死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

学生時代Dragon Ashがカリスマだったおっさんおる?

1: 2024/06/12(水) 20:06:22.24 ID:IiYi2GIh0
KJのカリスマ性は凄かったよな?

 

【関連記事】

【朗報】Dragon Ashが20年以上前に出した曲、今でも普通に通用する
1: 2023/09/15(金) 21:08:04.44 ID:rDslLDM7d やっぱ腐った邦楽界を変えただけ有るわ Dragon Ash YouTubeチャンネル
【画像】Dragon Ash・KJ、イケメンすぎる学生時代の卒アル写真を公開
1: 2023/05/11(木) 05:45:06.88 ID:OdgW8qB69 「Dragon Ash」降谷建志、学生時代の卒アル写真を公開「ヤバい」…14歳息子もツッコミ 5/10(水) 13:25 スポーツ報知 降谷建志のインスタグ...
Dragon Ashとかいう今聴いても無茶苦茶かっこいいバンドwwwwww
1: 2022/11/29(火) 18:25:56.29 ID:0cRMXBJz0NIKU たまに聴きたくなるよね Dragon Ash YouTubeチャンネル

 

2: 2024/06/12(水) 20:07:09.56 ID:fHQkXZJw0
Life goes on世代です

 

3: 2024/06/12(水) 20:07:28.26 ID:UHPqJkr0d
あとSteady&Co.な

 

4: 2024/06/12(水) 20:08:06.63 ID:pdscxEsX0
smartの表紙だいたいコイツやった

 

5: 2024/06/12(水) 20:08:20.36 ID:UHPqJkr0d
ステイゴールドとオンリーソーリーストーリーが人気だった

 

8: 2024/06/12(水) 20:10:25.58 ID:uuTELjZ60
おめえだJK

 

9: 2024/06/12(水) 20:11:45.89 ID:myZlubMn0
俺も同意見と同意見

 

10: 2024/06/12(水) 20:11:52.18 ID:zWODZJwf0
kjと窪塚洋介が憧れや

 

12: 2024/06/12(水) 20:13:11.58 ID:EM4Lq8Nt0
ビバ・ラ・レボリューションからのDeep Impact直撃世代や
そのあとキングギドラに公開処刑されて聞かなくなったけど

 

14: 2024/06/12(水) 20:14:50.10 ID:UHPqJkr0d
ZEEBRAいわくKJは公開処刑いまだに根に持ってる

 

17: 2024/06/12(水) 20:16:09.87 ID:EM4Lq8Nt0
>>14
アレはアンサー返さなかったkjがダサい

 

20: 2024/06/12(水) 20:18:02.43 ID:fHQkXZJw0
>>14
仲直りはしたんか?

 

25: 2024/06/12(水) 20:20:25.87 ID:UHPqJkr0d
>>20
のつもりでKJに挨拶だかなんだかで近寄ったら冷たくされたってのを見た気がする

 

16: 2024/06/12(水) 20:15:56.05 ID:u3PH7xSpd
Gardenもある

 

18: 2024/06/12(水) 20:16:48.40 ID:UHPqJkr0d
>>16
Sugar Soul最高だったな

 

22: 2024/06/12(水) 20:19:24.16 ID:Emy5kG+Fd
ジブラさん・・・な?
カリスマはジブラさんよ

 

24: 2024/06/12(水) 20:19:53.37 ID:x4fk5faP0
あの音楽でアイラブヒップホップとか言い出すのがよくわからん

 

30: 2024/06/12(水) 20:25:47.08 ID:7rmFiKsx0
めちゃくちゃ上級よな

 

31: 2024/06/12(水) 20:26:20.26 ID:Qwwa05Q30
親父が古谷一行なの亡くなるまで知らんかったわ

 

48: 2024/06/12(水) 20:35:56.75 ID:bi9JbVbf0
>>31
金田一の人だな
オセロと結婚した時に知ったわ

 

33: 2024/06/12(水) 20:27:11.45 ID:x4fk5faP0
売出し中の頃から言われててすぐにCM共演したのに

 

35: 2024/06/12(水) 20:28:54.00 ID:EGIzm+2C0
初めて買ったCDがディープインパクトやわ

 

42: 2024/06/12(水) 20:31:48.41 ID:Vk3r3LCG0
>>35
馬のディープインパクト、最初マジでDragon Ashの曲から取ったんだと思ってた

 

49: 2024/06/12(水) 20:36:25.96 ID:Rbq2G7dI0
>>42
2000年にCD出て馬の方は2002年生まれみたいやし少しは影響あったんやない?

 

41: 2024/06/12(水) 20:30:34.89 ID:Vk3r3LCG0

ワイチー牛、中学時代DQNがこぞってDragon Ashを聞いていてミクスチャー系及びラップ全般に対してアレルギー発症

なお高校時代リンキンにハマってアレルギーは解消した模様



44: 2024/06/12(水) 20:33:21.21 ID:EGIzm+2C0
完全にロックになってからつまらんから追わなくなったわ
またヒップホップかラテンヒップホップやってくれや

 

46: 2024/06/12(水) 20:34:53.02 ID:bi9JbVbf0

僕は東京生まれJ-POP育ち 悪そな奴は大体他人

悪そな奴にお金を渡し パー券買わされ過ごしたこの日々

代ゼミ早稲アカ そう思春期は予備校にかなりぞっこんで
カバンの中には教科書がパンパンでマジ親に迷惑かけたことがねぇ

 

54: 2024/06/12(水) 20:38:42.94 ID:AaiIqosN0
ロックとかのジャンルでいうとDragon Ashってなにになるんだ?

