死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

【ロッキン】ROCK IN JAPAN、全出演アーティスト発表

1: 2024/05/29(水) 12:53:41.31 ID:h6UW4dAp9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f20b465fdea383ba80dfc4ea992a6246fbfb3864

日本最大の野外音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』(8月3・4・10・11・12日、千葉市蘇我スポーツ公園)の出演アーティスト第2弾として新たに38組が発表された。第1弾と合わせて115組のアーティストがすべてそろった。

■『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』日別出演アーティスト

▼8月3日(土)

  • INI
  • 神はサイコロを振らない
  • クリープハイプ
  • Saucy Dog
  • 櫻坂46
  • サンボマスター
  • SHE’S
  • SHISHAMO
  • シャイトープ
  • シンガーズハイ
  • DISH//
  • TETORA
  • Tele
  • Novel Core
  • BMSG POSSE
  • BE:FIRST
  • FRUITS ZIPPER
  • BREIMEN
  • PEDRO
  • My Hair is Bad
  • ヤングスキニー
  • 優里
  • reGretGirl

▼8月4日(日)

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
  • ano
  • KANA-BOON
  • キタニタツヤ
  • Kroi
  • 結束バンド
  • SAKANAMON
  • Chevon
  • 女王蜂
  • -真天地開闢集団-ジグザグ
  • スキマスイッチ
  • SCANDAL
  • 鈴木愛理
  • ずっと真夜中でいいのに。
  • Chilli Beans.
  • 乃紫
  • HYDE
  • Vaundy
  • PEOPLE 1。
  • THE BAWDIES
  • MY FIRST STORY
  • マキシマム ザ ホルモン
  • LiSA

▼8月10日(土)

  • アイナ・ジ・エンド
  • あいみょん
  • 秋山黄色
  • Ayumu Imazu
  • imase
  • iri
  • ENHYPEN
  • Conton Candy
  • This is LAST
  • にしな
  • ねぐせ。
  • Novelbright
  • ハンブレッダーズ
  • 平井 大
  • ポルカドットスティングレイ
  • ポルノグラフィティ
  • MyGO!!!!!
  • マカロニえんぴつ
  • マルシィ
  • 礼賛
  • Little Glee Monster
  • 緑黄色社会
  • WurtS

▼8月11日(日)

  • 打首獄門同好会
  • おいしくるメロンパン
  • Omoinotake
  • カネヨリマサル
  • Creepy Nuts
  • go!go!vanillas
  • サバシスター
  • the shes gone
  • SUPER BEAVER
  • sumika
  • Da-iCE
  • Tani Yuuki
  • なとり
  • Number_i
  • NiziU
  • ハルカミライ
  • FOMARE
  • 星野源
  • Mr.ふぉるて
  • 宮本浩次
  • moon drop
  • yama
  • リュックと添い寝ごはん

▼8月12日(月・休)

  • 新しい学校のリーダーズ
  • アンジュルム
  • indigo la End
  • UVERworld
  • &TEAM
  • THE ORAL CIGARETTES
  • KEYTALK
  • キュウソネコカミ
  • coldrain
  • サカナクション
  • Juice=Juice
  • SPYAIR
  • すりぃ
  • 10-FEET
  • Nulbarich
  • 羊文学
  • Fear, and Loathing in Las Vegas
  • 04 Limited Sazabys
  • BLUE ENCOUNT
  • フレデリック
  • HEY-SMITH
  • MUCC
  • ヤバイTシャツ屋さん

3: 2024/05/29(水) 12:56:23.06 ID:Nur/Ak+40
メトロックみたいなラインナップだね

 

4: 2024/05/29(水) 12:56:36.01 ID:kmoug7M10
フェスって大体同じメンツだけど何が楽しくて行ってるんだ?

 

6: 2024/05/29(水) 12:58:33.05 ID:TWK7z6qC0
>>4
大体
毎回
いつも同じメンバーと再会♪

 

153: 2024/05/29(水) 15:13:33.66 ID:nAruBlWF0
>>6
言ってたんだ家の親父(char)が!

 

169: 2024/05/29(水) 15:29:35.26 ID:SRPBiHam0

>>6
老人ホームだと

大体
毎回
いつも同じメンバーが徘徊

 

5: 2024/05/29(水) 12:56:45.85 ID:20kiPP750
大物はひたちなかかね

 

75: 2024/05/29(水) 13:48:32.34 ID:5f+1qJXx0
>>5
そっちも似たり寄ったりのメンバーだと思うぞ

 

8: 2024/05/29(水) 12:58:42.62 ID:JwPnHqLz0
ちゃんみないねえ

 

10: 2024/05/29(水) 13:01:36.13 ID:B0HiXC9p0
秋山黄色と緑黄色社会が同日か!

