死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

昭和に戻れたらライブを見てみたい「日本のアイドル・アーティスト」ランキング!

イラスト
1: 2024/05/30(木) 20:53:15.33 ID:lzk/+41O9

5/30(木) 20:20配信

ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代以下を対象に「昭和に戻れたらライブを見てみたい日本のアイドル・アーティストはだれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

30代以下から、昭和に戻れたら「ライブを見てみたい」と支持された「日本のアイドル・アーティスト」は誰だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

順位 アイドル・アーティスト名 割合

  • 1 美空ひばり 19.1%
  • 2 山口百恵 16.4%
  • 3 松田聖子 11.8%
  • 4 中森明菜 6.6%
  • 5 尾崎豊 5.3%
  • 6 松任谷由実 3.9%
  • 7 ピンク・レディー 2.6%
  • 坂本九 2.6%
  • 9 サザンオールスターズ 2.0%
  • チェッカーズ 2.0%
  • 11 SMAP 1.3%
  • X JAPAN 1.3%
  • ZARD 1.3%
  • 井上陽水 1.3%
  • 吉田拓郎 1.3%
  • 村下孝蔵 1.3%
  • 沢田研二 1.3%
  • 中島みゆき 1.3%
  • その他17.1%

調査概要
アンケート実施日 2023年12月7日
調査対象 全国の30代以下
有効回答数 152票

https://news.yahoo.co.jp/articles/6dfe6b0a0f184f3cb2ed5545937e8a0f6ea59899

2: 2024/05/30(木) 20:54:04.76 ID:Zp38D8c+0
川の流れのようにーーー

 

3: 2024/05/30(木) 20:54:15.66 ID:bPoir7zJ0
美空ひばりは生で聴くと圧巻だったらしいからね

 

4: 2024/05/30(木) 20:55:04.03 ID:1DyQtLzm0
イモ欽トリオは?

 

5: 2024/05/30(木) 20:56:15.70 ID:YWCvJ5UE0
オレはちあきなおみ

 

6: 2024/05/30(木) 20:56:42.11 ID:Rv6I/PWC0
ZARD入ってんの草
若者に昭和だと思われてんのか

 

67: 2024/05/30(木) 21:24:53.75 ID:/lzRkbHB0
>>6
若者は令和の前は昭和だと思ってる

 

286: 2024/05/30(木) 23:29:22.81 ID:OSW4izyU0
>>67
平成も30年あんだよ
今の30代は昭和の末期に生まれて
平成の時代に育ち、壮年で令和を迎えた世代だぞ?
平成を無視できるわけねえだろ

 

7: 2024/05/30(木) 20:56:53.47 ID:Sk2QlY7W0
ゴダイゴ

 

8: 2024/05/30(木) 20:57:09.33 ID:vDpeN4aP0
おニャン子クラブが無いとは

 

110: 2024/05/30(木) 21:47:47.25 ID:Gks7Gvgn0
>>8
YouTubeにあるピチピチレオタードで歌ってる会員番号の歌がめっさエロい

 

9: 2024/05/30(木) 20:57:18.56 ID:KAcjErvV0
昭和に戻ってもZARDはおらん

 

10: 2024/05/30(木) 20:57:26.47 ID:VDTQhMsI0
キャンディーズはいないのね

 

11: 2024/05/30(木) 20:57:28.20 ID:HRj9XH+Z0
中島みゆきの両国国技館は見てみたい

 

12: 2024/05/30(木) 20:57:33.02 ID:EDcE8bOQ0
尾崎豊やな
生で見たかったわ

 

174: 2024/05/30(木) 22:16:32.34 ID:j0SHBM5r0
>>12
LIVEコアとバースツアーの横アリと代々木には行ったわ
予定されてた武道館のチケも買ったし
どうしても行きたかったのは代々木のラストティーンエイジアピアランス
チケット10万でも余裕で払う

 

260: 2024/05/30(木) 23:11:21.67 ID:rNyuvFud0
>>12
見に行きたいなー

 

14: 2024/05/30(木) 20:59:07.34 ID:EQ5FMW3l0
あえて昭和の中島みゆきを観たいと答えている人は今のみゆきにないどんな一面を期待しているのかなぁ

 

15: 2024/05/30(木) 20:59:13.96 ID:XOWEy3aI0
小さい頃に遊園地で柏原芳恵のコンサートは観たわ。
おまえらの先輩たちがうるさかったw

 

16: 2024/05/30(木) 20:59:15.30 ID:2KdoH6q00
このメンツの中で村下孝蔵だけ意味不明w

 

19: 2024/05/30(木) 21:00:20.87 ID:1Au7Ccdx0
SMAPって昭和か?

