1: 2024/09/16(月) 13:43:55.70 ID:xqu4gPX39
「誰か嘘だと言ってくれ――」ネットやSNSに嘆きの声が相次いだのは、エレキギターブランド「FERNANDES(フェルナンデス)」で知られる老舗楽器メーカー株式会社フェルナンデス(埼玉県戸田市)が経営破綻したとのニュースだった。
(略)
「ネットのニュースで知ってびっくり。経営の不振という話は、噂レベルで聞いたことがありましたが……」
そう語るのは、99年にメジャーデビューを果たしたヴィジュアル系バンドDIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)でギタリストを務めるDie(ダイ)さん(49)だ。
バンドブームが最盛期を迎えていた高校時代にDieさんが小遣いを貯めて初めて購入したのも、他ならぬフェルナンデスのエレキギターだった。
「8万5,000円程度と、高校生だった当時でも手が届く価格。もう、ずっと弾いていました。毎年のように出てくるカタログには、ものすごい数のアーティストたちが載っていました。BUCK-TICKをはじめとする、憧れのバンドのギタリストは皆使っていましたから、ギブソンやフェンダーといった高価な海外ブランドにも、僕の気持ちは向かなかった」
衰えつつあるロックミュージック
人気アーティストが使っているものと同じギターを、自分も持つことができる。その一点こそが、若年層の購買意欲を大いに刺激したポイントだった。
「僕が住んでいた三重の田舎の方でも、フェルナンデスを持っている人をよく見かけました。それを思えば、都市部にはもっといたんでしょうね」
Dieさんによると、旧来の大物アーティストが長年にわたってフェルナンデスを使い続けている半面、近年は若い世代の使い手を見かける機会は少なくなっていたという。
「90年代はデビューするバンドも多く、ファンも含めてギターを買い求める人がとても多かった。でも、最近はロックミュージックそのものの勢いも衰えてきました。フェルナンデスは、時期的にヴィジュアル系バンドが全盛期にあったからこそ売れたという面があると思う。実際、ここ数年はTシャツにジーンズ姿という出で立ちの若いバンドマンがフェルナンデスを弾いているというイメージはほとんどありませんね」
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3408314e33979328e886cebce02079adfc7482
【関連記事】
【衝撃】DIR EN GREYの人たち変わり過ぎてて草wwwwwwwwww
1: 2023/07/22(土) 20:21:38.29 ID:uYtSTデビュー当時最近DIR EN GREY YouTubeチャンネル
ワイ、DIR EN GREYとかいうバンドにハマる
1: 2022/09/04(日) 19:22:40.89 ID:Zi2lkjM5aかっこよすぎるDIR EN GREY YouTubeチャンネル
DIR EN GREYとかいうジャパニーズメタルバンド
1: 2022/06/27(月) 18:01:05.971 ID:26OpeUmn0昔のビジュアル系時代は微妙だったけど今のディルは最&高じゃね?
