1: 23/12/13(水) 00:09:27 ID:vau0
こんな長いの構想できんの凄すぎやろ
【関連記事】
クラシックってなんで昔の曲ばかり人気なん?
1: 23/11/27(月) 08:18:02 ID:epTD 情報を聴いてるから?
脳科学者「SMAPよりクラシック聴くべき」 天才音楽家「ちょっと意味がわからない」
1: 2023/09/12(火) 11:24:06.06 ID:GMVqMXq30
King Gnu 井口理「クラシックをやめてバンドの世界に来たことに、申し訳なさみたいなのをずっと抱えていた」
1: 2023/03/09(木) 11:32:30.55 ID:UKBy+IA49 ロックバンド「King Gnu」の井口理(29)が8日、インスタライブを配信。学生時代の恩師との対談企画を振り返った。 井口は、週刊誌の対談連載企画「なん...
2: 23/12/13(水) 00:10:00 ID:GWaB
ありがとう
4: 23/12/13(水) 00:10:32 ID:vau0
>>2
シューマンさん!?
シューマンさん!?
3: 23/12/13(水) 00:10:28 ID:HwjT
それ言うなら小説家も画家もスゴいが
6: 23/12/13(水) 00:10:50 ID:vau0
>>3
画家はまだ出来そうやけど小説家凄いよな
画家はまだ出来そうやけど小説家凄いよな
5: 23/12/13(水) 00:10:33 ID:fXLx
楽器の分担とかも作曲家ぎやるんか?
7: 23/12/13(水) 00:10:59 ID:vau0
>>5
やるんやで……凄いよな
やるんやで……凄いよな
8: 23/12/13(水) 00:11:07 ID:fXLx
>>7
スッゴ…
スッゴ…
9: 23/12/13(水) 00:11:10 ID:aY33
クラシック系の作曲家は編曲家も兼ねているイメージ
11: 23/12/13(水) 00:11:29 ID:vau0
>>9
結構Remix出すもんなクラシックの作曲家って
結構Remix出すもんなクラシックの作曲家って
10: 23/12/13(水) 00:11:28 ID:HwjT
シベリウスの2番を片っ端から読んだとき
この人は理系やなぁって思った
この人は理系やなぁって思った
12: 23/12/13(水) 00:11:45 ID:vau0
Remix(主題による~)
13: 23/12/13(水) 00:11:58 ID:3Ya6
DTMみたいに楽器の音聞きながら作曲できないのにすげぇよな
15: 23/12/13(水) 00:12:08 ID:vau0
>>13
ベートーヴェンとか頭おかしなるでほんま
ベートーヴェンとか頭おかしなるでほんま
14: 23/12/13(水) 00:12:07 ID:Cdpe
頭の中で全部組み立てられるってマジ?
16: 23/12/13(水) 00:12:30 ID:vau0
さすがに理論立てて組むから全部の音鳴ってるわけではないとは思うが……
17: 23/12/13(水) 00:12:45 ID:7tMB
くそ長いの書きまくって二束三文で売り続ける作曲家の図
19: 23/12/13(水) 00:13:10 ID:vau0
>>17
パトロン制がええわやっぱ。偉大な作曲家でも晩年は苦労したなんてザラやからな
パトロン制がええわやっぱ。偉大な作曲家でも晩年は苦労したなんてザラやからな
18: 23/12/13(水) 00:13:07 ID:fXLx
スゴいとは思うけどクラシック苦手や
20: 23/12/13(水) 00:13:34 ID:vau0
>>18
ピアノ曲から聞こう。シューマンのトロイメライとか聞きやすいのから
ちなみにどんなとこが苦手なん?
ピアノ曲から聞こう。シューマンのトロイメライとか聞きやすいのから
ちなみにどんなとこが苦手なん?
29: 23/12/13(水) 00:15:27 ID:fXLx
>>20
好きなやつはあるけどエンターテイナーとかタイプライターとかやね
個性が指揮者なのもなんか好きくない
好きなやつはあるけどエンターテイナーとかタイプライターとかやね
個性が指揮者なのもなんか好きくない
32: 23/12/13(水) 00:16:18 ID:vau0
>>29
現代音楽好きなんや。すげえな
現代音楽好きなんや。すげえな
35: 23/12/13(水) 00:17:17 ID:fXLx
>>32
好きなのはJazzとかやね
好きなのはJazzとかやね
36: 23/12/13(水) 00:17:34 ID:vau0
>>35
ジャズか!なら交響曲は確かに合わなそう
ジャズか!なら交響曲は確かに合わなそう
21: 23/12/13(水) 00:13:48 ID:DvqI
分かる
23: 23/12/13(水) 00:14:04 ID:vau0
>>21
交響楽とか頭おかしなる
交響楽とか頭おかしなる
22: 23/12/13(水) 00:14:03 ID:jBaa
照れるわ
24: 23/12/13(水) 00:14:20 ID:vau0
>>22
ハイドンさん!?
