1: 2024/02/17(土) 17:42:13.84 ID:U0auNkUJ0
直接的な歌詞も悪くないけど、たまには「この歌詞はどういうことだろう?」って考えさせる歌がヒットしても良いんじゃないか?
【関連記事】
「メロディは降りてくる」これ言うアーティスト😠💢
1: 2023/06/20(火) 07:27:35.38 ID:JhYE+haW0 作曲は特殊能力、みたいに思ってるヤツ増えるからやめろ😠💢
「メロディはいいけど、歌詞が微妙すぎる曲」といえば?
1: 2023/04/05(水) 02:24:02.50 ID:NtfbkToKr ちゅ😚可愛くてご・め・ん🥺 とかいう歌
音楽のメロディって尽きそうで全然尽きないよね
1: 22/02/27(日)10:10:30 ID:b3GE 最近のでもいいメロディのやつ多い
2: 2024/02/17(土) 17:42:27.42 ID:U0auNkUJ0
どうなん
3: 2024/02/17(土) 17:42:52.32 ID:U0auNkUJ0
音楽のレベルが上がってるのは間違いないが
4: 2024/02/17(土) 17:43:35.64 ID:+1ewIgvJ0
定期
6: 2024/02/17(土) 17:44:10.74 ID:U0auNkUJ0
>>4
すまん草
すまん草
12: 2024/02/17(土) 17:48:44.38 ID:7I5bD+2o0
>>4
草
草
18: 2024/02/17(土) 17:50:27.59 ID:4OyrkogL0
>>4
こんなんでもヒットするから歌詞とか大して重視されてないんやろな
こんなんでもヒットするから歌詞とか大して重視されてないんやろな
34: 2024/02/17(土) 18:09:13.43 ID:j5BCiSUl0
>>24
優里嫌いなやつの弱男率やばいよな
優里イケメンやし女人気やばいから弱男が嫉妬しまくり
優里嫌いなやつの弱男率やばいよな
優里イケメンやし女人気やばいから弱男が嫉妬しまくり
7: 2024/02/17(土) 17:45:17.54 ID:jbf0zw180
イッチの好きな歌詞教えてくれや
11: 2024/02/17(土) 17:47:13.25 ID:U0auNkUJ0
>>7
ベタですまんがロビンソンやな
最近やと春泥棒が良いと感じたな
ベタですまんがロビンソンやな
最近やと春泥棒が良いと感じたな
8: 2024/02/17(土) 17:45:24.71 ID:8vf6sRau0
アイドルとかな
26: 2024/02/17(土) 17:54:54.35 ID:8oXum8RG0
>>8
アレはむしろ、直球でアイの心を表現したから「アイっていう難しいキャラを理解してる!すごい!」ってなった歌な気がする。
アレはむしろ、直球でアイの心を表現したから「アイっていう難しいキャラを理解してる!すごい!」ってなった歌な気がする。
9: 2024/02/17(土) 17:45:28.80 ID:cEJbNejR0
歌詞とかそもそも見てないからどうでもいい
13: 2024/02/17(土) 17:48:54.92 ID:COrZfL7d0
わからんでもない
髭男もYOASOBIも米津もよく聞くし好きやけど、歌詞に謎がない
髭男もYOASOBIも米津もよく聞くし好きやけど、歌詞に謎がない
14: 2024/02/17(土) 17:49:21.10 ID:t1qkQowP0
バズれば勝ち
それ以外は負けよ
それ以外は負けよ
17: 2024/02/17(土) 17:50:04.55 ID:lBr/sd3z0
歌詞詰め込もうとしてメロディ死んでるのも多い
関心はするけど感動はしない
関心はするけど感動はしない
22: 2024/02/17(土) 17:52:49.74 ID:MM1iyvhL0
昔より韻重視になったとおもう
23: 2024/02/17(土) 17:53:13.89 ID:/stSj4hS0
実はメロディもどうという事ない
25: 2024/02/17(土) 17:54:10.84 ID:GfRQ4fd/0
メロディもすぐ飽きるよな
27: 2024/02/17(土) 17:55:41.61 ID:Ux7Z2fSV0
hiphopの影響やろな
28: 2024/02/17(土) 17:55:59.66 ID:PvCChLnD0
人力ボカロ曲みたいなのが多いイメージ
30: 2024/02/17(土) 17:59:33.87 ID:2Tx72ye+0
邦楽史上最大のヒット「Lemon」
↑これまあまあ納得感あるよね
↑これまあまあ納得感あるよね
32: 2024/02/17(土) 18:06:53.20 ID:ST9Js1Mo0
昔からそんな凝った歌詞作れる歌手いないぞ、バンプ藤原みたいな人間早々いない
35: 2024/02/17(土) 18:09:17.19 ID:kC9Onhke0
ヨルシカは結構そういう感じ
36: 2024/02/17(土) 18:10:21.60 ID:4hI+jL+u0
そうか?メロディー軽視した曲多くないか?
