また寒くなった

平沢進とかいう謎のミュージシャン

イラスト
1: 24/11/11(月) 23:19:03 ID:YS1X
謎よな

【関連記事】

https://visual-matome.com/archives/post-132562.html

https://visual-matome.com/archives/post-129375.html

https://visual-matome.com/archives/post-110940.html

2: 24/11/11(月) 23:19:22 ID:EfW6
声が独特ですき

 

3: 24/11/11(月) 23:19:35 ID:lzEC
平沢唯

 

5: 24/11/11(月) 23:19:44 ID:EfW6
>>3
何か勘違いしてないか?

 

12: 24/11/11(月) 23:21:07 ID:NR4k
>>3
元ネタなんかな
山中さわ子の元ネタが山中さわおは有名やけど

 

13: 24/11/11(月) 23:21:18 ID:lzEC
>>12
元ネタらしい

 

4: 24/11/11(月) 23:19:43 ID:xxVY
イタイ陰キャが好きなイメージ

 

9: 24/11/11(月) 23:20:53 ID:niGn
ひねくれたやつがすきそう

 

15: 24/11/11(月) 23:21:29 ID:tGpR
「平沢進が好きな自分が好き」

 

17: 24/11/11(月) 23:21:50 ID:EfW6
>>15
これどのアーティストにも当てはまるから嫌い

 

19: 24/11/11(月) 23:22:00 ID:tGpR
>>17
さすがにそれはない

 

20: 24/11/11(月) 23:22:07 ID:EfW6
>>19
いやあるだろ

 

18: 24/11/11(月) 23:21:53 ID:XIpi
平沢唯って天才って言うか最初から無茶苦茶ギター好きよな

 

21: 24/11/11(月) 23:22:15 ID:sWCF
エコー大好きおじいちゃん

 

22: 24/11/11(月) 23:22:21 ID:FJFM
人間椅子のライブたまに見に行ってるんだっけ

 

24: 24/11/11(月) 23:22:48 ID:qIjn
音mad嫌いらしいなあの人

 

27: 24/11/11(月) 23:23:09 ID:kVis
君の始まりの日へ
君の始まりの日へ

 

28: 24/11/11(月) 23:23:16 ID:YS1X
>>27
オーロラ良いよな

 

29: 24/11/11(月) 23:24:11 ID:kVis
これと論理空軍しか知らんけど

 

32: 24/11/11(月) 23:25:55 ID:YS1X
>>29
知ってる曲が1曲でもあればええやろ

 

30: 24/11/11(月) 23:24:54 ID:EfW6
バンディリア旅行団は?

 

33: 24/11/11(月) 23:26:06 ID:YS1X
>>30
キャラバンも好き

 

31: 24/11/11(月) 23:25:08 ID:ctU6
自分のフォロワーにうっかり「間違えてないか?俺は平沢唯じゃないぞ」って呟いたら途端にフォロワー増えまくったエピソードすこ

 

34: 24/11/11(月) 23:26:10 ID:YS1X
>>31

 

35: 24/11/11(月) 23:26:59 ID:EfW6
>>31
本人は至って真面目だったのすき

 

37: 24/11/11(月) 23:37:34 ID:L3t9
ベルセルクで流れてるのしか知らんけどすき

 

40: 24/11/11(月) 23:39:52 ID:YS1X
>>37
フォーセス良いよな

 

43: 24/11/11(月) 23:40:53 ID:ORUA
謎の支持層おるよな

 

45: 24/11/11(月) 23:41:20 ID:EfW6
>>43
なにげに80年代から着実にやってるからね

 

47: 24/11/11(月) 23:41:59 ID:YS1X
>>45
P-model30年だっけ

 

49: 24/11/11(月) 23:43:02 ID:EfW6
>>47
もう40年近くなるんとちゃう?
メンバーに亡くなった人も出てるぐらいだし…

 

