死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

カラオケで一番最初に歌うべき曲は?

1: 24/05/29(水) 04:41:50 ID:6k7W
未だにわからん

【関連記事】

カラオケでワンオクをキー下げて歌ったら盛り下がった
1: 2024/04/30(火) 09:20:09.535 ID:2+OjBzulM 原キーとか無理ですやん ONE OK ROCK YouTubeチャンネル
【悲報】若者のカラオケ離れがヤバい「最近の歌は難しすぎる!」
1: 2024/04/27(土) 09:05:15.64 ID:??? TID:BUGTA ※一部抜粋 全国カラオケ事業者協会が毎年まとめている「カラオケ白書」の最新版によると、2019年の【カラオケ参加人口】は4650万人でした。 これが...
【急募】会社の同僚とカラオケ行った時の選曲
1: 24/04/13(土) 19:44:14 ID:0PAT とりあえずわいが歌えそうで一般受けしそうな曲並べていくから合ってるか教えてくれ あとオススメあれば頼む めざポケ Butterfly 心絵 カサブタ Sign シルエット ブル...
2: 24/05/29(水) 04:43:01 ID:6k7W
いつも誰かが歌ってる
先鋒に歌う勇気もないし選曲もわからん

 

3: 24/05/29(水) 04:43:35 ID:mbrJ
ワイは少年時代トップバッターで歌って最後にまた少年時代歌ってしめとる

 

5: 24/05/29(水) 04:44:25 ID:6k7W
>>3
結構しっとり系やな
最初は盛り上がる方がいいのかなーとか考えてしまう

 

18: 24/05/29(水) 04:47:27 ID:mbrJ
>>5
最初はココロオドルとか歌うと盛り上がるで

 

21: 24/05/29(水) 04:48:24 ID:UnZ8
>>18
最初からエンジョイってハードル高くない?

 

4: 24/05/29(水) 04:43:40 ID:6k7W
最初に歌うのに適した曲を作れよ

 

6: 24/05/29(水) 04:44:25 ID:OHFV
大好きなアニソンでも歌えばええやん

 

9: 24/05/29(水) 04:45:35 ID:6k7W
>>6
デジモンとかドラゴボくらいしかわからん

 

7: 24/05/29(水) 04:44:25 ID:M2sp
SMAPのオリジナルスマイルや

 

10: 24/05/29(水) 04:45:58 ID:0shL
そのうちそんな感じの定番スタイルとか出来るんかも知らんな

 

11: 24/05/29(水) 04:46:02 ID:vVBW
毎回アンパンマンのマーチ歌ってるわ

 

12: 24/05/29(水) 04:46:02 ID:UnZ8
ガッツだぜ

 

13: 24/05/29(水) 04:46:26 ID:r6d9
メンツによるわね

 

14: 24/05/29(水) 04:46:26 ID:mo3H
GETWILD

 

16: 24/05/29(水) 04:46:50 ID:r6d9
メンツによるわね

 

19: 24/05/29(水) 04:47:45 ID:UnZ8
>>16
メンツはお前とワイとさとるとマーテルや

 

17: 24/05/29(水) 04:47:11 ID:rpoH
トップバッターやる人がいるなら任せとけばええやん

 

23: 24/05/29(水) 04:50:06 ID:mbrJ
ワイのトッモは開幕からラップゴット歌って盛り上げとったわ



25: 24/05/29(水) 04:51:01 ID:c60c
そらおめえ残酷な天使のテーゼよ
重すぎず軽すぎず、なんかカラオケ来た感出る

 

35: 24/05/29(水) 04:54:23 ID:0shL
>>25
これかも

 

27: 24/05/29(水) 04:51:54 ID:2U2a
ファンタスティックベイビー

 

28: 24/05/29(水) 04:52:20 ID:r6d9
職場の人となら青春時代や北酒場
あまり知らん人とならDEEN
トッモとならアニソン

 

29: 24/05/29(水) 04:52:41 ID:2U2a
DNAかな

 

31: 24/05/29(水) 04:53:14 ID:r6d9
そらオッサンやし

 

33: 24/05/29(水) 04:53:49 ID:c60c
しょっぱなTRAIN-TRAINしてええ?

 

36: 24/05/29(水) 04:55:10 ID:GRWR
小さな恋の歌やれ

 

39: 24/05/29(水) 04:58:10 ID:r6d9
洋楽は選曲と歌唱力問われるから避けてまう

 

40: 24/05/29(水) 04:58:55 ID:2U2a
>>39

 

42: 24/05/29(水) 05:00:19 ID:2U2a
i’m bat guy

 

43: 24/05/29(水) 05:00:21 ID:ulNp
歌える曲ん中で一番ハイテンションなのを唱え

 

45: 24/05/29(水) 05:00:46 ID:0shL
ひさびさに歌う洋楽の歌がグダグダになっとったのは笑ったで

 

47: 24/05/29(水) 05:01:09 ID:2U2a
やっぱりワンダイレクションは神

 

49: 24/05/29(水) 05:02:46 ID:0shL
テンション高いとなると紅蓮の弓矢かお願いマッスルやろか?

