死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

歴代CD売上ベストテンwwwwwwwww

CD
1: 2024/06/25(火) 11:27:39.51 ID:y3w8p7dn0

  • 1位1975/12/25 およげ!たいやきくん 子門真人 457.7
  • 2位 1972/05/10 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ 325.6
  • 3位 2003/03/05 世界に一つだけの花 SMAP 313.2
  • 4位 2000/01/26 TSUNAMI サザンオールスターズ 293.6
  • 5位 1999/03/03 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団 291.8
  • 6位 1992/05/04 君がいるだけで 米米CLUB 289.5
  • 7位 1991/07/24 SAY YES CHAGE&ASKA 282.2
  • 8位 1994/11/10 Tomorrow never knows Mr.Children 276.6
  • 9位 1991/02/06 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 258.8
  • 10位 1995/07/24 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE 248.9

2: 2024/06/25(火) 11:28:33.76 ID:R/t2dFEm0
そんな20年前で止まった化石文化より再生数ランキングとか貼ろうぜ

 

13: 2024/06/25(火) 11:41:02.43 ID:uB6lz3+ud
>>2
金に置き換えようぜ
再生数で幾ら稼いだか

 

3: 2024/06/25(火) 11:29:41.50 ID:cvmig8NP0
もう音楽はオワってしまったね

 

4: 2024/06/25(火) 11:29:47.28 ID:Z6C8rM1/0
たいやきくんはレコードやろが

 

5: 2024/06/25(火) 11:31:03.33 ID:ULtBe0mt0
一位と二位はシングルレコードか
娯楽少ない時代は売れるとすごいな

 

6: 2024/06/25(火) 11:33:31.30 ID:KpoFeadr0
SMAPは解散云々の時にファンが自発的にブーストかけてたよな

 

8: 2024/06/25(火) 11:34:18.04 ID:XiruHR1i0
2位の歌知らんわ

 

9: 2024/06/25(火) 11:35:45.65 ID:GvRUmQ1o0
シングル1枚1000円がケータイ代に消えるようになって終わったな

 

10: 2024/06/25(火) 11:37:56.93 ID:iuYYjRtzr
若者のCD離れは深刻やね

 

12: 2024/06/25(火) 11:40:25.39 ID:JIH4K37t0
複数枚買いもあったといえSMAPはシングルカットなのによくここまで売れたな

 

14: 2024/06/25(火) 11:44:53.42 ID:cA5kUrWZd
米米CLUBが入り込めてる謎

 

15: 2024/06/25(火) 11:45:37.50 ID:V8hb1s/+M
シングルレコード売上じゃん

 

16: 2024/06/25(火) 11:46:20.30 ID:efix2TAf0
でもこいつら米津玄師にYouTubeの再生回数負けてるやん

 

17: 2024/06/25(火) 11:47:29.42 ID:YMVXZMmd0
2位の曲全くわからへん

 

18: 2024/06/25(火) 11:47:49.49 ID:4k3aSfX80
小室ファミリーは入ってないんだな
あんなに流行ったのに

 

21: 2024/06/25(火) 11:52:57.98 ID:aJqJxdlxM
>>18
小室プロデュースは100万は簡単に行くが200万はいかない

 

33: 2024/06/25(火) 12:08:04.64 ID:4k3aSfX80
>>21
滅茶苦茶量産して全部当ててたイメージ

 

19: 2024/06/25(火) 11:52:09.53 ID:XiruHR1i0
4位の歌はもう公ではかけられないんやろか

 

22: 2024/06/25(火) 11:53:51.04 ID:rL60GQJSd
90年代から2000年代に集中してるな

 

23: 2024/06/25(火) 11:55:37.48 ID:sqEcZXsLd
再生数ってどの程度固定ファンついとんのか分かりにくいな
いくら回してもタダor定額やし

 

24: 2024/06/25(火) 11:56:02.28 ID:ZgoARra70
AKBとかが入ってくるのは何位ぐらいからなの

 

