死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

DIR EN GREY × PIERROTのチケット高すぎるwwwwww

1: 2024/06/03(月) 14:53:06.38 ID:CI/zZaUL0
  • VIP SS席 \125,000
  • VIP S席 \98,000
  • SS席 \48,000
  • S席 \25,000
  • A席 \15,000
  • B席 \13,000

  • 車椅子VIP SS席 \125,000
  • 車椅子 VIP S席 \98,000
  • 車椅子 A席 \15,000

https://pierrot.jpn.com/info/20240603

VIP SS席
¥125,000

―特典―

  • 来賓席
  • アフターパーティー観覧(前方エリア)
  • 来賓ラウンジアクセス(スナック&ドリンクサービス)
  • VIP専用入場口
  • 会場敷地内駐車場利用
  • メンバー全員直筆サイン入り公演オフィシャルグッズ(1点)プレゼント
  • DIR EN GREY/PIERROT 各集合ポートレートアクリルパネル
  • LIVE PHOTOBOOK(事後発送)
  • オリジナルグッズ(詳細後日発表)
  • ■ロゴシルバーアクセサリー
  • ■バスタオル
  • ■ラミネートパス&ストラップ
  • ■メモリアルピクチャーチケット
  • ■手帳
  • ■ロゴピンバッジ&ロゴアクリルキーホルダー
  • ■トートバッグ
  • 公演オフィシャルグッズ優先予約購入権
  • 公演オフィシャルグッズ優先予約購入対象割引クーポン 10,000円分
  • 公演当日グッズ売場ファストパス

VIP S席
¥98,000

―特典―

  • アリーナ最前方指定席
  • アフターパーティー観覧(後方エリア)
  • VIP専用入場口
  • DIR EN GREY/PIERROT 各集合ポートレートアクリルパネル
  • LIVE PHOTOBOOK(事後発送)
  • オリジナルグッズ(詳細後日発表)
  • ■バスタオル
  • ■ラミネートパス&ストラップ
  • ■メモリアルピクチャーチケット
  • ■手帳
  • ■ロゴピンバッジ&ロゴアクリルキーホルダー
  • ■トートバッグ
  • 公演オフィシャルグッズ優先予約購入権
  • 公演オフィシャルグッズ優先予約購入対象割引クーポン 10,000円分
  • 公演当日グッズ売場ファストパス

SS席
¥48,000

―特典―

  • アリーナ前方指定席
  • DIR EN GREY/PIERROT 各集合ポートレートアクリルパネル
  • オリジナルグッズ(詳細後日発表)
  • ■手帳
  • ■ロゴピンバッジ&ロゴアクリルキーホルダー
  • ■トートバッグ

2: 2024/06/03(月) 14:53:44.27 ID:jqOZi9nG0
何十年前の連中だよ

 

3: 2024/06/03(月) 14:58:51.00 ID:RDhF624H0
矢沢ユーミンサザンクラスでも許されへん価格設定やろ
何に金かかってるんや

 

4: 2024/06/03(月) 15:01:05.32 ID:POiTCYw1M

やり過ぎだろ

 

5: 2024/06/03(月) 15:02:57.01 ID:jqOZi9nG0
桁が一つ違うやろと

 

6: 2024/06/03(月) 15:04:12.32 ID:WhWwHu+6d
アラフィフババアしか行かないやろこんなん

 

7: 2024/06/03(月) 15:04:17.09 ID:NT+7osdn0
PIERROTってまだ活動してたのか

 

8: 2024/06/03(月) 15:05:23.45 ID:V1Ysb63D0
ゆらめきしか知らない

 

9: 2024/06/03(月) 15:05:35.04 ID:wwBVGep/0
前やってなかった?
またやるの?

 

10: 2024/06/03(月) 15:06:39.34 ID:fssCN7My0
YOSHIKIよりはマシ

 

11: 2024/06/03(月) 15:11:57.97 ID:jrhMzEaw0
ラルクやグレイとコラボすればいいのに



13: 2024/06/03(月) 15:13:23.23 ID:/I4SQm8g0



 

17: 2024/06/03(月) 15:15:50.55 ID:IcqpfNIj0
>>13
コバーンびっくりしすぎやろw

 

14: 2024/06/03(月) 15:13:44.17 ID:wJCq2p2H0

え、やんのか

PIERROTだけでええから半額にしろ

 

15: 2024/06/03(月) 15:15:19.73 ID:IcqpfNIj0
客少なくても儲けるにはこれしかねえ

 

16: 2024/06/03(月) 15:15:36.12 ID:zdpwrVub0
脳内モルヒネやってくれんのか?

 

18: 2024/06/03(月) 15:16:18.04 ID:wJCq2p2H0
>>16
REBIRTHDAYはやるやろうな

 

19: 2024/06/03(月) 15:21:14.19 ID:hHCNK0VZd
DIR EN GREYって今でも気持ち悪いPVつくっとるんやろ?