 

51: 24/05/29(水) 05:06:15 ID:pHDB
行きます! カラオケ一曲目
とかいう曲を歌ってくれたやついたわ

 

44: 24/05/29(水) 05:00:41 ID:b2rM
アルバムの一曲目辺りは比較的やりやすい

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716925310/

 

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

カラオケで場を和ませる!最初に歌うべき曲とその理由

カラオケで最初に歌う曲は、その後の雰囲気を左右する重要な役割を果たします。特に、場のメンバーや関係性に応じて適切な曲を選ぶことで、リラックスしたり盛り上がったりする効果が期待できます。以下に、シーン別に最初に歌うべきおすすめの曲とその理由を詳しく紹介します。

1. 会社の上司とカラオケ

曲名:『上を向いて歩こう』 by 坂本九

  • 理由:
    • 日本人なら誰もが知っている定番の名曲で、世代を問わず親しまれています。
    • 歌詞がポジティブで、希望や前向きな気持ちを感じさせるため、場の空気を明るくします。
    • メロディーがシンプルで歌いやすく、誰でも一緒に歌いやすい曲です。これにより、上司との緊張感を和らげ、リラックスした雰囲気を作ることができます。

2. 学校の友達とカラオケ

曲名:『マリーゴールド』 by あいみょん

  • 理由:
    • 若者に大人気のあいみょんの代表曲で、共感しやすい歌詞が特徴です。
    • リラックスした雰囲気を持つこの曲は、友達同士で気軽に楽しむのに最適です。
    • サビの部分ではみんなで一緒に歌いやすく、盛り上がりを期待できます。また、歌詞がわかりやすく感情を共有しやすい点もポイントです。

3. 恋人とカラオケ

曲名:『奏 (かなで)』 by スキマスイッチ

  • 理由:
    • ロマンチックな雰囲気を演出する美しいバラードで、特に感情豊かに歌うことで恋人との距離を縮める効果があります。
    • 歌詞が心に響く内容で、特別な思いを伝えるのにぴったりです。
    • 落ち着いたメロディーと共に、恋人との静かな時間を楽しむことができます。特に、デートの締めくくりにこの曲を歌うことで、忘れられない思い出を作ることができます。

4. 家族とカラオケ

曲名:『世界に一つだけの花』 by SMAP

  • 理由:
    • 世代を超えて愛されるポップソングで、家族全員が楽しめる曲です。
    • 歌詞が前向きで、家族一人ひとりの大切さや特別さを感じさせる内容となっており、家族の絆を深める効果があります。
    • 知名度が高く、誰もが一緒に歌いやすいため、自然と家族全員が参加して楽しめる時間を作ることができます。

5. 同僚や友人と盛り上がりたいとき

曲名:『恋』 by 星野源

  • 理由:
    • テンポが良く、場を盛り上げるのに最適な曲です。
    • ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌としても有名で、サビの「恋ダンス」は多くの人に親しまれています。
    • ダンスを含めて一緒に楽しむことで、カラオケの場が一気に活気づきます。曲の途中でダンスを取り入れることで、さらに一体感が生まれ、盛り上がること間違いなしです。

これらの曲は、それぞれのシーンに合わせて選ばれており、初めての一曲として場を和ませたり、盛り上げたりするのに最適です。状況に応じて適切な曲を選び、カラオケの時間をより楽しいものにしてください。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. 君が代をしっかり3番まで

  2. 誰と行くかにもよるけど全力少年かさよならエレジーで丸く収まる

  3. ウェカピポ

  4. 技術的な話だけど、まだ喉が開いてない一発目はアップテンポでノリで誤魔化しが効くような曲にする。それで喉が慣れてからバラード系などしっかり聴かせる系の曲を歌うと失敗が少ない。

  5. 音程高過ぎないTRUE LOVE歌ってる

  6. オレンジレンジのO2

  7. ミスチルの箒星歌うとその後調子いい

  8. 薔薇色の日々

  9. フジファブリックアジカンサカナクションあたりの曲

  10. ウルトラソウルは絶対盛り上がるだろうけど最初と後半どっちがいいかな

  11. 1曲目にLOVEPHANTOM入れたら、あの長い前奏も他の人が曲探すインターバルになるし、歌うやつも心の準備が出来るから案外イイのでは?

  12. Xの紅やってメガネの男子高校生にダメ出しされてほしい

    • ごめん中学生だった

タイトルとURLをコピーしました