2: 2024/09/16(月) 13:47:17.36 ID:gLaqlRpy0
名古屋系なんて言葉を産んだ名古屋のV系シーンは壊滅状態らしいな
34: 2024/09/16(月) 14:25:47.17 ID:WmTjczKo0
>>2
昔好きだったが、もう今はV系自体どうなってんのかわからんな
名古屋系とかあったなぁ
3: 2024/09/16(月) 13:47:34.19 ID:adLZ+QZK0
ヒルナンデス
4: 2024/09/16(月) 13:48:21.79 ID:M0te9OjP0
そんなわいはTohkaiギター
5: 2024/09/16(月) 13:49:54.80 ID:XMfLPdwF0
俺の知ってるディルアングレイはもういない
8: 2024/09/16(月) 13:53:57.50 ID:wowyc9qH0
V系の人はESPにもっていかれたところはあるかも
22: 2024/09/16(月) 14:09:32.86 ID:F//Ca6Wd0
>>8
ESPはバカみたいにギター作ってくれる高見沢とBanG Dream!あるから
40: 2024/09/16(月) 14:38:32.11 ID:NJZKeJE30
>>8
でもフェルナンデスでこれじゃあESPだけじゃなく他のギター製造メーカーも
会社によってはジリ貧じゃないのかい?昔と今じゃ物価も月給も違うから、
音楽やりたくても買い控えしちゃう人も多い気がするんだが…
まあそれでもESPは学校経営があるからそっちだけで持つとは思うけど
9: 2024/09/16(月) 13:54:09.46 ID:6J6cdJFK0
日本の人口が減って行くから、
ギターとかロックが早かっただけで、
あらゆる産業が縮小するよ。
10: 2024/09/16(月) 13:54:27.21 ID:lStE263Z0
フェルナンデスでイメージするのは布袋のテレキャスターとhideのモッキンバード
16: 2024/09/16(月) 14:02:36.86 ID:IQKNEAdI0
>>10
わかる
あとZO-3
27: 2024/09/16(月) 14:15:18.92 ID:ZlGZQ11l0
>>10
瀧川一郎の紫レスポ
11: 2024/09/16(月) 13:55:05.25 ID:TUPLPK7N0
中年のおっさんが楽器買って音楽始めるなんてそうそうないだろうし
メイン客層の10代が少子化で激減したら経営に直撃するわな
13: 2024/09/16(月) 13:56:17.72 ID:+abav0Ql0
ロックなんかブームだからな
邦楽でもロックビジネスの時代は長かったが20世紀で一区切りついており
その後はラップの時代に移り変わっていった
だからロックとか言ってる奴は
時代の流れを理解出来ない陰キャヲタクみたいな奴だけ
15: 2024/09/16(月) 14:02:00.75 ID:zvT4O2kP0
タイパタイパ言ってるようなのが女にモテる為にコツコツ楽器の練習なんてするわけないわな
18: 2024/09/16(月) 14:05:50.65 ID:o6gG48FU0
00年代前半あたりに音楽雑誌買ってたんだけど、フェルナンデスはその時からすでに安価なモデルしか広告に載せてなかった印象がある
ロックの衰退も関係ないとはいえないけど、ESPとか他が生き残ってるのを見ると、フェルナンデスの経営陣がブランド力を維持する経営をしてこなかったことが一番の原因に感じる
25: 2024/09/16(月) 14:12:35.63 ID:XMDCgd2o0
>>18
純金仕様の1億ZO-3とか作るべきだったよな
かわいいし
日本可愛い可愛い凄い凄いで世界を席巻出来た
19: 2024/09/16(月) 14:07:57.25 ID:ZkooIgat0
Dieモデルが出たとて誰が欲しいんだって話
新しいギターヒーローが出てこなかったな
23: 2024/09/16(月) 14:10:23.81 ID:jvWpM2/u0
ロックはイニシャルコストが掛かり過ぎることもあるんかもな
ギターはともかくドラムセットなんか無理やろ
24: 2024/09/16(月) 14:11:17.11 ID:DNyFNRBA0
ESPの傘下企業になれば解決、エドワーズと同じ製造ラインで作ればええやん
61: 2024/09/16(月) 15:23:15.16 ID:3Yz/aYHw0
>>24
フェルナンデスは企画会社
工場持ってない
26: 2024/09/16(月) 14:14:44.11 ID:oBHokOil0
嘘だと言ってよBurny
