しばらく紅白の記事多くなります

日本の90年代の音楽ってなんであんなエネルギーあったんやろ?

なんで クエスチョン イラスト
1: 24/04/04(木) 19:33:13 ID:oWbb
ガッツだぜとかスピッツとか
今聞いても遜色ないし

2: 24/04/04(木) 19:38:45 ID:74OI
お前が老害だから

 

3: 24/04/04(木) 19:39:34 ID:oWbb
>>2
今の音楽はないぞ

 

4: 24/04/04(木) 19:39:53 ID:h0BD
バリバリ遜色あるぞ
贔屓目モリモリで見てるって気付いた方がいい

 

5: 24/04/04(木) 19:40:12 ID:QNys
今も
yoasobiとかヨルシカとかクリーピーナッツとかいいグループ多いやろ

 

7: 24/04/04(木) 19:41:12 ID:MCiU
ワイはおっさんじゃないと信じたいが子供の頃オッヤが車でかけてたような曲が一番気持ちいい

 

12: 24/04/04(木) 19:43:26 ID:jFWk
一人でニチャアがいまの音楽
90年代はまだそれを切磋琢磨してたから

 

17: 24/04/04(木) 19:48:12 ID:jEJD
イッチに取って90年代が音楽全盛期だからもう衰退期だぞ

 

20: 24/04/04(木) 20:01:09 ID:oWbb
あと売り方が今YOASOBIしかむしろ売ってない
個人商店のバンド消えてSONY付きの大手イオンしかなくなってるだけみたいな感じやろ
そんなクソみたいな売り方してる中でいい音楽探す耳ないやん

 

21: 24/04/04(木) 20:01:52 ID:sDBQ
たまたま天才ミュージシャンが沢山いた時代やからかな

 

22: 24/04/04(木) 20:02:28 ID:oWbb
>>21
音楽会社がちゃんと発掘育成育てて販売までゴリゴリやってたからな
今はネットの目立つやつ集めてきて売るだけ

 

24: 24/04/04(木) 20:02:48 ID:lmbl
年代的に微妙やけどBENNIE Kがすこすぎてすこすぎて



25: 24/04/04(木) 20:03:03 ID:oWbb
>>24
いろんな音楽あったで

 

45: 24/04/04(木) 20:16:41 ID:8T8r
ユーロビートの全盛期

 

48: 24/04/04(木) 20:17:58 ID:DD1U
YouTubeで聴いてる若い子も結構いるしな90年代の曲

 

51: 24/04/04(木) 20:19:47 ID:j81F
逆に今の日本の音楽こそ20年前からひとつも進化しとらん

 

53: 24/04/04(木) 20:20:55 ID:J2eP
興味ないと聴く機会すらないもんな今の音楽界隈

 

54: 24/04/04(木) 20:20:59 ID:gV0h
小室ファミリーの支配力が一時期程では無くなった90年代後半がすき
Puffyや矢井田瞳が出てきた時に自由でええなって思った

 

56: 24/04/04(木) 20:22:24 ID:oWbb
>>54
わかる
ビーイングもクセあるけどあれはあれで味あったわ

 

59: 24/04/04(木) 20:23:32 ID:bUvI
電気グルーヴも90年代やね

 

62: 24/04/04(木) 20:24:51 ID:oWbb
>>59
アイドルも90年代はソロで戦える音楽性のある人おったからな
今の歌下手やつ20人以上集めて
落ち目の雑誌枠買い取ってグラビアで乳出させて金集めしてるやつとは根本的に違う

 

60: 24/04/04(木) 20:24:13 ID:Y9n6

イッチのいわんとすることはわからんでもないわ
当時の動画を見ると謎の勢いがあったりするんよ

 

63: 24/04/04(木) 20:26:22 ID:bUvI
電気ってアイドルなのか?

 

64: 24/04/04(木) 20:28:23 ID:oWbb
>>63
いや全然
個性強いグループって今あんまおらんし
金爆とかは90年代でも多分生きてるやろなとは思う

 

65: 24/04/04(木) 20:34:11 ID:gV0h
金爆90年代っぽいは分かるわw

 

30: 24/04/04(木) 20:07:08 ID:sDBQ
90年代も今も良いものは良いよ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】松本人志の乱痴気現場写真、特定されてしまう…

【画像】紅白のYOASOBIいくらちゃん、美人過ぎると話題にw w w w ww w w w w

【悲報】ミスチル以上のメロディラインを作れるアーティスト、未だに現れない模様

【悲報】ピアノ系YouTuberさん、イキり散らかしてしまうwwwww

おっさんに聞くけどグループサウンズで一番人気あったバンドて誰?