 

20: 2024/05/30(木) 21:00:35.50 ID:D9NIy0Np0
off course
もっともライブビデオで十分見られるが

 

21: 2024/05/30(木) 21:00:37.46 ID:L5fWUgUR0
さだまさし

 

23: 2024/05/30(木) 21:01:22.83 ID:RZlhcpRd0
ひばり最後の日のコンサート前から3列目で親を連れて行ったのが唯一の親孝行

 

28: 2024/05/30(木) 21:03:13.35 ID:fmYJ40Hx0
昭和だとX JAPANどころかXはゲイリーヨシキの時代だぞ

 

29: 2024/05/30(木) 21:03:38.56 ID:Kz2M61cm0
INUだな
関学のライブ音源聴いたら面白そうやった

 

30: 2024/05/30(木) 21:03:51.53 ID:r5RokdDy0
昭和にZARDもSMAPもいないだろ

 

60: 2024/05/30(木) 21:22:32.83 ID:/SLGdCgS0
>>30
SMAPはギリギリあったような気が

 

70: 2024/05/30(木) 21:26:53.03 ID:vDpeN4aP0
>>60
その頃はスケートボーイズだな

 

32: 2024/05/30(木) 21:04:48.13 ID:w8RxDE2B0
昭和に戻ったら戻ったで
やっぱり外タレの方が数段豪華なレジェンドばかりになるんでそっち優先になる

 

33: 2024/05/30(木) 21:05:03.56 ID:95byu6xI0
これ本当に30歳以下?

 

35: 2024/05/30(木) 21:05:22.64 ID:dR42COi30
松任谷由実なんだ
荒井由実じゃなくて

 

39: 2024/05/30(木) 21:08:15.00 ID:9ox0P1se0
全盛期の矢沢は興味ないんだ

 

40: 2024/05/30(木) 21:08:15.38 ID:ME0Vr1XT0
昭和なら演歌聴けよ

 

45: 2024/05/30(木) 21:10:21.47 ID:RUWpWmrx0
ボウイはギリ昭和に解散したんだっけ

 

53: 2024/05/30(木) 21:16:33.17 ID:7h7HsAVr0
>>45
コンプレックスがちょうど平成なんやな
これも見てみたかったけど

 

46: 2024/05/30(木) 21:11:22.57 ID:kp0o9UXg0
知名度だけ

 

48: 2024/05/30(木) 21:12:10.05 ID:p5TwM7jw0
尾崎紀世彦一択だろ

 

279: 2024/05/30(木) 23:26:05.54 ID:xQ2xDMJM0
>>48
いいねえ
このクラスの歌い手はもう出て来ないかな

 

50: 2024/05/30(木) 21:13:15.01 ID:kp0o9UXg0
昭和時代のハウンドドッグだったらライブも楽しいだろうな

 

71: 2024/05/30(木) 21:27:06.61 ID:4x+LBwyW0
若い頃の森高千里は見たかった。

 

73: 2024/05/30(木) 21:28:29.29 ID:zcZGFcS30
一世風靡セピア
見に行った友人がたまに自慢してくる

 

77: 2024/05/30(木) 21:29:48.00 ID:gCZGuxbV0
昭和62年デビューしたてのバクチク見たかった

 

82: 2024/05/30(木) 21:31:20.93 ID:KAVatwgX0
>>77
自分はユニコーン見たかった
テレビあまり出てなかったのかよくわからないけど
年の離れた兄がいてチェッカーズやバクチクはテレビで見た気がするけどユニコーンは全く見てない
兄が興味ない時はチャンネル変えてたのかも

 

96: 2024/05/30(木) 21:41:13.00 ID:gCZGuxbV0
>>82
その頃はまだ小学生になるかならんかの頃だからかあまり記憶になくて
デビュー時のユニコーンも見てみたかったな

 

83: 2024/05/30(木) 21:31:53.66 ID:tSSkQpjk0
紅白の会場行ってみたい
美空発言、私に1分間時間を下さい!を現場で見てみたい

 

22: 2024/05/30(木) 21:00:57.67 ID:uKk0/cs40
美空ひばりの1位は納得

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717069995/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

昭和に戻れたらライブを見てみたい歌手はいますか?