28: 2024/09/16(月) 14:15:57.51 ID:28jUhw820
かと言ってプロで活躍中のミュージシャンがフェルナンデスを使い続けているわけでもない
29: 2024/09/16(月) 14:21:24.72 ID:ps8/SNa60
もともとギターはロックの楽器じゃないからね
原点に戻ればいいのよ
30: 2024/09/16(月) 14:22:19.26 ID:o38kcO+10
世の中、ギターメーカーなんてギブソンとフェンダーとリッケンバッカーだけで充分
31: 2024/09/16(月) 14:23:12.48 ID:qWFvFXxB0
初めての一本がフェルナンデスのファンクションだったわ
33: 2024/09/16(月) 14:24:30.14 ID:mI6yWBgL0
フェンダージャパンを選んだ俺の目に狂いはなかった。
35: 2024/09/16(月) 14:29:16.60 ID:Ky88IBnr0
hideモデルが無くなるのは寂しいな
38: 2024/09/16(月) 14:34:44.84 ID:4N1FuFCR0
息子が音楽めっちゃ好きで曲つくったりしてるけど、大体打ち込みだわ
「俺のスキルだと生ギターには太刀打ちできん」と言いつつ、楽器買って練習場所確保して、バンドやるなら各パートの仲間あつめてって、それが無理ゲーらしい
42: 2024/09/16(月) 14:40:04.49 ID:bViUR6vO0
>>38
カッコいいと思う熱量が無いと無理だねぇ
93: 2024/09/16(月) 18:34:17.08 ID:1o8+luB30
>>38
人と関わることが難しくなってきてるな
コスパとかタイパとか考えるとバンド結成する事が難しい
芸人なら人間が2-3人いれば成立するし簡単だしな
48: 2024/09/16(月) 14:47:28.86 ID:Ky88IBnr0
ESPは昔から商売上手だな
49: 2024/09/16(月) 14:48:46.95 ID:e2K2opbH0
こないだギター売れてるっていってたじゃん
51: 2024/09/16(月) 14:53:20.68 ID:om1TXX5L0
ギターが売れてる、ってのはエピフォンだとかパシフィカだとか、あのアニメの影響があったやつじゃないの
今時の若い人がフェルナンデスとか憧れる訳がない
52: 2024/09/16(月) 14:56:27.77 ID:Nwawi2/S0
楽器はもうちょっと安くしないとだめだよ
29800が最低ライン
今は3Dプリンターとかあるんだからやれそうだとは思うけどなぁ
53: 2024/09/16(月) 14:58:09.09 ID:ey+cDOHk0
ロックの衰退はSNSを活用できなかった
これに尽きる
74: 2024/09/16(月) 16:12:33.40 ID:eD2hRCyk0
>>53
20年前からロックはおっさんの趣味ってイメージやぞ
54: 2024/09/16(月) 15:01:51.63 ID:8Rdy73mW0
フェルナンデスのはロック衰退と直に関係あるか?
ビジュアル系のそれとは関係あるかも知れんが
金持ってから楽器買おうと思ったオッサン方はフェルナンデス行かんし
単に戦略の失敗ってだけかと
56: 2024/09/16(月) 15:14:08.88 ID:sH8RW/2g0
まさかヤマハが覇権にぎるとは
ぼっちざろっくの作者にフェルナンデスギターを書いてもらえw
スポンサーになって
59: 2024/09/16(月) 15:20:48.51 ID:ByQIqPnX0
フェルナンデスからシグネチャーモデルの仕事奪ったのがESP
結局やってる事は同じよ
60: 2024/09/16(月) 15:22:21.41 ID:vwS1SLTR0
海外メーカーのギター買って一人前みたいな風潮あるからなあ…
63: 2024/09/16(月) 15:26:03.96 ID:ByQIqPnX0
>>60
はっきり言ってギターやベースは
国産>海外ブランド
海外製品は日本人の耳に合わない
69: 2024/09/16(月) 15:54:24.90 ID:kAzL2EPS0
>>60
昔はギブソンが憧れのブランドではあった。今はPRSかな。
どちらも最終的には資本的価値あるから安物買うよりはマシだけど
68: 2024/09/16(月) 15:50:55.23 ID:lU01jN840
今はボカロとかなんやろねぇ…
71: 2024/09/16(月) 16:03:44.11 ID:lnTefpHV0
カタログは大体1ページ目布袋、2ページ目はhide、3ページ目はバクチクだったよな