近年出てきた実力派アーティストで打線

【悲報】松本人志、なんの証拠もないのに全世界でニュースになってしまう

【動画】日本人さん、横断歩道の渡り方がおかしいと世界から注目を浴びてしまう

【炎上】元AKBアイドル「実は3年前に結婚してて子供います。隠しててスマン」

【正論】 動物愛護ガチ勢の坂上忍さん、『ペット機内持込賛成派』を完全論破してしまう

【画像】 藤原紀香、どんどんデカくなる

【画像】 X民「被災地で”すげえな”と思った光景がこれ」→ 20万いいね

東出昌大さん、20代女優3人と山奥で共同生活

「2024年、日本の沿岸で大地震と津波が起きる」ノストラダムスが能登地震を予言していた?!

【朗報】頂き女子に騙されたおじさん、ついに覚醒しブチギレッッッ!!

あのちゃんって声優やればプロ並みに上手いと思うのだがまたどのアニメにも出てないんだな他

【怒り心頭】岸田文雄首相、ついに国民の逆鱗に触れる!!!…..他

【訃報】エスパー伊東さん、死去 63歳他

【悲報】X JAPANさんがこの状態なの、悪いのはYOSHIKIなんじゃないかと言う風潮が強まる・・・。

【悲報】バンド緑黄色社会が売れない理由、分からない・・・・・・

【悲報】有吉弘行、街ロケを盗撮した一般人に圧力をかけ投稿を削除させてしまう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712226793/

コメント

  1. だよねぇ~~

  2. 90年代かなりすき、令和もめっちゃすき
    2005~2015年きらい

    • アラフォーのオッサンだけど完全に同意
      90年代が至高だとは思ってるけど、00年代後半から10年代前半はほんと聴く音楽なくて、ここ5〜10年ぐらいは良い音楽また増えた
      自分は中高生の子供居てもちろん子供たちは流行りの曲中心で聴いてるけど、90年代の曲は一発で覚えられるほどメロディー良いらしい

      • その頃も良い歌あったよ、、
        レミオロメン粉雪
        キマグレンLIFE
        HY366日
        斉藤和義やさしくなりたい

    • 俺もドンピシャでその辺りの(メインストリームの)音楽嫌い
      てか音楽だけじゃなくてその時代のエンタメ大体嫌いだわ
      ドラマは安っぽいし、バラエティは絆と感動路線ばっかだったし…
      ちなみに90年代産まれ

  3. 90年代もそうだが80年代や70年代(俺は生まれてすらないが)も映像を見るとすげぇ活気があるし、大人がみんなキラキラしてて格好良いんだよな。

    • 7080年代は無茶苦茶やってもそれが変革だという謎のエネルギーは感じる
      今は内省的だねよくも悪くも

  4. 歌謡曲の流れを引き継いでるからカラオケで歌いやすかったのが大きいな
    実際は昔の歌謡曲歌ってた歌手たちも発声のメソッド完璧で技術的には難しいことやってたけど、曲が誰でも歌えるってのが大事だったんだろう

  5. 社会に余裕があったからな。今や大谷翔平しか明るい話題がない。

  6. 批評文化とか言って全ての事柄に文句がつく時代
    批判が批判を呼ぶ悪循環

    • 批評を文句とか言っちゃうタイプか・・・・・

      • んじゃ批判
        批評家にも好みが出るからねぇ

  7. まがりなりにも平成時代はGDP世界TOP3に君臨してましたからね
    今は4位で今後はさらにひどくなりもっと落ちていくっていう状況です
    なのでこれからどんどん「あの頃はよかった」って過去の日本が美化されていきますよ
    現実と折り合いをつけないといけません

  8. これはまじで『お前が老害だから』だ

    • うるせーな老害

      • うるせーな老害

        • ハートボタンも消えた
          するにもされるにもマリオネット遊びはもうおしまい
          自分のダンスをする時間だ

          • V系まとめのコメ欄にそんな意気込みでのぞんでるのか、、
            楽しそうな人生だこと

          • レスの趣旨がわからんが君(ら)のしてることを楽しみとしない俺の人生は楽しいぞ

  9. 馬鹿の方が幸せという時代だった

  10. >ガッツだぜとかスピッツとか
    >今聞いても遜色ないし

    遜色あります

    • でもスピッツは今の若者も聞いてるよ
      90年代にスピッツを聞いてた世代の音楽は誰も聞いてないけどw

      • 若者はコナンの主題歌としてスピッツを聴いただけ
        スピッツ自体に興味をもってるわけじゃない 信者は勘違いしないように^^

        • いうてYouTubeやストリーミングで一億再生超え複数あるし、頭一つは抜けてるやろ
          当時CDで売れた曲が形態を変えても聞かれ続けてるのは大きい

          • スピッツは90年代に活躍してた割には全然CD売れてないから。

          • ミリオンを記録した

            ミスチル シングル:10曲 アルバム:13枚
            スピッツ シングル:3曲 アルバム:3枚

            ミスチルにはダブルスコアをつけられているな

          • 総売上でもスピッツはTUBEにさえ負けてる。

          • ヒット曲に限ると聴かれてる Youtubeプロモーションを先駆けたから音楽をタダで聴く世代にアプローチで来たのははそう 
            90年代はヒット曲であってもとにかくMV公開は皆遅いしそもそも公式動画がなかったりするから相対的に認知度が高くなったんだよ スピッツファンはそういう前提と全体図を認識してないのがな

