死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

米津玄師っていうほど歌うまいか?

1: 2024/05/15(水) 09:44:37.203 ID:EtluSVUXM
声質がいいだけじゃん

 

【関連記事】

米津玄師、「馬と鹿」MVが2億再生突破
1: 2024/03/26(火) 12:55:47.47 ID:nhuOk8oz9 米津玄師、「馬と鹿」MVが2億再生突破 日本人アーティスト最高位の記録を自己更新 - CDJournal ニュース 米津玄師「馬と鹿」のミュージック・ビデオ...
米津玄師って、初音ミクに歌わせてたのが「いっそワイが歌ったろ!」みたいになったんかアレ
1: 2024/02/23(金) 10:51:50.88 ID:mFVNcG5i0 あんだけ歌えるなら最初から自分で歌えばええやん 米津玄師 YouTubeチャンネル
ひょっとして米津玄師ってバケモノじゃね?
1: 24/01/20(土) 00:13:51 ID:q9pu 今覇権取ってるAdoやYOASOBIのヒット曲より圧倒的に上の曲生み出してるし作詞作曲も自分でしてるし 米津玄師 YouTubeチャンネル
2: 2024/05/15(水) 09:44:59.480 ID:rwmphewU0
え?

 

3: 2024/05/15(水) 09:46:44.846 ID:EtluSVUXM
>>2
え?

 

4: 2024/05/15(水) 09:47:11.292 ID:rwmphewU0
>>3
それ歌上手いって言うんじゃないの?

 

8: 2024/05/15(水) 09:52:22.622 ID:EtluSVUXM
>>4
声質は天性の部分が大きい
声質がダメでもこいつよりうまいプロなんて腐る程いる

 

12: 2024/05/15(水) 09:56:54.906 ID:rwmphewU0
>>8
声質ダメのプロなんて聞いたことないな
中居くんも声質はいいし

 

14: 2024/05/15(水) 09:59:20.874 ID:EtluSVUXM
>>12
中居の声質が良いと感じるの?
そういう耳の人もいるんだ

 

16: 2024/05/15(水) 10:00:55.579 ID:rwmphewU0
>>14
遠回しに耳鼻科行けって言ってる?

 

18: 2024/05/15(水) 10:02:35.507 ID:EtluSVUXM
>>16
そんな事はないぞ
感じ方は人それぞれだから

 

26: 2024/05/15(水) 10:11:01.316 ID:fjO/HssS0
>>14
声質というか声の魅力というか
歌ってるときの声は尾崎豊みたいな声ではある

 

5: 2024/05/15(水) 09:50:54.091 ID:EtluSVUXM
音域もさほど広くないし緩急とか抑揚の付け方も並だし特別秀でてる技術があると思えない

 

6: 2024/05/15(水) 09:51:49.238 ID:rwmphewU0
なるほど

 

7: 2024/05/15(水) 09:52:15.223 ID:xDzrL4Vca
言うほど声質良いか?

 

11: 2024/05/15(水) 09:56:34.116 ID:EtluSVUXM
>>7
まあ藤原とか藤井に比べたら絶賛する程ではないが真似できない唯一無二の声質だとは思う

 

9: 2024/05/15(水) 09:55:08.731 ID:tCOao9TU0
機械じゃないんだから歌が上手いに絶対的な定義なんてないぞ

 

10: 2024/05/15(水) 09:55:35.506 ID:IRk6R5n90
そこはシンガーソングライター補正でいいんだよ
専業歌手だったら微妙なレベルだけど



13: 2024/05/15(水) 09:58:44.150 ID:yDLk8gXX0
そもそも天性の部分が大きかったら何がまずいんだ

 

17: 2024/05/15(水) 10:01:35.256 ID:EtluSVUXM
>>13
何も不味くはないけど脳死で歌唱力高いとか言ってる信者がいたからつい

 

15: 2024/05/15(水) 10:00:46.006 ID:AP5Qahkj0
いくらでも調整できるから上手い下手とかあんま関係ない

 

19: 2024/05/15(水) 10:03:23.546 ID:yDLk8gXX0
別に天性だろうが努力だろうが上手く聞こえるんなら上手いでいいよ

 

20: 2024/05/15(水) 10:04:22.894 ID:uWLkuWUc0
歌上手くはないよ
上手いって言ってる人そんなにいるの?

 

23: 2024/05/15(水) 10:07:30.522 ID:rwmphewU0
マジか
とりあえず米津の曲90点台出せるように練習するかじゃあ

 

24: 2024/05/15(水) 10:07:45.626 ID:yDLk8gXX0
どっちかっていうとシンガーソングライターとして評価されてるんじゃないの

 

27: 2024/05/15(水) 10:13:28.243 ID:nyxSsyMb0
イケボの音痴は存在しないってことぉ!?

 

28: 2024/05/15(水) 10:15:48.233 ID:AP5Qahkj0
>>27
微妙に音痴はいるけど強度音痴はいないかも
強度音痴だとイケボもイケボに聞こえないのかもしれん

 

30: 2024/05/15(水) 10:17:28.224 ID:5UimI7c80
スキマスイッチに声似てない?

 

25: 2024/05/15(水) 10:09:39.851 ID:kanOgy+00
ロックやポップスは上手けりゃ良いって物じゃ無いからな
上手さの他にも人の心を惹きつける要素が無きゃね

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715733877/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものはありません。

米津玄師の歌唱力についてどう思う?