 

18: 2024/05/29(水) 13:06:39.04 ID:1JPE/7pU0

ヘッドライナー(トリ)

2021中止
King Gnu、YOASOBI、バクナン、RAD、サカナ


2022
YOASOBI、King Gnu、バンプ、ウーバー、桑田


2023
バクナン、Ado、RAD、あいみょん、YOASOBI

 

130: 2024/05/29(水) 14:49:32.29 ID:w1d4i+kK0
>>18
2022がロックかはさておき豪華だな

 

152: 2024/05/29(水) 15:13:18.78 ID:vY4m7bte0
>>130
ただ桑田は直前にコロナを患った為に出演をキャンセルした

 

20: 2024/05/29(水) 13:07:28.43 ID:0MSNX4Np0
櫻坂の場違いがすごい

 

47: 2024/05/29(水) 13:22:24.99 ID:B/jeDNjh0
>>20
他の面子もよく見てみ

 

229: 2024/05/29(水) 19:29:28.83 ID:np96CExN0
>>20
場違いっていっても欅坂の頃からずっと出てないか?
もはや常連だろw
ていうかミヤはMUCCで出るのにPetit Brabanconは出ないのか
京とyukihiro忙しいんかな

 

23: 2024/05/29(水) 13:09:07.73 ID:Xv7Fvzjg0
今集客できるバンドて少ないだろ
この中だとおそらくnumber iが1番客集める

 

57: 2024/05/29(水) 13:27:02.27 ID:31D3VA820
>>23
音楽に興味のないおばさんが来るだけじゃん

 

73: 2024/05/29(水) 13:48:03.11 ID:LbpTMpww0
>>57
でも一番金を落としそう

 

25: 2024/05/29(水) 13:10:04.16 ID:KTq2a90l0
フェスが多すぎる

 

27: 2024/05/29(水) 13:11:20.16 ID:2vy1bYIN0
この面子で誰がいくんだろうコレ。。。

 

28: 2024/05/29(水) 13:11:45.88 ID:VqEsTwLf0
ロックないやん

 

30: 2024/05/29(水) 13:13:02.53 ID:kA+NR5Sl0
>>28
お前の言うロックって何?
今のバンドで教えてくれ

 

41: 2024/05/29(水) 13:19:24.60 ID:udoilT5H0
>>30
PassCode

 

55: 2024/05/29(水) 13:26:49.05 ID:kA+NR5Sl0
>>41
アイドル以外でお願いします

 

29: 2024/05/29(水) 13:11:54.72 ID:kA+NR5Sl0
このラインナップなら
サカナクション、羊文学、星野源が抜けてる感じか

 

87: 2024/05/29(水) 14:03:13.36 ID:fi79d6zh0
>>29
バウさんだね

 

35: 2024/05/29(水) 13:16:47.99 ID:ZFex4LL60
もうロックでもなんでもない
有名になるまでロックとパンク利用して
もう、出禁みたいだからな
ハイスタが出禁でアイドルとフォークミュージシャンがでるロックフェス

 

36: 2024/05/29(水) 13:16:57.11 ID:N//W1MP60
ベガスだけ見てぇ

 

37: 2024/05/29(水) 13:17:05.82 ID:tf6DFaAs0
俺が2曲歌ってもバレなそうだな

 

38: 2024/05/29(水) 13:17:34.58 ID:ZFex4LL60
ミュージックインジャパンにすればいいのに

 

39: 2024/05/29(水) 13:18:29.26 ID:q8ubgKCD0
若い奴らが行くフェスだからこんなんでええんや

 

44: 2024/05/29(水) 13:20:34.51 ID:D/kOSDl60
3日ともどれがヘッドライナーかわからん

 

46: 2024/05/29(水) 13:22:12.81 ID:Ku8oNws20
ロックが廃れたのは時代の流れだろ
海外フェスだってラッパーが当たり前にヘッドライナーやる時代

 

48: 2024/05/29(水) 13:22:44.44 ID:HoQ0xC4K0
おぉ!羊文学

 