ハイドンさん!?
25: 23/12/13(水) 00:14:51 ID:7tMB
自分が長い曲演奏しなかったからか小曲しかよく分からん
26: 23/12/13(水) 00:15:10 ID:vau0
>>25
プレイヤーだったのか。何やってたん?
プレイヤーだったのか。何やってたん?
27: 23/12/13(水) 00:15:19 ID:7tMB
>>26
ピアノ
ピアノ
28: 23/12/13(水) 00:15:25 ID:vau0
>>27
すげえ!!!
すげえ!!!
31: 23/12/13(水) 00:16:00 ID:7tMB
>>28
上で出たトロイメライは弾いた
あれ簡素過ぎて難しいんだよなあ…
上で出たトロイメライは弾いた
あれ簡素過ぎて難しいんだよなあ…
34: 23/12/13(水) 00:17:13 ID:vau0
>>31
解釈が重要になってくるからとかか?
解釈が重要になってくるからとかか?
37: 23/12/13(水) 00:18:35 ID:7tMB
>>34
それもそうやけど無駄な音がなさ過ぎてその人の実力がもろに出るんや
別れの曲のテーマ部分とかもそうやね
それもそうやけど無駄な音がなさ過ぎてその人の実力がもろに出るんや
別れの曲のテーマ部分とかもそうやね
38: 23/12/13(水) 00:19:21 ID:vau0
>>37
はえ~誤魔化せないってことか
はえ~誤魔化せないってことか
30: 23/12/13(水) 00:15:54 ID:3Ya6
ワイが好きなのはホルストの『惑星』や
どうして行ったこともないものをテーマに説得力のある曲を作れたのか
どうして行ったこともないものをテーマに説得力のある曲を作れたのか
33: 23/12/13(水) 00:16:41 ID:vau0
>>30
いや言われてみればすげえよな。作曲家って詩の才能もないと出来なさそう
いや言われてみればすげえよな。作曲家って詩の才能もないと出来なさそう
39: 23/12/13(水) 00:19:55 ID:vau0
ワイも趣味でピアノ弾いてるけどペダルで誤魔化しまくってるもんなぁ……
40: 23/12/13(水) 00:20:26 ID:7tMB
>>39
音が濁るとそれだけで全てぶち壊しになるという恐怖
音が濁るとそれだけで全てぶち壊しになるという恐怖
41: 23/12/13(水) 00:21:05 ID:vau0
>>40
シンプルな曲って緊張感すごいんやな
ちなみに好きな作曲家とかピアニスト、指揮者おる?
シンプルな曲って緊張感すごいんやな
ちなみに好きな作曲家とかピアニスト、指揮者おる?
42: 23/12/13(水) 00:21:47 ID:7tMB
>>41
あまり特定の人とかはないなあ
それぞれの曲が好きかどうかだけで考えてる
あまり特定の人とかはないなあ
それぞれの曲が好きかどうかだけで考えてる
44: 23/12/13(水) 00:22:10 ID:vau0
>>42
演奏者って結構聞く分にはこだわりない人多いよな
好きな曲はなんなん?
演奏者って結構聞く分にはこだわりない人多いよな
好きな曲はなんなん?
46: 23/12/13(水) 00:23:45 ID:7tMB
>>44
本当に様々やけど一番は「主よ、人の望みの喜びよ」やろか
ちな弾いたことはない
本当に様々やけど一番は「主よ、人の望みの喜びよ」やろか
ちな弾いたことはない
48: 23/12/13(水) 00:25:13 ID:vau0
>>46
いやめちゃくちゃ分かるわ。ワイもトップ3に入る美しいよな。
やっぱりバッハ偉大や
いやめちゃくちゃ分かるわ。ワイもトップ3に入る美しいよな。
やっぱりバッハ偉大や
43: 23/12/13(水) 00:22:00 ID:P2Hq
オーケストラ曲の作曲は音楽家というより
プログラマーだとイメージした方がしっくり来る
プログラマーだとイメージした方がしっくり来る
45: 23/12/13(水) 00:22:23 ID:vau0
>>43
ほう?理論を組み立てるってこと?
ほう?理論を組み立てるってこと?