75: 2024/09/16(月) 16:14:02.02 ID:bViUR6vO0
>>71
そこ3組だけで幸せだった
ギターヒーローなんてものがもう存在しないな
73: 2024/09/16(月) 16:11:54.47 ID:kAzL2EPS0
フェルナンデスのサスティナーの権利どうすんだろ
サスティニアックで代替できるとはいえ
クラファンとか試作品作ってたべ
77: 2024/09/16(月) 16:16:36.63 ID:a6vvvRp80
ZO-3 ←設計が古すぎる、今のスピーカー付き無名中華ギターの足元にも及ばない
サスティナー ←ピロピロ界でしか使われてない上にとにかく詰め込むのが美徳とされてるピロピロ界にマッチしてない
ビズアル系シグネチャーモデル ←ESP、アイバニーズに見た目も機能性も完敗
むしろよく2024年まで持ちこたえてたと言える
78: 2024/09/16(月) 16:19:06.15 ID:cDhzzBOO0
当時の若者がお金持ちだして憧れのフェンダーに行くから
余計に中堅ギターが売れないのよ
80: 2024/09/16(月) 16:32:14.11 ID:Uw3mxma30
一人で成立しない楽器はどの道なあ
アコギとかウクレレならワンチあるか
83: 2024/09/16(月) 17:00:51.10 ID:hotrPdXE0
ONKYOも倒産したしな
スピーカーで聴く習慣がなくなったからか
86: 2024/09/16(月) 17:31:00.51 ID:kAzL2EPS0
楽器演奏の楽しさが理解されなくなっていうのは悲しいね
84: 2024/09/16(月) 17:04:14.99 ID:wZMImdZW0
みんなピコピコ音楽で踊るのが楽しいし金かからんのよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726461835/
フェルナンデスの経営破綻が示すロックミュージックの変容
2024年7月、エレキギターブランド「FERNANDES(フェルナンデス)」で知られる老舗楽器メーカーが経営破綻に陥ったニュースは、多くの音楽ファンに衝撃を与えました。かつては日本のロックシーンを代表するギターであり、名だたるギタリストが愛用していたフェルナンデスが、その長い歴史に幕を閉じることになったのです。
名ギタリストたちの愛用品、そしてその終焉
フェルナンデスは、1980~1990年代に絶大な支持を受け、X JapanのhideやBUCK-TICKの今井寿といった名ギタリストたちが愛用していました。彼らが使用したことで、若い世代のギタリストたちにも強く憧れを抱かせ、ギターキッズたちの間で圧倒的な人気を誇りました。しかし、ロックシーンが変化し、新世代のスター不在が続く中で、フェルナンデスの魅力は次第に薄れていきました。
ロックの衰退と若者の購買意欲の変化
Dieさんが語るように、1990年代にはバンドブームが沸騰し、フェルナンデスのギターを持つことが若者たちのステータスの一部でした。しかし、近年はロックの勢いそのものが衰え、フェンダーやギブソンといった高価な海外ブランドが台頭する一方で、フェルナンデスのような尖ったデザインのギターは次第に若者から遠ざかっていきました。
資材不足と円安の影響で追い詰められた老舗ブランド
フェルナンデスが直面したのは、単なる人気の衰退だけではありません。輸入木材の不足や円安による資材価格の高騰が、ギター製造に大きな影響を与えました。また、職人の不足も深刻で、新たなギターの製造が難航する中、経営は次第に苦境に追い込まれていきました。
時代とともに消えゆくブランドとロックの未来
フェルナンデスの経営破綻は、ロックミュージックの変遷を象徴する出来事です。かつてロックスターやギターキッズを魅了したブランドが、ロックの変化とともに過去のものとなっていく。今後、ギターのデザインや音楽シーンの主流は、よりオーソドックスな形へと移り変わっていくのかもしれません。
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】あのちゃん、大勢に馬鹿にされてキレるwwwww
■【悲報】アジカン後藤「オタクさぁ……結束バンド以外のガールズバンドも聴けよ」
■【悲報】男の体臭指摘で炎上した女子アナ、開き直ってたぬかな路線に切り替えるwww
■X民「YOASOBIや米津は国民的行事の曲を任されるとイマイチ。その点ミスチルは凄い」←Xで大絶賛
■【画像】若手女性声優、金髪グラサンのヤンキーとのツーショットが流出し炎上
■アイナジエンドって歌上手いのか?
