死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

日本に「ベースがかっこいい」バンドがない理由

ベース
1: 24/05/19(日) 23:30:14 ID:eNQV
みんな脇役みたいな感じで音自体ほとんど聞こえないような曲しかないやん

2: 24/05/19(日) 23:31:12 ID:A10m
サカナクションは?

 

3: 24/05/19(日) 23:31:55 ID:eNQV
>>2
全然地味じゃね?洋楽はレベルちゃうぞ

 

4: 24/05/19(日) 23:32:35 ID:eNQV
例えばこういう「ベースが主役」というような曲が日本にあるか?
https://www.youtube.com/watch?v=rIi0GS6foAU

 

25: 24/05/20(月) 07:49:33 ID:PiBJ
>>4
これとかどう聴いてもベースが主役なんやけど
こんな有名曲も知らんとかまともに日本の曲聴いてないやん
そんなんで語ろうとするから恥かくんやでw
https://m.youtube.com/watch?v=Uh6dkL1M9DM

 

7: 24/05/19(日) 23:34:50 ID:qAdZ
CASIOPEAとかfusion系は割りと目立っとる

 

8: 24/05/19(日) 23:35:08 ID:eNQV
>>7
ロックではあるか?

 

9: 24/05/19(日) 23:35:19 ID:4hA4
WANIMA、フォーリミ、ユニゾン

 

10: 24/05/19(日) 23:37:20 ID:VpCl
TOKIO

 

11: 24/05/19(日) 23:38:12 ID:VxJ2
BLANKEY JET CITYのリーゼントの人



12: 24/05/19(日) 23:43:31 ID:lQjs

 

14: 24/05/19(日) 23:49:12 ID:AqoR
NARUTOのオープニングのやつ

 

15: 24/05/19(日) 23:50:11 ID:R3Ud
民衆の多くはベースに注目なんてせんし
そこに注力しても意味がない

 

16: 24/05/19(日) 23:57:34 ID:GLOb
魔神転生シリーズのサントラは全部ベースがカッコイイお

 

18: 24/05/20(月) 00:01:02 ID:eLNQ
RUINSとかおるやん

 

20: 24/05/20(月) 00:02:26 ID:Szxb
ンベッ…ンベンベッベベンベッ…

 

21: 24/05/20(月) 00:02:44 ID:uyXN
YMO

 

23: 24/05/20(月) 00:11:30 ID:FKJB
上手とされとる若手ベーシストの大半がスラップを多用するアプローチに偏っていて
最低限の技術はあっても芸はないようなプレイばかりよな

 

24: 24/05/20(月) 07:46:22 ID:NRPl
ずとまよやな

 

19: 24/05/20(月) 00:01:52 ID:C4U0
事変のベースかっこええやろ

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716129014/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

日本に「ベースがかっこいい」バンドがない理由:多角的な考察

近年、音楽シーンにおいてベースの存在感は高まってきていますが、「ベースがかっこいい」と感じるバンドが少ないという声も根強く存在します。この背景には、様々な要因が考えられます。

1. 音楽ジャンルの歴史と文化

日本の音楽シーンは、歌謡曲や演歌など、メロディー重視の音楽が主流でした。そのため、ベースはリズム隊としての役割が求められ、メロディーを奏でる機会が少なかったのです。

近年はロックやポップスなど、海外の音楽ジャンルが浸透し、ベースの役割も変化してきました。しかし、歌謡曲や演歌の文化が根強く残る日本では、ベースがメロディー楽器として認識される機会が依然として少ないと言えます。

2. ミュージシャンの意識

ベースはリズム隊を支える楽器であり、目立たない存在というイメージが根強いことも、問題の一つです。そのため、ベース奏者自身も目立つことを意識せず、リズムキープに徹してしまう傾向があります。

近年は、ベース奏者自身が積極的にメロディーを弾いたり、ソロを演奏したりするケースも増えてきていますが、まだまだ十分とは言えません。

3. リスナーの意識

ベースはリズム楽器であり、メロディー楽器ではないという認識がリスナーの間にも根強く残っています。そのため、ベースラインがかっこいいと感じても、意識的に聴くことは少ないのです。