52: 24/11/11(月) 23:44:26 ID:YS1X
>>49
なんかのとき「P-model30年だからもういいでしょ」みたいなこと行ってた
それから10年くらい経った

 

44: 24/11/11(月) 23:41:09 ID:Z2to
ファンがあくが強くてなぁ

 

46: 24/11/11(月) 23:41:47 ID:YS1X
>>44
おばさん多いよな

 

48: 24/11/11(月) 23:43:00 ID:TqgP
ファンのノリが独特すぎて素直に聴いてる事を人に言えないミュージシャンランキング一位の人



51: 24/11/11(月) 23:43:50 ID:YS1X
>>48
馬の骨とかいう文化わからん

 

53: 24/11/11(月) 23:44:39 ID:YS1X
>>50
かなしい
アシュラクロックめっちゃかっこいい

 

54: 24/11/11(月) 23:45:22 ID:ObZl
ライブ行ってみたいけど平沢もう70とかで厳しそうやし
そもそもチケット買い方わからん

 

55: 24/11/11(月) 23:46:28 ID:YS1X
>>54
ファンクラブ枠でほぼ終わるらしいな
配信なら見れる

 

56: 24/11/11(月) 23:46:45 ID:Z2to
もうお爺ちゃんなんだよね
精力的にやってて若そうに見えても結構な年なんだよな

 

57: 24/11/11(月) 23:48:10 ID:YS1X
>>56
ライブ中に転んだりするもんな

 

58: 24/11/11(月) 23:48:19 ID:Z2to
>>57
哀しい

 

61: 24/11/11(月) 23:49:14 ID:YS1X
>>58
受け身の旨さから「普段から転び慣れてる」→「普段から転ぶほど年老いたんか」ってなっててかなしい

 

59: 24/11/11(月) 23:48:57 ID:EfW6
>>56
もう今ライブって基本的に白沢よ」

 

68: 24/11/11(月) 23:52:30 ID:qLwS
訳わからん楽器使ってたな
テルミンだっけ?

 

69: 24/11/11(月) 23:54:13 ID:YS1X
>>68
意味わからん楽器しか使ってないぞ
レーザーハープにグラビトンとか

 

70: 24/11/11(月) 23:54:16 ID:Z2to
足らず講釈にクソワロタ
カノッサの屈辱に似て、真面目にあほな事説明するネタはこの人好きだよね

 

72: 24/11/11(月) 23:55:00 ID:YS1X
>>70
真面目なんやろな

 

77: 24/11/11(月) 23:56:18 ID:Z2to
>>72
基本真面目なんだろうけど
真面目なふりしてギャグ冗談も言える自分も好きなんだろうと感じた

 

79: 24/11/11(月) 23:56:53 ID:YS1X
>>77
別に自分が好きなことはいいことだと思うけど

 

80: 24/11/11(月) 23:57:29 ID:Z2to
>>79
そのギャップも魅力の一つ

 

84: 24/11/11(月) 23:58:23 ID:YS1X
>>80
自分を肯定してるやつしか創作ってできないやろ

 

74: 24/11/11(月) 23:55:41 ID:ObZl
グラビトンって手で回してる奴か

 

78: 24/11/11(月) 23:56:28 ID:YS1X
>>74
ほんとはソーラーパワーでなんとかなったはずらしいな

 

81: 24/11/11(月) 23:57:48 ID:e2Rt
平沢進っておばさん人気あるんか
昔の尖った趣味の女の子に人気やったのがそのまま年数経ったのかな

 

86: 24/11/11(月) 23:58:47 ID:YS1X
>>81
P-modelの頃から黄色い声援凄かったよな

 

83: 24/11/11(月) 23:58:18 ID:eSjq
ヴィーガンの人か

 

88: 24/11/11(月) 23:59:12 ID:YS1X
>>83
体質的に肉食うと気持ち悪くなるだけって言ってた

 