54: 23/12/13(水) 00:26:54 ID:P2Hq
>>45
そう
和音とかハーモニーとか
交響曲やとメインフレーズというモジュールをアレンジしたりして
オーケストラとして響くように機能を組み込んでいく感じ
そう
和音とかハーモニーとか
交響曲やとメインフレーズというモジュールをアレンジしたりして
オーケストラとして響くように機能を組み込んでいく感じ
55: 23/12/13(水) 00:27:16 ID:vau0
>>54
うわめっちゃ分かりやすいわ。楽器ひとつとっても役割はしっかりあるもんな
うわめっちゃ分かりやすいわ。楽器ひとつとっても役割はしっかりあるもんな
47: 23/12/13(水) 00:24:18 ID:tRxr
クソデカ編成の交響曲といえばマーラーや
第8番は通称「千人の交響曲」やぞ
あとベートーヴェンは言うて楽器少ないで
第8番は通称「千人の交響曲」やぞ
あとベートーヴェンは言うて楽器少ないで
49: 23/12/13(水) 00:25:28 ID:vau0
>>47
そうなん?交響曲詳しそうやんニキ
そうなん?交響曲詳しそうやんニキ
52: 23/12/13(水) 00:26:16 ID:tRxr
53: 23/12/13(水) 00:26:27 ID:vau0
>>52
多すぎて草
多すぎて草
58: 23/12/13(水) 00:28:44 ID:tRxr
>>53
終盤ではさらに離れたところで金管楽器が加勢するんやで
終盤ではさらに離れたところで金管楽器が加勢するんやで
60: 23/12/13(水) 00:29:33 ID:vau0
>>58
なんでそんな増やしたんやろな
なんでそんな増やしたんやろな
68: 23/12/13(水) 00:31:35 ID:tRxr
>>60
マーラーだからとしか言えん
ベートーヴェン以来の交響曲の大規模化がいくところまでいってしまった結果や
マーラーだからとしか言えん
ベートーヴェン以来の交響曲の大規模化がいくところまでいってしまった結果や
51: 23/12/13(水) 00:26:05 ID:IFJa
ジョギングのお供にクラシック聞くと気が狂う
音のでかいとこと小さいとこの落差がやばい
リズムの緩急もやばい
音のでかいとこと小さいとこの落差がやばい
リズムの緩急もやばい
56: 23/12/13(水) 00:27:31 ID:uupy
繰り返しがしつこい
57: 23/12/13(水) 00:28:01 ID:xuuh
小説みたいなもんやろ
59: 23/12/13(水) 00:29:32 ID:VMdg
どっちかというと楽器寄りな話になってしまうんだけど1台でオーケストラの音全部出せるみたいなよく分からんすごいオルガンで演奏したトッカータとフーガがめちゃくちゃ良かった
61: 23/12/13(水) 00:29:54 ID:vau0
>>59
ハラ!
ハラ!
63: 23/12/13(水) 00:30:34 ID:VMdg
65: 23/12/13(水) 00:30:46 ID:vau0
>>63
なんだこれ笑笑
なんだこれ笑笑
70: 23/12/13(水) 00:32:27 ID:VMdg
>>65
ほんとになんだこれよな…
聞いた後調べたんだけどニュージャージー州にあるアトランティックシティにあるパイプオルガンらしくパイプ数は約3万本らしい(厳密に言うと打楽器も組み込まれてるのでそれ含めたら4万点超えるとか)
ほんとになんだこれよな…
聞いた後調べたんだけどニュージャージー州にあるアトランティックシティにあるパイプオルガンらしくパイプ数は約3万本らしい(厳密に言うと打楽器も組み込まれてるのでそれ含めたら4万点超えるとか)
72: 23/12/13(水) 00:32:58 ID:vau0
>>70
打楽器も組み込まれてんのおもろいな
打楽器も組み込まれてんのおもろいな
75: 23/12/13(水) 00:34:12 ID:VMdg
>>72
パイプオルガンはパイプオルガンでもこういう打楽器を組み込んだオルガンはシアターオルガン(無声映画に音つけるためのオルガン)と呼ばれるそうで
パイプオルガンはパイプオルガンでもこういう打楽器を組み込んだオルガンはシアターオルガン(無声映画に音つけるためのオルガン)と呼ばれるそうで
77: 23/12/13(水) 00:35:02 ID:vau0
>>75
あっへ~。そういうジャンルとしてあるんや。ちゃんとした役割もあるのは意外やった
あっへ~。そういうジャンルとしてあるんや。ちゃんとした役割もあるのは意外やった
69: 23/12/13(水) 00:32:18 ID:7tMB
>>63
ロマン全振り仕様で草
ロマン全振り仕様で草
62: 23/12/13(水) 00:30:24 ID:7tMB
>>59
エレクトーンみたいなオルガンやな…
エレクトーンみたいなオルガンやな…
64: 23/12/13(水) 00:30:43 ID:ZUW1
天才の脳みそは奇々怪々や
66: 23/12/13(水) 00:30:59 ID:vau0
ええすげえ
71: 23/12/13(水) 00:32:35 ID:vau0
マジでエレクトーンやん
73: 23/12/13(水) 00:33:38 ID:7tMB
こういう楽器見ると何で腕二本で足りるのか不思議になる
74: 23/12/13(水) 00:34:01 ID:vau0
意外とちっさいんや。これひとりで演奏してんのか……?