25: 2024/06/25(火) 11:57:23.31 ID:8ExXpzkD0
ラブファントム、誘惑入らないのか

 

28: 2024/06/25(火) 12:04:46.13 ID:KpoFeadr0
  • 11 YAH YAH YAH/夢の番人 CHAGE&ASKA 1993/03/03 241.9
  • 12 名もなき詩 Mr.Children 1996/02/05 230.9
  • 13 桜坂 福山雅治 2000/04/26 229.9
  • 14 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 1997/02/19 229.6
  • 15 DEPARTURES globe 1996/01/01 228.8
  • 16 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 1969/10/05 223.5
  • 17 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 1995/03/15 213.5
  • 18 恋の季節 ピンキーとキラーズ 1968/07/20 207.7
  • 19 Automatic/time will tell 宇多田ヒカル 1998/12/09 206.3
  • 20 TRUE LOVE 藤井フミヤ 1993/11/10 202.3

 

29: 2024/06/25(火) 12:05:55.25 ID:1GWMxQ94a
>>28
宇多田でもこの辺かぁ

 

31: 2024/06/25(火) 12:07:36.90 ID:XiruHR1i0
>>28
18位も知らんな
AKBって入らんのねあんだけ握手券つけたのに

 

34: 2024/06/25(火) 12:08:17.55 ID:2ukJtS1h0
>>31
聞けばわかるはずや

 

30: 2024/06/25(火) 12:07:04.50 ID:dlzirP1Sd
今年アイドルがCD100万枚売ってもビルボードじゃ週間1位取れなかったの見て時代は変わったのだと思いました

 

58: 2024/06/25(火) 12:28:21.64 ID:OY6wS3oL0
>>30
言うてもAKBとかが投票権つきCDを100万枚売っても世間は知らん顔だったのは10年前から変わらんやん
ビルボードランキングが10年前から存在さえしてれば結果は今と変わらんよ別に

 

32: 2024/06/25(火) 12:07:51.51 ID:KpoFeadr0
  • 21 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない B’z 1993/03/17 202.1
  • 22 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 1994/07/21 202.1
  • 23 愛は勝つ KAN 1990/09/01 201.2
  • 24 ロード THE虎舞竜 1993/01/21 199.7
  • 25 なみだの操 殿さまキングス 1973/11/05 197.3
  • 26 innocent world Mr.Children 1994/06/01 193.6
  • 27 ビューティフル・サンデー ダニエル・ブーン 1976/03/10 192.4
  • 28 Everything MISIA 2000/10/25 187.8
  • 29 HELLO 福山雅治 1995/02/06 187.1
  • 30 LOVE PHANTOM B’z 1995/10/11 186.2

 

35: 2024/06/25(火) 12:09:10.04 ID:jhHcA8otd
たいやきくん歌ってる人は他の曲売れてないんか?
究極の一発屋やん

 

36: 2024/06/25(火) 12:10:43.95 ID:2ukJtS1h0
>>35
ガッチャマン

 

41: 2024/06/25(火) 12:12:16.20 ID:DYFH9/lIr
>>35
そもそも子供向け専用の歌手やろ

 

38: 2024/06/25(火) 12:10:49.94 ID:GVK/zCSg0
世界に一つだけの花ってそんなに売れたのか
あれ「日本はもうナンバーワンにはなれません!」と言ってるようで嫌だったなあ

 

39: 2024/06/25(火) 12:11:29.82 ID:c1KRyXiH0
っぱ90年代なんよ
ロスジェネはここだけは誇ってええ

 

40: 2024/06/25(火) 12:11:33.69 ID:KpoFeadr0
  • 31 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 1996/05/13 185.6
  • 32 Hello, Again~昔からある場所~ MY LITTLE LOVER 1995/08/21 184.9
  • 33 WHITE LOVE SPEED 1997/10/15 184.5
  • 34 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 1992/10/28 183.3
  • 35 クリスマス・イブ 山下達郎 1983/12/14 182.2
  • 36 夢追い酒 渥美二郎 1978/02/25 182.0
  • 37 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ Mr.Children 1995/08/10 181.2
  • 38 硝子の少年 KinKi Kids 1997/07/21 179.6
  • 39 Addicted To You 宇多田ヒカル 1999/11/10 178.4
  • 40 TOMORROW 岡本真夜 1995/05/10 177.3

 

44: 2024/06/25(火) 12:14:58.84 ID:KpoFeadr0
  • 41 BLOWIN’/TIME B’z 1992/05/27 176.4
  • 42 ロマンスの神様 広瀬香美 1993/12/01 174.9
  • 43 工口ティカ・セブン サザンオールスターズ 1993/07/21 174.2
  • 44 裸足の女神 B’z 1993/06/02 173.6
  • 45 奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.Children 1995/01/23 171.7
  • 46 星影のワルツ 千昌夫 1966/03/24 170.8
  • 47 悲しみは雪のように 浜田省吾 1992/02/01 170.3
  • 48 どんなときも。 槇原敬之 1991/06/10 167.0
  • 49 もっと強く抱きしめたなら WANDS 1992/07/01 166.3
  • 50 Wait&See~リスク~ 宇多田ヒカル 2000/04/19 166.2

 

45: 2024/06/25(火) 12:15:19.31 ID:8ExXpzkD0
1998年ってCD一番売れた年なのに1位の誘惑で160万本なんだな

 

46: 2024/06/25(火) 12:15:40.84 ID:8ExXpzkD0
本じゃなくて枚

 

48: 2024/06/25(火) 12:17:24.92 ID:KpoFeadr0
  • 51 あなた 小坂明子 1973/12/21 164.9
  • 52 愛されるより 愛したい KinKi Kids 1997/11/12 164.8
  • 53 LOVEマシーン モーニング娘。 1999/09/09 164.7
  • 54 負けないで ZARD 1993/01/27 164.5
  • 55 おどるポンポコリン B.B.クイーンズ 1990/04/04 164.4
  • 56 Winter, again GLAY 1999/02/03 164.3
  • 57 A(monochrome/too late/Trauma/End roll) 浜崎あゆみ 1999/08/11 163.1
  • 58 青春アミーゴ 修二と彰 2005/11/02 162.7
  • 59 誘惑 GLAY 1998/04/29 162.6
  • 60 ロビンソン スピッツ 1995/04/05 162.4

 

49: 2024/06/25(火) 12:20:01.80 ID:KpoFeadr0
  • 61 PRIDE 今井美樹 1996/11/04 162.3
  • 62 夜空ノムコウ SMAP 1998/01/14 162.1
  • 63 ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ 1980/04/21 161.8
  • 64 チェリー スピッツ 1996/04/10 161.3
  • 65 それが大事 大事MANブラザーズバンド 1991/08/25 160.3
  • 66 CRAZY GONNA CRAZY TRF 1995/01/01 158.7
  • 67 【es】~Theme of es~ Mr.Children 1995/05/10 157.2
  • 68 これが私の生きる道 PUFFY 1996/10/07 156.6
  • 69 らいおんハート SMAP 2000/08/30 156.3
  • 70 ひだまりの詩 Le Couple 1997/05/16 155.5

 

51: 2024/06/25(火) 12:22:35.99 ID:KpoFeadr0
  • 71 UFO ピンク・レディー 1977/12/05 155.4
  • 72 ウラBTTB(energy flow/Put your hands up/鉄道員) 坂本龍一 1999/05/26 155.0
  • 73 涙のキッス サザンオールスターズ 1992/07/18 154.9
  • 74 うそ 中条きよし 1974/01/25 154.1
  • 75 花 -Memento-Mori- Mr.Children 1996/04/10 153.9
  • 76 ねがい B’z 1995/05/31 149.9
  • 77 Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル 2001/02/16 148.5
  • 78 奥飛騨慕情 竜鉄也 1980/06/25 148.5
  • 79 タイミング BLACK BISCUITS 1998/04/22 148.3
  • 80 空も飛べるはず スピッツ 1994/04/25 148.0

 

52: 2024/06/25(火) 12:23:30.07 ID:mUXL7lEf0
たいやきがあんなに売れたのは団塊ジュニア世代が子供時代で単純に人数が多かったのがあると思う
今の子供の数じゃ到底出せない数字

 

53: 2024/06/25(火) 12:24:43.30 ID:1GWMxQ94a
その近代版が団子やと思えばそうかも

 

54: 2024/06/25(火) 12:25:39.04 ID:KpoFeadr0
  • 81 my graduation SPEED 1998/02/18 147.5
  • 82 空と君のあいだに/ファイト! 中島みゆき 1994/05/14 146.6
  • 83 サウスポー ピンク・レディー 1978/03/25 146.0
  • 84 ズルい女 シャ乱Q 1995/05/03 145.0
  • 85 異邦人 久保田早紀 1979/10/01 144.5
  • 86 Don’t Leave Me B’z 1994/02/09 144.4
  • 87 時の扉 WANDS 1993/02/26 144.3
  • 88 北の宿から 都はるみ 1975/12/01 143.5
  • 89 真夏の夜の夢 松任谷由実 1993/07/26 143.2
  • 90 ガラガラヘビがやってくる

 

55: 2024/06/25(火) 12:27:19.54 ID:pw3lRHptd
今思うと2曲入り1000円とか正気とは思えんよな

 

56: 2024/06/25(火) 12:27:20.86 ID:kcWTXJev0
ロード200万売ってるとかスゲーな

 

57: 2024/06/25(火) 12:28:13.40 ID:KpoFeadr0
  • 91 クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一 1992/10/28 140.6
  • 92 もう恋なんてしない 槇原敬之 1992/05/25 139.7
  • 93 揺れる想い ZARD 1993/05/19 139.6
  • 94 愛の言霊~Spiritual Message~ サザンオールスターズ 1996/05/20 139.5
  • 95 love me, I love you B’z 1995/07/07 139.4
  • 96 I’m proud 華原朋美 1996/03/06 139.0
  • 97 Don’t wanna cry 安室奈美恵 1996/03/13 139.0
  • 98 masquerade TRF 1995/02/01 138.9
  • 99 Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣 1999/12/08 138.5
  • 100 おもいで酒 小林幸子 1979/01/25 138.3

 

59: 2024/06/25(火) 12:28:37.15 ID:AapkPwcj0
バブルの頃のドラマ主題歌だらけやな



60: 2024/06/25(火) 12:30:50.45 ID:KpoFeadr0

アルバム

  • 1 First Love 宇多田ヒカル 1999/3/10 765.0
  • 2 B’z The Best “Pleasure” B’z 1998/5/20 513.6
  • 3 REVIEW~BEST OF GLAY GLAY 1997/10/1 487.6
  • 4 Distance 宇多田ヒカル 2001/3/28 447.2
  • 5 B’z The Best “Treasure” B’z 1998/9/20 443.9
  • 6 A BEST 浜崎あゆみ 2001/3/28 429.4
  • 7 globe globe 1996/3/31 413.6
  • 8 DEEP RIVER 宇多田ヒカル 2002/6/19 360.5
  • 9 delicious way 倉木麻衣 2000/6/28 353.0
  • 10 Time to Destination Every Little Thing 1998/4/15 352.0
  • 11 海のYeah!! サザンオールスターズ 1998/6/25 346.3
  • 12 Atomic Heart Mr.Children 1994/9/1 343.0
  • 13 Sweet 19 Blues 安室奈美恵 1996/7/22 335.9
  • 14 BOLERO Mr.Children 1997/3/5 328.3
  • 15 Neue Musik 松任谷由実 1998/11/6 325.2
  • 16 FACES PLACES globe 1997/3/12 323.9
  • 17 The Swinging Star DREAMS COME TRUE 1992/11/14 322.7
  • 18 Impressions 竹内まりや 1994/7/25 306.7
  • 19 ZARD BEST The Single Collection ~軌跡~ ZARD 1999/5/28 303.4
  • 20 ALL SINGLES BEST コブクロ 2006/9/27 301.8

 

64: 2024/06/25(火) 12:33:44.25 ID:GraR+fEL0
>>60
宇多田と浜崎の同日発売の時はCDショップの混み具合がエグかったわ

 

66: 2024/06/25(火) 12:37:03.09 ID:mUXL7lEf0
>>60
アルバムは20位でも300万枚超えとかCD全盛期やばすぎる

 

63: 2024/06/25(火) 12:33:24.16 ID:KpoFeadr0
  • 21 LOOSE B’z 1995/11/22 300.3
  • 22 DELICIOUS DREAMS COME TRUE 1995/3/25 296.6
  • 23 Duty 浜崎あゆみ 2000/9/27 290.4
  • 24 バラッド3~the album of LOVE~ サザンオールスターズ 2000/11/22 289.3
  • 25 BACK BEATs #1 大黒摩季 1995/12/11 286.8
  • 26 The Ones マライア・キャリー 1998/11/18 280.9
  • 27 evergreen MY LITTLE LOVER 1995/12/5 279.7
  • 28 Love 河村隆一 1997/11/22 278.8
  • 29 MESSAGE MONGOL800 2001/9/16 276.7
  • 30 CRUISE RECORD 1995-2000 globe 1999/9/22 276.3
  • 31 深海 Mr.Children 1996/6/24 274.5
  • 32 Super Best II CHAGE&ASKA 1992/3/25 269.7
  • 33 musiQ ORANGE RANGE 2004/12/1 264.9
  • 34 DRIVE~GLAY complete BEST~ GLAY 2000/11/29 263.7
  • 35 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 宇多田ヒカル 2004/3/31 258.6
  • 36 自己ベスト 小田和正 2002/4/24 258.5
  • 37 MAGIC DREAMS COME TRUE 1993/12/4 258.4
  • 38 Mother Father Brother Sister MISIA 1998/6/24 258.0
  • 39 LOVE BRACE 華原朋美 1996/6/3 257.1
  • 40 LOVEppears 浜崎あゆみ 1999/11/10 256.2

 

65: 2024/06/25(火) 12:36:04.68 ID:KpoFeadr0
  • 41 Young Love サザンオールスターズ 1996/7/20 249.4
  • 42 The Way We Are CHEMISTRY 2001/11/7 247.1
  • 43 Red 相川七瀬 1996/7/3 245.5
  • 44 LOVE UNLIMITED∞ DREAMS COME TRUE 1996/4/1 243.4
  • 45 pure soul GLAY 1998/7/29 242.7
  • 46 IN THE LIFE B’z 1991/11/27 240.3
  • 47 dAnce to positive TRF 1995/3/27 238.2
  • 48 MILLION KISSES DREAMS COME TRUE 1991/11/15 236.3
  • 49 GREATEST HITS “THE SOUL” DREAMS COME TRUE 2000/2/14 236.0
  • 50 HEAVY GAUGE GLAY 1999/10/20 235.8
  • 51 TREE CHAGE&ASKA 1991/10/10 235.1
  • 52 Mr.Children 1992-1995 Mr.Children 2001/7/11 234.4
  • 53 青春の輝き~ベスト・オブ・カーペンターズ カーペンターズ 1995/11/10 233.7
  • 54 勝訴ストリップ 椎名林檎 2000/3/31 233.2
  • 55 MOMENT SPEED 1998/12/16 231.9
  • 56 ark L’Arc~en~Ciel 1999/7/1 231.5
  • 57 I am… 浜崎あゆみ 2002/1/1 230.8
  • 58 Love is the Message MISIA 2000/1/1 229.8
  • 59 ベスト!モーニング娘。1 モーニング娘。 2001/1/31 226.0
  • 60 Every Best Single+3 Every Little Thing 1999/3/31 225.6

 

67: 2024/06/25(火) 12:38:41.99 ID:KpoFeadr0
  • 61 揺れる想い ZARD 1993/7/10 223.9
  • 62 デイドリーム マライア・キャリー 1995/9/30 220.3
  • 63 RUN B’z 1992/10/28 219.7
  • 64 ray L’Arc~en~Ciel 1999/7/1 217.9
  • 65 BEST OF DREAMS COME TRUE DREAMS COME TRUE 1997/10/1 217.7
  • 66 THE DANCING SUN 松任谷由実 1994/11/25 217.2
  • 67 THE POWER SOURCE JUDY AND MARY 1997/3/26 216.2
  • 68 RECYCLE Greatest Hits of SPITZ スピッツ 1999/12/15 214.5
  • 69 Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection ’95-’05 “歌バカ” 平井堅 2005/11/23 210.6
  • 70 メリー・クリスマス マライア・キャリー 1994/10/29 209.8
  • 71 ケツノポリス4 ケツメイシ 2005/6/29 207.1
  • 72 RISE SPEED 1998/4/29 204.8
  • 73 Second to None CHEMISTRY 2003/1/8 202.5
  • 74 ZARD BLEND~SUN&STONE~ ZARD 1997/4/23 200.5
  • 75 Oh My Love ZARD 1994/6/4 200.2
  • 76 天国のドア 松任谷由実 1990/11/23 197.5
  • 77 ザ・ビートルズ1 ビートルズ 2000/11/13 196.5
  • 78 Def Tech Def Tech 2005/1/22 196.3
  • 79 Octave 米米CLUB 1992/6/25 194.9
  • 80 Concentration20 安室奈美恵 1997/7/24 193.0

 

69: 2024/06/25(火) 12:41:24.72 ID:KpoFeadr0
  • 81 Starting Over SPEED 1997/5/21 192.6
  • 82 everlasting Every Little Thing 1997/4/9 192.2
  • 83 BEST~first things~ 倖田來未 2005/9/21 191.7
  • 84 The Best “Love Winters” 広瀬香美 1998/11/11 190.8
  • 85 DAWN PURPLE 松任谷由実 1991/11/22 190.1
  • 86 ボディガード ホイットニー・ヒューストン 他 1992/12/5 188.2
  • 87 SA 鈴木あみ 1999/3/25 187.9
  • 88 Dance Tracks Vol.1 安室奈美恵 1995/10/16 186.5
  • 89 RAINBOW 浜崎あゆみ 2002/12/18 185.7
  • 90 MISIA GREATEST HITS MISIA 2002/3/3 185.2
  • 91 EXILE BALLAD BEST EXILE 2008/12/3 182.2
  • 92 DISCOVERY Mr.Children 1999/2/3 181.4
  • 93 BEST~second session~ 倖田來未 2006/3/8 180.4
  • 94 世に万葉の花が咲くなり サザンオールスターズ 1992/9/26 179.7
  • 95 Smap Vest SMAP 2001/3/23 178.3
  • 96 Mr.Children 1996-2000 Mr.Children 2001/7/11 178.0
  • 97 Fresh JUDY AND MARY 2000/3/23 177.6
  • 98 All the BEST! 1999-2009 嵐 2009/8/19 177.5
  • 99 forever you ZARD 1995/3/10 177.4
  • 100 Power of Dreams 大黒摩季 1997/8/6 175.5

 

70: 2024/06/25(火) 12:41:28.46 ID:8ExXpzkD0
ノンタイアップの売り上げランキングは
  • 1位シーソーゲーム
  • 2位硝子の少年
  • 3位チェリー
らしい

 

72: 2024/06/25(火) 12:45:55.57 ID:YVbpmxpy0
だんごとタンゴをかけてるんだって20年くらい経ってから気づいた

 

71: 2024/06/25(火) 12:45:44.45 ID:CpCwIJPC0
ドラマタイアップが売れた時代やね
スト2映画タイアップで売れた愛しさと~はようやっとる

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719282459/

シングルTOP100に3作品以上あるミュージシャン

  1. Mr.Children – 5曲
    • 8位: Tomorrow never knows
    • 12位: 名もなき詩
    • 26位: innocent world
    • 37位: シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
    • 67位: 【es】~Theme of es~
  2. B’z – 5曲
    • 21位: 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
    • 30位: LOVE PHANTOM
    • 41位: BLOWIN’/TIME
    • 44位: 裸足の女神
    • 76位: ねがい
  3. サザンオールスターズ – 3曲
    • 4位: TSUNAMI
    • 43位: 工口ティカ・セブン
    • 73位: 涙のキッス
  4. SMAP – 3曲
    • 3位: 世界に一つだけの花
    • 62位: 夜空ノムコウ
    • 69位: らいおんハート
  5. 宇多田ヒカル – 3曲
    • 19位: Automatic/time will tell
    • 39位: Addicted To You
    • 77位: Can You Keep A Secret?
  6. スピッツ – 3曲
    • 60位: ロビンソン
    • 64位: チェリー
    • 80位: 空も飛べるはず

アルバムTOP100に3作品以上あるミュージシャン

 

  1. Mr.Children – 5作品
    • 12位: Atomic Heart
    • 14位: BOLERO
    • 31位: 深海
    • 52位: Mr.Children 1992-1995
    • 96位: Mr.Children 1996-2000
  2. B’z – 4作品
    • 2位: B’z The Best “Pleasure”
    • 5位: B’z The Best “Treasure”
    • 21位: LOOSE
    • 46位: IN THE LIFE
  3. 宇多田ヒカル – 4作品
    • 1位: First Love
    • 4位: Distance
    • 8位: DEEP RIVER
    • 35位: Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1
  4. 浜崎あゆみ – 4作品
    • 6位: A BEST
    • 23位: Duty
    • 40位: LOVEppears
    • 57位: I am…
  5. DREAMS COME TRUE – 4作品
    • 17位: The Swinging Star
    • 22位: DELICIOUS
    • 37位: MAGIC
    • 44位: LOVE UNLIMITED∞
  6. GLAY – 4作品
    • 3位: REVIEW~BEST OF GLAY
    • 34位: DRIVE~GLAY complete BEST~
    • 45位: pure soul
    • 50位: HEAVY GAUGE
  7. サザンオールスターズ – 3作品
    • 11位: 海のYeah!!
    • 24位: バラッド3~the album of LOVE~
    • 94位: 世に万葉の花が咲くなり
  8. Every Little Thing – 3作品
    • 10位: Time to Destination
    • 60位: Every Best Single+3
    • 82位: everlasting
  9. MISIA – 3作品
    • 38位: Mother Father Brother Sister
    • 58位: Love is the Message
    • 90位: MISIA GREATEST HITS
  10. 松任谷由実 – 3作品
  • 15位: Neue Musik
  • 66位: THE DANCING SUN
  • 76位: 天国のドア
  1. ZARD – 3作品
  • 19位: ZARD BEST The Single Collection ~軌跡~
  • 61位: 揺れる想い
  • 74位: ZARD BLEND~SUN&STONE~
  1. L’ArcenCiel – 3作品
  • 56位: ark
  • 64位: ray

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. >ドラマタイアップが売れた時代やね

    今でもアニソンは話題になるのになぜドラマタイアップは落ちぶれたのだろう

    • んなもんドラマが落ちぶれたからやろ

    • ドラマは韓国の方が人気だから。
      日本のドラマなんかは海外じゃ見向きもされてない。

      • 漫画原作&エンタメ系は
        普通に海外で見られてるしなんなら韓国のもんより世界的に人気じゃね

        • ネトフリが発表している総視聴時間で韓国ドラマを上回った日本ドラマはないぞ

          • 韓国ドラマって話数が多いし時間も長いんだから総視聴時間長いよ

        • いやそれはないw

    • 昔のドラマタイアップが今のアニソンになったんじゃないか?

    • アニメほどじゃないだけでドラマタイアップは今でも強い(幾億光年、ケセラセラ、subtitle、ベテルギウス、1億再生程度の小ヒットも含めたらもっとあるしな
      ほんとに影響力なくなったのはCM

  2. もう・・・
    また、ミスチルB’z スピッツ信者の対立煽って・・

    • 煽り野郎はテメーだろ

  3. コブクロのベストが300万も売れてたの知らんかったわ

  4. これ順位貼りまくってるの俺なんだけど全然反応なくて悲しかったから100位までしか貼ってやらんかったわ

    • 貼ってやるって恩着せがましいw

  5. 1位の曲がパクリ(キンクス)

    • BZとミスチルはアルバム総売り上げ世界ランキングでも五千万枚のあたりで登場してくる。なんかビミョーな気持ちになる。

    • およげたいやきくんが?

      • サニー・アフタヌーンって巨躯を聴いてみてくれ

        • 巨躯ってなんだw
          曲です

        • サビは確かに似ていた

  6. 米津のアルバム凄い売れたんやな

    • 時代背景加味したら宇多田の1stの次かそれに匹敵するくらいのメガヒットやろ

  7. > 1998年ってCD一番売れた年なのに1位の誘惑で160万本なんだな

    アルバムが最も売れたのが1998年(よって総セールス歴代一位)
    シングルが最も売れたのは1995年(ミリオンシングル28曲)

  8. ボックス100曲で1000円なら今でも売れるんじゃね?

    • 何枚組になるですか?^_^

      • 8枚

  9. 安室のFinallyが246万売れてるみたいだがなんで入ってないのだ?
    これも頭おかしいくらいすごいけどコブクロが2006年に300万もだいぶすごいな

    • 多分2010年くらいまでのデータ
      それ以降はCDランキングはヒットチャートの役割果たしてないから、2010年くらいで記録止めてるサイトが多い

  10. シングルに関しては思った以上にレコード時代の曲が入っている印象。でも、アルバムはやはり、
    90年代~2000年代初めの作品が多い。日本で初めて100万枚売れたレコードは井上陽水の『氷の世界』
    (1973年)だが、当時はアルバムが高価だったこともあり、発売から2年後に100万枚売れたんだよな。

  11. 80年代の曲って思った以上に少ないんだね

    • 景気が良くて音楽より高級車やブランド品に金かけてた人が多かったから

  12. スピッツってアルバムよりシングルで売れてるんだな

    • でも長い目で見ると安定して売れてるのは結局アルバムの方じゃない?

  13. 意外と2000年代でも200万枚越えのアルバムあるんだな
    コブクロの300万枚はすげえわ

  14. ちゃっかりNGワード回避で「工 口 ティカ・セブン」に変えてて草

  15. 米津の169万枚って異常やな

  16. 21: 2024/06/25(火) 11:52:57.98 ID:aJqJxdlxM
    >>18
    小室プロデュースは100万は簡単に行くが200万はいかない

     ↑
    大嘘だとすぐにバレたね。21位以下に4曲も!

    • 間違った!11~30位に4曲でした!

  17. 毎回このランキングで目にする「女のみち」だけ、なんでそんなに売れたのかよく分からんな
    70年代の懐メロでも殆ど流れる事もないし、実際、曲が地味過ぎて改めて聞く気にもならない

  18. ピンからトリオの女のみちの歌詞は
    今のポリコレフェミ連中が見たら怒髪天の内容だからな

タイトルとURLをコピーしました