47.28 ID:P8zbg3iB0
>>326
今のジャズはヒップホップとブレンドされて進化してるよ
18: 2023/07/01(土) 06:14:54.63 ID:VUPxeFP/0
演歌にEDMやラップ、デスボイスでも取り入れたらいいんちゃう
19: 2023/07/01(土) 06:16:33.27 ID:NLo8LXtH0
アメリカはカントリーやろ
421: 2023/07/01(土) 14:58:59.87 ID:1Uby3WZA0
>>19
カントリーはスターも次々と誕生して、世界的にヒットしてる曲もあるし
アメリカ限定というわけじゃないんだよね
22: 2023/07/01(土) 06:18:22.54 ID:A9/Q5Pgi0
演歌界の胡散臭さがね
23: 2023/07/01(土) 06:21:17.92 ID:UtsJSpdg0
日本には伝統芸能の歌舞伎があります
歌舞伎役者は個性派揃いの多彩な顔ぶれの役者が揃っていて、定期的に芸能界ののみならず日本社会を騒がせるエンタテイメントで、演歌より話題性豊富です
43: 2023/07/01(土) 06:40:32.99 ID:pID8KTMg0
>>23
歌舞伎は新参だろう
文字通り古典芸能とは能
24: 2023/07/01(土) 06:21:59.02 ID:I7mckoKE0
演歌(笑)
28: 2023/07/01(土) 06:26:32.19 ID:cxB3S6sq0
雅楽やで
29: 2023/07/01(土) 06:28:00.60 ID:UqRMHC2p0
日本は浪花節だろ
33: 2023/07/01(土) 06:29:24.16 ID:tIfA2/Kq0
演歌どうなるんだ
この先、聞く人いるのかな
昭和と違ってランキングにかすりもしないだろう
181: 2023/07/01(土) 09:53:58.27 ID:T4gJV/kV0
>>33
ジャンルやランキングに囚われる感覚が古い
演歌には全く興味ないけど、例えば舟唄なんてずっと残って歌い続けられると思うけど
35: 2023/07/01(土) 06:31:07.95 ID:ZZLAQsML0
若い頃は歳とったら俺も演歌聴くようになるんだろうかと思ったもんだがその気配は一切無い
やっぱり若い頃聴いてたような音楽を聴き続けるもんだな
113: 2023/07/01(土) 08:10:07.39 ID:ns9DI6pL0
>>35
昭和のベストテン世代だが、逆にというかあの頃は演歌も普通にチャートインしてて、
10代でも雨の慕情とか北酒場とか普通に口ずさんでたな。まあド演歌じゃなく、
歌謡曲のくくりみたいな歌だけど
309: 2023/07/01(土) 12:57:29.08 ID:0NhX7EpN0
>>35
51になったけどやっぱりハードコアが好き
481: 2023/07/01(土) 17:31:01.10 ID:B/+1Dv7s0
>>35
若い頃にビートルズに衝撃受けたりニューミュージックのリスナー第一世代だったり、
そういう人達が今の高齢者なんだから演歌なんて年取ったって聴く訳ないんだよな
503: 2023/07/01(土) 18:08:48.55 ID:P+3c3fV20
>>35
ほんこれ
まあ、ポップスで売れた曲くらいは、演歌じゃなくポップスとして聞くけどな
天城超えとか、与作とか
38: 2023/07/01(土) 06:33:59.21 ID:GkRWxHP/0
演歌は一度も聴いたことないな
相撲も歌舞伎も観たことない
41: 2023/07/01(土) 06:37:12.78 ID:WeOmyzD00
氷川きよしが痛かった
492: 2023/07/01(土) 17:56:25.89 ID:pq/3IY/h0
>>41
おかんが氷川きよしから純烈に推し変した
48: 2023/07/01(土) 06:46:44.88 ID:WeOmyzD00
毎年紅白でけん玉やるのはイロモノ過ぎるやろ プライド持てよ
57: 2023/07/01(土) 06:59:27.18 ID:wRVSBOUW0
>>48
三山ひろしは今じゃ演歌界で一番上手いのになぜけん玉やるのが意味不明
普段の歌番組は歌ってるのにね
58: 2023/07/01(土) 07:00:16.91 ID:bgdiGrd90
演歌は歌謡曲の1ジャンルに過ぎない
62: 2023/07/01(土) 07:04:52.69 ID:lqqkX3K+0
今の70代って昔音楽はニューミュージックだろなんて言っていたのに
今は演歌好きが多いのはなんでやろ
79: 2023/07/01(土) 07:23:20.08 ID:RcFtKOPi0
アメリカはヒップホップ
日本はアニソン
フランスはシャンソン
80: 2023/07/01(土) 07:24:06.56 ID:HymnrmnA0
歌手よりキタサン馬主
86: 2023/07/01(土) 07:35:41.53 ID:wuQ2W1YH0
演歌歌手食っていけんのかこの先?