■Adoが『歌手』でなく『歌い手』になった理由を告白
■国宝級イケメンランキング2024年上半期
■【悲報】聴いてるやつが「浅い」と言われがちなアーティスト
■【悲報】Adoちゃんの完全上位互換が現れる
コメント
V系ってESPかフェルナンデスが多かったけどかなりフェンダーに移ったよね
最近のESPのSUGIZOモデルはめっちゃ良い
ん、スギゾーこそフェンダーに移ってない?
てかルナシーの弦楽器隊3人全員が
フェンダーメインはイノとJじゃない?
スギはまだESPメインだったような
恩義があるのか杉様だけESPに残ってるな
あー、ピースマーク書かれたストラトとか使ってるけどエンドース契約してるわけではないのか
完全に勘違いしてた
フェンダーだと思ってたピースマークとかカラフルなサイケっぽいやつとかナビゲーター by ESPだったのか、よく見たらヘッドのロゴが違う
ストラト系使ってるならフェンダーからシグネチャー作るよって言われた方が嬉しいだろうしな
いつの間にかKenもフェンダーになってたわ
はいはいw日本日本ねw
若者のディズニー離れ、若者のステーキ離れ、若者のテーマパーク離れ、若者のギター離れ New
そういうこたつ記事ニュースやサイトばっか見てんのw?
東洋経済の記事だけど?
ギターなんてロックに限らずポップスでも使うんだし、バンド離れやギター離れであってロックの衰退が原因じゃないでしょ。
昔なら音楽をやろうと思ったら実際に楽器を弾くしかなかったのが、今じゃPCを使って音を出せる。毎日コツコツ練習する必要ない。でもその内また実際に弾いて楽しむ時代が来る気がするけどな。
正確にはフェルナンデスのギター系ロック離れ
同じ日本ブランドでもヤマハはギター以外も世界的に有名だし
アイバニーズやESPも海外アーティストの愛用者多いけど
フェルナンデスの海外アーティストの愛用者は聞いたことがない
日本限定だと行き詰まるよな
20年以上前の分厚いカタログにはガイタレにもたくさん使用者がのってたよ
今ぱっと思いつくのは現メタリカのロバートトゥルジロとか
当時は確かアメリカにもカスタムショップみたいなの置いてた気がする
下のコメントにもあるけれど、20年前を境に分厚かったカタログがどんどん薄くなって、それにつれて使用者も減ってった印象ある
業績のピークがhide逝去翌年の99年辺りというのがすべてだな
象さんギターとhide布袋でやってた会社だからしょうがない
本スレにもあるが中華ギターの方が象さんの上いっちゃてるし
hideが逝去してもう四半世紀だし布袋は布袋だし
そのくらいから入門モデルやミュージシャンと同じ形をした廉価ギターをファングッズとして売っていたブランドという印象が強いわ
ミュージシャンモデルのドンズバ仕様は受注生産だった気がするし、店頭では見たことなかった
完全にESPの下位互換になってしまったイメージ
当時はフェンダージャパンもあったし、単純にいい楽器が欲しいなら敢えて選ばないブランドだった
呑気にそんなニュースサイトにご意見番としてコメントするようなキャラだっけDieさん?
いつからと言われればもう20年前には「フェルナンデスどうしたの?」って感じだったよ
100ページ近くあるクソデカいカタログが30ページほどの本になってそのすぐ後には3枚折りの一枚紙になった、たった3年ほどの間に
その一枚紙に載ってたのはhideモデルとサスティナー有り無しのレスポールシェイプとZO-3シリーズくらいでさ、Burny限定のカタログじゃないよな?って
日本全国規模で名が知れたフェルの新規エンドーサーってS·A·G·A·佐賀〜♪の芸人のはなわだと思うわ
あの商売の覇王天下のヤマハ帝国のがめつさ恐ろしさを知らないとはモグリだな
若い層が金無くて使えなくなったのは事実だよな
ESPはエンドースだけなら駆け出しのV系でも出来るぐらいにはハードル低いからな
先行投資に積極的とも言える
ESPの主幹事業は楽器製作販売ではなくて音楽学校の経営。
フジゲンはギター製造は副業で、メインは高級車のパネル製造。