昭和の時代に戻れるとしたら、ライブを見てみたい歌手はいくつかいます。以下にいくつかの候補を挙げてみます。

1. 美空ひばり

美空ひばりは、昭和を代表する歌手の一人であり、その歌唱力とカリスマ性は今でも多くの人々に愛されています。彼女のライブは感動的で、その場にいるだけで特別な体験ができるでしょう。

2. 山口百恵

山口百恵は、アイドルとしての人気だけでなく、その歌声やパフォーマンスで多くのファンを魅了しました。彼女の引退コンサートは伝説となっており、そのライブを実際に見ることができたら素晴らしい経験となるでしょう。

3. 尾崎豊

尾崎豊は、若者の心情を歌い上げることで多くの共感を得たアーティストです。彼のライブは非常にエネルギッシュで、観客との一体感が強いことで知られています。

4. 中森明菜

中森明菜は、独特の歌声と表現力で多くのヒット曲を生み出しました。彼女のライブは、その時代のファッションやスタイルも含めて、非常に魅力的なものであったでしょう。

5. 松田聖子

松田聖子は、昭和のアイドルとして大きな人気を誇り、その明るいパフォーマンスと多くのヒット曲で観客を楽しませました。彼女のライブは、楽しい雰囲気とともに素晴らしい音楽体験を提供してくれたはずです。

感想

昭和の時代には、多くの才能あるアーティストが活躍していました。彼らのライブは、単なる音楽の枠を超えた特別な体験となることでしょう。それぞれのアーティストが持つ独自の魅力とエネルギーを感じることができる昭和のライブは、音楽ファンにとって一生の思い出となるはずです。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. 故人が多い

  2. XJAPANだとメジャーデビューは平成になってすぐだから
    昭和だとバニシングのツアーの頃か・・・・

    中島みゆきさんやTMNETWORKのキャロルツアーとか見たい

  3. BOØWY

    • LAST GIGSは観たかったな

  4. 若者は90年代を昭和だと思ってる

    • 89年だよね。

  5. 尾崎のライブは凄かったな
    今思い返しても晩年もクスリしておかしくなってるの周りはわかってたのにちゃんと通報してれば死ななくても済んだかもしれなかったのに残念だわ

    • 誰の言う事も聞かなくなってたから無理

  6. ここまでまさかのYMOなし

    • ライブが盛り上がるグループじゃないし

  7. Xは元気が出るテレビに出てたな
    やしろ食堂でTOSHIが「食えーーーーーッ!!」って言ってた思い出
    ヘビメタ運動会も面白かった

  8. 一度でいいから生で高井麻巳子を見たかった。
    それなのに突然あんなことになるとは・・・

    匿名改め鷹今みこより

    • 俺が唯一行ったことのあるアイドルのライヴがおニャン子クラブだった。
      高井麻巳子もソロ曲を歌ったが、会場が横浜スタジアムだったため、間近で観たわけではない。

  9. ビートルズ、クイーンは無理だとしても無名時代に来日公演してたNirvana行きたいな

    • 俺の友達がニルヴァーナの来日公演に行った。当時、クロスビートという音楽雑誌に来日公演の
      レポートが載っていた。友達はカートが亡くなってから「観に行って良かった」と言っていたな。

  10. 昭和の長渕は気の良さそうな兄ちゃんだった。
    オフコース、佐野元春、安全地帯なんかも聴いてみたかった。

    • 十分裏がありそうだったよ

  11. ビートルズとクイーンのライブ行ったのが自慢だわ。

    • 羨ましい。
      過去の来日スケジュールを見たら住んでる地方にコンサートに来て
      セトリを見たらかなり豪華だった。

    • おじいちゃんもこんなとこ見るのか


      • 若い世代がこんなスレ見てんのかよ

    • 70代じゃん

  12. 最近やたらと中森明菜推しのメディア記事が出ててウンザリするわ

  13. ZARDとSMAPが昭和って頭悪すぎだろwww

    • スレにはデビュー当時が昭和なら入るって書いてある。
      SMAPはデビュー昭和

  14. BOOWYは見たい。武道館のやつとか。

    • 何で挙がってないのか不思議
      昭和の終わりに最大瞬間風速で駆け抜けたバンド

  15. ヒデキ

  16. 沢田研二は今でも現役だが、80年代に「ストリッパー」とか「晴れのちBLUE BOY」を
    やっていた頃の沢田研二&EXOTICSのライヴを観たかった。

  17. フリクションとかINUを見たいかと言われると
    わかんねえー

  18. ZELDAと戸川純の新宿ロフトでの対バンライブを中坊の時にリアタイで観れたのは最高の思い出

    昭和じゃないが14年渋谷O-EASTでBABYMETALと筋肉少女帯の対バン観れたのも良き思い出

    匿名改めベビメタ爺より^^

  19. これはシュガー・ベイブ

タイトルとURLをコピーしました