 

20: 2024/06/03(月) 15:25:29.04 ID:wJCq2p2H0
久しぶりに聞こうと思ったらapple music違うバンドでワロタ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717393986/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

各国のチケット高額転売事情

日本同様、海外でもライブやコンサートチケットの高額転売は深刻な問題となっています。国によって法規制や状況が異なるため、以下に代表的な国の状況をまとめました。

アメリカ:

  • チケット転売は基本的に合法だが、州によって規制が異なる。
  • 例えば、ロードアイランド州では10%以上のプレミア価格での転売は禁止、ニューヨーク州では6,000席以下の会場の場合は額面価格の50%増までしか認められないなどの規制がある。
  • StubHubやTicketmasterなどの大手チケット販売サイトで転売チケットが盛んに取引されている。
  • 近年、AIやボットを使ったチケットの自動買い占め(ダフ屋行為)が問題となっており、対策が進められている。

イギリス:

  • チケットの定価以上のプレミア価格での転売は違法。
  • 違反者には罰金刑が科される。
  • 2018年には、Viagogoというオンラインチケット販売サイトが、不当なプレミア価格でチケットを販売していたとして、英競争・市場監督庁(CMA)から制裁措置を受けた。
  • 近年、チケット販売サイト自身が転売対策に力を入れている。

フランス:

  • チケットの定価以上のプレミア価格での転売は違法。
  • 違反者には罰金刑が科される。
  • 2016年には、フランスサッカー協会が、EURO2016のチケットを不正に転売していたとして、チケット販売会社を提訴した。
  • 近年、政府はチケット転売対策を強化しており、2023年には、チケット販売サイトに対して、本人確認を義務付けるなどの規制を導入した。

韓国:

  • チケットの定価以上のプレミア価格での転売は違法。
  • 違反者には罰金刑が科される。
  • 2020年には、韓国プロ野球組織(KBO)が、チケットを不正に転売していたとして、複数の個人や法人を提訴した。
  • 近年、政府はチケット転売対策を強化しており、2022年には、オンラインチケット販売サイトに対して、販売枚数制限を設けるなどの規制を導入した。

上記のように、各国で様々な対策が進められているものの、チケット高額転売問題は依然として根絶できていません。技術の発展や巧妙化する転売手口など、解決には更なる取り組みが必要とされています。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. これでも買う人が沢山いるんだから
    適正ってことだろうな。
    DIRやPierrotをリアルタイムで応援してた世代って30代後半〜40代で
    数年に1度の一大イベントだからこの強気の価格でも良いんじゃないと思う。

    • メインの世代は金銭的にも出せるけどさすがにSNS見てても否定的な意見が多かった
      DIRはまだ現役だしDIR目的なら無理して行くより普段のライブに行く人が多いと思う

      • DIRとPierrotが共演(2回目)だから
        真新しさがちょっと無いよね。

        この2組が対バンするってだけ見たい人は多いんだろうけど
        チケット代に関してはバンド関係なくイベント会社が
        勝手にやったんだろうけどね

  2. 昔はライバル関係にあったけど今では明らかにDIRのが格上なわけよ
    でも今回のでこういう異常価格を押し出せるのはPIERROTの公演が全く無いからだから
    DIRを間近に見たいだけならライブハウスやホールでやるのに金出せばいいだけだし
    なのでこれはPIERROTファンのお布施な

  3. 10年前にDIR EN GREY観に行ったけど5400円やったぞ

  4. 残とかの最初の3曲とラストレター(だっけ)までしか知らんが(ほんっっっっのさわりに関心持った程度)まだやってたのか(前置き関係ない定期)

    • DIRはコンスタントに活動してるけど
      Pierrotは2006年に解散
      その後、たま〜に復活する。

  5. いや信者商売やろ
    1回目はおお!ってなったが2回目は別に…って人が多そうやけど
    PIERROTは金無さそうやけどDIR EN GREYもないんか?
    昔のV系時代の曲ばっか話題になるし懐古商売にとことん染まってきたんか

    • Pierrotは解散してから
      新しいバンドを組んだり解散してからあまりパッとしないからね。

      DIRは最近もまた海外公演やったり
      去年のアルバムツアーを3つに分けてほぼ1年中ライブしてたり
      お金に困ってるようには見えないよね。

      高額でも1度はPierrotを生で見たいって人もかなり居そうだから
      良い商売だと思うよ。数年後またやるんだろうな。

    • 今年に入ってからDirは初期シングルのリメイク連発、ファーストアルバムのツアーもやってるわで懐古商売しすぎな感じはある
      このジナス2も急遽開催が決まったってメンバーが話してたけどDirの事務所よっぽど金ないのか?って邪推してしまう

      • それはデビューして25thだから
        ファンサービスをしてる感じって説明してたよ。
        DIRの場合は過去のアルバムのツアーを何度もやるから
        またやるのか・・・って感じにしか思えなかった。

        • 単純に国内でやるにはそこが一番受け良いからじゃ?としか思えん
          最初のmodeofGAUZEはえ?やるんか?ってなったけどもうええわってなる…
          曲単位のリメイクじゃなくてアルバムごとリメイクしてツアーならまだいいんだけど

タイトルとURLをコピーしました