58: 2024/05/29(水) 13:28:00.11 ID:urjIE9u20
フェスにまず出ないと言い切れるのは演歌系くらいか
アニソンキャラソン系は出る事あるし

 

98: 2024/05/29(水) 14:18:48.48 ID:lzshg6Nq0
>>58
八代亜紀、怒髪、石川さゆり出てる

 

67: 2024/05/29(水) 13:41:07.47 ID:W2onaRwV0
無駄に日程長いなに同じ面子で回してるだけ

 

71: 2024/05/29(水) 13:46:52.22 ID:WM3QRBRW0
ひたちなか豪華なアーティスト呼ばないとチケット売れねえかもな
ステージ一つのみでしょぼいし

 

72: 2024/05/29(水) 13:47:09.83 ID:2gWJydcU0
おっちゃんにはもう誰が誰だかわからん

 

74: 2024/05/29(水) 13:48:24.58 ID:VcrFvinf0
MUCCぐらいしか観たいのがいない

 

85: 2024/05/29(水) 14:01:00.08 ID:Ehv1Zc+/0
こんなのよりイカ天フェスでも開いて解散とか活動休止も全部参加してくんねーかな
完奏出来なかったGLAYも入れてあげてもいいからさ



94: 2024/05/29(水) 14:15:55.72 ID:UX7CiVhn0
ミスチルくらいは呼べないの?

 

95: 2024/05/29(水) 14:15:57.58 ID:IPi6XPbf0
フェスってなんで涼しい春秋にやらないんだろ
真夏の炎天下にやる意味がわからん

 

103: 2024/05/29(水) 14:26:54.34 ID:hZd/dUd80
調べたらひたちなかでも5日間やんのね
多過ぎだろ

 

120: 2024/05/29(水) 14:43:44.08 ID:LkKDt8qL0
サザンとかのレベルはひたちなか?
ロッキン追い出して茨城のラジオ局がひたちなかで主催してるフェスの方が豪華な面子だったな

 

206: 2024/05/29(水) 17:25:00.26 ID:lxtn8jnm0

https://luckyfes.com/lineup/
>>120 出演アーティストLine Up

7.13 [SAT]

  • AMEFURASSHI with RAM RIDER
  • ALI
  • 石井竜也 with 杏里
  • ウルフルズ
  • 加藤ミリヤ
  • 氣志團
  • クラウド・ルー(盧廣仲)
  • THE PRIMALS
  • The Wasabies
  • J-JUN
  • 私立恵比寿中学
  • 水曜日のカンパネラ
  • SUPER★DRAGON
  • SCANDAL
  • すりぃ
  • 7ORDER
  • Chillies special guest MORISAKI WIN
  • 冨岡愛
  • Night Tempo with FANCYLABO
  • ばってん少女隊
  • ハルカミライ
  • 一青窈
  • FLOW
  • 森高千里
  • yama
  • 燐舞曲

【Lucky Space】

  • 佐咲紗花
  • 根本凪
  • ひとりスキップカウズ (イマヤス)
  • マシコタツロウ special guest 加藤里保菜

7.14 [SUN]

  • 相川七瀬
  • Aile The Shota
  • 打首獄門同好会
  • Xdinary Heroes
  • XY
  • 岡崎体育
  • KREVA
  • ゴールデンボンバー
  • SILENT SIREN
  • THE BACK HORN
  • The BONEZ
  • JY(KARA)
  • Jams Collection
  • SKRYU
  • 竹原ピストル
  • 超ときめき♡宣伝部
  • t-Ace
  • 西川貴教
  • Novelbright
  • ハラミちゃん
  • FUNKY MONKEY BΛBY’S
  • HEY-SMITH
  • MAN WITH A MISSION
  • MUCC
  • Mega Shinnosuke
  • Roselia

【Lucky Space】

  • 磯山純
  • イバラッパー a.k.a イバラキング
  • 京太朗と晴彦
  • DJ YU-KI
  • DJ SEIRA

7.15 [MON]

  • 新しい学校のリーダーズ
  • 石崎ひゅーい
  • Ink Waruntorn
  • edhiii boi
  • n.SSign
  • KISS OF LIFE
  • CANDY TUNE
  • KOTORI
  • Conton Candy
  • Chevon
  • シャイトープ
  • Juice=Juice
  • 四星球
  • 杉山清貴&オメガトライブ
  • Da-iCE
  • TETORA
  • Def Tech
  • トンボコープ
  • NEWS
  • Novel Core
  • FRUITS ZIPPER
  • bokula.
  • ヤングスキニー
  • RAISE A SUILEN
  • ROTTENGRAFFTY