98: 2023/07/01(土) 07:50:11.32 ID:XN+Tdw4y0
若い男の演歌歌手はおばちゃんファン相手にやっていけるが
女の演歌歌手はガチで潰滅状態になっているな
99: 2023/07/01(土) 07:50:18.88 ID:z6oLxbdg0
スナックだと演歌以外歌うと白い目で見られる事あり
そもそも何が演歌かという定義はないに等しいけどw
100: 2023/07/01(土) 07:51:02.83 ID:IgoCT3po0
ジャズもシャンソンもロックに駆逐された演歌なにそれw
165: 2023/07/01(土) 09:20:13.66 ID:o3eRw56h0
>>100
そのロックもRap/Hip Hopに駆逐されてるがな
101: 2023/07/01(土) 07:51:35.37 ID:bjKlfLA10
演歌ってジャンル的には意外と新しいんだよな
昔は歌謡曲って言わてたし
やはり日本では民謡とかの方が日本らしいね
102: 2023/07/01(土) 07:52:20.00 ID:6Kw6Y6M/0
演歌はSoul
103: 2023/07/01(土) 07:52:47.92 ID:9BpwNm9u0
イタリアはカンツォーネ
サイゼリヤで聞ける
105: 2023/07/01(土) 07:56:57.84 ID:x1gH2dY60
ジャズっていいよな
正直演歌より好きだわw
106: 2023/07/01(土) 08:00:54.46 ID:qULI24WR0
与作と
Aint no sunshine shes gone は同じメロディである
もちろん後者のほうが古いw
133: 2023/07/01(土) 08:35:04.89 ID:owlSL/t70
ブラジルにはボサノバ
こっちも現地の若者は聴かないらしい
134: 2023/07/01(土) 08:40:10.01 ID:2Tj1uofK0
フランスではラジオによりシャンソン(歌謡曲)、日本ではテレビで演歌
北から南までテレビ放送しようとなったときにソーラン節から炭鉱節までカバーする歌謡ショーにはキモノが嵌まった
>>133
ボサノバ=ニューミュージックの意。ジルベルトとジョビンが作ったの
138: 2023/07/01(土) 08:50:12.85 ID:HM2Ysi9v0
アフリカで演歌が流行ってると聞いたが本当かな
141: 2023/07/01(土) 08:51:31.46 ID:4c1cG8Lz0
平成になってから衰退の一途だろ
昭和という時代を象徴する文化の1つとしては記憶されるだろうけど
142: 2023/07/01(土) 08:52:09.32 ID:2Tj1uofK0
日本の心というのはキャッチコピーに過ぎないんだよな。絶対に負けられない戦いとか侍ジャパンとかそういうのと一緒
144: 2023/07/01(土) 08:53:10.45 ID:m4ERKj6A0
50年くらい前の話かと思ったら今かよ
148: 2023/07/01(土) 08:58:42.46 ID:+argBZYX0
演歌ってどうやって出来たんだろ
浪曲とかがルーツなのかな?
166: 2023/07/01(土) 09:22:07.26 ID:zGUReM210
>>148
歌ってるっぽく演説したのが演歌のルーツ
始まりは戦前ぐらいからと言われている
149: 2023/07/01(土) 08:59:59.07 ID:2Tj1uofK0
演歌はあざとさの塊だからな。坂本龍一は戦メリは演歌だから売れたことが恥ずかしいと言ってたな。村上龍との本で
155: 2023/07/01(土) 09:14:21.69 ID:yD6blvSh0
Jpopでいいや
16: 2023/07/01(土) 06:14:01.30 ID:MLgUNP8O0
最近筋トレやる時北島三郎親分聴いてるわ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■Adoちゃん、あのちゃんと幾田りら無双で消えるwww
■【悲報】最新JPOPチャート、ガチのマジで終わるwwwwwwwwwwwwwww
■【画像あり】GLAYのTERU、完全におばさん化してしまう・・・。
■【悲報】ジャニオタ「ジャニーズが潰れたらK-POPにのっとられるぞ」←これwwwww
■TOKIOのメンバーで数十年ぶりにカラオケへ行った結果wwwwww
■日本のロックバンドで打線組んだ
■【悲報】低学歴の作る曲、名曲がないwwwwww
■【鬼滅】紅蓮華←うおお!!! 残響散歌←うおおおお!!! 絆ノ奇跡←こいつ
■【悲報】勝俣州和さん(ファン0人)のユーチューブチャンネルの視聴数…
■鳥羽シェフ、広末以外にも愛人発覚wwwww
■【速報】山寺宏一、逮捕wmwwwwwwww
■【画像】桜井日奈子が限界突破!!!
