死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

ヨルシカで一番好きな曲

ヨルシカ
1: 2024/04/27(土) 19:46:21.962 ID:A7gVne+q0
春泥棒

 

【関連記事】

ヨルシカ「盗作」←全邦楽の中でも指折りのクオリティの名盤だよな
1: 2024/03/31(日) 14:58:11.61 ID:F+5Xo4tM0 割とまじで邦楽史に残って良いレベルで完成度が高い ヨルシカ YouTubeチャンネル
YOASOBI、ヨルシカ、ずとまよ←5年前は互角やったのにずいぶん差がついたな
1: 2024/03/10(日) 13:56:46.05 ID:bMYO7KXt0 推しの子フリーレンポケモンの主題歌歌ってるやつもいれば曲すら全然出さないやつもおるし
【悲報】ワイ、ヨルシカの「藍二乗」を聞いて泣いてしまう
1: 2024/02/24(土) 00:42:10.99 ID:VgsuTujBr わざとこぼした夢で描いた今に寝そべったままで時効を待っている ヨルシカ YouTubeチャンネル
3: 2024/04/27(土) 19:46:52.508 ID:J/zLuvd10
こ~の花を~渡せ~たら~

 

4: 2024/04/27(土) 19:47:58.399 ID:h5N8ZSbma

だから僕ぁ音楽をやめた

これしか演奏ステージでやったことないから知らん

 

5: 2024/04/27(土) 19:48:16.388 ID:Xpt/514KH
アイドル

 

6: 2024/04/27(土) 19:48:24.577 ID:/SaHcmg00
実はアンタもまともじゃないのさー

 

7: 2024/04/27(土) 19:48:46.618 ID:0TQQjxt30
思想犯

 

8: 2024/04/27(土) 19:49:02.866 ID:mQVLfsXd0
夜明けと蛍

 

11: 2024/04/27(土) 19:49:46.179 ID:EKczRHe30
>>8
ヨルシカの曲じゃないけど笑

 

9: 2024/04/27(土) 19:49:09.519 ID:wrTxzjGH0
晴ると春泥棒がすこすこのすこ

 

10: 2024/04/27(土) 19:49:15.641 ID:ksdaKJbP0
晴る

 

12: 2024/04/27(土) 19:50:07.408 ID:He2YxBVt0
フリーレンしかしらんけどフリーレンの曲好きだった
あれよりいい曲あるの?

 

17: 2024/04/27(土) 19:52:31.810 ID:IIchqA5G0
>>12
ここに上がってる曲聴いてみたら良いと思う

 

13: 2024/04/27(土) 19:50:20.438 ID:b1Dp/4u20
雨と香風智乃

 

14: 2024/04/27(土) 19:50:30.088 ID:xx7DYghT0
ブレーメン

 

15: 2024/04/27(土) 19:50:56.924 ID:0TQQjxt30
いい曲いっぱいあるからとりあえずYouTubeのヨルシカチャンネルでMV再生してくると良い

 

16: 2024/04/27(土) 19:52:26.084 ID:1YNQkkRW0
YOASOBIとずとまよとヨルシカっていきなり現れたよな

 

30: 2024/04/27(土) 20:06:20.662 ID:U3VpeXzQ0
>>16
それらと比べるとボーカルの歌唱力では
リョクシャカが頭ひとつ抜けてるな

 

18: 2024/04/27(土) 19:52:46.100 ID:8QO8Yp650
靴の花火



20: 2024/04/27(土) 19:53:19.531 ID:4i5Zi8x40
言って。ってヨルシカだっけ?

 

25: 2024/04/27(土) 19:55:41.313 ID:mQVLfsXd0
>>20
言っても泣けるからずっとずっと大好き

 

22: 2024/04/27(土) 19:54:49.002 ID:/SaHcmg00
どちらかと言うと又三郎の方が

 

24: 2024/04/27(土) 19:55:29.357 ID:I08oZFZZ0
うそつき

 

26: 2024/04/27(土) 19:56:33.852 ID:wrTxzjGH0
春の曲また作ったんやなぐらいにしか思ってなかった

 

27: 2024/04/27(土) 20:00:30.366 ID:zgGtAWwl0
ヒッチコックなんだよなぁ

 

28: 2024/04/27(土) 20:03:16.593 ID:0TQQjxt30
>>27
全部詭弁でしたのあたりすこ🥺

 

29: 2024/04/27(土) 20:03:59.847 ID:o+Khbx1g0
雨とカプチーノ

 

31: 2024/04/27(土) 20:12:41.651 ID:NfH6phZT0
  • 春泥棒
  • 花人局
  • 雨晴るる
  • 晴る

のどれかだわ

 

