
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-125036.html
https://visual-matome.com/archives/post-124867.html
https://visual-matome.com/archives/post-93770.html
こんな声出ねえ
すまん、俺流行りに疎いから流行った後に好きになったりすることがよくある
喉の使い方にクセがあるよね
地声じゃなくて歌い方で出してる声
なんかこういうのってミックスボイスって言うのか?
声が楽器みたい
喉の開き方とか閉じ方だから訓練すれば出るようになるよ
どれくらい練習したら出るようになるんだ?
口から音源マンだった
へえー
俺、音楽ライブ行ったことないんだけど楽しい?
生歌はマジで別モンだから楽しいし感動する
生だと下手くそだったり生でも上手い人って結構差がありそうだよな
そうじゃなくてライブで観客が叫んでよくなったら
今は声出せないでしょ
あー、今はダメなんだな
おけ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲惨】バンド「岸田教団」、ハッシュタグを岸田批判で埋め尽くされ咽び泣く
■【画像】YOASOBIのボーカルちゃんが『形のわかる服』着てて草www
■【話題】円楽師匠・アントニオ猪木氏……次々と墜ちる昭和の巨星達に、ネットにも動揺が広まる……
■00年代以降徐々にJ-POPから歌詞の文学性が失われた件について
■【衝撃動画】ライブ中に大型スクリーンが落下してダンサーが下敷きになる
■【朗報】Bz稲葉さん、初めてライブに行った新規ファンを感動させてしまうwwwwwww
■何故ドルヲタは、すぐ「俺の推しスゲー → 俺スゲー」になってしまうのか?
■【画像】 YOASOBIのikuraちゃんって全男の理想みたいな顔してるよな
■【衝撃】 ブラックホールに飲み込まれた生物がどうなるか調べたらガチで怖すぎた…
■平手友梨奈(21)のロングヘアが気絶するほど美しいと大絶賛!!
■【特報】ひろゆき氏 貯金額をあっさり公開するwwwwwwww
■【漫画】歴代累計発行部数、1億部を超えた漫画一覧がこちらwwww他
■【芸能】よゐこ“不仲説”有野が週刊文春に語った濱口との「本当の仲」他
■【画像】 30年前のアイドル、今と違ってガチで可愛いwwwww他
■吉田沙保里の“姪っ子”がアイドル級!?「タレントになれる」「マジ天使!」
■【悲報】 ウーバーイーツ頼んだんだが、「ふざけた配達員」に当たったwwwwwww
■【画像】チェンソーマン、エンディングテーマに力を入れすぎる
■【朗報】米津玄師「Lemon!打ち上げ花火!パブリカ!」←こいつ歴史上に残るよな?
■【悲報】伝説のホスト「ローランド」の店、ホスト狂いによって炎上してしまうwwww
■【悲報】中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」パシャ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665411569/
コメント
しらスタでミセスのボーカルが出てた時はイケメンで歌上手いなと思った
ファンだけどイケメンではないと思うんよな…
いや、デビュー当時18歳の頃はイケメンだった笑
かわいい系だよね
デビュー時は目死んでてダウナー系って感じ。今とはだいぶ印象が違うな。
インフェルノはまだCメロが少し高いくらいだから歌えるけど、確かに大森の声はかっこいい
ダンスホールとかだと可愛い感じだし、僕のことだと迫力あるし…結構歌い方使い分けてる感じする
今流行りのadoのような感じかなイメージ
Adoに表現力足したイメージ
大森の歌は感動するんだよね
上手いけど、声質が好きじゃない
紛れもなく本人の声なんだろうが、あちらの国グループの加工音声感があって苦手
女王蜂のボーカリストみたいな印象をむしろ持ってた
ヘッドの裏声は似てるけど地声が全然違う
アヴちゃんは地声やとBUMPくらいのキーしか出さない低音特化
去年ぐらいに休止してた記憶があったんだけど再開したんか よかった
事務所移動して万全となった
インフェルノの時もSpotifyのCMで流れまくってたが、何故だろう
ダンスホールやたら流れてるね
Spotifyとユニバーサルミュージックって関係あるの?
良い声だけどカッコいいというか強者のお遊び的な面白さを感じる
ライブやとアレンジしかしなくて原曲わからんくなる。笑
ちょっと玉置浩二化してる
本人も玉置浩二好きだからね
まぁ…いずれ玉置浩二みたいな歌王になれるといいな
あの人の表現力はちょっと群を抜いてる
うーん分かるけど…adoは始終うるさいというかがなりで押し通してる感じ。大森って声量あるのに何か耳にうるさくないんだよね、それと感情を歌詞にのせるのがめっちゃ上手い事で自然に色々変わるんだと思う。
実は1番大森が得意なのってバラードだよね
あんまテレビで歌わないから認知度無いけど
アンブレラ大好き、君を知らないや嘘じゃないよも感情こもってるよね
これ
しらスタで僕のことを解説して歌ってるの最高だった
CDTVでの僕のこと、ソロで出た時のFrenchがエグすぎて鳥肌ったわ
これ以上に上手い藤原聡とかいう化け物
余計なコメントでアンチ呼び寄せないでもらえませんかね?
事実だし仕方ない
まぁ言わなくても良かったな
すまん
そんな狭量なコメント書くような奴が髭男のファンとか
髭男の顔に泥塗るからやめた方がマシだな
髭男のボーカルをディスれる程でもないでしょうに
性格悪いね
ディスれる程でもないとは?ここでは日々誰かが自由に誰かをディスっとるやん、下の方でも関係ない顔への誹謗中傷にいいねまでついとるし。それに対してミセスファンはいちいち突っかかってない
髭男を少しでも悪く言うと性格悪いになるんですか?
本当のファンなら新曲12時配信のカウントダウン中だぞ
楽しみだよ
ライブ行ったけどマジで口から音源だわ
高音も耳障りな感じ一切なくスッと入ってくるから聞いてて気持ちええわ
カッコいい声の基準が分からんくなってきた
ワンズの上杉さんや上原さんみたいな声がかっこいい系だと思ってた
ま、人それぞれか…
男でカッコいい系の声といったらHYDEとかBUCK-TICK櫻井敦司だろうな
高音も出せるけど、ドスの利いた低音も出せる
上原かっこいいよな
まず顔が反則級
散々悪いことしたから罰としてルックスのグレード5段階くらい下げて生まれ変わらされた河村隆一に見える
なるほど、神はテクニック度外視のシンプルな歌い方する人が好みやねんね
ごめん君