            基本的に金太郎飴感が強い故に00年代以降はTSUTAYAレンタルで済まされてたよ

  11. OLが海外旅行に行けてた時代
    いまや先進国最弱通貨の円

    • 留学から帰って来た友達は、日本は天国や言うてたよ。向こうではおにぎり一個に900円とかランチに4000円とか、食費削ってヤバかったみたいやし。円高円安云々以前の問題やて言うてたわ。

      • 留学ならそうだろ
        日本は給料が30年ほぼ変わらない上に円安なんだから
        外国はちゃんと物価に合わせて賃金上がってるからな

  12. 音楽の話から経済の心配にいく流れいいね

  13. ついにいいねボタンすら消えたのか!

    • ハートの無い人間にくれてやるハートなんて元々無かったんだよ

  14. みのが解説してたけど90年代までは洋楽がルーツで今は邦楽がルーツの音楽をやってる
    だからおじさん達には今の音楽に真新しさが感じにくいんだと思うよ

  15. まず80年代までは純粋に音で世界と勝負できたからな
    90年代はその残滓みたいなもの
    2010年代半ば以降の持ち直しももとを辿れば70年代から80年代に遡る
    米津髭男キングヌヨアソビのプロデューサーとかは30代前半~半ばだから親はヒカシューやプラスチックスやチェッカーズの世代だよ
    あいみょんや藤井風の親はちょっと下の吉川や電グルの世代だ
    親世代に影響されてるのは明白

    • 米津髭男キングヌヨアソビのプロデューサーって誰?その30代前半から半ばって誰のこと?

      • 「ヨアソビのプロデューサー」じゃね?34か35だった

        • それなら普通にayaseって書けばいいのにな

    • 米津やKing Gnu、髭男はセルフプロデュースですけど?w

  16. 若者で溢れてて
    カラオケだのCDだの売れまくって金が沢山動いたからな
    それに広告だのテレビだのガンガン群がっては宣伝した

    今は売れないマイナープロスポーツみたいになってる

    • 音楽に限らず今は売る方も日本人の若い世代をターゲットにしてないから。

      • でもZ世代に向けてイントロやギターソロがなくなってるらしいぞ
        不思議だね

      • それは単純にサブスクの印税対策

    • まぁCDはそのとおりだが、カラオケは今もこれからもニーズがなくなることはないだろうけどな
      コロナ禍ではかなり抑制されたとは思うが

  17. 愛が勝つ・それが大事・どんなときも…
    1990年代初頭の好景気からのバブル崩壊に合わせて日本を元気づけるようなパワーのある応援歌が流行ったからやろうな

  18. 今聞いても古くない思うのは、その時代に若者として生きてきた人らの感覚よな
    ガッツだぜなんて90年代のあの時期の曲っぽいし、悪く言えば古臭い

  19. ・全体的に歌いやすいので覚えやすい
    ・商業的に全盛期でいい歌しか残りにくいし切磋琢磨がすごい
    ・流行のジャンル(歌謡、演歌などからJPOPなどへ)過渡期で多様なジャンルの曲が出てきた
    ・シンガーソングライター/バンド/プロの作詞作曲家混在で多様な曲が出来た
    ・売れた、よく流れたから皆の記憶に耳に残っているし、それを今でも聞く事、さらにそれを子供も聞くことによる相乗効果
    ・人口比率が高い中高年の少年期青年期壮年期に被ってる

  20. 90年代のヒット曲って耳に残る覚えやすい曲ばっかだったもんなぁ
    正直全然興味ない歌でも歌えた
    今はそういう曲マジで少ない
    アニメタイアップはそういう耳に残るの多い傾向にあるかな

  21. 小室→GLAYラルク→宇多田ヒカル
    ぐう美しい流れ

  22. ayaseみたいな天才と薬キメたヤツがいっぱい居た時代

    • どこが天才だよ 
      曲はテンプレ使い回し歌詞は読者感想文なのに

    • あれを天才などと言っちゃうレベルのリスナーしかいないのが今の音楽界

  23. 日本の未来はウォウウォウ言いながら黄金時代の幕を閉じたのも良い思い出
    もうあんな曲は生まれないんだろうな

  24. BUCK-TICK、HIDE、マッドカプセルマーケッツ、BoonBoon Satellites、ミッシェル
    確かに90年代は洋楽と遜色ないカッコいいバンドが多かった いい時代だったよ

  25. 90年代は音楽シーンが完成する夜明け前感があってワクワクした
    00年〜10年代は完全にビジネスとして固まってつまらなくなった
    15年以降はそのビジネスが崩壊してカオスと化してある意味面白くなった

    と思ってる

  26. 80年代も音楽や映画、ファッションに華やかさがあって好き
    電子音は好きだけど昔のシンセサイザーのキラキラした音色好き

タイトルとURLをコピーしました