37: 2024/02/17(土) 18:12:05.07 ID:wcI1vbEJ0
中島みゆきとか好きそう
38: 2024/02/17(土) 18:15:18.62 ID:GBu3Jogdd
最初聴くといい感じなんだけどすぐ飽きるのは何なんだろう
アイドルとかもそう
アイドルとかもそう
29: 2024/02/17(土) 17:56:29.91 ID:sJ+JhSZL0
歌いにくくて困る
子供が替え歌作れるくらい簡単な歌がええわ
子供が替え歌作れるくらい簡単な歌がええわ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】紅白歌合戦の戦犯、バレてしまうwwwwwwwwwww
■【朗報】Ado「作曲しません、作詞しません、顔も出しません」←カリスマ扱いされてる理由が判明www
■おっさん「これ聞け、世代を超える神曲だぞ」←言うほどか?って思った曲wwwwwwww
■【悲報】ダウンタウンの番組 今後は浜田だけでやっていく模様
■海外「また日本がハードルを上げた…」 地震発生時の東京ディズニーランドの様子に世界から感動の声
■世界のIQランキング2024が発表 日本は4位にランクインする結果に
■黒島結菜 第1子妊娠を発表 パートナー・宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら」
■【衝撃事実】岸田文雄首相、完全に終わるwwwwwwwwww
■ラサール石井の被災地デマを地元紙が名指しで批判、マジで反省しろよ他
■【悲報】無線イヤホンの欠点「充電面倒・無くしやすい・ハウリング・遅延」←これ
■【能登地震】煉獄コロアキさん、被災地に『とんでもない物』を渡してしまう・・・・
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708159333/
コメント
星野源と崎山蒼志がかろうじて持ちこたえてくれてるくらい
でも人に勧めると初見分かりづらいらしく一発で分かりやすい曲の方が興味はひきやすい
>>4 これほんま好き
いうて洋楽の方が直接的でわかりやすいの多いけどな
邦楽は捻くれ過ぎなくらいよ
Let It Be繰り返してるだけで良いからな
日本語では真似できない
そらそもそも詩歌って韻文学に季語使ってた民族だからルーツとしてそういうものを好むのはしゃーない
スピッツええよなぁ
昔の曲「イェーイ!めっちゃホリディ♪」
GOOD BYE夏男とLOVE涙色の歌詞好きやわ
聞き取りやすさに反して歌詞の内容が考察する必要がある方が好きだけど一般受けするのは自語りが出ちゃうくらい共感を誘うやつか中毒性のある電波系なんだよな
言われてみればで、洋楽でも好きな曲は暗喩を使ってるものが多い(例えばかBoth sides nowとか)けど、これが日本人独特のものなのかどうか?が分からん
一から十まで全部説明してもらわなきゃ理解できない、考えようともしない
行間とか伴奏とか無駄だとしか思わない
タイパ(笑)に拘って質の低下には目もくれない
そんな奴が増えたからしゃーない
それもあるけど作詞する側の能力の低下もあると思う
歌詞のようなコメントに草
綺麗な韻
歌い出しとサビの歌詞はなんだかんだ大事だと思う
意味より耳障りやインパクトの方が重要な気がするけど
それはそれとしてタモリが「マルモリは歌詞に意味がなくて好き」って意見もアリだよね
要は好みの問題だと思う
ずっと真夜中でいいのに あいつら全員同窓会や綺羅キラーの意味不明さ
ずとまよはほぼほぼ音遊びよな
日本語の音としての扱いが上手い
曲通して何言ってるか分からんって事はないけども
視聴層的に語彙力無くて捻ると伝わらんし
例えた歌詞にするとこじつけで解釈したクソブログや
ゆっくりやずんだもんの動画にしマイナスイメージ付けるからだろ
というか直接的じゃない歌詞ってどういうやつ?ミスチルの“顔の割に小さな胸”みたいなの?