85: 24/11/11(月) 23:58:40 ID:tZuD
名前は聞いたことあるけど曲は聞いたことない
平井大とか平井堅とかとごっちゃになる

 

94: 24/11/12(火) 00:04:15 ID:LSvA
ワイの葬式も出棺の時はロタティオン流して欲しい

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】YOASOBIの男の方wwwwwwww

宇多田ヒカルさん、Adoに完全敗北してしまう・・・・

【速報】文春「斉藤さん、芸能界を引退されるんでしょうか?」 ジャンポケ斎藤「…」 →

某バンド「あのさぁ、いちいち『あの曲やって欲しかった!』って言うのやめない?」

【悲報】粗品、フワちゃんが唯一敬語を使う歌手を実名暴露wwwwwwwwwww

【悲報】今の人気アーティスト、知らないグループだらけになるwwwwwwww

ユーミンやスピッツのような「天才」が現れなくなった理由wwwww

ミスチルやサザンが国民的バンドみたいになった理由

バンドマン、邦楽の歌詞の幼稚化を嘆く

黒夢の清春さんがヴィジュアル系シーンで天下取れた理由

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731334743/

コメント

  1. 世界タービンのPVを高画質で見たいわ

  2. パレードは有名すぎて逆に語らん感じ?
    自分はあれ聴いて初めて名前知ったくちだけど。

  3. 音色とか安価なものやフリー音源多用してるし、ライブもやってること自体はサンプラーのボタン押してるだけなんだけど、
    曲の世界観や構成と、ライブも小道具やかなり練られた演出で絶妙にショボく見せないのが良い
    本人の変人キャラもある程度計算でやってるし、自己プロデュースの鬼過ぎる

    • 歌も歌ってるしギターも弾いてるだろ。サンプラーのボタン押してるだけって何を見たんだよ。

      • いちいち全部言わなくてもわかるだろうよ

  4. 本人のキャラや独特の歌詞回し、ライブパフォーマンスについて話題になることが多いけど、インタラクティブライブやインターネットでの音楽配信の先駆けだったりと今のスタンダードを先んじてやってる所も凄いと思う

  5. 逆やろ普通

    • 平沢進の声ってどっちかというとストレートに安定してる印象だなあ。
      まあ最新アルバムは加工多いし、単純に加齢もあって人によっては不安定に聞こえるのかな…

  6. ちょっと前に出たギターアルバムがかっこよかったわ

  7. パレードの洗脳感がやばい
    あと白虎野の娘か

  8. 実験精神で80年代から突っ走ってきた人や
    当然万人向けではない

  9. 平沢進が謎やったらアニソン歌手みんな謎やんけ。というか、結構なメジャーミュージシャンもだいたい謎やろ。色々詳しく知ってる方が逆にヲタ過ぎて怖いわ。
    曲がどうだとか、バンドの構成とかうんぬんがどうだとかはわかるけど、ミスチルの桜井以外名前も知らんやん。何年やっとるんやと。

    • アニソンなんかアニブタしか知らんし平沢進も謎やで

    • アニソン歌手と言えるほどアニソンやってたか?アニソン「も」やる人じゃなくて?

  10. いちばん有名な曲が別名義で適当に作ったパワーホールなのは本人も複雑な想いだろうな

  11. この手のミュージシャンは名前を音読みにしがちだから
    ずっとひらさわしんだと思ってたけど
    すすむなんだな

  12. P-MODELが初期の頃にライブでキャーキャー喚いてる女ファンの声を録音して
    その喚き声をライブで大音量で流すというエゲつない事をやってほくそ笑んでたおっさん

  13. 長州力の「パワーホール」の人! として認識してる。

  14. 昔、夜のヒットスタジオで戸川純が出たとき。斜め後ろでギター弾いてるの見た時は声が出ましたよ。

  15. ウラケンが亡くなった時はすごく悼んでたけど

タイトルとURLをコピーしました