76: 23/12/13(水) 00:34:13 ID:tRxr
オルガンは足も使うで
78: 23/12/13(水) 00:35:24 ID:vau0
>>76
そうなのかニキ詳しいンゴね
なんか楽器やってた?
そうなのかニキ詳しいンゴね
なんか楽器やってた?
88: 23/12/13(水) 00:38:53 ID:tRxr
>>78
高校までピアノを
今は弾かんけどクラシック好きやで
高校までピアノを
今は弾かんけどクラシック好きやで
90: 23/12/13(水) 00:39:48 ID:vau0
>>88
そうなのか!演奏辞めてもクラシック好きでい続けてんのはええことやな~
そうなのか!演奏辞めてもクラシック好きでい続けてんのはええことやな~
80: 23/12/13(水) 00:35:49 ID:uupy
生前にクラシックの曲ひとつ残したいな
83: 23/12/13(水) 00:36:17 ID:vau0
>>80
ええやん!作曲できるだけで憧れるわ
ええやん!作曲できるだけで憧れるわ
85: 23/12/13(水) 00:37:06 ID:uupy
>>83
誰でもできる
価値を見出してくれるのはいつも自分以外の他の人や
誰でもできる
価値を見出してくれるのはいつも自分以外の他の人や
87: 23/12/13(水) 00:37:37 ID:vau0
>>85
深いこと言うな。全ての芸術に通底しそうな言葉や
深いこと言うな。全ての芸術に通底しそうな言葉や
89: 23/12/13(水) 00:39:10 ID:uupy
>>87
食べる時と作った料理食べてもらう時
どっちが嬉しいんやろな
何でも美味しそうに食べてくれる人になら
ワイの料理が下手くそでもきっと嬉しい
食べる時と作った料理食べてもらう時
どっちが嬉しいんやろな
何でも美味しそうに食べてくれる人になら
ワイの料理が下手くそでもきっと嬉しい
86: 23/12/13(水) 00:37:33 ID:7tMB
何となく適当な旋律口ずさんでるときあるよな
ああいうのしっかりメモしてれば胸張って自分の曲って言えるんやろな
ああいうのしっかりメモしてれば胸張って自分の曲って言えるんやろな
92: 23/12/13(水) 00:40:58 ID:tRxr
93: 23/12/13(水) 00:43:24 ID:7tMB
>>92
凄い
凄い
94: 23/12/13(水) 00:45:12 ID:VMdg
>>92
キーボード見ずに打つみたいに弾けるのすごいな
低音の足鍵盤がドンと入ってくるところ好き
キーボード見ずに打つみたいに弾けるのすごいな
低音の足鍵盤がドンと入ってくるところ好き
97: 23/12/13(水) 01:35:49 ID:EQ2B
>>92
すごいです
良いものを見せていただきました
ありがとう
すごいです
良いものを見せていただきました
ありがとう
95: 23/12/13(水) 00:49:47 ID:527l
作曲できる人は脳の構造がまるで違う気がするよ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【真相】日本レコード大賞2023、YOASOBIが選考外になった理由がやばい・・・
■【悲報】今のJK、DKに人気なアーティストランキングwwwww
■【動画】アメリカの高校生のガチ喧嘩、レベルが高すぎるwwwww
■【朗報】週刊少年ジャンプさん、原稿料で格の違いを見せつける
■メルカリで車買った人、車の中から覚●●が出てきて困惑してしまう
■【画像】映画ゴールデンカムイ、衣装が茶番すぎて炎上wwwwwwww他
■【画像】2023年年間コミック売上ランキングが発表!!3位 ワンピース、2位 呪術廻戦、1位は…!!他
■私人逮捕YouTuber応援してたから悲しいんだが。コンテンツとして悪人懲らしめるって面白いじゃん他
■【衝撃映像】 ワニに喧嘩を売った陽キャの末路・・・アホすぎると話題に・・・
■海外「欲しい!」日本が保有する世界最大の物体に海外がびっくり仰天
■【画像】地下アイドルのジェネリックあのちゃんがカワイイwwwww
■【画像】XJAPANのYOSHIKIさんと関わったHYDEさん凄い事になるwwwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702393767/
コメント
クラシック詳しくないんだけど近年のクラシック作曲家とかって食べていけるの?