最近の歌詞は意味わからんと言われたり直接的と言われたり叩きたい事によってコロコロ変わるから大変だなz世代も
多分ユーミンや井上陽水みたいな感覚的な歌詞を書く人がいなくなったという事じゃないの
感覚的というのは情景が思い浮かぶような歌詞が上手いと言いたかった
どちらも分かりやすい心情描写より光景を描く事を得意としてるから
松本隆も同様
近年漫画やアニメでも読者視聴者の読解力低下が嘆かれてるんだから、歌の歌詞もわかりやすいほうがウケがいいのは当然の流れだろ
ジャンル違うけど庵野秀明が何かの番組で
昔は謎や理解が難しい要素を入れれば興味を煽られたファンが面白がってくれたが
今それをやると考えるのが疲れると逆効果になるというような内容を言ってた
庵野はちょっとやり過ぎなところもあるけど最早ミステリーというジャンルが死ぬなって思った記憶がある
今は情報があふれてるから一つ一つの作品にどっぷり浸かる余裕ないんよな
>今それをやると考えるのが疲れると逆効果になるというような内容を言ってた
どっかの誰かさんが十余年かけて風呂敷広げるだけ広げてぶん投げたのが悪いんじゃないですかね
言ってる事は普通なんだけど誰が言ったのかでもう出オチ感あるw
「燦々と」「存在証明」とか使い古されたワードくるとヒヤッとする
各年代のヒットソングで比べたら昔の方が歌詞は良いと思うよ
これ本当素晴らしいと思う
あまり言及されなくて悲しい
手の甲にこびりつく今日が薄れてく
日暮れ時戸惑いに隠れてた愛しさよ
今心の縁に立って忘れない花が咲いたよ
あぁ「いつか」 なんてわからないけど、ここにある
ここはあるよ
誰の曲?
崎山蒼志の幽けき
素晴らしいな
令和の村下孝蔵かも
表現は凝ってると思うけども、これはなにを歌った歌なの?
内容が全くないだけの詩としか思えない
それを説明しちゃ歌詞の意味がなくなるけど、些細な日常と人生じゃないかと
良い歌だなあと思った
そういう曖昧な解釈しかできない時点で歌詞全体には内容がないと思ってる
各々の表現は素敵だし曲の中で光るんだろうけれど
お母さんヒス構文かと思った
実際問題として音楽の売り方が変わったのが直接的な要因だろうけどな
昔のようにフィジカル媒体で同じアルバムを何度も繰り返し聴くんじゃなくて
サブスクでかいつまんで流すように聴くから分かりやすさ、即効性がないと売れにくい
いわゆるスルメ曲(聞けば聞くほど良さがわかる)が出てこなくなってるんだろうね
音楽がコンビニエンスに消費されてるから
Z世代の自分でもそう思うから上の年代の人はより一層そうなんだろうって思う
その一方でスピッツとか井上陽水の歌詞は「意味があるというよりこういう雰囲気です!」っていうものだからYOASOBIとかラッドに近いと思うんだよな
それよりかは髭男みたいなパッと見よくわかんないけど、歌詞全部見たら伝えたいものがわかるって方がいい歌詞には感じてしまう
髭男は言葉は難しいものがそれなりにあるけど伝えたい伝えたいという意思が前面に出ている
伝えたい伝わらないそのイコールが今きつく縛りつけるんだよーとかな
陽水はトークが変だからそういう印象あるんだろうけれど、
ちゃんとタイトルに沿った教科書的な詩を書くよ
スピッツはロビンソンもチェリーもなんでそんなタイトル?ってなってむしろ難解
井上陽水がタモリと気が合うの異常に分かるわあの飄々さ
スピッツはちょっと童話的な世界観あるよね
井上陽水は基本社会風刺なので伝えたい事はあると思う、最終的にスットボけるので肩透かし食らうだけで
RADWINPSも雰囲気というよりはそっち寄りで思想は強めだと思う
YOASOBIにはアイドルには伝えたい事はないと思う
原作の漫画の内容を歌にしてるだけだしな
JO1とINIという、「歌詞が直接的」な上に「内容も無い」曲を歌い続けるアーティストが若者に受けてるよな
まぁあんなんのファンは音楽や歌詞を聴いてるわけじゃないからな
>音楽のレベルが上がってるのは間違いないが
毎度毎度いったい何がどうレベル上がってるのか説明してくれ。
素人仕事だとはねられてたものが世に出てくるようになったことを、
既成概念にとらわれずレベルが上がったと解釈したんだろ
レベルが上がったはなんか異論ないんだよなあ
×レベルが上がった
○昔は邦ロックはやらないような人達が普通に邦ロックをやるようになった
○進化した
多分誰でも一番分かりやすいのは楽器で、
「邦楽史上石若駿より上手いドラマー」「角野隼斗より上手いキーボード」って聞かれて即答出来る人は少ないんじゃないかと
何の楽器やってるのか知らんけどもその2人が全てのドラマー、鍵盤奏者の上位互換みたいに言うメリットがわからない
そういう考え方はその人ならではの持ち味を見落とすよ
メリットは考えた事なかったけど、あるとしたらいったい何がどうレベルが上がってるのか一番感覚的に伝わりやすいかと思って
上原ひろみの「トムとジェリー」カバーしてるけど本人より良い音だとは感じなかったな俺は
かてぃんが上原ひろみのスキルを完全にシミュレートできるとは思わないし逆もまた然り
角野隼斗は路線坂本龍一だから幾何学的的なフリースタイルに強い&発想が面白いので、技術は辻井伸行圧勝だしコンクリールにも強くない
とは言え邦ロックキーボードとしては流石にトップクラスかと
上原ひろみは生で聞くと本当に酷かった
個人的には聞くに耐えないというレベル
ライブ映像もそこかしこにあるのに何が酷かったのか書かないのも酷いもんだ
これがえらいもんで本当に聞いていられなくて記憶があまりないんよ
何がダメだったのか…朧気な記憶だと、「何を表現したいのか全く分からない」「自己主張以外何も伝わって来ない」「雑すぎる」みたいな事だったかなー?