米津玄師(Kenshi Yonezu)は、その独特な声質と歌唱力で高く評価されているアーティストです。以下に、彼の歌唱力に関するいくつかのポイントを紹介します。

声質

  • 個性的な声:米津玄師の声は独特で、他のアーティストにはない特異性があります。低音から高音まで幅広い声域を持ち、彼の楽曲に特有の雰囲気を与えています。
  • 感情表現:彼の声は感情表現が豊かで、楽曲の持つ感情やストーリーをリスナーに強く伝えることができます。

テクニック

  • 柔軟な声の使い方:米津玄師は、楽曲に合わせて声のトーンや強弱を巧みにコントロールします。これにより、楽曲ごとに異なる雰囲気や感情を引き出すことができます。
  • 滑らかなビブラート:彼のビブラートは滑らかで自然なため、楽曲に深みを与えます。

表現力

  • ストーリーテリング:米津玄師は歌詞の内容や曲のテーマに応じた表現力があり、リスナーに楽曲の世界観を強く伝えることができます。彼の歌声は、楽曲のストーリーやメッセージを深く感じさせます。
  • 多様なジャンルへの対応力:ポップ、ロック、エレクトロニカなど、様々なジャンルの楽曲を歌いこなすことができ、その柔軟性が彼の歌唱力をさらに際立たせています。

ライブパフォーマンス

  • 安定感:ライブパフォーマンスでも安定した歌唱力を発揮し、スタジオ録音と遜色ないクオリティで楽曲を披露します。
  • 観客との一体感:ライブでは観客との一体感を大切にし、感動的なパフォーマンスを提供しています。

総評

米津玄師の歌唱力は、その独特な声質、優れたテクニック、そして高い表現力によって非常に高く評価されています。彼の楽曲は多くのリスナーに愛されており、その歌声は楽曲の魅力を最大限に引き出しています。彼の音楽は聴く人々に強い印象を与え、深く心に残るものとなっています。

 

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃画像】Adoの素顔この子で間違いないよね

【画像あり】ミスチル桜井と伊集院光の対談、距離感が近すぎると話題にwwwwwwww

GACKTが最近ハマったアニメwwwwwwwwwww

【朗報画像】ガールズバンドのボーカルさん海で開放的になるwwwwwwwwwwwww

YOASOBIさん、「古塔つみのイラストいまだに使ってるのおかしくない?」と批判されてしまう…

厨二病が一度は絶対通るバンド

BUMP藤原「歌に思想持ち込こまない SNSしない メンバー切らない」←この天才

ドリカム中村正人「僕は本当にクソ野郎なんです。傲慢で口悪くて」

ヴィジュアル系にしか興味ない

【画像】消えた平井堅の現在「この数年、何をされていたのですか?」

コメント

  1. YANKEEの時のナード系主人公っぽい声好きやったな、まああれもBUMPの系譜になるのかな

    • BUMPではないわ

  2. こんなスレ建てるんだったらちょっと前にあった歌唱力があると思う男性アーティストのスレを建てれば良かったのに 
    あれで米津が1位になったのと関連してるんだろうけど

  3. 普通に上手い

  4. アイネクライネのBメロ声が遊助に似てる

  5. 今流行りの高い声ではないけど、上手いと思う

  6. で、君(スレ主)はどうなの?
    何様?

  7. 上地雄輔

    • 普通に上手いわ!

      • 素人なら上手いってレベルだろ

        • 米津の過小評価

  8. 丁寧で深いビブラートもかけられるし、ピッチも大外しはしないから音痴ではないけど
    音域はごく普通の一般男性レベルだし、突出したものはない努力型って感じ
    声質はBUMPとスキマスイッチと上地雄輔っぽい

    でもヨネケンって楽曲が持ち味だし、歌唱力だけで聴いてる訳じゃないでしょファンも

    • ちょっと前にボイトレに行ってるとか話してたな
      声が低そうだからカラオケで唄ったらけっこうと難しいんだよな

      • とはいえ髭やミセスとかと比べれば音域かなり狭いし優しい部類だと思う
        逆に言うと誰でも歌えるので大衆音楽としては理想的なのかもしれない

        • 髭とミセス、最金なら髭男2号みたいなominotakeはとにかく高音すぎる hiF#〜hihi域まで音源の歌唱部分に入れてくるのはそれまでは無かったからな
          米津はちょうどいい塩梅

          男で歌えるやつがほぼいなくなるが、逆に女のカラオケ人気にはアプローチしてるかんじはする

    • 信者が多いから上手い派が多いけど、ファン以外には平均的な歌唱力じゃないか
      テレビの歌唱力番組にも名前が挙がった事ないし

  9. 素人のヘッタくそな歌とか自作曲聞くと
    いかに愚かなことを言ってるかわかると思うンゴねえ

    • そら素人と比べて遜色なかったらアーティストとして論外だろw
      ボーカルとしての歌唱力が凡骨なのであって

      漫画家の吾峠呼世晴は同業者と比べても決して画力ある方じゃないが
      鬼滅はメガヒットしてるだろ

      • 呪術の漫画家の方がもっと下手じゃない?

  10. 好きだけど歌唱力で売ってるイメージはない

  11. 歌上手いけど声質よくないやつはボイストレーナーやってるよ。

  12. 滑舌がいいと思う

  13. 喋ってる時の声の方が、喋り方も含めて雰囲気あるなと思う

  14. KICK BACKのときのデスボイスミックスみたいなライブ終盤みたいな歌い方好き。笑

  15. 歌「だけ」がうまいと思うよこの人
    曲はバンプの薄味でしょ

    • バンプ信者さん(笑)

  16. vtuberラッパーのピーナッツくんに声が似てる

  17. ライブの本数が少なすぎる

  18. ちょうどいい声してると思う
    変に癖をつけて個性を出そうともしてないし

  19. 音域とかピッチの正確さよりも
    この人の声質が好きとかって
    レベルの才能じゃんこの人は

  20. 上手い

  21. 相変わらず頓珍漢な批評で笑う
    声質なんて発声方法で変わるんだわ

タイトルとURLをコピーしました