近年は、ベースの重要性を理解しているリスナーも増えてきていますが、まだまだ少数派と言えます。

日本の音楽シーンにおけるベースの今後

近年、日本の音楽シーンにおいても、ベースの存在感は高まってきています。ベースソロをフィーチャーした楽曲が増えたり、ベース奏者自身がボーカルを務めるバンドも登場したりしています。

また、インターネットの普及により、海外の音楽に触れる機会が増え、ベースに対する意識も変化しつつあります。

今後、日本の音楽シーンにおいてベースがさらに活躍していくためには、以下のようなことが重要です。

  • ベース奏者自身が積極的にメロディーを弾いたり、ソロを演奏したりすること
  • リスナーがベースの音を意識的に聴くようになること
  • ベースがかっこいいと感じるバンドが増えること

これらの課題を克服することで、日本の音楽シーンはより豊かで奥深いものになると言えるでしょう。

まとめ

日本に「ベースがかっこいい」バンドが少ない理由は、音楽ジャンルの歴史と文化、ミュージシャンの意識、リスナーの意識など、様々な要因が複雑に絡み合っています。

近年、日本の音楽シーンにおけるベースの存在感は高まってきていますが、まだまだ課題も多く残されています。

今後、日本の音楽シーンにおいてベースがさらに活躍していくためには、関係者全員が協力していくことが重要です。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃画像】Adoの素顔この子で間違いないよね

