1: 2018/12/05(水)18:16:24 ID:IHs
■関連記事■
海外で売れたバンドってXJAPAN、ドリカム、ハイスタぐらいだよなwwwwwwwww
...
3: 2018/12/05(水)18:18:52 ID:ox7
桑田佳祐はめっちゃ聴いてると思うわ
4: 2018/12/05(水)18:19:02 ID:Twx
シャーナイ理由になっとらん
5: 2018/12/05(水)18:19:09 ID:qjL
知らんよ
6: 2018/12/05(水)18:19:32 ID:si3
なんで海外で人気にならないかん前提で話してるんやこいつは
7: 2018/12/05(水)18:21:17 ID:mCS
もっと色んな所から学んで盗めと?
9: 2018/12/05(水)18:22:53 ID:Twx
ロングミックスとか聴かないんだなーと思う作品が九百割
11: 2018/12/05(水)18:24:03 ID:nZK
つまりアメリカは音楽くらいしか共通文化が無いよってことか
12: 2018/12/05(水)18:24:58 ID:Ess
あいみょんとヨネケンについてはどの位音楽聴いてるんやろ
特にヨネケン
14: 2018/12/05(水)18:29:05 ID:OMu
日本人は音楽に関わらないで欲しい
17: 2018/12/05(水)18:33:34 ID:Twx
日本のアーティストってポップスのアーティストを指してるんやろなぁ
てかこいつら誰やねん
19: 2018/12/05(水)18:34:57 ID:iR0
洋楽はコード進行が単調でつまらん
29: 2018/12/05(水)18:39:24 ID:toi
日本もギリギリオーストラリアの音楽には勝てる気がするし市場がちゃうんやなって
30: 2018/12/05(水)18:40:04 ID:IHs
>>29
クオリティーを除いて市場でいえば日本は世界二位やしな
33: 2018/12/05(水)18:41:56 ID:toi
>>30
みんなが思ってるより大きいのにな
やっぱり売り手が聞き手の教育を間違えた結果やと思うで
32: 2018/12/05(水)18:41:01 ID:OMu
>>29
思い上がりも甚だしい
38: 2018/12/05(水)18:44:02 ID:toi
>>32
いやオーストラリア以上イギリス未満が妥当やろ
39: 2018/12/05(水)18:44:40 ID:OMu
>>38
なにがだよ?
音楽ってレベルのものを作ってから出直せよ
46: 2018/12/05(水)18:54:32 ID:ya6
少なくともアニメの主題歌に関して言えば海外がどうのこうの言われる筋合い無いと思う
圧倒的多数かつグローバルに評価頂いている
48: 2018/12/05(水)19:03:40 ID:OMu
>>46
アニメのOP/EDが洋楽だったらいいのにって1980年代から思ってる
50: 2018/12/05(水)19:10:20 ID:uvB
文化的違いなだけでしょ
海外の音楽は古代から近代に至るまで政治と関係してるけど日本はそうじゃない
だから海外の音楽は歴史の勉強にもなるけど日本は勉強にならない
勉強にならないものを聴く意味はないって思う人間は多いんじゃね
51: 2018/12/05(水)19:14:19 ID:Twx
>>50
ルーツの話はともかくとしてそれが洋楽ばっか聴くようになる原因やなぁ
52: 2018/12/05(水)19:24:00 ID:OMu
日本の音楽業界は名義だけ日本で人気あるアイドルかなにかにして
曲そのものは全部外国人に発注すればいいのにね
53: 2018/12/05(水)19:33:30 ID:Twx
カラオケ文化なのもあかんな
BGMとして聴きにくいと生活に密着しずらいしな
55: 2018/12/05(水)19:40:29 ID:cbs
youtubeで調べたら10万再生程度のやつばっかで草
61: 2018/12/05(水)22:04:25 ID:H4f
歌詞による共感を第一にしとるからやろな そのせいで歌詞は安っぽくなり演奏は軽視される
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■ミスチルファンに1番嫌われてるミスチルの歌wwwwwwwwwwwww
■米津玄師の「Lemon」てマジで名曲だと思ってるんだが
■【画像】渋谷、ハロウィンで暴動発生wwwww
■西川貴教と玉置浩二ならどっちが歌唱力高いの?
■【朗報】ワンオクTomoyaに励ましの声続々 ファン「日村さんの時みたいに笑い事で済まして欲しい」
■最近のモーニング娘さんwwwなんか面白いwww(画像)
■【悲報】竹内涼真さん、禿げが進行してしまう
■松田聖子の超高額ライブのお値段がこちらwww
■稲葉浩志(年収30000億円)「そして輝くゥ?ウルトラソウ!」
■Suchmosとかいう約束されたサクセスロードを自ら外れたバンド
■あいみょんっていう歌手が流行ってるらしいけど
■【悲報】チェッカーズの記念ライブにヒゲと鶴久が呼ばれない
■安田純平さんが3年間過ごしてた部屋、やばすぎる
■GLAY TERUの娘と言われているYouTuberの子、可愛いすぎるwwwwww
■いまから中学生やるならどうする?
■【朗報】ハロウィン、ついに問題視される !!!
■「日本は防弾少年団(BTS)に嫉妬してイチャモンをつけてきているのか!?」と韓国マスコミ、日本で炎上したヤフーニュースを紹介
■【公式】厚生労働省「25歳男性の平均身長はこれな!!」
■【悲報】国民的アイドル松本潤さんの髪がヤバイ・・・
■パスワード抜かれた迷惑メールが届いたんだが恐ろしすぎるだろ・・・
■ワイYouTube大臣、本人歌唱以外は「歌ってみた」、「cover」表示義務化
■ゴールデンボンバー歌広場さん、プロゲーマーさんをボコボコにするwww
■【悲報】藤田ニコル、女さんから嫌われまくる
■YouTubeコメ欄「この曲今でも聴いてる人いる?
■【超朗報】池袋のハロウィンでめちゃくちゃ可愛いコスプレイヤーが見つかる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/
まあでも言ってる事は間違ってなさそう