■ラブライバー同士がTwitterで知り合って告白後1ヶ月で結婚した結果wwwwwwww
■【悲報】客に70時間貸切される嬢の表情がヤバい・・・
■福山雅治 名曲「桜坂」誕生秘話
■【35枚】ネットで拾った変な画像
■【悲報】例の迷惑YouTuber、たぬかなに煽られて発狂してしまう他
■【動画】タクシー運転手、路駐の車に暴言吐いて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww他
■「俺がいないと会社が回らないから」と言ってたおっさんが休職した結果…他
■【動画】アメリカ版トー横、ヤバすぎるwwwwww他
■【速報】 実写版『ワンピース』の予告編映像解禁!バギーがガチで怖すぎる…
■山崎邦正の娘wwwwwwww (※画像あり)
■【衝撃】 佐藤健の歴代彼女と言われてる女性、さすがに豪華すぎるwww
■【悲報】 プロボクサーを怒らせた女3人の末路…
■【感動】米津玄師「僕はずっと、“普通の人”になりたかった。。。」
■【画像】インフルエンサー、ディズニーランドでの「推しの子」コスプレで炎上→謝罪
■【動画】人気バンドさん、テレビでアニメ主題歌を披露するも生歌が下手すぎて謝罪
■【悲報】新たに元ジャニーズjrさんが暴露
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688158959/
コメント
北島三郎の演歌は湿っぽくなくて好き
演歌って漁師の嗜みのイメージがどうしても離れられない
歌謡曲の方がバリエーションあってはるかにいい
正月の春の海や太鼓と笛の夏祭りのBGMなんかは好きだが
演歌は大の苦手だった
wikiみると春の海も西洋音楽らしいけど
演歌の歴史の浅さを知って気楽になったな
森進一みたいな強烈なのが出てこないかねぇ
あの人は自分は流行歌手らしいから演歌じゃないのかもしれなけど
冬のリヴィエラはポップスのデモテープを演歌ナイズされてしまったらしいが、
絶妙なバランスで歌いきってるもんな
吉幾三の弟子の真田ナオキって人は見た目から想像つかないようなしゃがれ声で衝撃だった
和太鼓なんかも歴史的にはめちゃくちゃ浅いんだよな。
縄文時代からだから、人類の数百万年の歴史に比べると新しいな
まぁ立場的にそういうことしか言えないだろ
これに「そうだな、日本人はやっぱ演歌だよな!」と乗っかってくるような人たちがメインの客層なんだし
逆に若者の文化褒めちゃうと付いて来てくれてるファンが離れることもある
中年、老人向けのビジネスは特にブランドを持ち上げて自分たちの文化が一番なんだと思わせる必要がある
若者向けなら狙えるファン層の移り変わりが難しいから
純烈はほとんど演歌じゃない
演歌は日本の恥
戦前に存在していた演歌と戦後に出てきた演歌は別物
北島三郎が歌っていた演歌は、アリランが元ネタ
でも元演歌志望だった水樹奈々がアニソンで活躍してるし相反するものではないんじゃない?
水樹奈々が着物着て演歌歌ってる可能性もあったのか
アニソンはいい意味でノージャンル
悪い意味で食い散らかしなんよな
兎に角アニメに関する曲であればいいわけだしアニメが非常に多様多彩だし
何ならジャズ調が基本のアニメとか山程ある
ボカロは現代の演歌
歴史が浅いと言うがそもそも大衆音楽の歴史は蓄音機やラジオから始まるんで浅いに決まっとるんですよ世界的にな
その中で70年近く歴史があれば十分長い方です
ロックも約70年前にできたジャンル
ブラジルはサンバだろ
これもMPBに駆逐されたのか?
歌謡曲の方が邦楽の中での音楽の変化としてはスムーズだからな。
演歌はよその国の音楽が入ると割と影も形も残らずみたいに変わる。
それをちょいちょい繰り返して今の演歌。
個人的には嫌いだけど、ジャンルとしては生き残って欲しい
シンガーに下手クソがいない貴重なジャンルだしな
どうでもいいことを言い争ってないで、金を稼げ。
やはり 民謡でしょう。
演歌歌手も民謡出身の方が上手い。
吉木りさの歌ウマのルーツが民謡と知って納得した
演歌は型にはまり過ぎている
歌謡曲やフォークとかロックを吸収して範囲を広げていかないと
氷川きよしがいるじゃないか
石川さゆりは椎名林檎やKREVAとコラボしたり色々挑戦してるな
客層にこだわりすぎてる。
音楽的にはそこら辺の他ジャンルをゴリゴリ入れてるんだけど、客層を意識して同じ曲しか歌わない。
シャンソンは知らんけどジャズは他ジャンルにも影響与えてるよな
縁遠い存在に思えるメタルのドラマーとかにもさ