【Lucky Space】

  • Palette Parade
  • さよならステイチューン
  • アイオケ
  • メイビーME
  • 安達勇人
  • 宇宙まお
  • クリトリック・リス
  • KEN EBISAWA

 

214: 2024/05/29(水) 18:24:46.05 ID:VctBQVrI0
>>206
圧倒的な数がいるおっさんおばさんにはこっちのほうが刺さりそう

 

156: 2024/05/29(水) 15:16:37.04 ID:HQN8jWmj0
もうロックはもう流行らんのだな
アイドルのが客が呼べるならそれもしゃーない時代の流れよ

 

170: 2024/05/29(水) 15:29:37.56 ID:HQN8jWmj0
若い子はダンス好きなんだろ
ダンスフェスなら盛り上がるんじゃないの

 

175: 2024/05/29(水) 15:31:14.40 ID:JPEK/qzd0
フェスって不思議だよな
一曲も聴いた事ないアーティストでも
その場の雰囲気で盛り上がれるもんなw
路上ライブとかもそう
あれ雰囲気って大事だってつくづく思う
フェスから帰って部屋で落ち着いた時
盛り上がったアーティストの曲聴きたいか?
って自問自答しても別に聴かなくてもいいやって答えになるもんww

 

31: 2024/05/29(水) 13:14:34.54 ID:Ao7pJjbq0
やべぇ観たいアーティストしかいねぇ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716954821/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

ロックフェスはなぜ夏に集中するのか?

ロックフェスティバルが夏に多く開催される理由は、いくつかの要因が考えられます。以下に主な理由を挙げてみます。

天候の安定性

夏は一般的に天候が安定しており、屋外イベントを開催するのに適した季節です。雨が少なく、晴天の日が多いため、野外でのコンサートやフェスティバルが行いやすいのです。悪天候による中止や遅延のリスクが少ないことも、夏にフェスが集中する大きな理由です。

長い日照時間

夏は日照時間が長いため、日中から夜まで長時間のイベントを開催しやすいです。これにより、多くのアーティストを一日で見ることができる大規模なフェスティバルが可能となります。夕方から夜にかけての時間帯も比較的暖かく、参加者が快適に過ごせる環境が整います。

学校の休暇期間

夏休みは学校が休みになる期間であり、多くの若者が参加しやすい時期です。学生や教師、そして家族連れの観客が増えることで、フェスティバルの参加者数が増え、盛り上がりやすくなります。

旅行シーズン

夏は旅行シーズンでもあり、多くの人々が休暇を取っている時期です。これにより、遠方からの観客がフェスティバルに参加しやすくなります。また、夏のフェスティバルは旅行の目的地としても人気があり、観光と音楽を組み合わせたイベントが魅力的です。

文化的な理由

歴史的に見ても、夏は収穫祭やお祭りなどのイベントが多く開催される時期であり、音楽フェスティバルもその一環として位置付けられやすいです。夏に人々が集まりやすいという文化的な背景も、フェスティバルがこの季節に集中する理由の一つです。

体感温度とファッション

夏は薄着で過ごせる季節であり、フェスティバルの参加者が自由なファッションを楽しめる時期でもあります。軽装で活動しやすく、フェスティバルの雰囲気にマッチするため、夏の開催が好まれます。

これらの理由から、ロックフェスティバルは夏に多く開催される傾向があります。夏の陽気と音楽が融合することで、参加者にとって忘れられない体験を提供することができるのです。

ロックフェスにおける飲料販売の重要性

飲料が売りやすいという点も、夏にロックフェスティバルが多く開催される理由の一つとして非常に重要です。以下にその理由を詳しく述べます。

暑さと水分補給の必要性

夏は気温が高く、参加者は多くの汗をかきます。そのため、水分補給が不可欠です。フェスティバルの参加者は長時間屋外にいるため、常に飲み物を求める傾向があります。特に冷たい飲み物は需要が高くなります。

飲料メーカーとスポンサーシップ

多くの飲料メーカーがフェスティバルをスポンサーすることで、自社製品の販売を促進しています。フェスティバルは数千人から数万人の参加者が集まるため、飲料メーカーにとっては大規模なマーケットとなります。スポンサーシップを通じてブースを設置し、ブランドの認知度を高める絶好の機会となります。