テレビとかでオーケストラがやってたりしても大昔の曲しか聞いた覚えないんだが
ド素人のアホみたいな疑問なんだが、そもそもクラシックって新たに作曲したりするもんなん?昔から演奏し継がれてきてるからクラシックなんじゃないんか?
それとも古典っぽくてオーケストラでの演奏に堪えうるようなものを、昔のも今のもまとめてクラシックって呼ぶとかなんやろか
…
ピアニストの清塚信也は、自分のNHKの音楽番組の中で
「シンプルに古い時代の音楽がクラシック扱いになります。ビートルズもそろそろクラシックです」
みたいな事を言っていたよ(笑)
食べては行けるで
コンサートに呼ばれたら弾き、たまに音大非常勤講師をし、ピアノ講師もし、作曲者のリリースしたアルバムを弾き~と、声がかかればやる事はいくらでもあるので、フットワークの軽さとコミュ力命みたいな感じ
クラシックは新たに作曲されるのか
→厳密にはクラシックの定義とは違うのだろうが、クラシックっぽいものは今も作曲されてる
所謂クラシックと呼ばれる作曲家をリスペクトさているピアニストが最近作曲した音楽なので、聞けば「ああクラシックだな」と思うような音楽
例えば最近ならパスカルヒメノ
バンドが軽音楽と呼ばれるのはよくわかる
昔の人間は流行り物に対してみんなそれを言うw
小説でさえ大説に対して小説だし、今でこそ本くらい読め!と言われるが
「下らないから小説」「大した事が無いから漫画」だったからな(笑)
クラシックてどういうのから聞き始めればいいんだ?
昔いろんな作曲家のが入ってるベスト盤みたいなの買ってそれはまあいいと思ったけど次なに買ってみればいいか全然分からない
逆に初心者は情報が多すぎて分からないだろ
詳しくないけど、気になった作曲家や分類で掘る以外だと、好きな曲の他の演奏を聞いてみるといいと思う
同じ曲でも演奏によって音やテンポが違ったりするから、それで好みの指揮者・楽団を発見して他の曲を聞いてみるとか
ロック名盤みたいに名演を纏めた本や雑誌の特集もあるし、中古で転がってるCDは有名な演奏を収録してる事も多い
脱臼的解決法ⅳ という曲を作った人が賞を獲得したようだが、クラシック的に何が凄いのかはわからない。
曲名が凄い とは思うが。
藝大作曲科行った人のクラスメイト曰く、授業中平然と雑談してるのに当てられると即答する頭
>作曲できる人は脳の構造がまるで違う気がするよ
DTMで作曲してるけど、脳の構造は凡人以下だと思う。
現代ならやる気さえあれば誰でもできるよ。
全く無名のアマチュアでも普通に聞けるの作ってたりするもんな
やってみたら案外難しくないってのは本当にありそう
DTMは情熱というかモチベさえ保てればできそうな気はする
ただスレで話してるような全楽器試し書きもできないのにいきなりペンでオーケストラの譜面書いていくような、しかもそれが数百年練習と演奏を繰り返されるような名曲残してる異常者は何なんだよと。一人で勉強のために動画見たりレコード聞くことすらできなかったんだよな
ただコード並べてペンタメロ貼っただけの音楽とも呼べないようなやつのことは話してないだろこのスレじゃ
一応アシッドジャズみたいなの作ってます・・・
スレ主が良いヤツだから読んでて気持ち良い
とは言っても名と曲が残ってるのって本当のトップ数人だけだからね
数学者が自分のような凡人にはちんぷんかんぷんな理論や数式を解説したり解いたりするのと同じじゃないかしら
そっち方面に才能がすんごく研ぎ澄まされてると、だがその一方で別のところが×だったりします
モーツァルトの場合、父レオポルトが知り合いの貴族から、あなたのご子息は才能は1/2でいいから社交術を2倍にしたほうがいいですよ、なんて手紙もらってたりします
なんやずいぶんかわいいイッチやな
ダダイストの無音の音楽より遥かに真剣だと思うが
ベートーベンとか幼少期が過酷過ぎたエピソード観たからか、作品聴く時に色々考えてしまう
話すより奏でる方が上手く感情表現できたという話通りで
暗い表現にリアリティを感じてゾワッとなる