 

57: 2024/06/12(水) 20:39:04.65 ID:EM4Lq8Nt0
>>54
ミクスチャーロック

 

59: 2024/06/12(水) 20:40:06.86 ID:tJhWF0/v0
>>54
ラップ・ロック

 

55: 2024/06/12(水) 20:38:45.08 ID:Yvg0LsbM0
今のZ世代がLet yourself go聞いても全然古さ感じなくてカッコいいって言ってたわ😏

 

56: 2024/06/12(水) 20:39:01.37 ID:UHPqJkr0d
Life goes onとFANTASISTAがDragon Ash単独でかなりCDも売れて段々目付られてしまったな

 

58: 2024/06/12(水) 20:39:58.46 ID:57wMiaTm0
蓋を開けたらイキってるボンボン同士の口喧嘩なのホンマ草

 

60: 2024/06/12(水) 20:40:33.30 ID:XT1J2Sbw0
まあ俺もボーイケンとは同意見やけど

 

69: 2024/06/12(水) 20:54:25.50 ID:58WNIfTR0
>>60
ボーイケンって誰だよ定期

 

62: 2024/06/12(水) 20:43:45.54 ID:57wMiaTm0
オレンジレンジとかの事はどう思ってるんやろな
あれもまあHIPHOP寄りのミクスチャーやろ

 

63: 2024/06/12(水) 20:44:50.44 ID:EM4Lq8Nt0
>>62
自分らのフォロワーと認識してたんじゃね

 

65: 2024/06/12(水) 20:48:28.14 ID:UHPqJkr0d
>>62
あれはJポップ寄りだからあの界隈は相手にしてなそう

 

66: 2024/06/12(水) 20:49:56.11 ID:DRvyKaqE0
あれ以来ミクスチャーミクスチャー言い出したのがなんかトラウマっぽくて気の毒になったわ

 

23: 2024/06/12(水) 20:19:52.93 ID:PpDASUKGd
MCとかで無理して鼻にかかったようなダミ声出すKJすこ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718190382/

Dragon Ash:ミクスチャーロックの先駆者、その進化と挑戦

Dragon Ashは、日本の音楽シーンにおいて、その革新性で多大な影響を与えてきたバンドです。彼らの革新性は、以下の点に集約できます。

音楽性の革新

  • ミクスチャーロックのパイオニア: Dragon Ashは、ロック、ヒップホップ、パンク、レゲエなど、様々なジャンルの音楽を融合させた「ミクスチャーロック」というスタイルを日本で確立した先駆者と言えるでしょう。彼らの音楽は、従来のジャンルにとらわれない自由な発想と、高い演奏技術に裏打ちされたもので、多くの若者から支持を集めました。
  • 常に進化し続けるサウンド: Dragon Ashは、アルバムごとに新たな音楽要素を取り入れ、常に進化し続けるサウンドを追求してきました。初期のパンク・ロック色の強い楽曲から、ヒップホップやエレクトロニカを取り入れた楽曲、さらにはレゲエやダブの要素を取り入れた楽曲まで、彼らの音楽は多岐に渡り、リスナーを飽きさせません。

メッセージ性の革新

  • 社会問題へのメッセージ: Dragon Ashの楽曲には、社会問題に対するメッセージが込められていることが多く、若者の共感を呼びました。特に、環境問題や戦争、貧困などの問題に対して、彼らの楽曲は強いメッセージを発信し続けています。
  • 個人的な感情の表現: Dragon Ashの楽曲は、社会問題だけでなく、個人的な感情や葛藤も赤裸々に表現しています。彼らの楽曲は、若者の心の叫びを代弁するものであり、多くのリスナーにとって、共感できるものでした。

ライブパフォーマンスの革新

  • 圧倒的な熱量と一体感: Dragon Ashのライブパフォーマンスは、圧倒的な熱量と一体感が特徴です。Kjのカリスマ性あふれるボーカル、メンバーの高い演奏技術、そして観客との一体感は、他のバンドにはない魅力を生み出しています。
  • 常に新しい演出に挑戦: Dragon Ashは、ライブごとに新しい演出に挑戦し、観客を驚かせてきました。彼らのライブは、単なる音楽の演奏ではなく、総合的なエンターテイメントとして、多くのファンを魅了しています。

これらの革新性により、Dragon Ashは日本の音楽シーンに大きな影響を与え、多くのフォロワーを生み出しました。彼らの音楽は、時代を超えて愛され続け、これからも多くのリスナーに感動と興奮を与え続けるでしょう。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. Dragon AshもRIZEもパクリ曲ばっかで当時ネットで激しく叩かれてたけどちゃんと大御所っぽくなってんの継続は力だな

    • サザンやB’zを見てればわかるだろう

  2. さーすがMEGUMIのパイを揉みまくった男

  3. >アレはアンサー返さなかったkjがダサい

    当時もいたけどこういうことをほざいてる連中が一番ダサい

  4. カワラ版を読む山田マンの男らしさ

  5. ORANGE RANGEは山嵐のフォロワーだよな
    今はミクスチャーロックの若手が少ないから寂しい

  6. アルバムはもう出さないんかな

タイトルとURLをコピーしました