【画像あり】ミスチル桜井と伊集院光の対談、距離感が近すぎると話題にwwwwwwww

GACKTが最近ハマったアニメwwwwwwwwwww

【朗報画像】ガールズバンドのボーカルさん海で開放的になるwwwwwwwwwwwww

YOASOBIさん、「古塔つみのイラストいまだに使ってるのおかしくない?」と批判されてしまう…

厨二病が一度は絶対通るバンド

BUMP藤原「歌に思想持ち込こまない SNSしない メンバー切らない」←この天才

ドリカム中村正人「僕は本当にクソ野郎なんです。傲慢で口悪くて」

ヴィジュアル系にしか興味ない

【画像】消えた平井堅の現在「この数年、何をされていたのですか?」

コメント

  1. 個人的には陰陽座が好き

  2. waninaもフォーリミもベースボーカルだから目立ってるだけで、ベース自体は関係ない。

  3. Suchmos
    素人耳でもベースがサウンドの要だなって感じる
    ほんとに惜しい人を亡くしたわ

  4. バンドメイドのHATE?のライブ映像見てこりゃ凄いと感心したわ

  5. とりあえずスラップ多用してれば上手いって風潮嫌い

  6. tetsuyaすこ

  7. the band apart

  8. ストレイテナーのひなっち好きやが
    シンデレラソングかっこいい

    • あの忙しすぎるベースライン好き

  9. フィッシュマンズの柏原譲だな。

    • これすぎる

  10. ラルクのベースはかっこいい

  11. THE BACK HORNはベースは地味という概念をぶち壊したと思う

  12. アルフィー

  13. kroiやw.o.dもそれぞれ違うタイプで良いな

  14. 田淵好き
    ベーシストとして好きなのかは疑問

    • やつはライブにおけるパフォーマーとしての役割も兼ねてるな

  15. XのTAIJIが脱退して
    ラウドネスに加入したと時のライブを見たけど
    Xの時より何倍もカッコよかった。
    映像を見る限り本人も楽しそうにやってたから尚更にね。

  16. 技術的で見れば聖飢魔IIのベースはレベル高い
    出てこないところを見ると、結局はベースラインを聞いてないんかな

    • ファラオのようにとかかっこいいよね
      聖飢魔IIは他のメンバーのキャラもテクニックも上手いからゼノンは目立ちにくい

  17. 日本のロックに低音は必要ないからね。

    • 低音が必要だったらあんなベースラインにゃならんからね

  18. メリッサ

    • 五万円くらいのベースと小さい鞄だけ持って上京
      服装は革ライダースにジーパン

  19. 中期以降の馬場育三みたいに意図的に黒子役に徹してる人もいるからなぁ
    最初期のDragon Ashとかはベースがアンサンブルの中心で面白いよ

  20. フレデリックとかベース目立ってるしかっこよくね?ノらせる系のバンドはリズム隊を結構全面に出しがちって話なんかもしれんが

  21. J-POPとかK-POPならベースはいらんのじゃねえの

    • K-POPは、低音重視。グルーブ感やリズムを大事にしているし。

      • 韓国本国の方は知らんけど、日本人受けしてるやつは特にJPOPと音変わらん感じ

      • 少なくとも、1,2,3,4のカウントで1の頭から入ってスネアで跳ねるようなことやってるうちは、
        再び日本からビルボードトップ10に入る曲は生まれないだろうなとは思う

        • 俺は本当に偽バックビートおじさんが苦手だ

          • 図星じゃないならスルーすればいいのに

          • ん?ここの住民は活動の趣旨に鈍感な「バックビートおじさん剽窃劣化スノッブおじさん」だからだよ

  22. サカナの草刈が地味とかベースの事なんも知らん奴って自白してるやん

  23. 日本のベーシストは不貞行為で週刊誌にすっぱ抜かれるのが仕事だから

    • 後藤次利はそれでも活躍し続けてる

      • あの人は半分裏方だから

  24. 昔のアニソン曲、特にタイムボカンシリーズはいいぞ

    • スプーンおばさんのOP曲がめちゃくちゃベースラインオシャレで驚いた記憶があるww

    • アニソンってジャンルとして大したものじゃないと思われてたせいで
      作曲者や編曲者が自由にやれた物も多いみたいだよねw

  25. 根岸孝旨なら知ってる

  26. ガチャリックスピンのやつ

  27. エルレの高田の音楽に対する温度差には笑ってしまう
    細見にZOZOマリンスタジアムで『これからどうする?どうしたい?』って聞かれて『うーーーーん、どうしたいのかなーー』って本当に何も考えてない感じがマイペースといえばマイペースなんだろうが大丈夫だろうかとバンドとして心配になる

  28. 需要が少ないんだからしょうがない
    歌しか聴いてないような人ばっかりなんだから聴き手側の方に大きな要因がある

  29. プライマスって少なくとも向こうでもメインストリームではないよなぁ
    こういう意味でベースのかっこいいバンドが少ないというならあんまり同意できない
    ベースって目立てばいいってもんじゃないから

  30. ずとまよは確かにベース印象的かも

  31. シンバルズの沖井礼司が良かったな〜

  32. パスピエのベースの良さが判らんとはもったいない奴だ

  33. ラルクはかなり前に出てる方じゃないかと思う

  34. ちゃんと聴けばまぁちゃんと弾いてるなぁと思うからミキシングの傾向と視聴環境の問題じゃない?
    メジャーのレーベルでマスに売ろうとしているようなのはそもそもボーカル中心で歌詞聞き取れる調整が必須 だし
    その上視聴環境に金かけないのが大半だから低音なんかロクに鳴ってない となる
    後者は高級イヤホン流行れば事情変わるんじゃない?と思うし、前者はまぁそうじゃない音楽探したら?という話

  35. ベースかっこよくない←人の感性はそれぞれだからわかる
    ベース聴こえない←えぇ…

    • 日本でベースの必要性がわかってていちばんよく聴けてるのはDQNカーのDQN

      • 今時使わないだろそんな言葉

        • げんだいてきにいうとまいるどやんきーか?

      • わかるw
        あの音漏れわりと好き

  36. 元ベーシストだけど、ベースは派手だからいい、目立てばいいってもんじゃないと思うんだよね

  37. スピッツはマサムネのイメージが強すぎるから目立ってないだけでベースライン凝ってるとおもうわ

  38. 岸部一徳さんを知らないのか?

    ・・・と思ったけど、岸辺さんがミュージシャンとして活躍されていたのは、
    もう50年くらい昔だもんなあ
    そりゃ知らないのも無理はないか(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました