しばらく紅白の記事多くなります

宇多田ヒカルが好きなんだけどデビュー当時ってどんな感じだったの?

Automatic 宇多田ヒカル
1: 2024/06/28(金) 00:50:30.511 ID:4Ab+Wr8s0
社会の反応とか。あと高校1年で宇多田ヒカル好きって古い?

 

3: 2024/06/28(金) 00:52:55.608 ID:xNKYdOp70
ガチの天才現れたみたいな
古いだろうけど曲が好きならそれで良いやん

 

6: 2024/06/28(金) 00:56:28.621 ID:4Ab+Wr8s0
>>3やっぱ小室哲哉が認めるだけあるなーありがとう☺

 

8: 2024/06/28(金) 00:57:57.282 ID:nhKNgNXO0
>>3
ほんそれ

 

4: 2024/06/28(金) 00:53:01.426 ID:Tb81Tm5wH
マジで全員聴いてた。
PINK BLOODとか新しい曲聴いてるなら古いとかないんじゃね

 

9: 2024/06/28(金) 00:58:20.727 ID:4Ab+Wr8s0
>>4いや、automaticからHeart stationあたりが1番好きなんだよね

 

18: 2024/06/28(金) 01:03:56.366 ID:thXkHEhXd
>>9
黄金期だな
最近のアーティストの似たり寄ったりの曲聴くより全然いいと思うぞ

 

7: 2024/06/28(金) 00:56:58.183 ID:Cy7TSl+EM
天井低かった

 

14: 2024/06/28(金) 01:00:21.936 ID:4Ab+Wr8s0
>>7いやそんなこと聞いてねーよwww

 

10: 2024/06/28(金) 00:58:35.368 ID:nhKNgNXO0
日本デビューが鮮烈すぎて社会現象にすらなってた

 

11: 2024/06/28(金) 00:59:35.849 ID:rX4+n9UL0
最先端扱いだった
一方俺は倉木麻衣で抜いてた

 

12: 2024/06/28(金) 00:59:42.429 ID:hgcpAfFt0
まじで爆発的に流行ったよな

 

15: 2024/06/28(金) 01:01:22.615 ID:LgnUSaZy0
J-POP一辺倒の市場に音楽のジャンル1つ持ってきた感じあった

 

19: 2024/06/28(金) 01:04:20.446 ID:4Ab+Wr8s0
>>15マジでその時代に産まれたかったわ新曲としてFirst Loveとか聴きたかった

 

16: 2024/06/28(金) 01:02:22.597 ID:+gjGZFc80
眉毛が太かった

 

20: 2024/06/28(金) 01:06:04.950 ID:4Ab+Wr8s0
>>16太くないだろ!

 

17: 2024/06/28(金) 01:03:35.888 ID:cDWv7YDL0
コムテツと退屈で国内しか見てないようなJPOPに風穴を開けた黒船だった

 

23: 2024/06/28(金) 01:11:59.756 ID:4Ab+Wr8s0
>>17その感覚味わってみたかった

 

21: 2024/06/28(金) 01:10:24.591 ID:f/7fHv6Z0
その代わりその時代はスマホ無いぞ



25: 2024/06/28(金) 01:12:43.531 ID:YYf/0FJ40
宇多田がまだ9歳の時の歌声がYouTubeにあるけど、あの時から綺麗な声だった

 

27: 2024/06/28(金) 01:14:58.712 ID:cDWv7YDL0
travelingが最高傑作なのは間違いない

 

28: 2024/06/28(金) 01:17:24.561 ID:4Ab+Wr8s0
>>27俺もtravelingの歌詞が1番好き

 

30: 2024/06/28(金) 01:18:00.714 ID:vnA2UrS9d
>>27
俺は“女の子に~生まれた~ぁ~けど~おおぅ”ってやつだなトラベリン

 

29: 2024/06/28(金) 01:17:34.017 ID:LgnUSaZy0
Cubic Uとか言うのもかなり良かった

 

31: 2024/06/28(金) 01:20:02.441 ID:thXkHEhXd
俺はgoodbye Happinessが一番好き

 

34: 2024/06/28(金) 01:25:05.267 ID:4Ab+Wr8s0
>>31
何も知らずにはしゃいで  たあの頃へはもう戻れ  なーいね この間の開け方天才だよなほんと

 

32: 2024/06/28(金) 01:20:53.951 ID:JGtvRD0BM
天井低いところで歌ってそうだった

 

36: 2024/06/28(金) 01:26:45.910 ID:4Ab+Wr8s0
>>32天井の話はもういいだろ!

 

33: 2024/06/28(金) 01:21:04.914 ID:5p4eD9qq0
This is love.が一番

 

35: 2024/06/28(金) 01:26:16.665 ID:cDWv7YDL0
当時は安室奈美恵、SPEED、PUFFY、モーニング娘。、浜崎あゆみ、華原朋美とか女でソロで作詞も作曲もできてセンスも才能もあるやつなんて皆無だったしな。余計、目立つと言うかいい意味で浮いてたし、飛び抜けてた。

 

39: 2024/06/28(金) 01:37:46.358 ID:GRBfMovz0
この若さで作詞作曲?うそやんってか歌うまぁしかも英語ペラこの歌詞と曲の感じ新しくない?(ほぼ小室一色の時代)みたいな感じで若い女性と音楽のプロがすぐに気づいて爆発的に広がった

 

41: 2024/06/28(金) 01:43:39.032 ID:4Ab+Wr8s0
>>39作詞作曲のレベルが高すぎるのとR&Bを聞くのに1番心地いい声質だから初めてautomaticとMovin’ on without you聴いたとき頭に電撃が走る感覚だったわ

 

40: 2024/06/28(金) 01:40:42.070 ID:fUIymT3m0
最近で言うと米津みたいなポジション

 

46: 2024/06/28(金) 02:42:11.903 ID:w7M4D5w/0
moving onがすごかった

 

48: 2024/06/28(金) 03:05:06.489 ID:Okkl9UHyd
ミステリアスな雰囲気に惹かれた
曲もPVも何もかもが新鮮だったな

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719503430/

宇多田ヒカルのデビュー当時の熱狂ぶり

1998年12月9日、日本の音楽シーンに衝撃を与えた一人の女性アーティストが登場しました。彼女の名は宇多田ヒカル。当時、わずか15歳という若さでデビューした彼女のアルバム『First Love』は、その独特の音楽性と深い歌詞、そして彼女自身の魅力により、日本中を席巻しました。この記事では、宇多田ヒカルのデビュー当時の熱狂ぶりについて、詳しく振り返ってみたいと思います。

デビューシングル「Automatic」の衝撃

宇多田ヒカルのデビューシングル「Automatic / time will tell」がリリースされたのは、1998年12月。特に「Automatic」は、それまでのJ-POPとは一線を画すR&Bテイストの楽曲で、リスナーの耳を一瞬で捉えました。シングルは瞬く間にヒットし、オリコンチャートでは初登場で6位、その後もロングセラーを続け、最終的には200万枚を超えるセールスを記録しました。このシングルがもたらした衝撃は、まさに音楽業界を揺るがすものでした。

『First Love』の大ヒット

1999年3月10日にリリースされたデビューアルバム『First Love』は、日本の音楽史に名を刻む記録を次々と打ち立てました。発売初週で200万枚を超える売上を記録し、その年のオリコン年間アルバムチャートでは堂々の1位を獲得。最終的なセールスは800万枚を超え、日本国内での売上記録として未だに破られていません。このアルバムの成功は、宇多田ヒカルの音楽が単なる一過性のブームではなく、長く愛されるものであることを証明しました。

メディアの熱狂とファンの反応

宇多田ヒカルの登場により、メディアは彼女に熱狂しました。テレビ出演、雑誌のインタビュー、ラジオ番組での特集など、彼女に関する情報が連日報道されました。その一方で、ファンも彼女の音楽に夢中になりました。リリースイベントやライブには多くのファンが詰めかけ、彼女の一挙手一投足に注目が集まりました。特に若い世代のファンからの支持は絶大で、宇多田ヒカルは一瞬にして若者のアイコンとなりました。

音楽スタイルの革新

宇多田ヒカルの音楽がこれほどまでに支持された理由の一つは、その革新的な音楽スタイルにあります。当時のJ-POPは、アイドルやバンドが主流であり、彼女のようなR&Bやポップスを融合させたスタイルは非常に珍しかったのです。また、彼女の歌詞は若者の心に響くリアルな感情を綴っており、聴く者の共感を呼びました。さらに、彼女の卓越した歌唱力と英語と日本語を自在に操るバイリンガルの才能が、その音楽に一層の深みを与えていました。

海外での評価

宇多田ヒカルの才能は日本国内にとどまらず、海外でも高く評価されました。『First Love』はアジア各国でもリリースされ、特に台湾や香港では大ヒットを記録しました。また、彼女の音楽はアメリカやヨーロッパの音楽ファンからも注目され、彼女のデビューは国際的な音楽シーンにも影響を与えました。このように、宇多田ヒカルのデビューは日本だけでなく、世界中の音楽ファンにとっても大きな出来事でした。

まとめ

宇多田ヒカルのデビュー当時の熱狂ぶりは、音楽業界に新たな風を吹き込み、多くの人々に衝撃を与えました。彼女の音楽は、今なお多くのファンに愛され続けており、その影響力は衰えることがありません。彼女のデビューから25年以上が経過した現在でも、彼女の音楽は色褪せることなく、新しい世代のリスナーに受け入れられています。宇多田ヒカルのデビュー当時の熱狂ぶりは、日本の音楽史における一つの伝説として、永遠に語り継がれていくことでしょう。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. 若者にも人気あるのか

    • First loveがリバイバルヒットしたからね

  2. COLORSすこ

  3. automaticの不思議な踊りが好き
    MP吸い取られるかと思った

  4. Seven lights SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

  5. AutomaticのPVって思ったより全然天井低くないんだよな

    オセロ中島のパロディと記憶がごっちゃになってる

    • 何であんなにクネクネしてたんだろうか

  6. 98年とかもう小室って大分衰退してなかったっけ

    • 全盛期は終わりかけてた
      globeも華原もミリオン売れなくなってたし安室は産休

    • 98年だとglobeでシングル4連続リリースとかやってレコ大取ってた時期だから存在感はまだあった時期かな
      この頃~その後のトランス期に入ってから実験的な作風が増えてきてライト層がかなり振るい落とされた感じはする

      • 日本で売れるトランスってTRFでやれたことが臨界点だった感。

        その後、日本でトランスが一般層でもウケたのって、須藤元気のworld orderとかだろうしなあ。

        あと、小室自身が出役も務めたglobeは頑張ったと思うけど、
        他のは粗製濫造ヒドくなる一方だったのも良くなかった。

        当時の制作事情みたいのロンハーで青田典子に曲提供(ボツ案を勝手に取っていかせた)したとき話してたけど、
        次から次へと売れる曲タイアップつく曲なんでも良いから出して
        みたいなJPOPチャットGPTみたいな扱いされてたようだし
        本人もそれに甘んじてる感じだったし。

        • 揚げ足取る気はないんで気を悪くせんで欲しいのだけど一応言っとくとTRFはハウスとユーロビートの系譜で、world orderはエレクトロニカの系譜ね トランスではない
          宇多田とDragon Ashが出てきてクラブミュージックの勢力図が00年代初頭頃にはストリート寄りに一気に傾いたもんでイマイチ日本でトランス系のアーティストが育たんかったのよ
          m.o.v.eとか頑張ってたんだけどね

          • あ、じゃあ何かこれトランスlikeな曲を出してきたなあ新機軸なんかなあってワイが思ったのは
            ガチ勢から見れば全然そんなことないのか。

            trfのユーロビートみの強いのは分かるし、サムのダンスジャンルがハウスなトコまでは分かるけど、
            そんな4つ打ち強いイメージ無かったんだよなあ。

            その辺の要素たぶんプロダクションで薄くしてて当時のワイが聴けてなかっただけなのかな。

            ありがとう、ちゃんと振り返って聴いてみるわ。

          • エレクトロニカはバズワード

    • その頃はもうGLAY、ラルク、LUNA SEAとかV系の時代だからな
      宇多田が小室を終わらせたってよく言われてるけど、宇多田が出る前に覇権は終わってた

  7. 作詞作曲アレンジ自分で全部できるのが強いわ

    • アレンジは10代の時はしてなかったと思うが

      • トラベリングからだよ

  8. ヒッキー タメ口 テトリス好き
    笑う犬のエンディング好きだったな

  9. 新曲が出るたびにクリスマスが来たかのようなお祭りだった

  10. なんか狭いとこで歌ってる人

  11. 当時、社会現象になるまで売れ切ったのは宇多田ヒカルと椎名林檎だな。

    宇多田の方が世代問わずマスで売れて、顔出しTV初出演がHEY!HEY!HEY!って予告が流れた時の話題性ヤバかった。
    林檎の方は、ストリート系ファッション誌で一般人のスナップ見たら、化粧やショート髪のまとめ方が林檎の亜種みたいなサブカル系ファッション女子大量発生してたり。

    現場からは以上な感じ。

    両方とも良い塩梅でアップデートしつつ売り上げも必要なだけは担保して創作続けてるのスゲーわ。

    • 語らない1人とその理由も今となってはわかるんだがほぼ歴史修正だから言及しないならむしろ完全に黙っててほしい

    • 宇多田ヒカルと浜崎あゆみなら分かるが、椎名林檎…?
      売上で見たら椎名林檎はかなり格下だぞ

      • 格下格上の話は、そもそも誰もしていない。
        アンタが勝手に始めた話。

        元々は、社会現象的に売れた、っていうタグ付けで始めた話でしかない。

        宇多田のが世代問わずマスで売れたとも書いてる。

        書いてないことを書いたかのように勝手に異議を唱えられても困る。
        浜崎の話をしたいなら、それは自分で書いてくれ。

        ソングライティングしない浜崎まで含めるならアイドル含め他にも候補が挙げられるので、
        そこは触れていない。

        文の最後の方で「創作」を続けている、というタグ付けもしてるしな。

        書いてあることちゃんと読むのが先なんじゃないスかね。

        書かれてないことは、たぶんアンタが触発されて思いついたことだよ。
        人になすり付けないで、自分の意見として書いてくれ。
        オレはその話題に興味が湧かないから。

      • でもリバイバルヒットしたりして残ったのはお浜じゃなくて林檎

  12. Automaticに比べてMovin on〜もFirst Loveも正直ピンと来なかった
    ノってんなーともう一回興味持ったのがAddicted〜からCan You〜あたり

  13. いや違うか、Movin onはAutomaticよりも好きだったけどアレンジに関してカッケーと言い切れない部分があった
    村山晋一郎は音の良さ含めて好きなんですがこの曲はタイプじゃない

    • 12への自己レス

    • リアルタイム世代だけど、ぶっちゃけ当時のキッズで音楽的に評価してた人は少なかったと思うわ
      R&Bって音楽もよくわかってなかったし話題性で聞いてた感じだったからあなたの意見凄くよくわかるわ

  14. 98年のシンガーソングライターって林檎、aiko、宇多田の順番でブレイクしたと思ってたんだけど
    なんかaikoの花火より宇多田のautomaticのほうが先に発売されてるのね
    うーんそうだったっけなあ

タイトルとURLをコピーしました