32: 2024/04/27(土) 20:15:31.267 ID:LtE8YFGVM
老人と海
雨とカプチーノ
斜陽

 

33: 2024/04/27(土) 20:20:46.477 ID:VY4n29Mu0

アルジャーノン
八月、某、月明かり
ノーチラス

このへん

 

35: 2024/04/27(土) 20:22:37.700 ID:MiCPnlh00
  • ハルジオン
  • セブンティーン
  • 怪物
  • 祝福

メジャーだけどほんと神曲

 

37: 2024/04/27(土) 21:12:59.576 ID:zYcualBx0
老人と海

 

34: 2024/04/27(土) 20:21:41.034 ID:Uzpl0bEZ0

春泥棒もいいけど

負け犬アンコールのサビの声震えがすき

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714214781/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものはありません。

ヨルシカの魅力は?

ヨルシカは、日本の音楽シーンで注目を集めている音楽ユニットです。彼らの魅力は多岐にわたりますが、以下にいくつかのポイントを挙げてみます。

  1. 独自の音楽性と表現力: ヨルシカの音楽は、独自のアレンジやメロディ、歌詞によって特徴付けられています。彼らの楽曲はエモーショナルでありながらも、繊細かつ力強い表現が特徴で、聴く人の心に深い共感を呼び起こします。その音楽性は、幅広い層のリスナーに支持されています。
  2. 感情移入できる歌詞: ヨルシカの楽曲には、日常のささいな出来事や心情、人間関係などを描いたリアルな歌詞が特徴的です。彼らの歌詞には生々しさや深い感情が込められており、聴く人々の心に深く響くことでしょう。
  3. 多彩なジャンルの融合: ヨルシカの音楽には、ポップス、ロック、エモーショナルな要素など、さまざまなジャンルが融合されています。彼らの楽曲は単一のジャンルにとどまらず、幅広い音楽ファンにアピールするポテンシャルを持っています。
  4. 制作活動の透明性とアーティストとのコミュニケーション: ヨルシカは、制作過程や楽曲に対する考えをYouTubeなどのメディアを通じて積極的に公開しています。また、ライブやイベントでのファンとの交流も積極的に行っており、ファンとのコミュニケーションを大切にしています。
  5. 成長と進化: 彼らの音楽は時間とともに進化し、成長しています。初期の作品から最新の作品までを聴くと、その成長や変化が感じられます。常に新しい試みや挑戦を続ける姿勢が、彼らの魅力の一つと言えるでしょう。

ヨルシカの魅力は多岐にわたりますが、その音楽性や歌詞、アーティストとのコミュニケーションなどが特に際立っています。彼らの楽曲を通じて、様々な感情や思いを共有し、心の琴線に触れることができるでしょう。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃画像】Adoの素顔この子で間違いないよね

【画像あり】ミスチル桜井と伊集院光の対談、距離感が近すぎると話題にwwwwwwww

GACKTが最近ハマったアニメwwwwwwwwwww

【朗報画像】ガールズバンドのボーカルさん海で開放的になるwwwwwwwwwwwww

YOASOBIさん、「古塔つみのイラストいまだに使ってるのおかしくない?」と批判されてしまう…

厨二病が一度は絶対通るバンド

BUMP藤原「歌に思想持ち込こまない SNSしない メンバー切らない」←この天才

ドリカム中村正人「僕は本当にクソ野郎なんです。傲慢で口悪くて」

ヴィジュアル系にしか興味ない

【画像】消えた平井堅の現在「この数年、何をされていたのですか?」

コメント

  1. YOASOBIの曲混じって纏めてるの普通に侮辱だから取り消せよ

  2. 風を食むが未だに新境地な感じがしてこの人達の曲で一番聴いてる
    ただ微妙に一般ウケしなかったのもなんか分かるからもどかしい

    • ヨルシカの引き算の極地の曲って感じで良いよね

  3. 個人的に好きなのは
    言って。 ヒッチコック だから僕は音楽を辞めた
    あの頃の作風に戻らねぇかな

  4. 「晴る」の「この歌よ凪げ」→演奏が無くなるとか「藍二乗」の「この歌は後80字」→ほんとに80字で終わるとか、そういうの好きよなナブナ「晴る」の方は最後のアカペラが良い味出してるから好き

  5. さよならモーーールテン⤴︎

  6. ナブナが昔の曲のほうが売れ線狙ってたから引っかかってくれてお前らありがとうなって言ってて草生えたし自分は昔の曲の方が好きだわ

タイトルとURLをコピーしました