売上の増加

飲料の販売はフェスティバルの運営にとっても重要な収入源です。飲料の売上が高いことで、フェスティバルの収益が増え、より良いアーティストを招聘する資金が確保できます。特にアルコール飲料は利益率が高いため、フェスティバルでの重要な収入源となります。

パートナーシップとプロモーション

飲料メーカーはフェスティバルとパートナーシップを組むことで、特別なプロモーションや限定商品を提供することがあります。これにより、フェスティバル限定の体験や商品の販売が促進され、参加者にとっても魅力的な要素となります。

社交的な雰囲気の創出

飲料は社交の場としても重要な役割を果たします。フェスティバルで友人や新しい知り合いと飲み物を楽しむことは、イベント全体の楽しさを増幅させます。ビールガーデンやカクテルバーなどの設置は、参加者がリラックスして楽しむための重要な要素です。

熱中症対策と安全性

飲料の提供は熱中症対策としても重要です。運営側が十分な水分補給の機会を提供することで、参加者の安全を確保し、健康リスクを低減させることができます。

結論

夏にロックフェスティバルが開催される理由の一つに、飲料の販売が挙げられるのは確かに理にかなっています。暑さの中での水分補給の必要性、飲料メーカーのスポンサーシップ、そして飲料販売による収益増加は、夏フェスの成功に大きく寄与しています。これにより、参加者も運営側も満足できるイベントが実現するのです。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. メインはひたちなかに集めたと思いたいくらいメンツが弱すぎる…

  2. 初日誰がトリやるんや
    メインステージ埋まるんか怪しいぐらいメンツが弱い

    • サンボマスター

    • このメンツだと優里だと思われる

    • 初日は目に見えてハズレだな

  3. 結束とアジカンが同じ日で笑う
    楽屋挨拶行った作者が絶頂しそうだなw

    • Japan jam も同じ日同じステージだったしもはやそういうネタだなw
      アジカンがぼざろに感謝を述べたらしい

      • 今回は楽曲提供したKANA-BOONとSAKANAMONも同じ日だから何かあるかも

  4. YOASOBI、King Gnu、髭男、ミセス呼べんの?

  5. 「まだいたのこの人」ってのがいっぱい

    • 前にウチの母親が「フェスってアレでしょ?ピーク過ぎて売れなくなった人達が出るやつだよね」って言ってた

      あんま音楽興味無い人からのイメージってそんな感じなんだと思う

  6. 9mmは…???9mmはどこに…???

  7. こういうスレで必ずアイドルに対してこんなのロックじゃないって言い出すけど
    、ノリの良い音楽に合わせて踊るのってロックじゃねえの?
    決して上手じゃない歌と踊りを一生懸命やるのってそういう人達が好きなロックそのものじゃん

  8. 2000年初頭ぐらいまではロックっぽいバンドも居たのに
    ほんと死滅してて草

  9. 髭男とミセスは?

    • ミセスって難聴なのに休まなくてもいいの? 
      浜崎あゆみみたいになるぞ

    • そいつらはロックフェスにはいりません(笑)

      • 前に出た事あるしアイドルグループで埋められるよりははるかにいいぞ

  10. YOASOBI、Ado、ミセス、髭男とかは
    ひたちなかだろうな

  11. 4日、12日は行きたいし3日は絶対行きたくない
    こういうわかりやすい分け方やと楽やのに
    3日もこういうの好きなやつからしたら嬉しいやろ

  12. 日数増やしすぎて団地のカルピスになっとる

    • 台風でつぶれる日が1日はあるから

  13. Galileoいねえのかよ

  14. Number_iってどこに需要があるんだよ

    • 客寄せに出てもらわないと運営できないフェス

  15. 行くの考えてもいいレベルが追加されたけど
    よりによって各日程に上手くバラけてて結局いつメンって感じだ
    三日間に固めてるひたちなかとか他のフェスでいいわ

  16. バンド名がスベってるのを見ると痛々しい

  17. もうThe Birthdayみたいなバンドは出てきませんか

    • お前の出番だ!

  18. 政治家は55歳定年にした方がいい。
    老人政治家が多すぎるから、法制度にいつまでも新しい価値観が反映されない。
    法制度が社会の硬直化を招いている。

  19. ロックとはいったい?

  20. 12行くぜ!!!オーラル、ヘイスミ、ベガスめちゃ楽しみだ!!!

  21. 変化感、イマイチ。

タイトルとURLをコピーしました