プログレッシブ、オルタナティブ、アバンギャルド、フリー等々の単語が嫌いな人が特に予習せずに足運んでみての感想、って雰囲気だな
「Green Tea Farm」「Choux a la creme」あたりを聴いた後その言葉で総括できる気はしない
まぁ、経歴で音楽を判断してるんだろ
やれ東大出てる芸大出てる人工知能の研究してるから凄いに違いないってな
それだけで判断してたら大半のピアニストには何も言えなくなる
ギタリストは?
パッと浮かんだのはIchika nitoだけど誰かいるかね?
ソリストと言うか、パフォーマータイプ
それでもクラギの世界まで広げると山下和仁にゃ敵わんし
THE TOYSの後ろで弾いてたのも良かったよ
そう突っ走るタイプではなさそうな感じ
ベーシストは思いつかないな
ハマオカモトはどうだろう?
二世の中じゃ弾けるほうだけど、親の名前がなけりゃあそこまで騒がれなかったレベル
草
音楽は、スポーツじゃないのにどうやってレベルを判断するんだろうなぁ
・1小節あたりの音の数
ただこれを根拠にするとオーケストラと音ゲーコアのニ強になって、ポップスが排除されてしまうな
結局のところ歌詞が良いとか悪いとかそのミュージシャンを好きかどうかによるからな
勝手に考察して深い!とかになるし
若手バンドが「ドブネズミみたいに美しくなりたい」とか「るーらら宇宙の風にのる」とか書いたらアホか!わけわからんわ!とか叩かれるよ
そんなもんだ
演奏がうまくて歌声が良かったからそれで許されてるだけの話よな
何の論拠もなく好きだから勝手に考察してるってのとは感覚ちょっと違うんだけどな
掘っても何もない歌詞は何もない
井上陽水はPUFFYの歌の中でマゼラン(フェルディナンド・マゼラン)を多用するのとあからさまに物騒で歴史的意味のある地名や単語を多用するので、
少なくとも欧米によるアジア侵略と闘争の歴史(必ずしも欧米批判というわけではない)とそこに疑問を持たず文化適応している当時の平和ボケした日本人達に対する未来への問題提起はしていたと思う
そうでなきゃわざわざ涙流れても溢れ出てもアジアなんて言う必要がないし、
最後の今アクセスラブなんて本当はタダナンマイダにしたかったらしいし
>>30だけど全然ダメじゃないケースバイケース的な
例えば優里の場合もはや今の時代あのくらいちょっと馬鹿でないと救いがないので逆に明るくてエネルギッシュで良いし、
ずとまよの音遊びは音の扱いが上手いなあと感心するし
一方崎山蒼志は崎山蒼志でつくづく素晴らしいし、各々良さがある
考える必要がないほど単純な歌詞って分かりやすくはあるけど、作文感あるのがな
ちょっと馬鹿感はどうしても否めないのでそれが功を奏すのは稀という気はするw
月明かりに魔物が揺れる暗闇に色彩が浮かぶはこれでも優里渾身の一文だと思うw
初めて聴いた優里の曲がドライフラワーだったから当時は特に気にしなかったけど
今みるとあの曲のCメロは優里にしてはかなり詩的だよな
シャッターあたりから歌詞にツイッターとかインスタとか出てきて、どんどんアホっぽくなったのは
自分のファン層を把握してあえてやってるのかもしれない
元々ルーツはハードロックなのにああいう曲作ってる時点で男版西野カナみたいなとこあるし
直接的がよく分からないけど髭は比喩表現上手いと思うけどね
コーヒーとシロップのシロップは涙
音楽に限らず最近の若者にとって余白は邪魔らしい
美容的にも余白のある顔は美と見なされないんだってさ
ほんと狂った世の中になったよな
俳句や短歌の制約あるなかで表現する技法を磨くことが必要よな
しかしちあきなおみの「喝采」は沁みますなあ
ダメじゃないが、やたら長いだけで本題が伝わらないプレゼンを聞かされてる気分になる
名作と言われるものは国語や音楽の教科書にいくらでものってたはずなのだけども、
そういうことを疎かにしてきた結果よな
あるいは学校教育が悪かったのか
優里って顔が苦手とか、身長のこととかSNSに書かれるとすぐYouTubeで反論する動画出すけど
この歌詞の真相はどうなのか語ってほしいな
ベテルギウスは赤い再掲